- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
23区内の新築マンション価格動向(その58)
-
489
匿名さん 2012/04/23 12:13:17
-
490
住まいに詳しい人 2012/04/23 12:13:49
>>488
大人なんだから、スルーしなよ
相手にしても意味ないから
-
491
匿名さん 2012/04/23 12:18:14
-
492
匿名さん 2012/04/23 12:21:22
>488
文脈見ろって。
重要なのは「湾岸エリアの大規模マンションが人気を集めている」という事実だと何回言えば。。。はぁ、疲れる。
-
493
匿名さん 2012/04/23 12:29:47
-
494
匿名さん 2012/04/23 12:47:33
>492
承知した。
たしかに「湾岸エリアの大規模マンションが人気を集めている」というのが事実だった。
ゴメン
-
495
匿名さん 2012/04/23 13:20:32
現在53歳の妻が60歳まで7年間だけでいいから月給22万円で働いて厚生年金に加入できれば、65歳以降に受け取る年金額は月々約2万円(年約24万円)アップする(公的年金加入歴30年の場合)。
平均余命の89歳まで生きるとすれば受給総額は約576万円増えることになる。
もっと若い世代が長く働けば1000万円以上増やすことはそう難しくない。
-
496
匿名さん 2012/04/23 13:24:22
-
497
匿名さん 2012/04/23 13:30:07
-
498
住まいに詳しい人 2012/04/23 13:49:32
今年に入って販売開始した港区、渋谷区の物件
ザ・レジデンシャル北青山 @380
インプレスト赤坂 @3802
クラッシィスイート・ジオ東麻布 @340
テラス渋谷美竹 @440
アデニウム新橋 @300
ミッドガーデン赤坂氷川 @390
ザ・パークハウス元麻布 @390
ローレルアイ恵比寿ピアース @360
マスターマインドJUBAN @370
ガーラ三田慶大前 @340
これだけみると価格的には今ひとつって感じだけど
この後『ブランズ六本木』『ザ・神宮前レジデンス』『プラウド南麻布』
『プラウドタワー白金台』などが追いかけてくる
下げ止まり感はあるかな?
-
-
499
匿名さん 2012/04/23 13:54:23
-
500
匿名さん 2012/04/23 13:55:53
>498
販売を開始しただけ。全く売れてない。
なのに、湾岸エリアは「即日完売」を連発w
-
501
匿名さん 2012/04/23 13:58:55
-
502
匿名さん 2012/04/23 13:59:47
豊洲はもう何年も大量に売れ残ってます。安いのに・・・
-
503
匿名さん 2012/04/23 14:00:02
都心の場合は、希少性が値段を支えてた面が強いから、
希少性が無くなると、
住環境と利便性の評価になってしまいますね。
-
504
匿名さん 2012/04/23 14:02:17
港区と渋谷区でも、比較的安めの物件が多いですよね。立地の関係だと思いますが。
テラス渋谷美竹は、納得の価格のような気がします。
-
505
匿名さん 2012/04/23 14:02:28
都心の住環境を高く評価する人の数は少ないような気がするなあ。
日常生活はかえって不便な面が多いのでは?
-
506
匿名さん 2012/04/23 14:04:51
業者としては高値物件の値段を正としたいのだろうな。
でも、絶対数量が増えて行くと希少性も無くなるから。
-
507
匿名さん 2012/04/23 14:14:31
498の一覧を見ると、渋谷美竹以外は、やはり稀少性、立地に一つ値を強気に出せない部分を抱えていますでしょうか?
ほぼ、「低地」がキーワードのような。
今後、西麻布のタワマン、代官山蔦屋横の旧NTT社宅跡地開発、目黒駅前のタワマン、この辺りが値をあげそうな気がします。いずれも高台、都心、稀少性を有する物件でしょう。
-
508
匿名さん 2012/04/23 14:15:11
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件