東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト葛西」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 中葛西
  7. 葛西駅
  8. プレミスト葛西
購入検討中さん [更新日時] 2021-06-19 19:39:05

葛西駅前で計画されているプレミスト葛西の
詳しい情報をご存じの方がいらっしゃれば教えてください。

所在地:東京都江戸川区中葛西五丁目19-17
交通:東京メトロ東西線「葛西」駅から徒歩2分
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/kasai56/index.html

【タイトルの物件名称へ変更、物件情報を追記しました。2013.10.14 管理担当】

[スレ作成日時]2013-06-15 17:59:09

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト葛西口コミ掲示板・評判

  1. 541 匿名さん

    せっかくなので、>>517 さんの情報を参考に価格板にスレッドを作成しました。
    坪単価も計算したので、みなさん参考にしてください。
    いまさらですが、Dタイプの坪単価は圧巻ですね。。。

  2. 542 いつか買いたいさん

    価格板って何ですか?

  3. 543 アトラス

    アトラスと比べてプレミストの方が、電車の音が結構聞こえますね。

    実際に部屋の中(Cタイプ)から電車の音を聞いてみて、プレミストの方がうるさいと感じたのですが何故なんですかね?

    後、夜中の線路点検音もアトラスより聞こえるってことですよね・・・

  4. 544 匿名さん
  5. 545 匿名さん

    >>543
    玄関ドアからの音も聞こえてるんじゃないでしょうか。
    他には、洋室表示の基準を満たすため窓ガラスの面積が大きいので、より音が聞こえやすいのかもしれません。ガラスやサッシはコンクリより音を通しますからね。
    あとは、24時間換気口が防音タイプでないので、その影響が考えられます。
    また、アトラスはバルコニー前の壁がコンクリなので音を遮り、プレミストの外廊下側のアルミ鉄格子柵はそのまま音を通すのも影響があるかも。

    西側の向きは一緒なので、聞こえかたが違うとしたら上記位しか思い付かないですねえ。まあ音の聞こえかたは人それぞれだから。

  6. 546 匿名さん

    駅がすぐそこにあって、
    設備もいいなと思いますが、外観はモダンというよりも
    ちょっと普通の団地っぽい感じに仕上がっている気がします。
    これって、仕方ないのかな~。

  7. 547 匿名さん

    >>477
    アトラス葛西ビューサイトの中古がまだ売りに出されてますね。
    当初は4680万だったのがsumoで4380万まで下がってました。
    出たら瞬間蒸発、の人気マンションでも、リフォームもなしで部屋の条件の割に高すぎるとなかなか売れないんですね。
    部屋ごとの価格情報がオープンになっているので、プレミストの10年後の資産価値がどの程度保たれるか興味深いです。

  8. 548 購入検討中さん

    >535
    >536
    さん


    ありがとうございます、貴重な生の意見とても参考になりました。やはり駅近ってのは最高の魅力だと思います。
    あと至近距離に24Hスーパーがあるのも◎かと思いました。


  9. 549 匿名さん

    基本的な質問ですみません。
    ここのサッシの防音等級?っていくつでしょうか。T4ってことはないと思うのですが。

  10. 550 匿名さん

    >>549
    二重サッシはT4だと思いますよ。また、単体のサッシとしては防音サッシではないと聞いた気がします。
    ただ、T4といっても基準のデシベル数を減衰できるというだけで、通常の騒音は聞こえませんが、騒音が大きい場合は完全に防音できる訳ではないようです。

  11. 551 匿名さん

    >>550
    ありがとうございます。
    なるほど、通常のサッシを二重にして防音効果を出してるんですね。

  12. 552 匿名さん

    緊急自動車が通った時にはさすがに音はわかる、という感じなのですかね。
    通常の範囲だったらおそらくは気にならない程度かとは思われますが。

    建物の形自体がごく普通のストンとした直方体に近い形なのはいいなと思います。
    あまりに複雑な形だったりすると、
    大規模修繕の時の足場台がかなりかかってしまうそうです…。

  13. 553 匿名さん

    電車の音等もバリバリ聞こえますよ。。。

  14. 554 匿名さん

    3/14に物件概要が更新されましたが、今週は1戸売れたので、第二期~第五期期着順は残り5戸となりました。次の更新予定日は3/20です。

    今週売れた分はAタイプ4990万のようです。また、先着順の残り5戸は、Aタイプ9階5470万、Bタイプ9階4890万、Cタイプ2階4890万、9階5290万、11階5410万です。最後まで残るかと思われた2階の1戸が何とか売れました、線路の音を気にして、音が少しでも聞こえにくい2階にしたのてしょうか。それとも単に安いから、子供が駆け回ってもいいようにでしょうか。ここに来てCタイプが3戸残っているのも気になりますね。

    それはさておき、入居が近くなり、完売までのカウントダウンもまた進みました。残り半月を切った入居開始までに完売は難しそうですが、4月からは全室モデルルームにして特別プライスにすれば瞬間蒸発間違いなしです。最後の大盤振る舞いを期待しています!

  15. 555 ご近所さん

    音や狭さ、葛西の坪単価などを考えるとかなり高過ぎますね。
    まあ駅近だから仕方ないのですかね…

  16. 556 匿名さん

    3/14時点で全56戸中、第一期は28戸、第二期は6戸、第三期一次は3戸、第三期二次は4戸、第三期三次は3戸、第三期四次は2戸、第四期は5戸、第五期は5戸の合計56戸が売り出し済み。そのうち成約済みは51戸。第二期~第五期の先着順(売れ残り)は5戸。未売り出しは0戸。

    現時点の成約数:51戸/56戸 残戸数:5戸/56戸
    現時点の成約率:91%
    成約状況の推移:
    成約確認月 05,06,07,08,09,10,11,12,01,02,03
    月別成約数 23,02,00,02,03,01,05,02,05,07,01
    合計成約数 23,25,25,27,30,31,36,38,43,50,51

    1月2月の順調すぎる売れ行きに比べ3月は少し鈍化。2週間で1部屋とブレーキ気味だ。現地見学で決めた人もいたが予想外の電車の騒音や部屋の狭さに決めかねた人も多数いたのだろう。特に初めて駅近線路そばの部屋を検討する客は騒音に耐えられるか判断に苦しむところだ。

    しかし何かを得るためには何かを犠牲にせざるを得ない。駅近の利便性を享受するために割高価格や騒音や部屋の狭さは妥協する覚悟が必要だろう。

    それは内覧会で予想以上の騒音やDタイプ以外の部屋の狭さに気付く契約者も同じこと。多少の失望はあっても自らの決断で買ってしまったものはしょうがない。駅近新生活始まる!のキャッチコピーの通り利便性を存分に享受するようプラス思考が必要だろう。

    販売側としては新たな集客イベントの企画で駅近優先の新規見込み客を棟内見学に多数呼び込み早期の完売を目指したいところ。


  17. 557 契約済みさん

    窓を閉めてても、電車の音がすごく聞こえるんですが、
    何かいい騒音対策(特に寝室)はありませんか?

    寝室の窓前にタンスなどを置いたら
    少しは騒音が軽減されるんですかね?

    防音カーテンも考えてますが、
    それ以外に何かいい騒音対策があれば教えて下さい。
    よろしくお願いします。

  18. 558 周辺住民さん

    私のマンションでも電車の音は結構聞こえます。でも1週間で慣れました。
    個人差はあるとおもいますが。それよりも住んでる人の出す音にイラつきを感じていますね。防音カーテンの効果気になります。詳しい方お願いします。

  19. 559 匿名さん

    電車より気になる住人の音ってどんなものでしょう。かなりひどいのですか?

  20. 560 匿名さん

    電車の騒音対策は防音カーテンか後付け内窓のインプラス位しか思い付きません。
    さすがに3重サッシになるのはどうかと思うので、防音カーテンでしょうか。
    最終的には慣れるしかないですね。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸