東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークリュクス神楽坂」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 神楽坂
  7. 神楽坂駅
  8. パークリュクス神楽坂
マンコミュファンさん [更新日時] 2012-10-27 16:34:47

伝統は進化を纏い、心地よさを深める。多彩な魅力と利便性を持った神楽坂通りに面したコンパクトマンション。


<全体概要>
所在地:東京都新宿区神楽坂6-59-2他
交通:東西線神楽坂駅徒歩2分、都営大江戸線牛込神楽坂駅徒歩4分他
総戸数:48戸
間取り:1LDK~2LDK
面積:35.26~55.75平米
完成・入居:2012年11月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:熊谷組
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2012-03-24 09:10:03

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークリュクス神楽坂口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    148さん
    来週モデルルームを見に行く予定です。中身が貧弱とは、どのようなところでそう感じましたか?

  2. 152 匿名さん

    検討中の者です。
    高い高いと言われてますが
    2LDKの最上階はすでに結構申し込みされてるんですね!

  3. 153 匿名

    高い高いというのは欲しい欲しいと同義ですね。

  4. 154 匿名さん

    153さん

    仰る通りですね。
    前向き検討中の方はあまりこのスレ見てないのかな?
    見てても書き込まないだけ、かな。

  5. 155 匿名さん

    見て来たけどここの営業押し付けがましくて嫌悪感持ちました、、、、
    他検討します、、、、

  6. 156 匿名さん

    不動産を営業の態度で決めるなんて勿体無い!営業なんてリカちゃん人形だと思えば良いんだよ。

  7. 157 匿名さん

    んだな。営業と一緒に暮らすわけではないから、物件の善し悪しを冷静に判断して、買うもよし、買わないもよしだろうな。

  8. 159 匿名さん

    155さんはそういう面が大切だとお感じなんでしょ。
    高い買い物なんだから当たり前でしょ。
    高い買い物を押し付けがましくされたら嫌になるのは当たり前田のクラッカー。古いか。

  9. 160 匿名

    よほど嫌な言い方をされたんでしょうね。
    私も他社物件で嫌な思いをしたので、気持ちはわかります。

  10. 161 匿名

    そうですね、不動産営業っていうのは人のライフスタイルとか収入とか資産に立ち入って干渉してくるからねえ。親でも言わないようなことを言うことがあるね。感覚がマヒしちゃってるんだろう。

  11. 162 みてきた

    確かに高めですね。強気〜。
    まだ希望聞いてる段階なのに、赤いカーネーションでこれだけ希望者います!って、煽り以外の何物でもないでしょ。100万高いよ。

    神楽坂アドレス、確かに悪くはない。
    少なくとも田舎者の自分には、分かりやすい。

    でもこの一棟が建って、人気で完売なんてなった日には、それをきっかけに周りの地権者達がドンドン売りに出して、あっという間に周りを囲まれてそう。
    ひと世代、代わるだけで、かなり街の雰囲気変わりそうですね。

  12. 163 いつか買いたいさん

    廻りの地権者がどんどん売るってありますが、
    周りを囲まれてそうなほどあの周辺にまとまった土地ってあったっけ?

  13. 164 匿名さん

    三井のブランドと神楽坂のブランドで多少割高でも売れると思います

  14. 165 物件比較中さん

    三井さん、ご近所で「パークコート神楽坂レゼリア」出すんですね。
    東五軒町だけど、今度は価格どう出すかな。

  15. 166 匿名

    >165
    パークコート神楽坂レゼリアは@380と見ました。
    隣接の東電社宅は清水建設が落札して@390という情報があります。

    東五軒町も今や高級住宅地ですね。
    (プラウド神楽坂イーストの通りを除いて)

  16. 167 匿名

    東五軒町が高級住宅地!?
    神楽坂から谷地の印刷工場街でしょ。

  17. 168 匿名さん

    このエリアで高級と呼べるのは砂土原、船河原、若宮、払方。以上です。
    五軒町でパークコートなどとは三井も地に落ちたな。そのうち八王子あたりにパークマンション
    つくりかねないね(^^;)

  18. 169 匿名

    別にいいと思いますけどね…

  19. 170 ご近所さん

    パークマンションと違って、コートはそこまで高級住宅地限定じゃないような。
    砂土原だったらパークマンションだろうけど、東五軒でコートは妥当でしょう。
    印刷業界だって、10年後にはなくなってるだろうし。

  20. 171 物件比較中さん

    No.166
    >東五軒町も今や高級住宅地ですね。

    営業おつかれさまです
    プレミストが@271~で非常に苦戦してましたね

    三井になると+100万になるんですかね
    まぁ、この物件がプラウドより異常に強気なのをみると、買い手が付くかは別として
    そのぐらいで出してくるんですかね

    ここも販売延期で買い手に苦戦してて色々大変ですな

  21. 172 匿名

    場所がいいから強気の価格をつけるのはわかりますよ。
    飲食店街だし、元は花街だと考えると、購入を検討する場合は、
    深夜の酔客がどの程度いるか現地確認をお勧めします。

  22. 173 匿名さん

    モデルルームの写真を見ると、窓が広く、開放的なのはいいのですが、外から室内が丸見えってことですよね。上の階ならまだいいけど、下の階だと、歩行者からも見えてしまう?

  23. 174 いつか買いたいさん

    厚いものと薄いものと2種のカーテンを使い分けるでしょ、普通。

  24. 175 物件比較中さん

    >173
    私もそれは気になって近所の同じようなタイプのマンションの下に行ってみました。

    例えば2階ですが、天井しか見えません。
    別に中をのぞこうとしたんじゃないですよ(汗)
    たぶん角度的に天井の一部が普通に歩いていて意識しなくても目に入るときがあるだろうなぐらいの予想で、まさにその通りでした。

    意外と見上げると鋭角なんですよねぇ。
    なので気にしなくてもいいかも。

  25. 176 匿名さん

    抽選住戸もあったらしいです

  26. 177 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  27. 178 マンション投資家さん

    神楽坂という希少性を考慮して35平米を投資用でと思ったんですが、坪1.4程度で貸せたとしても3500近くだとかなり高い感じがしますが、どうなんでしょうか。
    HPで賃貸物件を検索すると40平米以下はほとんど見つからないので、あるいみ需要があるのかもしれませんが。

    しかし、管理費が高すぎますね。やっぱり賃貸には難しいか。。。

  28. 179 匿名

    管理費がちょっと割高ですよね。特に共用設備とか充実してるわけではないのですが、どうしてなんでしょうか。

    窓も大きくて、気持ちよさそうですが、枠がいっぱいあるのでちょっと気になります。
    でも、この枠があるので外からの視線がちょっと和らぐかも。

  29. 180 匿名さん

    洗面のモザイクタイル素敵ですね。
    もっといろんな箇所に使ってもいいかも。

  30. 181 いつか買いたいさん

    既に最終期で販売戸数は2戸なんですね。
    つまり、1か月強で46戸が売れたってことですか。
    スゴい。

  31. 182 物件比較中さん

    >179
    管理費や修繕費は将来上がることがほとんどなんですよね?
    もしこちらの物件、将来も上がらないとしたら提示されている管理費でずっと構わないので私はそういう条件なら受け入れたいと思っています。

    そうでなければたしかに割高ですねえ。せっかく気に入ったマンションだけに若干割高の管理費だからという理由でやめるのも何だか悔しいです。

    それにしてもどうして高いのでしょう・・・。

  32. 183 物件比較中さん

    No.181 by いつか買いたいさん 2012-08-06 10:53:53
    >つまり、1か月強で46戸が売れたってことですか。
    >スゴい

    延期した意図を冷静に良ーく考えたほうがよろしいかと
    あ、営業さんですか?お疲れ様です。

    このあたりで売れたと言えるのは
    野村の完売商法があったとはいえ
    プラウド神楽坂ぐらいでしょう

  33. 184 匿名さん

    管理費は総戸数が50世帯未満の小規模マンションと、1000世帯を超える
    超大型マンションは全体的に管理費が高いと言われている様ですね。
    ここは丁度48戸なので50世帯未満に入っていますね。大型マンションは共用施設が
    かなり多くなるのでその分、管理費が高くなる様です。
    駅から近ければ近いほど相場的には管理費も高くなる様です。

  34. 185 匿名さん

    No.183さん

    >延期した意図を冷静に良ーく考えたほうがよろしいかと

    どういう意味ですか?
    初心者?なのでわかりません。
    ごめんなさい、教えてください。

  35. 186 匿名

    最近のマンションは、小規模でも管理人がいるところがあるので、
    1戸辺りの管理費負担は、小規模だと高めになると予想できます。
    管理費が安いのは、100戸超且つ24時間管理ではないところでしょうね。

  36. 187 ご近所さん

    道路側の2、3階は丸見えだねぇ
    自分は低層階が欲しいからやめたけど、正しかったわ

  37. 188 周辺住民さん

    完売したんですね。完売御礼の看板が出ていましたよ。
    いい方々が住んでくれればいいです。

  38. 190 購入検討中さん

    修繕積立金は、4倍くらいになることもしばしばです。購入前に長期修繕計画を見て確認しましょう。

  39. 191 物件比較中さん

    5階 35.26m^2 15.8万
    6階 35.26m^2 16.0万
    9階 40.11m^2 19.5万
    13階 40.11m^2 19.5万
    13階 35.26m^2 17.0万

    ちょっと調べたら賃貸に出てますね

    なかなか興味深いですね。

スポンサードリンク

プレディア小岩
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸