東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 半蔵門駅
  8. ザ・パークハウス グラン 三番町【旧称:(仮称)千代田区三番町計画】by地所レジ
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-06-17 14:22:34

場所は、科学技術振興機構東京本部とぴあ本社のあった場所になるようです。千鳥ヶ淵でもプロジェクトが計画されているようですが、他の周辺物件含めてどのようなものでしょう。

所在地=東京都千代田区三番町5-24
交通=半蔵門線半蔵門駅徒歩5分
総戸数=148戸
間取り=2LDK~3LDK(60.68~134.78平米)
入居=2014年9月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス
設計=三菱地所設計
施工=大林組
管理=三菱地所コミュニティ

【タイトルを正式物件名称へ変更しました。2013.2.23 管理担当】



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス グラン三番町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-01-16 19:38:01

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス グラン三番町口コミ掲示板・評判

  1. 595 買い換え検討中

    >593
    南青山と番町じゃ比較できんよ。番町が各段上だろ?

  2. 596 不動産業者さん

    確かに、値段のの割にチープな造りだが、それなりに売れるだろう。

  3. 597 匿名

    エレベーター少ないってかなり不便だぞ。タワーマンションの引っ越しの理由で一番多いのが朝のエレベーター渋滞なんだぞ。

  4. 598 匿名さん

    これを見ると、麻布や広尾がろくでもないところなのが、
    よく分かる。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/326189/res/49-55

  5. 599 匿名さん

    比較的日当たりのいい東向きの部屋でも、高層を別にすれば向かいのマンションと「お見合い」ですね。でも、番町はホーマット通りなど特に一流とされる区域でも大半のマンションはお見合いになっているように見えます。これはどう解釈すればいいのでしょう。実質的にお見合いにならないよう建て方・間取りなどに工夫がされているのでしょうか。お見合いは気にしないと割り切っている方々が住んでいるということでしょうか。お見合いになることは諦めたうえで住んでいるのでしょうか。いろいろ可能性が想像できますが。できれば現に住んでいる方々にお聞きしたいです。

  6. 600 ご近所さん

    番町は、高さ制限が50M(14階か15階まで)で、地価が非常に高いこともあり、今は良くても、建て替え等でお見合いになるケースは多いと思います。眺望を求めるのであれば、番町は対象外となるでしょう。それこそ、湾岸のタワーしかないのではないでしょうか? 私は番町に住んで、この街並み、高級感が大好きなので満足しています。
    マンション住まいですが、現在は、窓から遠くにスカイツリーも見えます。ただ、これもいつまでかは分からないですね。

  7. 601 匿名さん

    同規模のブランズはエレベーター3、4台ありましたよ。

  8. 602 周辺住民さん

    現在、PH一番町に住んでいます。
    私のマンションは、隣が桜苑、通りを挟んで前もマンション。 でも環境的には、お屋敷、大使館、高級マンション、青々と茂る大樹、歴史ある文教地区で、静かで、非常に住みやすいですね。
    お見合いになるのは、番町では避け
    て通れないことだと思います。

  9. 603 匿名さん

    日本の中枢に住まう喜び。どこへでもアクセス良好。
    (交通利便性は一指標に過ぎず、番町検討者のような品格を求めている方には、さして関心のないことかもしれませんが、ご参考まで)

    - 公共交通比較 -

    1段目:PC千代田富士見
    2段目:三番町グラン
    3段目:サンウッド西麻布(≒南青山グラン)
    4段目:広尾ガーデンヒルズG棟

    ◆暁星小学校
    6分http://goo.gl/maps/vmT1z
    16分http://goo.gl/maps/xFYLC
    35分http://goo.gl/maps/3KlaL
    36分http://goo.gl/maps/LMOKh

    ◆後楽園
    9分http://goo.gl/maps/ToDcE
    21分http://goo.gl/maps/ossXE
    34分http://goo.gl/maps/fA7eX
    29分http://goo.gl/maps/y56HB

    ◆新宿駅
    18分http://goo.gl/maps/2MNIC
    21分http://goo.gl/maps/PamxG
    21分 http://goo.gl/maps/Jak9a
    20分 http://goo.gl/maps/bUkZY

    ◆神宮にこにこパーク
    19分http://goo.gl/maps/QTGxA
    19分http://goo.gl/maps/hNmqL
    21分 http://goo.gl/maps/6vUcr
    22分 http://goo.gl/maps/XG9oH

    ◆丸ビル
    19分http://goo.gl/maps/TSqaH
    24分http://goo.gl/maps/8DhPU
    33分 http://goo.gl/maps/cqTaL
    27分 http://goo.gl/maps/GJj0T

    ◆東京大学
    21分http://goo.gl/maps/JmSQn
    31分http://goo.gl/maps/ZwzVE
    43分http://goo.gl/maps/BNLlj
    38分http://goo.gl/maps/6bXEX

    ◆赤坂サカス
    22分http://goo.gl/maps/Gomf1
    21分http://goo.gl/maps/B2bmB
    21分 http://goo.gl/maps/tzZFv
    20分 http://goo.gl/maps/EnAVq

    ◆アークヒルズ
    22分http://goo.gl/maps/G9lj8
    22分http://goo.gl/maps/Y0eQ2
    14分 http://goo.gl/maps/a2LK1
    19分 http://goo.gl/maps/q34aE

    ◆銀座
    23分http://goo.gl/maps/yynaW
    19分http://goo.gl/maps/mi3U1
    24分 http://goo.gl/maps/zkjqn
    17分 http://goo.gl/maps/vtz3J

    ◆新橋
    24分http://goo.gl/maps/MKX4t
    22分http://goo.gl/maps/15Cl3
    30分 http://goo.gl/maps/7YTak
    23分 http://goo.gl/maps/aeNBE

    ◆財務省
    25分http://goo.gl/maps/uCpN4
    18分http://goo.gl/maps/7gC1n
    25分 http://goo.gl/maps/AsRur
    18分 http://goo.gl/maps/lEMX6

    ◆表参道ヒルズ
    27分http://goo.gl/maps/kVcYR
    20分http://goo.gl/maps/tReNw
    19分 http://goo.gl/maps/yzY0r
    25分 http://goo.gl/maps/RpSFW

    ◆六本木ヒルズ
    28分http://goo.gl/maps/P6sAS
    27分http://goo.gl/maps/57k3c
    12分 http://goo.gl/maps/1n7C7
    13分 http://goo.gl/maps/i6TCH

    ◆渋谷ヒカリエ
    29分http://goo.gl/maps/p48al
    21分http://goo.gl/maps/8rsJB
    13分http://goo.gl/maps/1R5mq
    21分 http://goo.gl/maps/tDI22

    ◆ミッドタウン
    30分http://goo.gl/maps/FJhEK
    27分http://goo.gl/maps/qGipn
    15分 http://goo.gl/maps/tYAzc
    14分 http://goo.gl/maps/qsPEo

    ◆慶応義塾幼稚舎
    36分http://goo.gl/maps/eq8Hj
    33分http://goo.gl/maps/HGnqG
    14分http://goo.gl/maps/Yl3zQ
    8分http://goo.gl/maps/hSzUQ

  10. 605 匿名さん

    一流企業や一流官庁勤務のエグゼクティブは早朝に職場に向かう。
    オーナー経営者は、それこそ重役出勤、ゆっくり職場に向かう。
    リッチなリタイヤ組は気ままに外出。
    全員中堅リーマンで埋まっている大衆マンションの様に出入りが集中したりしないのだよ。
    間違いなく2機で十分。

  11. 606 購入検討中さん

    先日、見学に行って来ました。エレーベーターは4台あって住む人が使うのは3台との話でしたよ。1台は停電の時などに自前の発電機で動くとの事でした、もらった資料を見ても3台の絵が書いてあります。大きいのが停電の時に動くようになっているようです。何もない時は3台動くようです。資料には105m/分と書いてありました。

    個人的には好みなのですが、少しハードルが高いのですがローンを増やせば行けなくも無いのですが悩みます。

  12. 607 匿名さん

    なるほど。図面を見直してみた。
    EV4は管理用となっており、1階と地下を結んでいるようだ。
    一番大きな17人乗りのEV3は非常用となっているが、非常電源で動くのがこの1基ということであろう。
    EV1,EV2とあわせて3基稼動ではないか。
    危うくネガのつりに乗りそうになった。

  13. 609 購入検討中さん

    そんなに高い?

  14. 610 購入検討中さん

    北と西向きは結構ショボいよねえ。。。

  15. 611 匿名さん

    >566

    鴨って、これのことですか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/295240/res/327


    お堀にいたような気がしますので、こちらでも見れますが。

  16. 612 匿名さん

    この値段でどれだけ売れるかね?
    相当数売れ残ると予想する。

  17. 613 匿名さん

    と思ったら大間違い、、、のようですよ。

  18. 615 物件比較中さん

    このマンションの平均坪単価470万だろ?
    東急よりちょい高いだけじゃん。
    それで割高とか言ってるやつは、番町は諦めた方がいいな。

  19. 616 匿名さん

    ここ、PC千代田富士見よりは高くてもおかしくないよね…
    最後、もう少し上げてきたりして。

  20. 617 周辺住民さん

    ここ安いと思いますよ。
    桜苑の中古だって500だし。番町PHでも500です。

  21. 618 匿名さん

    ずっと売れていない中古の話をもちだされても…。

  22. 619 匿名さん

    その中古は買値の三割増しでしょ。
    そりゃ売れないよ。

  23. 620 購入検討中さん

    ↑ 3割増ってことは無いでしょう? まあ1割5分高いって感じかな?

  24. 622 匿名さん

    南向きじゃないのにあんな値段で売れるわけない。

  25. 623 不動産業者さん

    ↑ 売れるよ。北と西以外は。

  26. 624 匿名さん

    一時的な話でしょうけど、富裕層は赤坂のパークマンションにごっそり持っていかれてますね。
    三菱さん千鳥ヶ淵で名誉回復してください。

  27. 625 匿名さん

    立地はともかく物件としてはパークマンションの方がいい。
    最近の三菱は本当にひどい気がします。

  28. 626 匿名さん

    そんなに酷いでしょうか?
    パリのアパルトマンは日差しのきつくない北向きがむしろ人気だそうで・・・
    発想を変えて割安の部屋も検討しようかと思案中。
    資料請求は2千数百件あったそうです。藤和+地所の営業力で売り切るのでは?

  29. 627 匿名さん

    北と西は学校に面しているという意味ではないですか。昼間は落ち着かないかもしれません。

  30. 629 匿名さん

    学校と向き合っているのは、たぶん北東角の100平米の部屋(100A)だと思います。
    ここは東向きのバルコニー側にリビングを配し、学校に面した北に寝室を配している。
    夜は学校は静かでしょうから、かなり考えられているレイアウトかなとも思う。
    西側は60~70平米の狭小部屋ですから、日中は家に居ない単身者、DINKS向けかな?
    売れてしまうんではないかな。

  31. 630 匿名さん

    623さん、番町PHと、桜苑の中古の話ですよ。
    あの向きではあの値段では売れないと思いますが。

  32. 631 匿名さん

    将来の売却に備えて、番町PHと桜苑の魅力をアピールしているのですが、なかなかうまく行きませんね。

    番町の魅力ってなんなんだろうと、自問自答してしまいます。

  33. 632 匿名さん

    少し前にここに出ていたことですが
    三井が買った二番町のビルも解体工事が始まるようです
    土地の広さからして大きなものは建たないとは思いますが

  34. 633 物件比較中さん

    二番町の三井は隣のビルも含めなければ大した広さではないですね。

    二番町の住友不動産が気になって仕方ないです。
    これから解体、建設となると出来上がるのは数年後ですが、買い替えで手に入れたい立地ですね。

    四ツ谷から徒歩圏内の番町の新築マンションは相当稀少ですから。

  35. 634 匿名さん

    表千家の隣の住友不動産は駅前じゃないよ、と前に書かれていた方がいましたが
    あそこって麹町駅の北側の出口から1分もかからないですよね
    結構すごい立地だと思います

    その場所の北側も更地になってますが(ツムラ跡地)
    そこもどうやら住友が持っているみたいなので
    合わせて相当大きいものを計画してるんじゃないでしょうか

  36. 635 不動産業者さん

    ↑ 麹町と番町では、申し訳ないが地価がかなり違う。番町の方が高い!

  37. 636 匿名さん

    635さん、住友は二番町の話ですよ。ちゃんと流れを読んで書き込みを。

    当然ツムラ跡地と合体するでしょう。
    立地抜群ですね。

    うちも絶対手に入れたい。
    グランドヒルズ二番町かな。

  38. 637 購入検討中さん

    住友は番町に合わないな。。。

  39. 638 匿名さん

    そうですかね。
    昔から番町に住友の分譲マンションはありますよ。
    地所は今世紀になってにわかに番町に進出してるだけでしょ?

  40. 639 匿名さん

    三菱地所が一番町の土地を取得したという話を聞きました。
    空き地はあまりないですから、ここのようにビルを解体してマンションにするんでしょうか?
    場所が気になります。
    一番町なら買いですね。

  41. 640 購入検討中さん

    一番町でも、レグノグランデ一番町タワーのように、さっぱり売れない三流物件もあるけどね。

  42. 641 zzz

    一番町にある一番町セントラルビルですが、ここ数ヶ月毎週のようにテナントの引越しが行われてます。(出る方)
    オフィスの買い出しも中止しているみたいですし。
    もしかしたら、マンションが建つかもしれませんね。
    単なるオフィスビルかもしれませんが。
    ただ、駐車場も含めるとかなりの大きさになります。
    場所もいいですしね。

  43. 642 匿名さん

    やっぱり。ですよね。
    マナーハウスの北隣りですよね。
    どんどん荷物が搬出されています。
    私も地所か購入した土地はここだと思います。

    パークハウス一番町の正面ですし、地所なら間違いなくマンションでしょう。
    ただ南がマナーハウスで潰れているのが残念。

    西向きのパークハウス一番町よりは東向きのこちらの方が良いとは思いますが。

  44. 643 匿名さん

    なんか番町ってオフィスやペンシルマンションの建て替えばかりで発展性ないですよね。
    歩いてても思いますけど、鳥瞰図で見るとあまりのビル密集ぶりにひきますよ。

    港区みたいにもっと公開空地を利用した都市作りが必要だとおもいますが。
    地主様がやはりお力を持ちすぎなのかな。

  45. 644 匿名さん

    番町は「絶対的高さ制限」があるので
    公開空地を作って容積率を上げてもらっても、高い建物は絶対に建てられないんです
    だから容積率上げる意味が無いんですよ

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

ローレルアイ浅草レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸