東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part3

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-02-10 08:12:17

プラウドタワー東雲キャナルコート契約者専用掲示板Part3です。
Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-07 18:01:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 734 契約済みさん

    レインボーは右橋脚がギリギリ被らない感じだけど、中層以下は富士山は隠れるかも。
    花火もB2&B3街区のマンションとA1街区のオフィスビルが揃えば、中層以下は隠れてしまうでしょう。

  2. 735 内覧済

    今さらかもですが、中層階、高層階の定義って、このマンションの場合だとどんぐらいでしょうかね。
    一桁 低層階
    10 中低層
    20 中層
    30 中高層
    40 高層


    こんな感じかな?

  3. 736 契約済みさん

    727さんの写真だと、SKYZのタワーは、写真真正面、運河の上の青白いライトが並んでいるところの建設地いっぱいいっぱいに建つ感じですね。富士山は芝浦側(右側)の橋塔の真上ちょっと右(頂上のシルエットがうっすら見えていますね)なので、稜線にかかってしまうかなぁ。

    ちなみに敷地の標高差と建物高さを勘案すると、SKYZの塔屋最高部はプラウドの49階からの目線と同じ、パークタワー東雲は48階の目線よりちょっと上ぐらいになりそうです。

  4. 737 契約済みさん

    各層を定義する事に意味があるかは分かりません、単純に1〜17階=低層、18〜34階=中層、35〜51=高層…でいいんじゃないですかね。

  5. 738 契約済みさん

    内覧会行ってきましたー!!エントランス素敵ですね。ロビーも落ち着いた雰囲気で気に入ってます。ただソファの腰掛ける所が白なので綺麗なのも最初だけかなーと思いました。引越しが待ち遠しいです。

  6. 739 匿名

    内覧後に確認と確認日を決めるために2階のスペースに移動されると思いますが、外から見るのとは違い、どこか優雅な景色に見えたのが、不思議です。次回、2月の確認会では、もう少しゆったりと時間を楽しみたいと思います。
    勿論、チェックもしっかりしますが、新たな傷や、汚れを見つけても、対応はしてくれないんですよね?

  7. 740 契約済みさん

    オプションってサービスでつけたりしてくれますか?
    エアコンとか食洗機とかつけて欲しいです

  8. 741 契約済みさん

    えーと、、、おっしゃりたいことの意味がわかりません!

  9. 742 契約済みさん

    オプションだとお金かかるんですよね?
    友人に買ってるんだからつけてもらうくらい交渉した方がいいよっめ言われました

  10. 743 契約済みさん

    売れ残りならそういう話も聞きますが、、、無理でしょ
    どちらにせよここで聞くよりプラウドに直接聞くべき話。
    それも契約前に。。。

  11. 744 匿名さん

    類は友を呼ぶ。

  12. 745 購入検討中さん

    よほどの瑕疵がないとそれはないでしょう。

  13. 746 契約済みさん

    またおかしなのが湧いてきたね。
    初めてMRに行った時、「タワマンは猫が死ぬんです!」…と1時間おかしな事言ってたオッサンを思い出した。
    あの人契約してないといいけどな…隣人は選べないからなぁ。

  14. 747 契約済みさん

    ほんと変わった方が多いですね。

  15. 748 契約済みさん

    抽選会で外れたらしくて営業マンを怒鳴りつけて何とかしろとごねてた人もいたねー。

  16. 749 契約済みさん

    先週内覧会に行ってきました。お部屋も思っていた以上に良かったのですが、それ以上に「屋上庭園」…スゴく素敵でした。プリズムのお話も初めて聞きました。粋な演出だと思いました。友達を呼んだら、喜ばれそうです。

  17. 750 匿名

    抽選後に怒鳴りつけていた人は、一期の時でしたよね。

    落選組(私も)が待機した、当時セミナーをやっているときに使用していた部屋で、担当営業に噛み付き、責任者(ガイヤの夜明けにも出ていた方)も同席となり、延々続いてましたね。

    ご本人としては、他にお客さんがつかないようお守りしますと言われ、抽選番号も多分1番(多分)をもらい(これは単純に受付順ですが)、絶対だと思ってたんでしょうけど、その部屋とは縁がなかったんだと割り切るしかないのになぁ~と見てました。

  18. 751 契約済みさん

    いましたねー。私も同じ部屋にいました。
    いい歳して恥ずかしくないのかな?とみていましたが。
    ごね得がないことを祈ります。

  19. 752 契約済みさん

    そんな人がいたんですねー。その部屋に思い入れがあったんでしょうね。でも、その話はもう止めにしませんか?

  20. 753 内覧前さん

    どなたか、エコカラットを高島屋で注文された方はいらっしゃいますか?

    他の業者にお願いするか、安心料ということで多少高くても高島屋にするか迷っています。

  21. 754 内覧済

    安心料というには、高島屋のエコカラットは高すぎですけどね。作業するのは高島屋から発注受けた別会社ですし、高島屋が全部面倒見てくれるわけではありません。

  22. 755 契約済みさん

    753さん、
    私は他で頼もうと思っています。
    あまりにも値段が違いすぎるので…

    まだ業者さんは決めてませんが、
    どなたかオススメの業者さんがあれば
    ぜひ参考に教えてください。

  23. 756 契約済みさん

    私も髙島屋には頼みませんよ。
    倍までいかないとしてもあの値段はボッタクリと言われても仕方ない値段です。

  24. 757 契約済みさん

    別にボッタクリではありませんよ。
    高島屋を通して購入する契約者もいるのですよ。
    高島屋はそれに見合った価値を提供していると思うよ。

  25. 758 契約済みさん

    こちらの物件を選んだ理由はいろいろとあるとは思いますが、その中に、プラウドブランドの信頼性と大林組の安心感があったのではないかな?

    高島屋も同様で信頼度は高いと考えます。

    逆に、名の知れない、よくわからない業者を「安かろう」という事で野村が選定していたら自分としては納得がいかなかったと思います。

    価値観の違いがあるにせよ、高島屋をボッタクリ呼ばわりする事もないでしょう。

  26. 759 内覧済

    ぼったくり呼ばわりはしないとしても、高島屋に頼んでも、施工会社は高島屋から受注した別会社。高島屋が頼んでらんだから安心と思う、気持ちの中の保証料みたいなものが、上乗せ20~30万円分のイメージ。それをどう感じるかは人それぞれでいいんじゃないですか、私はそこに価値見出だせないですけど。

  27. 760 契約済みさん

    価値観の違いならば、それはそれで人それぞれだから、特に何か言うつもりはありませんよ。

    ボッタクリなどと言う事が引っかかっただけですから。

  28. 761 契約済みさん

    エアコン3台で90万。
    これもぼったくりと言われても仕方ないかも。

  29. 762 契約済みさん

    高島屋擁護論者が一人いるみたいだけど、一般的な感覚・市価から大きくズレた値段なのは間違いないでしょ。
    悪意あるボッタクリとは違うのかもしれないけど、苦笑しちゃう位の価格なのは間違いないし。
    正直よく堂々とこんな値段出してくるなぁ…と思いましたよ、私は。
    まぁココは高島屋スレじゃないんだし、言葉尻だけ捉えて一々目くじらたてても仕方ないでしょ。

  30. 763 J★

    今週はいよいよ内覧会です!
    ドキドキしてきました。

    どなたか北西側の眺望写真をアップしてくださる方はいらっしゃいませんか?

  31. 764 契約済みさん

    J★さん

    内覧の時にご自身で確認すれば良いと思いますが

  32. 765 内覧済

    エアコン3台90万円。。。
    どういう値付けの仕方したら、そうなるんでしょうね。

  33. 766 J★

    >>764さん
    コメントありがとうございます!
    いや~掲示板の写真を見ていたら、我が家からの景色も早く見たくなって…

    読んでいると「写真でがっかりし実物で感動!」という書き込みがあったので、ワクワクした気持ちを一度「こんなもんか」と落ち着けたいなと。

    マンション内部は賛否両論ありましたが、眺望写真位ならいいんじゃないですか?
    やっぱりダメですか?(^^)

  34. 767 契約済みさん

    エアコンの件、いろいろと調べてみたら、塩害を防ぐ加工を施すのは特注に近い事だから、大量生産できない分、高くなるそうです。
    とりあえず量販店で購入して、塩害による故障が度々起きるようだったら検討するというので良いと思います。
    聞いた話では、ダイキンのエアコンは信頼度高いみたいですよ。利用してないから自分はわからないけど。

  35. 768 契約済みさん

    どうぞご勝手に

  36. 769 契約済みさん

    >768
    言葉使いに気を付けられた方が良ろしいかと。

  37. 770 匿名

    J★さん
    北西の写真をアップしたかったのですが、
    カメラで上手く撮れませんでした。
    予想以上の眺めに感動することは間違いないと。
    富士山、レインボーブリッジ、東京タワー、スカイツリーが我が家から
    見えましたよ。
    昼間の景色より北西はやはり夜景が綺麗でした!

  38. 771 内覧前さん

    753です。

    皆さんご意見ありがとうございました。
    我が家はリビングの壁1カ所だけ見積りを出してもらいましたが、他業者と数万円の違いでしたので迷っていました。

    皆さんのご意見を参考にさせていただきます。

  39. 772 契約済みさん

    >762さん

    高島屋擁護論者でもなんでもありません。決めつけるのはよくありませんね。
    言葉尻を捉えて、という意見も気に入りません。

    そういう言い方はやめていただきたい。

  40. 773 内覧済

    どいつもこいつも掲示板で喧嘩すんなよな。みっともない。いいおとなが。

  41. 774 契約済みさん

    ここ買ったの間違いだったかな…
    入居後が不安。

  42. 775 契約済みさん

    確かにエアコン3台で90万は高いですね・・。

    パナソニックやダイキンのエアコンは、
    通常のものでも塩害対策がしてあると聞きました。
    (詳しくはお店で聞いてください)

    ちなみに、わが家は同地区に10年以上住んでいるけど、
    エアコンは全く壊れていません。

    最近のエアコンは安くて、年々機能もよくなるんだから、
    壊れたら、その時に最新のものを買おう!
    と決めました。

  43. 776 匿名さん

    インフレ前に買えてラッキーだったと思いますよ。(笑)

  44. 777 契約済みさん

    >772さん
    だからそういうのが一々面倒臭いんですよ。
    貴方みたいなのがどうでも良い事をウダウダ言って掲示板がギスギスしてるのが分かりませんか?
    気に入らないなら何も書かなければいいのに。さようなら。

  45. 778 契約済みさん

    ↑大人の対応ができないものなのかしら…
    困ったものですね…

  46. 779 J★

    >>770さん
    ありがとうございます!
    その気持ちと言葉だけで十分です(^^)

    「北西側は色々な夜景が楽しめる」と思って契約したものの、契約から日が経ち図面と地図をにらめっこしていると「もしかして隣のベランダに阻まれ見えないのでは!?」と不安が大きくなっていました。

    でも、そうならそうで仕方ないですね。
    見えたらラッキー位の気持ちで臨みたいと思います!

    あとは自分の目で確かめます(^^)

  47. 780 内覧前さん

    J★さん
    多分、私と間取が同じです!
    お隣のベランダ、気になりますよね。
    景色もそうなんですが、お隣さんの部屋がお互いに見えてしまいそうなのも不安です。営業に確認したところベランダガラスに工夫があって見えないようになってるとのことですが… 部屋の中丸見えにならないか、これも内覧のチェックポイントですね。

  48. 781 契約済みさん

    ベランダではなくて、室内のガラス窓に処理してありますよ。

  49. 782 契約済みさん

    内覧後のヒント。

    フローリングに傷、汚れがあっても、その部分を綺麗に補修してもらうのは良いですが、張替えて貰うのは止めた方がいいですよ。

    張替える時は板一枚を切り取って新しい板を接着剤で張り付けるだけだから、年数経てば、その板が浮いてきたりする可能性があります。
    板の側面は凸凹になっていてその凸凹をきれいに噛み合わせて張ってあるのですが、張替えはその凸(雄実)部分を切り取ってしまいます。
    つまり、周りの板と噛み合わせてないので浮きやすくなるのです。

    ご注意を。

  50. 783 内覧済

    室内のガラス窓に処理の件ですが、斜めから窓(お隣)を見ると曇りガラスのようになって見えないですよ。
    でも、真ん中あたりでフィルムが繋ぎ合わせてあり線が入っています。
    どうにかならないかと聞いたのですが、どの部屋も同じでこれは仕方ないとの返事でした。
    あまり納得がいかなかったのですが…
    >>788さんのお部屋も繋ぎ目が見えるか確認して教えてくださいませんか?

  51. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸