東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 中葛西
  7. 葛西駅
  8. プレミスト葛西
購入検討中さん [更新日時] 2021-06-19 19:39:05

葛西駅前で計画されているプレミスト葛西の
詳しい情報をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目19-17
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩2分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kasai56/index.html

【タイトルの物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-15 17:59:09

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト葛西口コミ掲示板・評判

  1. 521 匿名さん

    >>520
    道路の騒音はどうでしたか?結構静かでしょうか。夏場にバルコニーなど窓全開でも快適に過ごせるぐらいに。
    環七の音はさすがに聞こえないかな。

    あと眺望はどうでしょう。

  2. 522 匿名さん

    あと少しで完売だからご自分で現地モデルルーム行かれた方が良いと思います。

  3. 523 入居予定さん

    窓を開けると音はすごいです。

    窓は開けられないですよ。

  4. 524 匿名さん

    >>523
    ありがとうございます。
    そうですか、基本はクーラーでの生活となりそうですね。
    駅近のメリットのためにはそこは妥協しなくてはいけませんね。

  5. 525 匿名さん

    そうですよね。
    駅から近いですから仕方がないですね。
    部屋の中では静かにしていると聞こえてくる程度とあったので、
    うちみたいに家に居る間はずっとテレビがついているような人だと
    きっと全く気にならないのでしょうね。

  6. 526 入居予定さん

    音は窓閉めててもそこそこ聞こえてきますよ。

  7. 527 匿名さん

    騒音問題でかキャンセルした人もいるみたいですね。

  8. 528 周辺住民さん

    >>525さん
    確かに!テレビつけている時には、うちでは電車音まったく気になりません。プレミストだと環七の道路音聞こえるんですか?ワイズマート側ですが全く気になりません。

  9. 529 マンション投資家さん

    >523
    >527

    ネガキャンおつかれ
    もうそろ完売だけどどーする?

  10. 530 匿名さん

    >>529
    落ち着こうよ 笑

    ここ買っちゃったのね

  11. 531 匿名さん

    今月中の完売は無理っぽいですよ…

  12. 532 周辺住民さん

    東西線、葛西駅近マンションに住んでいます。
    購入する際に私も電車の騒音はかなり気になりましたので、住んでみての参考までに。

    マンション共用廊下や窓を開けていると、電車の通過音はかなりします。
    室内で窓を閉めると流石に防音されており、音はかなり緩和されます。
    上の方も書かれてますが、テレビをつけていれば、余程気にしていなければ電車の音は忘れてしまいます。

    逆に気になる点を上げておきます。また人により感じ方も違うので、出来るだけ現地での確認をお勧めします。

    快速の音が一番大きいです。葛西は通過駅なので、電車の音としては最も響きます。
    夜は静かな分、やはり昼間よりは音が気になることは増えます。私は眠れない程気になることはありませんが、敏感な方は気になるかもしれません。朝は5時、終電も0時過ぎるので。
    窓を開けていてビルで反射する電車の音もあります。間取りや窓、バルコニーなど、生活パターンと合わせて少し気にしておいた方が良いです。
    壁に換気口がありますが、私の感覚では開閉で大きくは変わりませんでした。
    後は深夜の保線点検。重機の音、ジャリの上を歩く音、点検車の通過音など。毎回目が覚める分けでないので、年に何回あるかわかりませんが、本当に深夜の2時とか3時なので。私は年に3回起きました。しばらくして眠れましたけど、電車と違って直ぐに通過する訳でないので要注意かと。
    私の場合は、全般的には生活していて気になって仕方ないレベルではありませんが、上記後からわかったこともあったので。

  13. 533 ご近所さん

    確かに夜中の線路点検音や快速列車の
    音はかなり気になります。

    電車の本数も上りと下りの時刻表に載ってる物以外にも快速列車が通過する本数もあるのでかなりの量列車が通過していきますね。

    音はかなり気になりますよ。

  14. 534 購入検討中さん

    >>532



    仰られていることを加味しても駅近はやっぱりそれを上回るメリットがあると感じていますでしょうか?

    (電車騒音は駅近をとるなら仕方ないかと思っています。防音対策もしっかりされているようなので。)

    仕事から疲れて帰ってきたらなるべく早く家に帰ることのできる生活に憧れております。

  15. 535 アトラス [女性 40代]

    さかのぼれば皆さん、書いていますが葛西の駅近はかなり良いですよ!千代田区の利便性良いところから引っ越したので、最初不安でしたが今は満足しています。私は通勤がないので尚更ですが、あとは朝の通勤時、東西線のメチャ混みに耐えららるか?じゃないかしら?

  16. 536 周辺住民さん

    >>534さん
    私は上回るメリットあると思っています。
    住むと本当に実感されると思いますが、駅降りて直ぐに家はやはり良いですよ。通勤通学はほぼ毎日のことですし。
    こちらに来る前、初めて駅近に住んで、やめられなくなりました(笑)

    防音設備で音はかなり抑えられているので、上に書いた中ですと、私の場合は寝る前の快速の音がたまに気になる位で、休日家にいても意識的に聞こうとしなければ、ほとんど電車の音は感じないです。

    あとご存知かもしれませんが、追記です。実際に現地の部屋で電車の音を聞かれたかもしれませんが、家具が入ると音はましになります。家具がない部屋ですと音の反響で大きく聞こえるようなので。

    ご参考になれば幸いです。

  17. 537 見学してきた人

    現地を見学してきた感想です。長文になりますが、ご容赦ください。
    既に契約された方はマイナス面はあまり聞きたくないかもしれませんが、あくまで個人の意見ですのでこちらもご容赦ください。

    まずは外観から。側面はしっかりタイル張りで、青と白のバルコニーガラスもさわやかな感じ、エントランス周りもgoodです。
    ただ、外から見るバルコニー内部の壁は吹き付けなのでちょっと安っぽく見えました。

    次はエントランスホールに入ってみると豪華な雰囲気でした。大きなシャンデリアも雰囲気を盛り上げておりgoodです。
    ただ、天井が想像以上に低く圧迫感を感じたのは残念でした。
    こちら15階建てなので階高がとれなかったのだと思いますが、大手なのだからマンションの顔のエントランスはもっと空間的に広々としたつくりにしてほしかったです。
    2階まで抜けてればすごく高級感出せたのですけど。

    エレベータは思ったより狭かったので、通勤通学の時間帯は少し混雑するかもしれませんね。

    外廊下に出ると、目の前に見える東電の送電鉄塔が意外と存在感がありました。
    見学先は9階でしたが、スカイツリーが隠れていたのは残念です。
    また、外だとやはり電車の音は大きく響きますが、それは想定内でした。

    見た目ですが、外廊下の壁は吹き付けで安っぽく感じました。
    今住んでるのは普通の賃貸ですが、外廊下は全面タイル張りでそれが普通と思っていたので、ギャップに少しびっくりしました。

    あとは、エレベータ前に防風板がありましたが、他に設置されているのは奥側のDタイプの前だけでした。
    風の強い日や雨の日に大変かなあと感じました。

  18. 538 見学してきた人

    いよいよ部屋に入ります。

    部屋は9階Cタイプです。
    玄関ドア閉めても電車の音は意外と聞こえました。
    玄関ドアから音は漏れるが、部屋に入れば大丈夫との話でしたが、洋室1、洋室2でも音は聞こえました。
    モデルルームで2重サッシだから大丈夫と言われていたので、ほぼ無音かと期待していましたが、少しは聞こえますね。
    テレビや音楽をつければ気にならない程度だと思ったので、窓を閉め切れば日常生活にはそれほど影響はなさそうです。
    暑い季節に窓を開けっぱなしにしたい方には厳しいと思います。

    現地の付き人が駅近だからそんなものですよと開き直っていたのには、以前のモデルルームでの説明とのギャップに内心苦笑してしまいました。

    部屋の感触ですが、洋室1は広さは十分ですが、主寝室にしてはクローゼットが小さいです。
    ウォークインで奥行はありますが、幅が狭いと感じました。
    窓側の下がり天井も圧迫感が少しありますね。
    あとは昼間に聞いた感じでは部屋の中で横のエレベータの音は聞こえなかったです。

    洋室2は畳数よりも狭く感じました。
    もともと部屋が長細いのですが、そのうえ窓側の梁がすごく飛び出ていて、窓側の幅が非常に狭くなっています。
    ただ、クローゼットは壁一面に設置されており収納力はgoodです。

    洋室3はとにかく狭いの一言です。
    一目見てものすごく狭く圧迫感がありました。
    机一つ置いて、作業部屋風にコーディネートしていてそれなので、子供部屋にできるのか不安になります。
    ベッドと勉強机が入るのかなあ。
    クローゼットもとても小さく、服をしまう場所に苦労しそうです。

  19. 539 見学してきた人

    次はリビングですが、横長リビングで窓が多いので、明るいです。
    ばっちりコーディネートしてあり、おしゃれで素敵な雰囲気でした。
    ただ一つ難点があり、こちらも想像以上に狭いのです。

    キッチンカウンターから窓までの距離がとても短く、ダイニングテーブルも小さ目をカウンターに横付けして設置していました。
    椅子も二つしかおいてませんでしたし。
    ファミリー用のダイニングテーブルが置けるのかちょっと不安になりました。

    リビング側も、ソファーやサイドボードなどを詰め込んでいて狭々しく感じました。
    狭さは妥協するしかないので、実際に住むとなると家具の大きさや配置には工夫が必要そうです。

    バルコニーは奥行があっていいですね。
    ただ、バルコニー内側の壁は、外側から見た通りの吹き付けで安っぽいです。
    賃貸の我が家ではバルコニーもタイル張りですので、外廊下と同じくあれっという感じでした。
    Bタイプとのバルコニー仕切り板は心配でしたが、上下まで伸ばしてありプライバシーに配慮されています。
    上下に少し隙間はあるのですが、隣の音や気配は気にならないと思います。
    バルコニー側は「ゴォー」という音が思ったよりはしますので、それに掻き消されそうですので。
    電車の音は聞こえますが外廊下ほどは大きくなく、窓を閉め切ればリビングには聞こえません
    道路の車の音は9階でもばっちり聞こえますが、そこまで交通量はないので許容範囲かなと思います。

    予想外だったのがリビング正面の病院です。
    意外と高さがあり圧迫感があるのにびっくりしました。
    モデルルームでは6階建てなので中層階なら問題ないと聞いてましたが、実際は9階ぐらいの高さがありました。
    実際に見てみるまではわからないものですね。

    キッチンのワークトップは白の人造大理石で標準グレードでした。
    また食器棚置き場にはオプションのバックカウンターが設置されていました。
    バックカウンターのワークトップは大理石で、キッチンとの色合いがちょっとちぐはぐでした。
    現地見学用の部屋を買う人へのプレゼントとなるのかもしれませんね。

    お風呂場はリネン庫が大きくてgoodでした。
    浴室も1418で十分な広さです。
    少し残念なのは、標準では保温浴槽ではなく風呂蓋も断熱タイプではないことです。
    Cタイプはまだいいですが、Aタイプのように窓があると冷えるのも早そうです。

    トイレはちょっと狭いし棚が小さいです。
    タンクレスではないですが、節水タイプとのことで、我が家はそこはあまり気にしません。
    あれっと思ったのは、トイレドアのストッパーです。
    こちらはドアの外側に会社のトイレによくある突っ張り棒のようなものが着いていました。
    賃貸の我が家ではアームストッパーで、マンションは普通はそうだと思っていたのでこれもびっくりでした。

  20. 540 見学してきた人

    全体的には音は駅近だからしょうがないと思いました。
    内心がっかりしたのは、図面で想像するより部屋が狭いのと、細かい部分で見栄えを落としているところです。
    でも駅近は魅力なので、最近のマンション相場を考えると、妥協すべきなんでしょう。

    最終的にどう判断したかは書きませんが、これはあくまで個人の意見です。
    私がマイナスと思うことを、まったく気にしない方も多数いるでしょう。
    興味があれば実際に見に行ってご自身で判断なさってください。

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸