埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 末広
  7. 川口駅
  8. レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンス)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2009-09-09 22:04:09

売主タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/search/f-vacance/
川口元郷駅より徒歩6分
オール電化&ディスポーザー
駐車場100%完備(500円〜2,000円)

所在地:埼玉県川口市末広1-1202-1他(シルフィア棟)、1-1185-1他(フェアリア棟)(地番)
交通:JR京浜東北線「川口」駅 徒歩21分
   埼玉高速鉄道線「川口元郷」駅 徒歩6分

川口市でマンションを検討しています。
フェアリーヴァカンスについて情報交換していきましょう!



こちらは過去スレです。
レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-19 00:22:00

スポンサードリンク

イニシア日暮里
アネシア練馬中村南

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンスクエア川口 (フェアリーヴァカンスプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 745 ご近所さん

    >> 737です。

     荒らしをしているつもりではないのですが、私が最も気になっている芝川の話題で盛り上がっているため、更に書き込みします。読んで気を悪くされる方がいたらすみません。

     芝川の問題は流域住居・工場から流れ込んでくる排水が未処理なまま流れ込んでいることです。特に下水が未整備な鳩ヶ谷市からの生活排水及び昔から存在している流域中小工場からの廃液がネックとなっています。また、洪水対策として芝川本流からの分水が殆どされていないことが水の循環を悪くしていて、浄化が進まない原因となっています。この点はオートレース場近くのいつも閉まったままの水門及び荒川大橋近くの荒川への排水ポンプ場の左右の水の色の違い(と言っても50歩100歩程度の違いですが)でわかるかと思いますので、一度ご自身の目で確かめてみることをお勧めします。
     ただ742さんが言及しているように、わずかずつではありますが年々改善されてきているのは私も実感しており、夢見物語ですが何十年後かには蛍が飛ぶような川になってくれないかなと淡い(無茶な?)希望を持ったりしています。

     悲しいのは未だに平気でゴミを投げ捨てる方々が存在することで、家庭ゴミで丸くなったレジ袋が浮いていると水質改善以前の問題かなと感じています。川をきれいにするのは流域住民の意識次第です。フェアリーに入居される方々も芝川は自分の庭だ位の意識で今後接していって頂ければと思います。

     連続しての長文失礼しました。

  2. 746 契約済みさん

    >742さん
    説得力のあるご説明ありがとうございました。
    改善してきているという点が我々契約者の認識であり、重要視している点です。
    我々も水質改善の責任の一端を担っていくものと認識しつつ、将来の芝川に希望を抱かずにいられません。

  3. 748 匿名さん

    ついでに。
    この物件のMR行く前は結構有力候補だったのでヤフオクで
    2%割引の株主優待券を落札したんだけど、無駄になったよ。
    誰かいりますか?

  4. 749 匿名さん

    ↑自分は駄目だったのに人に勧める奴。最低だな。

  5. 750 契約済みさん

    >>747
    「ティンカーベル」だろ。
    確かに若いホストの兄ちゃんみたいな営業が
    得意げに自慢してたね。ちょっと鼻についたし、引いた。

  6. 752 匿名さん

    >>751
    帰る意思を伝えてもなんだかんだ言って帰してくれなかったよ。
    ほぼ軟禁ですね。

    悪いこと言わないからこの物件はやめとけ。
    入居後に後悔するぞ。自分はデベが信用できないから検討外にした。

  7. 753 匿名さん

    まず、モデルルーム行く前から有力候補って言うのが浅はか。

  8. 755 購入検討中さん

    742です。
    明日あたりは台風の影響で芝川はたぶんすごく増水しますよ。
    たぶん下の遊歩道は水没しますね・・・
    その映像は結構最初のころ衝撃的だったので、検討中の方は一応マイナスな点として御覧になっても良いかもしれないですね。。

  9. 758 物件比較中さん

    検討者としては、400ミリとか過去MAX降ってくれれば、どのくらいの増水があるのか確認できるのですが、30ミリ程度だとあまり参考にならないかも・・・と思っています。
    ご近所の方、できたら画像つきの情報をぜひください!

  10. 759 物件比較中さん

    フェアリー見てきました。
    説明も受けました。
    エレベーターが点在しているのが気になります。
    点検のとき、どうなるんだろう。。。
    階段なのでしょうか。

    メンテナンス費とか、どうなんでしょうか。
    台数が増える分、かなり心配です。

    あと、試食パンを無理やり食べさせられました。
    (お腹いっぱいだったのに)
    味は、普通と言えば普通。
    でも、好んで食べたいという感じではありませんでした。
    残念ながら。。。レベルアップに期待します。

    なんか、色々な施設がついていて
    便利そうだけれど、維持費がかかりそうで
    心配です。どうなんでしょうか。

    入り口のグニュリンとした
    金色の謎の置物はいったい。。。

  11. 761 契約済みさん

    初めまして。五年前からこの辺に住んでいて去年の五月には契約済みの者です。近所なので三日に一回くらいは現地行って見ています。芝川の匂いや汚さは有名でしたが今は大丈夫です。信じてください。亀も発見しましたし。橋の真ん中で子供が見付けました。ママあ亀さんが居るよおって。ボラの集団も見ましたよ。笑えました。可愛くて。早く引越ししたいです。芝川についてはそんな重要なほどの事ではない気がしますよ。悪く書き込みしているのは気にし過ぎとしか思えません。

  12. 762 契約済みさん

    >759さん

    >エレベーターが点在しているのが気になります。
    点検のとき、どうなるんだろう。。。
    階段なのでしょうか。

    私も気になって尋ねたら、やはり階段だそうです。
    でも、みんながあまり使わない時間(日中とか)にやるそうですよ。
    そのときだけ、隣の壁を破るわけにはいかないですもんね。

    私は、エレベーター内で怖い事件とかもあるので、
    大きなマンションですので、限られた人しか使わない、
    というのも魅力に感じました。
    最初は検討対象外だったんですけどね。

  13. 763 契約済みさん

    こんばんわ、既に購入済みの方及び近辺に住んでいる方に
    お聞きしたいのですが、子供がいる為、保育園に入れる予定です。
    近くに末広?保育園(そのような名前だった?)がありますが
    評判とかどうなのでしょうか。また他に良い保育園とかありますか。
    ぜひ教えてください。

  14. 764 周辺住民さん

    こんばんは。御子さんが居る方保育園や幼稚園悩みますよね。おいくつの子かな?年齢が小さければ小さいほど保育料が高額になりますよね保育園は。南鳩ケ谷寄りのバンビ保育園は四万以上したって聞きました。役所に行って保育園の手続きシステム聞くと分かりますが厳しいです。マンション増加に伴って人口も増加している為子供も多く保育園入園待ちが物凄いです。二年待ちとかざらなので諦めて幼稚園に入れてしまう親が多いと思います。しかし幼稚園も今入園困難なのが現実なんです。川口の急激な人口増加恐るべしです。

  15. 765 社宅住まいさん

    公式ホームページのデザインが変わりましたね

  16. 766 購入検討中さん

    9月半ばに裁判の結果がということでしたが結果はもう出たのでしょうか?どこで聞けば解りますか??

  17. 767 周辺住民さん

    裁判は9月19日です。
    判決が出るらしく傍聴の予定ですので、結果内容を報告
    しましょう。。。!

  18. 769 匿名さん

    いよいよ第3期の登録開始です。
    36戸だそうです。

  19. 770 匿名さん

    裁判の結果は何時頃に分かるのでしょうか?
    今日は気になって仕方がありません。

  20. 771 匿名さん

    >767さん

    でっどうなりましたか?
    ガセですかね。

  21. 772 匿名さん

    裁判結果知ってる人いませんか?

  22. 773 匿名さん

    裁判結果知っている人いませんか?

  23. 774 周辺住民さん

    >767です。裁判の報告が遅れましてすみません。

    結果から云いますと、当日(19日)は審議の結審で判決は11月になると

    報告を受けました。当事者からは「本日判決が出る」と勘違いしており、

    傍聴に行った我々に謝罪の言葉がありました。

    当日は、最終審議の書類の確認で20分程度で終了しました。

    以上です。

  24. 775 匿名さん

    774さん
    ありがとうございます。
    判決は11月なんですね。
    11月だとMSは15階まで完成してますね。
    敗訴になって上階部分の取り壊しってのは現実味がないかななんて勝手に思っています。

  25. 776 契約済みさん

    敗訴になっちゃったら、どこに住もうかなぁ・・・。
    払った分のお金しか帰ってこないのかしら。
    こういう場合ってどうなるかご存知の方いっらっしゃいませんか?

  26. 777 匿名さん

    デベ都合の解約の場合、手付金は倍返しじゃないでしょうか。
    あくまで、購入者の側には落ち度が無いわけですし。
    契約書にはどのように書いてあるでしょうか?
    手付金倍返しの除外条件などが書いてあれば、そこを確認してみてください。

  27. 778 契約済みさん

    >777さん
    ありがとうございました。早速確認してみます。

  28. 779 入居予定さん

    入居まであと半年ありますが、
    次はもう最終期のようですね。
    どっかのマンションは入居後半年たってもまだ完売してないのに・・・

  29. 780 入居予定さん


    本当ですね!
    物件をちゃんと見極める目をもたないと。
    高い買い物ですからね。
    マンション前が工場の物件はダメですよね。

  30. 783 匿名さん

    徒歩6分で駅から通い?
    地下に潜る階段が近いだけのBから言われる筋合いはないな。

  31. 784 入居予定さん

    遅くまでやってるコンビニ、スーパーってそこまで重要?
    まあ、近くにある事にこしたことはないかもしれないけど、コンビニは遠いって言っても歩いて5,6分でスパー(コンビニ)があるしね。
    スーパーに行くほどの買い物ならば車出せばいいんじゃない。

  32. 790 契約済みさん

    私も786さんと同感。
    一長一短ですよね・・・
    家の場合はタイミングが大きかったかな?どちらも悪くないと思いますけど。良いところも、気になるところも違うし。
    正直Bが、同時期に完成だったらFとも迷ったかもしれませんけどね。
    こればっかりは、住んでみないとわかりませんよね。

    あと、駅までの件ですけど20分は嘘ですよ。実際に歩いてますし・・・
    ある程度許せる範囲だと私は思いましたけど。

    裁判は気になるけど、早く引っ越して新生活をスタートさせたい気持ちの方が大きいです。

  33. 791 賃貸住まいさん

    新聞の折込に頭金8万円で購入可能との広告が入っていたのですが、本当なのでしょうか。

  34. 792 匿名さん

    ローンの仮審査がOKであれば、
    諸経費を抜いて、頭金8万円で可能です。

  35. 793 匿名さん

    >>791 >>792
    チラシにそんなことを書くような物件は買いたくない。
    よっぽど売れてないってことじゃん。

  36. 794 入居予定さん

    >793さん
    チラシの返済プランは、売れてる、売れていないは関係ないでしょう。
    どこの会社のチラシでもだいたい同じような内容で返済計画が書いてありますよ。(現状での一番安い変動金利返済プラン)
    この表示方法は不動産業界全体の問題です。
    ただ、一番安いプランで書くしかない部分もあるでしょうけどね。(ローンはフラット、民間など色々とありますから全ては書ききれないし)
    チラシの返済計画は、例の1つなので、検討者側もローンについて勉強をし検討して返済計画を立てれば良いわけです。
    結局は、住宅の購入は全て自己責任です。
    チラシ通りの返済計画でも良いでしょうし、金利上昇などの不安を考えて固定にしても良いですし、ミックスでも良いしね。
    様は、色々な情報を自身で吟味して決めれば問題ないでしょう。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸