横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板
Laurel(契約者) [更新日時] 2010-02-07 11:33:12

入居に向けて入居説明会・内覧会・・・イベントも盛りだくさんです。
入居予定者同士で情報換して、一緒に新生活をエンジョイしましょう!!

所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
http://www.u-mori.com/

*此方は入居者専用板です。検討中の方等は検討板へどうぞ!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8984/
なお、「契約済みさん」「入居予定さん」「入居済み住人さん」等と住人であると判る名前で書き込まないと、マンションコミニュティのルールにより削除される可能性があるので注意しましょう!!


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ドレッセ美しの森セントヴェール



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森セントヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-11 09:27:00

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ソルティア府中宮町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森セントヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 189 king 2008/02/11 15:41:00

    184さん

    御返事遅くなりました。
    私達家族は横浜市の保土ヶ谷付近からの引越になるのですが、業者は保土ヶ谷の引越屋さんです。シモツ引越サービスという業者さんになります。
    185さんのご投稿で、業者さん自体の評判が良くても、良いかどうかの結果は当日の作業員に左右されるとのご経験からのご意見を拝見しました。確かに、事前に良いという評判があっても実際は当日にならないとわからないので、あくまで参考程度の期待値ですが、一応ご報告しますね。

    当日の作業員次第ということは、どの引越業者さんでもリスクは同じですよね。
    大手でも小さな所でも、当たり外れは必ずあると思っています。。

    ただ、お知り合い等で大型物件への入居された方がいれば、その際の一斉入居に参加した業者さんの情報を得られるのではと思い、参考までに投稿した次第です。ご了承下さい。
    うちは3月20日前と後で両方見積もりをしました。
    まだ日通様から希望日に対する回答が得られていないためです。
    20日前と後では2,3万差は出ます、という事でしたが、20日以降でも12万の見積り金額だった事と、非常に丁寧な対応に好印象だった為決めました。


    明日は内覧会です。うちはプロに頼んでないので、今更ですが緊張しています。
    ちゃんと見られるかな。
    ご自分でやられる方はやはり少ないのですかね?
    ところで、共有部分について、プロの方から何か指摘を受けた方はいますか?
    もし居らっしゃれば参考までにお教え下さい。

  2. 190 入居予定さん 2008/02/11 16:35:00

    186さん、
    185です。引っ越し日が内覧会の際に決定されると教えて頂きありがとうございました。

    189のkingさん、
    生意気なこと言ってすみません。良い業者さんと言われる所はやはり平均的に良い仕事をしている結果の評価なのだと思います。
    私も地元の無名運送会社が一番良かったという経験から(主観的感想ですが)、kingさんの受けた好印象はきっと良い仕事に結びつくはずと思っています。どうぞ安全でよいお引っ越しをと願っております。

  3. 191 契約済みさん 2008/02/11 23:20:00

    king様、内覧会をすませたものです。
    共用部分までしっかり見る余裕はなかったのですが、部屋まで行く間に見渡した所、敷地内にはゴミひとつなく、ほぼ完璧に仕上がった状態でした。
    大変気持ちのよい内覧会であったと満足し安心しました。

  4. 192 契約済みさん 2008/02/12 03:17:00

    うちの内覧日は来週ですが、待ちきれず今日引越しの日程について幹事会社に電話したら結果を教えてくれました。日程調整が殆ど終わったのではないでしょうか。

    内覧会でも引越しについての打ち合わせがあるそうですが、その日に何組の引越し、どの入口から搬入等、具体的な話をするようです。

  5. 193 契約済みさん 2008/02/12 11:07:00

    共用部分ですが、エントランスで貼られている天井材が安っぽいという話をプロとしました。
    確かによく公共施設や病院などで貼られているような虫食い状の模様の白い天井材です。
    塗装とか吹き付けだったら安っぽく見えなかったのになあと思いました。

  6. 194 king 2008/02/12 11:50:00

    185様

    生意気なんてとんでもないです!結果的に大手じゃない業者を選択しましたので、若干の不安はありましたが、ご経験からの貴重なお話を伺えた為に非常に前向きに引越に臨むことが出来ますので、非常に感謝しております。是非これからも色々とご教授下さい。ありがとうございます。

    191様

    非常に気持ちの良い内覧会であったとの事で、安心致しました。
    実は、私どもも本日内覧会でした。
    ゲストルーム等の共有スペースは公開していないので、引渡し完了後に確認してもらえる、との事で、事前に見る機会はないようですね。でも191様のお話通り、通路等々非常にきれいな仕上がりで安心しました。

    内覧本や皆さんのご投稿を色々拝見し、水平器なども準備し、緊張して本日内覧会に挑みましたが、結果として非常に満足のいくものでした。(仕上がり、対応共に)
    修正箇所はわずか10数箇所で、ほとんどが小さな傷や汚れ、一部サッシの開閉時にきしみ音がしたため調整をお願いした程度で、非常にきれいで丁寧な出来上がりに感心し安心した次第です。
    事前にMBや検査口のほとんどを開けてもらって臨みましたが、整頓されてきちんと接続された配管等、中身にも問題なく、納得のいくものでした。大変気持ちの良い結果が得られ、改めて東急さんのご対応に感謝しているところです。

    寒かったです。これから内覧や再内覧の際には、皆様もお体に気をつけて頑張ってください。

  7. 195 匿名 2008/02/16 02:25:00

    この春より子供が犬蔵小学校に通う予定の者です。
    初めての書き込みでちょっと緊張気味ですが・・・

    先週内覧会を終え、何組かの契約者の方々を拝見しての印象ですが、
    子供連れの方が少ないように感じられ、ここのマンションから本当に
    犬蔵小に通うお子さん居るの???っと少々不安になりました。
    ちなみに私がお見かけした子連れファミリーはベビーカーに乗った
    カワイイ赤ちゃん達わずか2組でした。

    きっとこのような不安も住み始めると解消されるのでしょうが・・・

  8. 196 入居予定さん 2008/02/16 07:53:00

    今日内覧会でした。出来栄えはよかったと思います。特に大きな指摘はありませんでした。

    私はB棟購入者ですが、購入当初からA棟との距離感を気にしていました。実際は想像通りの距離感ではあったんですが、やはりそれなりにA棟から部屋の中が見えてしまいますね。
    皆さんどのように感じましたか?

    >>195さん

    確かに、子供連れって少ないですね。と言って私も子供はいませんですが。。。

  9. 197 契約済みさん 2008/02/16 09:45:00

    196さん、私達は想像していたよりA棟とB棟が離れて感じられ、良かった良かったと話していました。
    もっと目の先にあるのではと心配しておりましたので。お部屋の位置にもよるかもしれませんが。
    部屋の中が見えることも、あれだけの戸数があると無意識に見られることはあっても、じっと見られることはないと楽観的に考えています。
    道路に面したお宅では不特定多数の人から見られる可能性があるわけですし(遠くからでも)、その点かえって安心かなと思っています。

    195さん、ご入学、楽しみですね!おめでとうございます。
    私達が内覧した時も子育てが終わった世代の方が意外に多いという印象でした。
    でもお若いご夫婦や、うちのように子連れでは行かなかった者も含めて、さすが大規模だけあって幅が広いと感じました。
    きっと近い年齢のお子さんが住んでいると思います。

  10. 198 契約済みさん 2008/02/16 17:00:00

    引渡しまで後一ヶ月を切り、引越し準備に使える土日を数えてみて ほとんどパニック状態となってしまいました。昨日は新規購入する家電を見に行き、今日は家具を見に行きたいと思っています。なんとなく締め切り効果と、割り切りを入れながら 引越しの当日をむかえるのかなー? そして、引っ越しがおわったら「燃え尽きちゃったりして」とちょっぴり不安です。

    195さん
    ご入学おめでとうございます。私も 197さんがおっしゃったように、思っていたよりも世代が幅広いなーと思いました。それでも、(内覧会の前は)小学校低学年くらいのお子さんもそれなりにいらっしゃったように思っています。
     内覧会のときは、寒かったので 私はこどもは連れて行きたくないなと思いました。・・・我家は土曜日に変更してもらったので、学校がお休みだったのと、当人が強い意思で自分の新しい部屋を確認したいと主張したので 仕方なく連れて行きましたが・・・ たまたま、そういうような理由でつれてこられなかったファミリーが多かったのでは?と勝手に思っています。

    今年になってから、以前よりよく利用していた宮前平駅前のビッグサムというホームセンターが店じまいをしてしまい、引越しを控えて困ったなーと思っていました。たまたま本日通りかかったら ロイヤルホームセンターとなって新装開店していました。
    たまプラーザの2つ東京よりの駅の宮前平のお店ですが、とにかく駅前なのでなにかのついででも寄りやすいお店です(駐車場もあると思います。ビッグサムにはついていたので・・・)。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    リビオ吉祥寺南町
  12. 199 契約済みさん 2008/02/17 00:50:00

    195様、お子さんの学校のこと気がかりでしょうね。
    うちは、もう子どもたちは大きいので、その心配はいらないのですが、何度も引っ越しを経験し、子どもたちは転校を繰り返し、その度に一番気がかりだったのが子どもたちの学校のことでした。
    東急の方のお話では、購入層で最も多いのは30代ということで、我々はその上なので、若い方が多いのは、活気があってとてもいいと思ったことです。
    MRでもお若い家族連れが多く感じました。
    ですから、きっと幼稚園、小学校あたりのお子さんも多いと思いますよ。
    お若い方でここが購入できるなんてとてもご立派!
    うちは転勤転勤で落ち着きませんでしたが、こういう所で落ち着いて子育てできるのは、羨ましいようです。
    子どもは案外たくましく適応していきますから大丈夫ですよ。
    それにやっぱり親として一番心配で大変だけど華があるのは子どもが小学校に行っている間かなあ、、、などと振り返っています。
    同じ年代だけでなく色々な年代の方達の集まる多様性のあるマンションであることを嬉しく思っています。
    年代が違っていても、仲良く助け合って暮らしていけるといいですね。

  13. 200 匿名 2008/02/17 00:53:00

    196・197・198の皆さん 195の者です。
    コメント頂きどうもありがとうございます。

    そうですね〜、たまたま内覧会でお子たちを見かけなかっただけ
    かもしれませんものね〜。
    前向き!前向き!親が不安がっていると子供がそれを敏感に
    感じちゃうので気にしないようにします!

    いざ小学校に通い出すと“えっ?!こんなにうちのマンションから
    犬蔵小に通ってるの???と思えるかもしれませんしね・・・
    まぁ、お友達はマンション内限定!ではないので
    自然の流れに任せて参りま〜す。

  14. 201 匿名 2008/02/17 01:06:00

    199様 195の者です。
    励ましのお言葉どうもありがとうございます。
    うちも結婚以来、転勤を繰り返し今回が6回目です。
    新しい土地に馴染むには、エネルギーが必要ですが
    今までの経験を活かし頑張って参りますね。

    どうぞ宜しくお願いします!

    ちなみに6歳の子供は、既に4度の引っ越し経験済みです。
    やっと落ち着けそうで嬉しく思っております。

  15. 202 契約済みさん 2008/02/17 01:30:00

    日経新聞と一緒に来るTHE NIKKEI MAGAZINEにたまぷらーざの静かな挑戦という特集記事が組まれていました。
    私としては、とても気持ちにしっくりくる記事でした。
    ブランド住宅地からの脱皮ということで、
    東急のたまプラ開発の方のお話では、
    郊外では商業施設や住宅を建ててライフスタイルを提案し消費につなげていくのが常道であったのが、
    この地域では単なる消費に飽き足らない人が増えてきたということです。
    そのため郊外のショッピングセンターは通常物品販売がほとんどであったのが、
    現在進められている駅前開発では新規開店する120店舗のうち4割近くがサービス系となるようです。
    サークル活動やイベントができる小規模のホールなど
    生活スタイルを提案するのではなく、住民それぞれが既に持っているスタイルに沿った『場』を提供するとの狙いだそうです。
    持っている物やその人に付属する学歴や収入等でなく、その人のライフスタイルや活動などでつながっていける人間関係が紡げる場所となっていく。。
    本当にそういう風土、雰囲気の土地柄にたまプラーザがなっていくとしたら、永住の地として楽しいなあとわくわく嬉しく、駅前再開発にますます期待が高まりました。
    ニューサバビアンとして私も挑戦したいです。

  16. 203 契約済みさん 2008/02/18 12:39:00

    195さん  うちにも犬蔵小に入学予定の男の子が居ます。
      
          マンションから犬蔵小まで、かなりの距離と坂ですね...

          重いランドセルを背負って通えるのか不安です。

          川崎は集団登校ではありませんが、マンションの子達で開放空地に

          集まって登校して頂けたらなあ〜と思っております。

          今後とも宜しくお願い致します!

  17. 204 Blue(契約済) 2008/02/18 18:29:00

    内覧会の際に気になったことがひとつ。
    別に不具合ではないのですが、洗面所のリネン庫の扉が、木に白いペンキを塗っただけのような、非常にチープな印象を持ったのですが、あんなものでしょうか?
    そのうち別の化粧合板の扉にでも替えてしまおうかと思ってしまいました。
    そういえばモデルルームで確認してくれば良かった・・・。(もう閉鎖でしたっけ?)

  18. 205 king 2008/02/18 21:36:00

    >204 Blue様

    たしかにチープですよね。薄いシートを貼ったような印象でした。
    たしか、私の記憶では、MRもあれだったと思います。

    昨年のカリモクでのオプション会の際に、洗濯機上の収納の説明をされた際
    収納面材はまったく一緒じゃないですがMRの洗面所のリネン収納の面材に
    限りなく近く仕上げます、と見せられたサンプルがあり、えー安っぽいなあ
    と思って、次にMRに行ったときにリネン収納の面材を見たら、なるほどでした。
    私の部屋では、変わりない仕上がりでしたよ。

    壁紙に溶け込んでて私としてはあまり気になりませんでした。
    ご参考まで。

  19. 206 内覧会済み 2008/02/19 06:56:00

    既に書かれていたと思いますが、内覧会は本当に寒いです。
    天気が良かったので、そんなに気にせずに行きましたが、部屋の中は
    外よりも全然寒かったです。
    重装備をおすすめします。

  20. 207 入居予定さん 2008/02/19 09:05:00

    そうですねぇ・・寒かったです。

    でも内覧自体は、小さい汚れがいくつか(その場で拭いて取れてしまって終了)と、一箇所取れにくいものがあってチェックを入れておいて頂いた他は何も気になることが無く、大変良好な仕上がりでした。
    素人ですので勉強して行きましたが限界があり不安でした。でも誤魔化すような感じも勿論無く、きちんとした対応をして下さり、信頼できました。
    後は実際に使ってみてから何か不具合があれば、その時点でお願いしても受け入れて貰えるはずです。
    これで後は引越し・・あ、その前に大きな「支払い」がありますね。

  21. 208 内覧会済みさん 2008/02/19 11:54:00

    内覧をされた方ご苦労様でした。

    うちもやっと内覧会終わりました
    専門家業者と同伴です。

    自分は戸のずれなど結構気になる方なので
    指摘箇所は十箇所以上になりました。

    専門家視点でもいくつか指摘や逆にお墨付きをいただいたので
    高い同伴料でしたが安心や保険として考えれば妥当だったのかなと思いました。

    あと予想していたことですが、共有部分と内装の質感のチープさは少しがっかりでした。
    まあリーズナブルと感じさせたところはこんな形で影響するということですね。

    今後インテリアやベランダに工夫を凝らしてよりよい住まいにしていきたいと思います。
    場合によっては204さんがおっしゃるようにリフォームで質感を上げることも
    検討したいですね。

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
ヴェレーナ武蔵新城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ日吉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ日吉
スポンサードリンク
ヴェレーナ日吉

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4800万円台・6100万円台(予定)

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円~5,338万円

3LDK

73.80m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

[PR] 神奈川県の物件

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

未定

2LDK、3LDK

45.24m²~67.72m²

総戸数 66戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

1LDK~3LDK

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

2LDK~4LDK

54.61m2~118.91m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸