売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワコーレ豊中ステーションウィング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26
売主:和田興産
施工会社:大末建設
管理会社:日本ハウズイング
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ワコーレ豊中ステーションウィング
今日から事前案内会みたいですが、駅近い物件で興味があります。
いろんな情報交換お願いします。
[スレ作成日時]2012-07-14 09:16:26
そもそも投稿された写真の詳細が全く不明の状態では、これを根拠に調査を依頼するのは難しい気が・・。調査をするという事はコストが発生するでしょうし、入居者にも影響が出るでしょう。
念のため書いておきます。写真を投稿した人がどういうつもりなのか分かりませんが、掲示板というのは匿名性が必ずしも保護されているわけではないです。もしもこのマンションと何ら関係が無いというのであれば、そう書き込んで欲しいですね。事実なら確かに問題なので、具体的な指摘が欲しいですね。もしも不動産側が問題視した場合には、投稿者本人にとっても良いことではないと思いますし。ルール上は、「投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。」ですから。
キャンセル待ちがデカデカとHPに掲載されているのは・・・
なんとも言えませんが、ローレルコート豊中のG-typeにすればよかったorz
不具合はあるもののローレルコート パークハウスと出来てきますが間取りが魅力的ではありません。私はこの物件が好きです。だから不具合直してぇ〜
ダイエーと同じ建物なんて~やだ。
前の建物の時
買い物終わって裏口から出たら
ゴッキーが飛びかかってきたことがあるよ。。。
手で叩いたし。
惣菜作っているから
どうしても繁殖するでしょう
パークも
飲食地に近接しすぎて
ワコーレも
鳥庄の被害に合うのかなぁ~
スーパー近接を叩く人がいればいるほど、需要あり(笑)
掲示板の法則。
で、ワコーレはキャンセル待ちだから、俺はローレルコート豊中のGタイプ5階~は込み込みで2900万以下なら節税目的でも絶対手に入れる。
壁が薄いのか、隣からお子さんの声やドタバタが聞こえます。
窓を開ける季節が怖いです。
小さいお子さんがいるお宅は、近隣に配慮を。
211番さん、私も同じ意見です
鍵引渡し会の時も騒がしい子どもがいました
説明が聞こえないほどの大声を出していても、母親はほったらかしでした
子どもが騒ぐ、泣くは当たり前のことかもしれませんが、いつでも許されるというわけではないと思います
大切な子どもだからこそ、TPOをわきまえ、きちんとしつけるべきです
子どもはある程度しょうがないのではないでしょうか。
大人が騒音を出すのは問題外ですが、子どもが走り回る泣くことを非難するのはちょっとかわいそうです。小学生の子どもが騒いでるのであればしつけ、TPOを教えるべきですが、まだ幼稚園にもいってなさそうでしたよね。。
子供が騒ぐのは私も幼かった頃そうであったようにしょうがないと思います。ただ親がそれでよしとするか否か…
あの二時間で騒がない幼い子供はかえって不気味です。またマンションなんですからある程度はしょうがないかと思います。
もうすぐ入居予定です。
私も子どもを騒がせるのはどうかと思います。
……というか、子どもが騒ぐことがダメというより、マンションという共同住宅でのマナーをしつけようとしない親が問題だと思います。
騒いだとしても、きちんと注意している家とそうじゃない家は、見ていてはっきり分かりますもんね。
騒いだときは窓を閉めるとか、飛びはねないよう注意するとか、親の態度によって周りは寛大にもなれるんじゃないでしょうか。
そうですね。親次第ってとこですね。
ただ、子どもの年齢(聞き分けができる幼稚園年長ぐらい)によってですね。
甥っ子見てて思います!3歳、4歳にいくら注意しても無理ですし。
聞き分けができる年齢であればきちんと注意お願いしたいですね。
216さん
3才くらいの子でもマナーやキチンとしつけを教えられている子は
小さいなりにしっかり理解していて、本当に立派なものですよ。
特にアメリカなどの海外では小さな子供はマナーなどのしつけが厳しいので、小さいのに
見ていて感心することが多いです。
それは特別なことでは無いんですよね。
子供だから仕方ない、という間違った考えの親御さんが多いのは日本くらいでは
ないでしょうか。
そうですね。親次第ってとこですね。
私は子どもを授かりたいと思ってますが、もう少し寛大な気持ちで見ていて欲しいです。子どもがうるさいからといって毎日母親の怒鳴り声も耳障りでしょうし。
3歳4歳になると、しつけが発揮されるのではないでしょうか。
[ワコーレ豊中ステーションウィング]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE