東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part5
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-07 17:55:00

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサービス


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-24 13:35:11

スポンサードリンク

イニシア日暮里
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    550さん、ありがとうございます。
    うちの担当が金額を教えてくれなかったのは、高かったからかな。

  2. 552 匿名さん

    >549
    読みましたが、曖昧な記述で担当者に質問しても配慮しますの回答のみです。結局抽選になりそうな間取りはリクエストシートを提出してもあまり意味ないのではと思いました。

  3. 553 買い換え検討中

    547さん
    モデルルームに行けば部屋タイプ別の管理費と修繕積立金一覧をもらえます。
    管理費1㎡あたり\300、修繕積立金が\120です。
    修繕積立金は5年ごとに倍になり、最終的に4倍の1㎡あたり\500程度になると思われます。
    その他、購入時に一時修繕積立金が数十万、毎月インターネット代が\1870かかります。

  4. 554 買い換え検討中

    モデルルームに行った方、管理費修繕費の書類を貰ってないんですか。
    無い方は請求した方がいいと思います。共用施設が多いため、管理費は高いです。

    1. モデルルームに行った方、管理費修繕費の書...
  5. 555 匿名さん

    エレベーターが一番の心配。
    我が家は23階ですが、低層階用エレベーターで1階まで降りるのに各階停車になったら何分ロスがあるのでしょう?
    特に低層は賃貸入居者の小さい部屋が多いので非常に心配です。。

  6. 556 匿名さん

    ランニングコストがどんどん上がっていくのでリセールは難しいでしょうね。
    誰が管理費と修繕費合わせて780円/m2の中古マンションを買うのでしょう?

  7. 557 匿名さん

    オリンピック来そうたけら買っておいた方が得策かな。

  8. 558 匿名さん

    オリンピック来そうだから買っておいた方が得策かな。

  9. 559 地方在住

    オリンピックが東京に決まれば
    申し込み者の多く(おそらく併願)は湾岸に流れてる。

  10. 560 地方在住

    湾岸に流れることを期待してる。

  11. 561 匿名さん

    ここはオリンピックの最前列でしょ。
    むしろこっちに流れるのでは?

    まぁ、坪100万高いので、
    気落ちはあっても予算がおいつかない人がほとんどでしょうが。

  12. 562 匿名さん

    メイン会場まで散歩できるね。
    開会式チケットの区民優先枠とかあればいいのにね。

  13. 563 匿名さん

    来週、この板はオリンピックの話で盛り上がる事でしょう。

  14. 564 匿名さん

    そうだよ、ここはオリンピックがもしきたら話題沸騰だよ。
    他のエリアを下げて自分をアゲるより、こういった明るい話題がポジらしくてGJ。

  15. 565 匿名さん

    メイン会場も新しくなるんですよね、確か?
    素晴らしいですね。

  16. 566 匿名さん

    これですね。
    http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1402U_U2A111C1000000/

    これはすごい・・・
    まさに都庁と並ぶ区の新しいシンボルですね。

  17. 567 匿名さん

    スカイツリーの総工費650億に対して、新国利競技場は1300億円ですか。
    まさに桁違い!

  18. 568 匿名さん

    富久クロスのクロスには世界の中心地という意味もあるみたいです。

  19. 569 購入検討中さん

    もちろん、❌という意味もありますが・・・

  20. 570 匿名さん

    あの一帯、雰囲気変わって行きますかねーた

  21. 571 匿名さん

    意味の話題が出たので
    『cross』 を英和辞典で調べて驚きました。
    受難,苦難,試練とか不正,ペテン,いんちき、って意味までありました…
    命名した方は、分かっていたのでしょうか?

  22. 575 匿名さん

    休日深夜の連続投稿か。

  23. 576 匿名さん

    来週からはオリンピックで盛り上がりましょう。
    http://www.oddschecker.com/olympics/olympics/olympic-individual-specia...

  24. 577 匿名さん

    外苑ドームの開会式の花火もキレイに見えるだろうね。

    1. 外苑ドームの開会式の花火もキレイに見える...
  25. 578 匿名さん

    新競技場の施工には相当高い技術が必要という話。
    このデザイナーの設計は斬新で先進的すぎて、過去には実際には建築できなかった
    デザインというのもあったとそうだが、今回はきちんと工期と予算内で建つのだろうか。

  26. 579 匿名さん

    日本の建築技術は世界一ですから問題ないでしょう。
    安心して新宿の、そして日本の宝の誕生を最前列から見守りましょう。

  27. 580 匿名さん

    発売まで2週間足らずなのにこの過疎は何なの?
    昨日の昼から”関係者”のオリンピックネタばかり。
    終いには競技場の施工技術の自慢?
    肝心のマンションの自慢はどうしたの。
    耐震構造で自慢は出来ないから?

  28. 581 匿名さん

    検討者はすでにマンションの情報は得てますからね。
    ここはネガさんのお相手用。

  29. 582 匿名さん

    過疎?
    このスレはいつも誰かが書き込んで上のほうにあるし
    スレ自体Part5なんだから十分盛り上がってると思うけど。
    ほとんどのマンションはPart2にすら達しない

  30. 583 地方在住

    >>580
    人気のあるマンションは抽選の前になると書き込みは減るのは常識。
    欲しいのに、これ以上ライバルを増やす人はいない。

    これは、お受験も同じ。
    このマンションを買う家庭は、お受験生と経験者が多いんじゃないかな。
    これ以上、受験をしないでくれと祈りながら
    結局は高倍率にがっくりですよね。

    まあ、お受験の倍率は合否にそれほど影響しないが
    マンションの抽選はモロです。

    自分は東京オリンピックが残念になって辞退者がでるなら、
    それでも良いと思っている。

  31. 584 匿名さん

    新競技場はオリンピックの結果に関係なく建設が決定してますからね。

  32. 585 カッペ

    60年代から改修を重ねながら使われでぎた競技場施設の数々が、いよいよ生まれ変わる。千駄ヶ谷周辺をはずめ、東京から新しい時代が始まる。TCCTと一緒に新しい時代を作る。素晴らしいだんべや。

  33. 586 匿名さん

    そして、その素晴らしいタワーで生活し、オリンピックを近所で体感出来るなんて、こんなに素晴らしい事があるかい?

  34. 587 匿名さん

    http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1210/31/l_wk_121031nnsj04....
    この画像もいいね
    山の手エリア圧勝、埋立地惨敗

  35. 588 買い換え検討中

    モデルルームの一般公開は今週末なので、ここは今は過疎ってますねw
    先行案内の段階で希望が殺到しているようですが、実際モデルルームへ行ってみたら
    週末の割には訪問者は少なかった。
    きっと富裕層の奥様達が、平日に入ってるんでしょうね。
    いつも思うが、あのイメージビデオの迷走ぶりにゆ笑ってしまった。

  36. 589 匿名さん

    どの間取りを検討されてますか?

  37. 590 匿名さん

    おいおい。板で探ろうとしても良い事無いぞ。

  38. 591 匿名さん

    来週からのスレッド名は、
    ・・・ってどうですか?+2020東京オリンピックも開催!
    となります。

  39. 592 匿名さん

    安いから行灯部屋かな。

  40. 593 匿名さん

    オリンピック開催の件は、原発事故が海外では非常に問題とされてる。
    なんで、どうなるかな。

  41. 594 匿名さん

    まぁ、まずは先にあるラグビーワールドカップでのこけら落としを楽しみにしましょう。

  42. 595 匿名さん

    オリンピックは正直厳しいと思うわ。
    汚染水問題は致命的、放射能に対する
    恐怖心は我々の想像以上。

  43. 597 買い換え検討中

    一次販売の今月中に契約すれば、消費税5%で契約できるようだね。
    次回以降は、建物部分の価格が3%値上げとなるから、5,000万円の物件なら、
    100万円くらい支払額が増える。検討している人は急いだほうがいい。

  44. 598 匿名さん

    けど住宅ローン減税の拡大があるから多く借り入れするなら待ちだろ。

  45. 599 匿名さん

    決まっているなら早い方が良いとは限らない難しさがここにある。

  46. 600 匿名さん

    減税対象は2014年4月から、今買っても完成は2015年だから大丈夫じゃない?

  47. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸