東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その13 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その13

広告を掲載

住民さん [更新日時] 2013-12-06 20:39:41

住民同士、より快適な生活を求めて仲良く語り合いましょう。
荒らしや他人を見下したりする投稿はお止めください。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-08 14:26:28

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 302 匿名

    新築のビルの一階テナントにコンビニが入りますね

    セブンイレブンだと嬉しいんだけどな

  2. 303 匿名さん

    コンビニじゃなくってマイナー某携帯キャリアのアンテナショップだと聞いていますが。


  3. 304 マンション住民さん

    イーモバイルですね。

  4. 306 入居済みさん

    4860万円でしたね。
    まだ住人が居るみたいですが、1000万円位は手にして、ハッピー転居となるのでしょうか?

  5. 307 匿名さん

    たった1000万なら、すみ続けたほうがどう考えもお得。コストパフォーマンスの意味でも、
    港区でこんな恵まれた立地、環境はないから。

  6. 308 マンション住民さん

    自分も、1千万だけじゃ売れませんな。
    +5千万くらいの価値が、自分的にはあります。

  7. 311 住民さん

    住人のいる競売物件、の場合って普通
    その住人はどうなるんですか?素朴な疑問ですが。

  8. 312 311

    ググったらどうなるか分かりました。
    失礼しました。

  9. 313 匿名さん

    高値で売りたいと思いますが、テクニックはありますか?

  10. 314 匿名さん

    競売出るってことは差し押さえ?2人も?

  11. 315 住民さんA

    >>314 
    これだけの世帯数あればそういうお宅もあるでしょ。

  12. 316 住民さん

    仲介業者、と思しき人たちがカメラを持ってウロつきだしました。

  13. 318 匿名

    普通業者なら粗利で10%は抜くから5500万くらいで出すんじゃない?

  14. 319 入居済みさん

    5500万円位ですか。
    こうやって、CTSの相場が決まっていきそうですね。

  15. 320 住民さんA

    周辺相場と比べて割安に見えるけど、地代があるからランニングコストは高いんだよね。
    60数年後には価値ゼロだし、取り壊しに近くなるとスラム化が進むなど不安要素は多い。
    賃貸で回すか、さっさと売却益を得るのがベターですね。

  16. 321 住民さん

    普通の分譲マンションだって、築70年後には建替えですよ。
    その場合、普通のマンションは建替えコストが必要なので価値ゼロを通り越して価値マイナスになります。
    土地が残る、とよく言う人がいますが残るのは、
    廃墟を解体撤去して新たな建物を建てなければいけない土地、になります。

  17. 322 住民さんA

    価値マイナスとまではおもいませんが(笑)
    幸か不幸か長生きしてしまった場合、定借マンションは立ち退かなくてはなりません。一方、分譲マンションは解体費用や再築費用の負担がありますが、土地の権利がありますので居住面積を少なくしてその分を分譲に回すなど上手くやれば、少ない費用または負担なしに住み続けることも可能です。
    価値観の違いでしょうが、この品川は新駅新設やリニア新幹線の始発駅になるなど、超長期的に非常に発展の要素がある地域なので、私は転売して分譲マンションに転居したいと思います。

  18. 323 住民さん

    50年定借なら長生きして、ってこともあるでしょうけど
    70年定借では最初の購入者が立ち退きまで生きて住んでいるってケースはまず無いかと。

    建替え、は立ち退きの代わりに引越仮住まいを数年間やることになりますし、
    上手くやること自体が難しいと思いますが、考え方の違いですので。

  19. 324 入居済みさん

    借地物件なので、分譲の七割位かなと思ってました。
    分譲で8000万円だとすると、5600万円。
    やはり、そんな感じなのだなと納得です。

  20. 326 入居済みさん

    新築で買えた人が、かなりラッキーであったのは、確定しましたね。
    今後は、売却益の節税情報を交換させて下さい。

  21. 327 匿名さん

    ラッキーじゃないすべて計算です

  22. 328 匿名さん

    そうでもないけどね(笑)

  23. 329 住民さん

    売却益、は住まいの3000万円控除の対象になるので基本的に非課税です。
    ただ、翌年の介護保険料などの税金等は控除前で計算されて高額になるので御注意を。

  24. 330 匿名さん

    329

    >売却益

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  25. 333 住民さん

    次の物件を買う人なら、3000万控除を使うかローン減税を選ぶかの問題がありますが、
    次の物件を買う人ばかりではありませんから。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  26. 337 入居済みさん

    3000万円の控除前の額で計算される税金とか介護保険料とかあるのですか?
    知らなかった。
    色々な盲点が、あるものですね。

  27. 338 住民さん

    買い替えで控除を使いました。
    翌年、介護保険や健康保険などの請求額が高くて驚きました。
    特別控除前の所得金額に基づいて請求額を計算するそうです。

  28. 341 入居済みさん

    健康保険まで高くなるのですか。
    勉強になりました。
    感謝です。

  29. 348 マンション住民さん

    税について皆さんもっと勉強しましょう。
    まともな知識を持っているかたがいなかったので、ちょっとガッカリしました。

  30. 350 入居済みさん

    348・349さん、
    他人を批判するよりも
    御自分が勉強なさった『まともな知識』を御披露ください。

  31. 351 マンション住民さん

    なんで正しい知識を披露しなければいけないの?

  32. 352 入居済みさん

    いけなくはないですよ。
    正しい知識なるものを持っていると、自身で証明したくないのなら。
    皆さんからガッカリされるだけですけど御自由に。

  33. 354 入居済みさん

    皆さんに、まともな知識の証明はできないんだ。ちょっとガッカリしました。

  34. 357 匿名さん

    2000万の益なら500万は税金でもっていかれますからね。

  35. 358 マンション住民

    税についてもっと勉強しましょう。
    使える控除を使わないで、税金をたくさん払いたい人に感謝!

  36. 360 匿名さん

    税金は難しくてわからない




  37. 363 マンション住民さん

    芝税務署に行けば、かなり親切丁寧に教えてくれましたよ。
    なんてったって、無料で相談できるのが、いいじゃないですか。

  38. 364 匿名

    盛り上がっているところ申し訳ないのですが、お風呂の横にある棚の白いドアを開けるとダークブラウン側に保護の為?に付いている透明な突起物の位置って合っていますか?今更ながらですが機能していないのでドアが傷ついています。

  39. 365 匿名

    364さん、衝撃で徐々に位置がずれていたりするようです。
    うちはあるときポロッと取れたので気付きました。


    ところで数週間前からエントランス・エレベーターホール付近で漂うにおいが気になっています。
    まるでトイレの芳香剤のようで、においに敏感なため少々気持ち悪いです。
    住民が何かをあやまってぶちまけたのかと思っていましたが、
    いつまでたっても消えない様子からすると管理の一環?で何かを置いているのでしょうか。
    好き嫌いもあると思うのでできればやめてほしいなあ…。

  40. 366 匿名

    365さん そうなんですね。。。
    お返事ありがとうございます。

  41. 370 住民さんA

    キッズルームでオムツ替えてはいけなかったんですね。すみません。気をつけます。

    ところでロビーのグリーン、結構なお値段ですね。本当に必要なのかな?
    クリスマスツリーの台とか色々なところにバンバンお金使っちゃって心配です。

  42. 373 住民ママさん

    オムツ替えて大腸菌飛び散るってナニ?

    それより、
    鬼ごっこや
    ボール投げや
    お菓子こぼしまくってる
    小学生どうにかして。

    怒っても怒ってもやるから、つかれるわ。

  43. 374 匿名さん

    え、おむつ替えるのはトイレでしょ。
    非常識。

    小学生未満だけの使用にしてほしい。
    一回意見書出したんだけどな…。

  44. 377 住民さん

    以前、小学生2名兄弟がエレベータに乗ってきて、私と降りる階は同じ
    だったのですが、弟が先に降りようとするとお兄ちゃんが制して、私を先に通してくれました。
    私は「ありがとう」と言わずにいられませんでした。
    恐らく、家庭できちんと親から教えられているんだなとしみじみ思いました。

  45. 378 マンション住民さん

    大人のいたずらと思われる宅配ボックスの画面の傷もしょっちゅうつきますねえ。

    補修費も我々の管理費からまかなわれるので
    共用部は大切に使いましょう!

  46. 380 匿名

    で、キッズルームでのおむつ替えの是非は?

  47. 381 マンション住民さん

    たぶん、あの兄弟だね。
    お兄ちゃん、小学校低学年なのに、しっかりしてるんだなぁ~。
    からだ大きいから低学年には見えないけど(^O^)

  48. 384 住民さんA

    朝8時過ぎに駐車場側へいく女子中学生??
    ぶつかってもぶつかりそうになっても平然と歩いてく。すごい子がいますね。

  49. 385 匿名さん

    22時すぎて赤ちゃんや子供の声が廊下から聞こえる、このマンション。

  50. 386 住民さんA

    どのマンションでも聞こえるでしょ。

  51. 387 マンション住民さん

    不快に思うなら、ご本人がその場で積極的に注意しましょうね。
    思ってるだけじゃ伝わらないよ~。

  52. 388 住民さんB

    ついにバラック小屋の解体が始まりました。

  53. 389 マンション住民さん

    バラック小屋ってなに?

  54. 390 匿名

    なんとか橋の焼肉屋バラックの事だと思いますよ

    トイメンの茹太郎はどうなるのかな?

  55. 391 住民さんA

    ミックス犬を3頭散歩させてる人がいますね

  56. 392 マンション住民さん

    なんとか橋の焼肉屋さんやホルモン屋さん
    全部無くなっちゃうのかな???

  57. 393 匿名さん

    385さん
    え、赤ちゃんできればわかりますよ 

  58. 395 住民でない人さん

    >>392
    橋の補強工事の時に橋のたもとの道路と共に拡幅する予定なので、いずれ全てなくなるはず。

  59. 396 住民さんB

    34階の北向き、チラシの出てますね。これって例の競売物件ですよね?
    それにしても4490って。。いくら競売物件でももう少し上からスタートして欲しかったorz

  60. 397 ご近所さん

    >>396さん

    チラシ入ってましたね。34階の73㎡だから競売住戸でしょう。
    競売の落札価格が、3,800万円(@170万円)だったので
    売出価格4490万円(@200万円)はまぁ妥当な所ではないですかね。
    34階とはいえ、北向きのコスモポリスとご対面住戸だし。
    成約価格は180〜190万円くらいになるんじゃないでしょうか。

    この相場感が、今年秋の転売解禁後どうなっていくのかしっかり見ていこうと思います。



  61. 399 マンション住民さん

    >>398さん

    2階上ですね。
    それも同じ列ではないです。

  62. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸