- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いやいや、 場所価格と、築年数によるでしょ。
新築ばかりがマンションではありません。
リフォーム会社は常に満員状態で、
中古で、買ったマンションを1000万~1500万くらいかけて
スケルトンリフォームしてから住む人が多い。
スケルトンリフォームであれば、自分の間取りで考えられるからね。
更に壁、トイレ、バス、キッチンも最新の物になるから、
実際に新築のマンションのようになる。
築20年で、3LDK 70㎡ 5000万は都心て無ければ
23区内にいくらでもある。1500万円でリフォームすれば、
新築買うより安く手に入る。
パワーカップルでも これで、考えている人も多い。
なんで多くの人がマンションを買うかといえば、日本円がトルコリラ化するのを内心恐れているんだと思うんだよね。この期に及んで日本はデフレだとか寝ぼけた事を言っている政府関係者もいるからなあ、現金を持っている人はせっせと買うでしょ。
余剰な現金があれば、株を買うのが合理的。
日本株は適正水準で全然バブルではない。アメリカ株も割高だけど成長期待で長期投資ならOK.
一方、東京のマンションは去年あたりからバブル。海外金融機関のレポートなんかでもそう言われている。これから金利が上がるから無理して買うのは絶対ダメだ。
株もリーマンショック級の暴落が一定周期で来るからね
だから株はそういった暴落のタイミングでまとめ買いするのがいい。
今は円安で高止まりしているけど、やはり金が無難かも。俺なら毎年数百万づつ
金を積み立てる方に賭ける。海外の中銀もまだまだ貯めこんでいるし。
株が暴落したら金を株に替える。
マンションは維持費がかかり過ぎるし、ハズレも多いから危ない。
マンションの賞味期限は築後15年が勝負。
それ以上経過したものは、山の手線内の物件を除き、維持コストが割に合わず売れなくなる。
山の手線内も10年後は怪しい。日本の生産人口は東京も減少、賃上げも不発に終われり、管理修繕費だけが値上がり。200億物件なんて威勢は言いが、いずれ暴落必須。
インバウンドが進んでも、海外資本の東京進出はなく、途上国に追い抜かれ、中国人の投資家も退出。
あと10年もしたら、都内のマンション特に湾岸は築古の中古で溢れかえる。
>>69559 匿名さん
正確に言うと管理費が1.5倍、修繕費が2.5倍位かな。
75㎡で両方で3.3万から6万になる。 10年以上据え置きだったけどね。
管理会社が変わった途端、これだから、今の管理会社にはすごく不信感がある。
こりゃ早く売らないとヤバいなと思ったら、同じ発想のオーナーが多く、一気に売り物件が増えて、
完全にタイミングを見誤ったw
なお駐車場代は別。
これからマンションをどうしても買うと言う人に、マンション3軒買って何度も理事をやらされた俺(大手ゼネコン向けITコンサル経験あり)から忠告。
今から儲けを狙っても諸経費除くと儲からない。(ずっと住み続けるのはご自由に)
それよりも、管理費修繕費は新築でも中古でも、よくよく修繕計画(理事会総会議事録)を確認してからでないと、火傷する。
仲介屋に必ず直近の総会(特に臨時総会)の議事録を見せてもらうこと。
特に今、修繕費が㎡200円未満のマンションは、値上げか老朽化の二択が待っている。平均で㎡修繕費300円程度じゃ、まともな修繕はできない(タワマンは倍かかる)
管理員費も今は時給1500円ないと引受人が集まらないが、1000円基準で管理人の人件費計算しているところが多く、管理会社も赤字になるから、これも値上がり必至。
建築部材の平均値上がりも2022年1月から1年半で1.3~4倍以上になっている。
値上げOKという人だけが買えばいい。
とはいえ住むところは必要だよね。賃貸だって値上げ分全部家賃に反映される訳だし。
暴落するといってる人達に欠けてるのはインフレを甘くみているところだね。
確かに賃貸にも反映されるが、中には、どうにもならない限界**化している
団地なんかは、立て替えが出来ない分、安さで人を集めるしかない。
昔は外国人も住んでいいたが、もう、外国人も寄り付かなくなってきている
団地もある。そういう団地にしか住めない お金の無い人もいるってことも
忘れてはいけない。
円はアジア最弱通貨。円より弱いのはトルコ・リラ、ロシア・ルーブル、アルゼンチン・ペソだけ。
日本人は「超円安」の恐怖がわかっていない!
https://toyokeizai.net/articles/-/717301
日本がトルコやアルゼンチンみたいになるわけないだろ。
経済をなにもわかってないバカが不動産屋に騙されてマンションなら安心ですよ、と言われて買うの?
買わない理由は無限に見つかります。
都心を買った理由はローン審査が通ったから
このために評価の良い会社に転職しました
明日はどうなる?明日考えます
最新の日本のUFO情報。~人類の歴史は2031年か2032年で終わり~
木村秋則(りんご農家)
「宇宙人に2025年に大峠(大災害?)があり、人類の歴史は2031年?(2031年か2032年)に終わると言われた」・・・・・・宇宙人は2031年か2032年に人類を滅ぼす予定です。
最近のアメリカ政府のUFOに関する慌ただしい動きは「木村秋則さんの2031年?(2031年か2032年)に人類の歴史は終わる説」が原因です。
私は2021年の夏に、「木村秋則さんの説」を含めたUFO情報メールを世界中の重要機関など5千か所ぐらいに送りました。
そして2023年の夏に、新しい情報を加えたUFO情報メールを、世界中の重要機関など1万か所ぐらいに送りました。
CIAが木村秋則さんのとこに来て「脳をコピーさせてくれ」と言ってきたそうです。
伊藤忠商事、トヨタ、ホンダ、ソニー、東大の一部、自衛隊は宇宙人情報を集めて研究しているが、宇宙人が高度すぎてまったく理解できていないはずです。
人類はレベルが低いのでまったく理解できないと思います。
・宇宙人は先祖にサヴァン症候群のような脳に高次脳機能障害があった人にコンタクトしている。サヴァン症候群の人は、一人で生活できない重度の障害者。サヴァン症候群の人は、ひと目見て記憶できる映像記憶ができる。驚異的な記憶力がある。チンパンジーなどの動物も映像記憶をしてるので人間より記憶力がある。
・宇宙人にコンタクトした人の血液中のクレアチンキナーゼの値が常に高くなるケースがある。