東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレステージ綾瀬ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 東綾瀬
  7. 綾瀬駅
  8. パレステージ綾瀬ってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2023-11-17 22:23:24

9月から分譲開始だそうです。

所在地:東京都足立区東綾瀬三丁目2番3(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「綾瀬」駅 徒歩14分
常磐緩行線 「綾瀬」駅 徒歩14分
東京メトロ千代田線 「北綾瀬」駅 徒歩12分
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.45平米~85.44平米
売主:日神不動産

物件URL:http://www.nisshinfudosan.co.jp/ayase/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション・不二建設株式会社 建設共同企業体
管理会社:日神管理株式会社

[スレ作成日時]2012-07-06 15:15:17

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パレステージ綾瀬口コミ掲示板・評判

  1. 656 入居済み住民さん

    そうですよ。アスファルトも全面きれいにしていただいたし。細かな修繕もしてくれましたし、次は自転車問題も動いてくださいます。理事長をみんなでもり立て良いマンションを築きましょう。 We can do it!

  2. 657 住民

    自転車スッキリしましたね いつまで続くことやら ですが

  3. 658 住民

    追記…管理人さんと日神管理に入居当初確認した所 ポーチ有りは自転車など置いて構わない ただし動かせるもののみに限る ポーチのない方は廊下になるので物を置く事は不可だそうです 気になる方は管理人さんに聞けば同じ事言われるはずですよ

  4. 659 マンション住民さん

    はい。658さんと私も同じことを言われました。ポーチ内で動かせる物限定というのは定期で床掃除をするからだそうです。 表玄関も裏の凹み場所もきれいになりました。違法駐輪が再発する前に次の一手をみんなで考えていきましょう。

  5. 660 入居済み住民さん

    駐輪場をベイビーや未成年者の専用にする案はいかがでしょうか?該当者以外は自転車を保有しないこと、ポーチや廊下駐輪を取り止めること。

  6. 661 入居済み住民さん

    良い状態を維持することが「管理」だと思います、ルール違反が無くなるまで徹底して「警告→撤去」すべきです。 また、管理会社が「廊下駐輪不可」と名言しているのであれば、野放し状態は「業務怠慢」ではないでしょうか?

  7. 662 住民A

    661さんの意見ごもっともです。ただ現在正面横や裏口のへこみの自転車が共用廊下に流れているようなので、共用廊下自転車を撤去すると行き場がなくなったり、正面横駐輪が再発するかもしれません。それは避けたいところです。なので敷地内に有料駐輪場を増設するなり、共用廊下も折りたたみ自転車や子供用までは駐輪可にするとか、管理組合や管理会社を中心に対応が必要ですね。

  8. 663 入居済み住民さん

    継続して撤去していく必要もありますが、駐輪場難民のために救済策も早く必要ってことですね。

  9. 664 入居済み住民さん

    二輪車置き場を何とかすれば、少しは、スペースが確保できるような気がします。
    二輪車のスペースは空きがあるように思います。

  10. 665 入居済み住民さん

    知恵を出し合い改善案を検討しましょう。
    自動二輪は【1000円/月】の負担があるので不公平感がないよう考慮も必要と思います。

  11. 666 匿名

    近隣の新設マンションで駐輪場が埋まらず再募集しているそうです。
    一家で3台可能らしいです。
    自転車問題 日神さん株価が下がらないように祈ります。
    日神悪化は住人の不利益

    また日神の一部の営業さん 他社を悪く言う営業スタイルやめなさい!
    物件が良いのに変なところで評価が悪くなるのは・・・

  12. 667 入居済み住民さん

    666さん あの大規模マンションですね。駐車場もかなり確保されてますね。664さん665さん 本当ですね。建物側がまるまる空いてました。もったいない。自転車なら6 、7台置けますね。気になるのですがなぜいつも一台バイクが
    放置されてるのだろう?バイク置場空いてるのに。

  13. 668 入居済み住民さん

    なぜ???。 住民ではなく部外者の可能性もあります、ナンバーで所有者を照会し駐輪代金を請求すべきです。

  14. 669 ご近所さん

    結局スッキリしていたのは3-4日でしたね。
    昨日も今日も、一番入り口近くにとめてるママチャリを筆頭に、少なくても4台はとまっています。

  15. 670 入居済み住民さん

    668さん 黒い原付きバイクですよね。同じ住民ですよ。バイク置場空いてるのに。見かけたらうらまれないよう軽く注意しますよ。669さん あの傘と子供座席付きチャリですよね。ありゃひどいですね。日にちがたつにつれてまた増えてくことが心配ですね。

  16. 671 匿名

    違反車には即座に対応することが大切だと思います。うちは賃貸マンションで管理人さん常駐じゃないこともあり、違反車を見かけると、私は自分で貼り紙しました。処分は管理会社にまかせましたけど…。以来、違反車はほとんどありません。
    違反する人もいけないことだとわかってるので、常に処分されるかもという危機感をもたせれば、違反するデメリットの方が大きくなるので、違反しなくなりますよ。
    また違反車が増えてるなら、管理人さんにもっと徹底させるべきかと思います。

  17. 672 入居済み住民さん

    忘れ物を取りに5分くらいとか、来訪者が一時間くらいとかは理解できますが、隙があると元の状態に戻ってしまう気がします。 「駐輪禁止」の張り紙よりもバリケードで歩行者以外進入できない環境にするのが良いかも知れません。(公園の出入口のイメージ)

  18. 673 匿名

    自転車に駐輪場場所のステッカーなどないのですか?
    張っていない自転車は強制排除できると思うのですが?
    (部外者です・・すいません)

  19. 674 匿名

    ステッカーを貼ってない自転車は強制排除すべきですが、一定期間の警告期間をもうけるなど手続が必要です。
    それこそ「少し置いただけなのに、他人の所有物を勝手に処分するとは何事か」などと因縁をつけられる可能性があるので、それに反論できるようにしておく必要があります。

  20. 675 物件比較中さん

    あのママチャリは目立ちますね。
    違法駐輪のボスって感じに見えます。

    恥ずかしくないの?

  21. 676 入居済み住民さん

    違法駐輪のボス♪上手い表現だなぁ。ボスも撤去後は夜だけは違法駐輪しなくなったね。代わりに正面玄関横に夜停めて朝早く乗ってくサラリーマンがいますよ。だんだん増えてくことが心配されます。前の方も言ってましたが歩行者以外入れないようバリケード設置か、もう割りきって有料駐輪場に改装してパレステ綾瀬の収入にするかですよね。

  22. 677 入居済み住民さん

    完璧な状態を保って完売してください。

  23. 678 匿名さん

    ここで言わないでさ。
    解決したいなら、
    文句あるなら直接注意してみろよ。

  24. 679 匿名さん

    678さん
    直接注意もしていらっしゃるんじゃないですか?

    677さん
    完売:日神の役割
    完璧な状態を保つ:管理組合の役割
    じゃないでしょうか。
    あくまで主担当はどっちかって話で、協力しあうのが前提ですが。

  25. 680 入居済み住民さん

    撤去を続ければ絶対に違法駐輪はなくなりますよ。
    遠慮なく撤去してください。

  26. 681 匿名さん

    680さん、あなたが撤去して費用負担してくださいよ。

  27. 682 匿名さん

    了解、近所の公園にでも捨ててきます。

  28. 683 匿名さん

    他の方の迷惑になるような撤去は良くないですよ。
    また、費用は個人じゃなくて管理組合が負担するものだと思いますよ。
    本当は違反者に100%負担して欲しいですけどね。

  29. 684 入居済み住民さん

    683さんのおっしゃる通りと思います。
    皆さん駐輪問題でストレスが溜まって、乱暴な書き込みになっているのかしら? 「大人の対応」こそが品格ですよ。

  30. 685 入居済み住民さん

    それにしても20台以上、駐車場横も含めれば30台以上の自転車はどこに流れたんでしょう。共用廊下に流れたと思ってたらその様子もないし。また違法駐輪が増えつつありますね。いたちごっこしかないのかな。費用かかるけどポールを建てて自転車入れなくするという意見ありましたが私は賛成です。

  31. 686 ママさん

    異議なしです、10年・20年先を考えると撤去廃棄費用の方が高く付くと思います。

  32. 687 住民さんA

    私も異議なしです。自転車は通れないけど歩行者は入れるようなポールがいいでしょう。撤去の繰り返しもいいですがポール立てた方が長い期間では安上がりですよね。ただ心配も2つ。子供が成長してさらに自転車置場が不足した時にどう対応するか、どこに駐輪場を増設するか。も1つは今せっかくきれいになった駐車場横のへこみ場所にまた自転車が置かれないかと。

  33. 688 見学者

    おれここに住みたくない!

  34. 689 物件比較中さん

    おれも住まいに詳しい人とは同じマンションに住みたくない!

  35. 690 匿名さん

    こちらのマンションは違法駐輪の自転車に悩まされているんですか?
    いまひとつ状況が飲み込めておりませんが、マンション住人が駐輪場不足により敷地内に
    駐輪しているのか、外部の人間が駐輪して放置しているのか、どちらなのでしょう。
    どちらにせよ掲示板を読む検討者にとっては印象はよろしくないですね。

  36. 691 匿名さん

    駐輪場は120台分作られていますが、明らかに不足しているのですね。
    また、外部の人間が敷地内に駐車して行くので撤去作業が管理会社の大きな
    負担になっているのでしょうか。
    資産価値を守る為にも早急に外部の人間が侵入できないような対策を取るべきだと感じますね。

  37. 692 住民A

    同感です。ただ外部の人間は少ないようで実際は住民ですよ。綾瀬駅方向から来た場合駐輪場にとめるのが面倒なんでしょう。管理人さんが警告の紙を貼る等がんばってくれてはいますが。駐輪できなくしてしまうか駐輪場が120台で今後不足してくるので駐輪場に改装するのがいいでしょうねぇ。もちろん有料でやや高めの設定でね。

  38. 694 匿名さん

    自転車所有率が高い立地なので、明らかに売主の計画ミスだと思いますが、
    他所のマンションでは管理会社がきちんと対応してくれるところもあるんですね。
    無断駐車の自転車問題などは管理組合が動くしかないのだとばかり思い込んでおりましたが
    責任を持って住人と一緒に解決する働きかけをして下さるところもあるんですね。

  39. 696 匿名さん

    近くにあるメルヘンロードは活況ですか?

    全国の商店街が閉店ラッシュで問題を抱える中、色々情報を見ているとここは中々に雰囲気が明るいのかなあと興味を持っています。

    まだ少し見ただけなんですけどアーケード街という形にはなっていないのでしょうか。

    とにかく商業が思ったより充実の地域のようで行くのが楽しみです。

  40. 697 入居済み住民さん

     皆さん 布団を収納するところがないと思いますが、皆さんどうしてますか?WICは、入り口部分で当然入りません。
     当方 布団派です。

  41. 698 入居済み住民さん

    こんにちわ。私も布団派です。少家族なので一部屋寝室として使い布団は敷きっぱなしかたたむだけです。みなさんどうしてますか?ベッドもほしいけど。

  42. 699 ママさん

    ネットで布団タンスなるものがありましたが、けっこう場所を取るので断念しました。

  43. 700 匿名

    客布団は縦入れ 普段使いの布団は畳んでだしたまま

  44. 701 入居済み住民さん

    NO697 です。みなさんありがとうございます。皆さん同じですね。敷きっぱなし、布団たんすの断念、共感します。
    布団の縦入れは最近知って実行しました。 今後、家族が増えたり、物が増えた場合どうするか課題です。

    全体的に工夫すれば何とかなるかもしれませんが、なんせ収納が少ないように思います。

  45. 702 匿名さん

    購入時は全く気にしなかったが布団収納型クローゼットが欲しかった。
    ウォークインクローゼットより我が家には必要な設備。
    (ベット苦手派の意見ですが・・)

  46. 703 匿名

    あと2戸になりましたね。営業さん頑張ってください。

  47. 704 入居済み住民さん

    あと二戸ですか。早く売れるといいですね。まだ引っ越してきてない家がけっこうありますね。

  48. 705 匿名さん

    お子さんの学校の絡みもあったりするので
    すぐには引っ越せない、という方もいらっしゃるのでしょうね?
    そういう方たちがされるとするならば、冬休みに入ってからでしょうか。
    あと2戸まで来ましたか…。
    もう少しって感じなのですけれどね。

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸