東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 中葛西
  7. 葛西駅
  8. プレミスト葛西
購入検討中さん [更新日時] 2021-06-19 19:39:05

葛西駅前で計画されているプレミスト葛西の
詳しい情報をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目19-17
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩2分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kasai56/index.html

【タイトルの物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-15 17:59:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト葛西口コミ掲示板・評判

  1. 581 匿名さん

    3/27時点で全56戸中、第一期は28戸、第二期は6戸、第三期一次は3戸、第三期二次は4戸、第三期三次は3戸、第三期四次は2戸、第四期は5戸、第五期は5戸の合計56戸が売り出し済み。そのうち成約済みは51戸。第二期~第五期の先着順(売れ残り)は5戸。未売り出しは0戸。

    現時点の成約数:51戸/56戸 残戸数:5戸/56戸
    現時点の成約率:91%
    成約状況の推移:
    成約確認月 05,06,07,08,09,10,11,12,01,02,03
    月別成約数 23,02,00,02,03,01,05,02,05,07,01
    合計成約数 23,25,25,27,30,31,36,38,43,50,51

    前回から2週間が経過したが先着順は減らず。3月は予想以上の大ブレーキだ。最終期はどの物件も多少苦労するのが通例。だがそれに加えこの物件は現地確認が裏目に出た可能性もある。1月2月でかなりの数が成約したが建物完成まで様子見されたら危ないところだった。デメリットの現物確認前に一気に売れて販売側は内心ほっとしただろう。

    一方で最近の上げ相場に焦り完成前に駆け込みで買ってしまった契約者には騒音や部屋の狭さで後悔している人もいるかもしれない。

    だが電車の騒音が思ったより酷い点は線路そばのリスクとして想定すべき事。生活の快適性より駅前の利便性を選んだ以上納得するしかない。

    それは部屋の狭さも同じこと。現地モデルルームの小さめの家具でも手狭感は拭えない。実際に引っ越して手持ちの家具を入れると狭さが一層際立っていることだろう。

    だがそれも駅前生活のためには妥協すべきところ。割りきってマンションの狭さに自分の生活を合わせるしかない。大きな家具や必要性の薄い荷物はばっさり捨ててシンプルライフを実現したいところだ。

    一方の販売側としては今後の戦略をどうするか。騒音手狭割高のうち改善できるのは割高価格のみ。早期完売を目指してまずは諸経費のサービスから始めるか。それとも相場高騰の後押しで駅前の利便性を武器に元の高値のままじっくり攻めるか。トータルで考えてどちらが利益を最大化できるか考えどころ。

  2. 582 匿名さん

    騒音軽減は、廊下側を防音壁にするとか、三重窓にするとか、24時間換気口を防音タイプにするとか、その他防音効果がありそうな事を色々大々的に、販売側は行ってくれないんですかね?

  3. 583 匿名さん

    それは期待できないでしょう。
    それくらいの騒音は駅前なら普通です、今の防音仕様で十分です、慣れてください、というスタンスのようです。

    他物件だと、線路際のルネサンス葛西の最終期は、現地確認で音に不満があればインプラス付けます、みたいな施策はしてましたね。ただ、あちらは完成後も半年以上売れ残ってたので、販売側が仕方なくサービスしますみたいな感じでしたよ。

  4. 584 匿名さん

    最低でもインプラスくらいは付けてほしいですよね。

  5. 585 匿名さん

    線路が近いけど、家にいてそんなに騒音が気になるんですかね?
    確かに線路まで近いけど、線路脇すぐではないのに。

  6. 586 周辺住民さん

    音、
    上にあがってくるんですよ。地上で聞く電車音より大きく聞こえます。うちはプレミストより線路に近いけど、気にならないですが。確かにこのスレ見てから気にしたらなる。うるさいわ(笑

    プレミストは洗濯物ベランダの上の方に干しても良いのかな?目立つからちょっと気になりました。

  7. 587 匿名さん

    音は上にあがるので、線路の真横でなくても結構大きく聞こえるんですよね。
    特に寝室のある外廊下側は、東電の鉄塔があったりして障害物がなく開けてるので、遠くからの電車の音も含めてよく響くんですよ。

    建設中の現地周辺案内では、営業さんから、思ったより聞こえないから大丈夫ですよ、なんて言われましたが、実際に建物から聞くと全然違うじゃんって感じです。

    早く慣れるしかないですね。

  8. 588 匿名さん

    ほんとインプラスくらいは付けてほしいですよね

  9. 589 匿名さん

    >>588
    契約者さんですか?

  10. 590 匿名さん

    587さんは入居者様なのでしょうか?
    実際建物から聞いて、結構大きく聞こえるのですよね。
    今時のマンションで、防音対策もされているようなマンションなので
    多少聞こえても気にならない程度と思ってました。
    音の聞こえ方は人それぞれと思いますが、
    思っているよりも大きく聞こえるのかなと感じました。

  11. 591 匿名さん

    4/3に物件概要が更新されましたが、今週は1戸売れたので、第二期~第五期期着順は残り4戸となりました。やはり売れるとちゃんと情報更新してきますね。次の更新予定日は4/10です。

    今週売れたのはCタイプ11階1103の5410万のようです。残った中で一番高層のお部屋ですね。バルコニーの眺望が病院に遮られず、残った中では一番良い条件です。諸費用からの値引きがあれば、割高価格が薄まってラッキーでした。先着順の残り4戸は、Aタイプ2階201の4990万、9階901の5470万、Bタイプ9階902の4890万、Cタイプ9階903の5290万です。階数を見てみると、2階のほかに中層の9階が3部屋も残っていますが、なにか避けられる要因でもあるのでしょうか?あるとしたら高さがギリギリ病院にかかってるところでしょうか?

    それはさておき、4月はなんとかひと部屋売れて幸先良いスタートです。ホームページでは契約者へのプレゼント企画も復活しませんが、そんな中で検討者の購買意欲を掻き立てる手段として、やはり噂通り値引きの可能性が濃厚です。いっそのこと残り4部屋全てモデルルームとして値引きを公表すれば、見込み客はうじゃうじゃ集まってきます。騒音問題を吹き飛ばし、入居者の為にも早期完売できるよう、ダイワハウスの英断を期待しています!

  12. 592 匿名さん

    9階は苦しむの9だから売れないんですかね?

  13. 593 匿名さん

    9階も音はかなり聞こえるみたいですね…

  14. 594 匿名さん

    591さん、色々と教えていただいてありがとうございます。
    値引きの可能性ですか。
    そう考えておくと可能性としては大きそうな感じはしますよね。

    騒音の対策がされていても、聞こえてきたりっていうのがあるのですか。
    個人差はあるんだろうけれども。

  15. 595 匿名さん

    4/3時点で全56戸中、第一期は28戸、第二期は6戸、第三期一次は3戸、第三期二次は4戸、第三期三次は3戸、第三期四次は2戸、第四期は5戸、第五期は5戸の合計56戸が売り出し済み。そのうち成約済みは52戸。第二期~第五期の先着順(売れ残り)は4戸。未売り出しは0戸。

    現時点の成約数:52戸/56戸 残戸数:4戸/56戸
    現時点の成約率:93%
    成約状況の推移:
    成約確認月 05,06,07,08,09,10,11,12,01,02,03,04
    月別成約数 23,02,00,02,03,01,05,02,05,07,01,01
    合計成約数 23,25,25,27,30,31,36,38,43,50,51,52

    じわりと1部屋売れて残りは4部屋。ペースは激減したが残りの戸数からゴールは近いか。

    ここで本質に戻って考えてみたい。このマンションの価値は立地。極言すれば駅2分という価値のみを高値で買うマンションだ。従来の相場以上の価格設定だからと言って高級感やゆとりや過ごしやすさを求める物件ではない。そこを履き違えると後々後悔することになる。高値掴みのリスクも含めてそこをよく吟味することだ。

    販売サイドとしても音や狭さに悩む優柔不断な検討者をなんとか説得するのは効率が悪い。駅2分の価値に納得する客を見極めて後押しできる多少の好条件を提示し決断に導きたいところ。

  16. 596 匿名さん

    確かに、高級感や、ゆとりや、過ごしやすさはないですね・・・

    高値掴みにならないよう気をつけます。

  17. 597 匿名さん

    後悔しないようにしないといけないですね。

  18. 598 匿名さん

    うちの近所にも線路がありますが、風向き次第で音の聞こえ方はかなり違うと思いますよ。
    線路側からマンションに向けて風が吹いていれば当然音もかなり大きく聞こえるでしょうけど、反対に風が吹いていれば、意外と音は静かです。
    うちの場合ですけどね。
    参考にまで。

  19. 599 周辺住民さん

    さぁ週末どうでしょうね。
    あいにくのお天気ですが、、、
    実際に入居されての生の声が聞けるといいですね。やはり住んでみて気づくことは、とても参考になるので。

  20. 600 匿名さん

    今週は売れなかったようです。来週はどうでしょうか。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸