埼玉の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア戸田公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 南町
  7. 戸田公園駅
  8. クレヴィア戸田公園
トダダさんさん [更新日時] 2013-07-22 17:04:45

公式URL:http://www.c-todakoen.jp/
所在地:埼玉県戸田市南町2369-1(地番)
交通:JR埼京線「戸田公園」駅徒歩8分
総戸数:117戸(他に管理室1戸)
間取り:3LDK
売主:伊藤忠都市開発株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社東京建築支店
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

☆物件情報を追加しました。2013.1.12管理担当



こちらは過去スレです。
クレヴィア戸田公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-09-19 18:44:52

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレヴィア戸田公園口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    シティと比べると仕様が余りにも貧弱です。価格も1000万前後高いし、シティが抽選の人気も仕方ないかとおもいますよ。営業も傲慢な感じでタバコ臭いのも印象悪かったです。

  2. 802 物件比較中さん

    ここって、自転車乗り場にセキュリティーの自動ドアが付いてるんですね。
    これってマンション専用って感じで高級感があってうれしいです。
    向こう側の仕様の方がいいと言われるかいらっしゃいますが、
    当然付いてるのでしょうか。

  3. 803 匿名さん

    値引きはどれくらいなんでしょうか?
    かなり先に完成なのに、値引き始めたって事は相当売れ残っているんだね。

  4. 804 購入検討中さん

    自転車置き場にオートロックはうれしいですね。
    部外者の侵入を防げるね。

  5. 805 物件比較中さん

    東側は未だに3/40戸しか売れていないようですね。4階以上は売りに出されていないようですが相当値段頑張らないと確実に売れ残るのではないでしょうか。南側の眺望がほぼ望めず、近隣に割安な物件がある中、3階以下でさえ3500万では避けられても仕方がないでしょう。唯一売れているエントランス側の角部屋以外はエレベーターの音や南棟住人の通路にもなっていて気になりそう。MR担当者は、価格の高さは民度の高さにつながるような宣伝をしていましたが、東棟は値下げ必至な状況でそのようなわけにはいかない気がしています。

  6. 806 匿名さん

    エレベーターの位置が微妙だな。

  7. 807 匿名さん

    南側の階数が低いとこは電線ビューですもんね。
    あれは相当値引きしないとキツイでしょ。
    ベランダから手伸ばしたら電線触れぐらい目の前にあるよ。

  8. 808 購入検討中さん

    ここの物件のことを褒めたり、少しでもいいですねって魅力を伝えてると、
    直ぐに否定的なことや、印象の悪くなるような書き込みがアップされている。
    遠い村の住民が騒ぐんだろうけど、嫉妬心なのか、買いたくても買えない現実を生きているのか
    分からないが、発想が乏しいよ。人のところを荒らすことで快感を得て、
    周りの人を自分と同じ価値観に押しつけようとして、このような考え方の人が大勢いる
    遠い村には行きたくないね。

  9. 809 匿名さん

    とどかないでしょ!!



  10. 810 匿名さん

    購入の決めてはそれぞれ違うから、安くてそれなりにいい物件か、割高でも、やはり多少駅近でいいなぁと感じるか…何を決め手にするかですよね。

  11. 811 物件比較中さん

    購入を真剣に検討していますが、安い買い物ではないのだから事前にマイナス面の情報はできるだけ知っておきたいですね。それでも魅力が上回れば買うだろうし、見過ごせなければ候補から外せばいい。物件を持ち上げる情報ばかりで否定的な意見は人格否定までして封じようとするのはどうかと思います。荒らしは困りますが、現実的な書き込みは歓迎すべきでしょうね。繰り返しますが、意見をどう受け止めるかは人それぞれですから。

  12. 812 匿名さん

    まぁ、低層階買わなければ問題ないしょ♫

  13. 813 匿名さん

    周りに安くていい物件が出たので契約者さんは戦々恐々の様子です。近隣のモデルルームにお客さんが集中しています。これから健闘する方は情報に注意した方が。

  14. 814 契約済みさん

    別に~

  15. 815 匿名さん

    キャンセルもふまえて近隣を考え始めた方が多いです。安く高級仕様が人気となってるようです。

    ここはディスポーザーがないのは残念ですね・・・。

  16. 816 契約済みさん

    別に~

  17. 819 契約済みさん

    ねぇねぇ、ディスポーザーってそんなにそんなに重要?
    毎日溜まったごみを捨てに行けるだけでキレイ好きな私は十分です♪
    おかげで大きなゴミ箱とゴミ箱置き場用意しなくて済むし~。

    南向きはまだ残ってるみたいですね。
    でもこないだMR行ったらにぎわってましたよ。

    もうオプション選べないから(8Fはまだかな?)、ちとつまんなくなるかもだけど。

  18. 820 匿名さん

    値引きは何割でしょうか?最低2割は当然かと思ってます。
    理由としましては、近所のシティが2800万円なんで4000万円は高すぎると思っております。
    駅に近いメリットはありますが、近隣にスーパーもなく、シティのリムジンが有利にも感じております。

  19. 821 匿名

    そちらに決めたら良いのではないでしょうか。
    実際、最悪値引きもあるのかと思いますが。値引き物件となるのは…。

  20. 822 匿名さん

    シティテラスは抽選なので買えない場合もありますよ。滑り止めでここの値引きも考慮したい。

  21. 823 匿名さん

    シティがいいなら、買ってやれ。
    あそこは、要望書がまったく集まらず、販売延期を繰り返してるから。
    悲惨な不人気物件に住むのも、面白いかも。

  22. 824 匿名さん

    シティテラスは近くに倉庫と精神病院しかないからちょっとした買い物もバスに乗らなければならない。ここは駅まで徒歩で行けるから便利です。価格も実際はほとんど変わりません。

  23. 825 匿名さん

    徒歩8分なら、ギリギリ許容範囲です。
    同じ仕様で眺望よくても15分だったら考えてしまうと思うので。
    駅利用者には良かったと思います。

  24. 826 匿名

    値引きの話は一切ないと過去に出ていますし、値引きを期待していたら希望住戸は手に入りませんよ。

  25. 827 匿名さん

    値引きしたらマンションの資産価値がボロボロになるしね。
    グランシンフォニアがいい例だね。
    もう、中古で1000万円ぐらい価値落ちてるし。
    ここも、その道を行ってしまうのかぁ。。

  26. 828 匿名さん

    安っぽいのに高いし値引きありなら・・・。資産価値を考えたら敬遠かな。賃貸なら住んでもいいかも。購入ならブランドにもこだわりたいね。

  27. 829 匿名さん

    ブランドは重要でしょう(^^)

  28. 830 匿名さん

    かなり売れ残ってるみたいですが、どれ位のサービスがあるのか気になるよね。30%引きのバーゲンとかにならないのかな。競合に負けてるし30%引きなら検討したいです。

  29. 831 匿名さん

    そう思うならあちらをどうぞ♪
    何にもないところにある、無駄にデカイマンションを購入すれば?
    販売前にあそこまで建てちゃって、ただの箱買いになってますけど(笑)

  30. 832 匿名さん

    シティが抽選なのに、ここは何故抽選ではないのですか?

    立地は優位性があると思うのですが何が人気無いのですか?

  31. 833 匿名さん

    いやいや、販売開始当初に抽選になってるからw
    シティがむしろ遅すぎるだけ。

  32. 834 匿名

    駅から近いんだから、向こうより高くて当然でしょ。同じような価格をなぜ期待してるのかわからない。

  33. 835 匿名さん

    大手と中小デベの違いがあるからではないでしょうか?
    お部屋の構造ひとつとっても
    天井の高さ
    梁の大きさ
    収納力
    全然違うと思いますよ。
    だから、立地はこちらのほうがいいですがトータルバランスで
    同じ値段ぐらいの価値と判断する人が多いのでしょう。

  34. 836 匿名さん

    徒歩15分では、同じ価値とは感じません。
    川岸の大規模マンションも中古でたまに出てますが、かなり安いです。
    築年数が古くても、駅から少しでも近い方が価値は落ちにくいのではないでしょうか。
    住み続けるにしても、環境、立地が一番です。ディスポーザやらにそんな魅力も感じないので、購入者が見極めればいいんじゃないですか。


  35. 837 契約済みさん

    ここの価値がわかる方だけ購入すればいいことです。
    実際、契約済みの方は納得して購入されていると思いますし、
    私自身も立地・環境等、満足しています。価値観は人それぞれですよ。

    シティの魅力を本気で感じている方は専用掲示板があります。
    ただ荒らしたいだけの方たちは無視しましょう。

  36. 838 匿名

    そうですね。荒らしについては徹底的に無視しましょう。

  37. 839 匿名さん

    誰も同じ価値とは言ってないかと?

    異様に高い価格で売れ残り多数が指摘されてるだけでは?

    人気の近隣に目くじら立てすぎじゃないのかな?

  38. 840 周辺住民さん

    無視していいよね?

    ちなみにここを買う人ってボートの関係者の人が多いんですか?

  39. 841 匿名さん

    値引きは本当でしょうか。

    2500万円で買えますか。

  40. 842 匿名さん

    値引きはありません。

  41. 843 匿名さん

    値引き関係もしつこいので無視しましょう。
    ボート関係者は少ないのでは?
    こちらの住環境が気に入り移る事にしました。

  42. 844 匿名さん

    値引きありましたよ!

  43. 845 匿名さん

    はいはい

  44. 846 匿名さん

    バス便が必死すぎるな…

  45. 847 周辺住民さん

    無視無視。
    ここは本当に価値のある物件です。

  46. 848 匿名さん

    値引きはいくらなら適正でしょうか。
    2割引きはどうでしょうか。

  47. 849 匿名さん

    ↑全然おもしろくないよ

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)
ヴィークコート蕨南町桜並木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸