売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンメゾン山本ELDO
山本駅徒歩4分ということで興味があるのですが、南側にマンションがあるようで少し気になる点もあります。
近隣の環境であったり、学区について情報をいただけると幸いです。
こちらは過去スレです。
サンメゾン山本ELDOの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2012-02-15 00:17:29
売主:
施工会社:
管理会社:
公式URL:
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンメゾン山本ELDO
山本駅徒歩4分ということで興味があるのですが、南側にマンションがあるようで少し気になる点もあります。
近隣の環境であったり、学区について情報をいただけると幸いです。
[スレ作成日時]2012-02-15 00:17:29
修繕費が上がりにくいマンションってるんですか?
上がりやすいとか上がりにくいって何が違うのでしょうか?
修繕費や管理費は安いにこしたこと無いような気はしますが、メンテナンスや管理が
怠るような事があっても困りますよね。
劣化対策等級?というのが高いことが関係しているそうですよ
他のマンションと比べると修繕をする回数が少なくすむそうです
私も不思議に思いましたが、住宅性能評価書というものが入居前にもらえるらしいので、
実際そうなんだなと思います。
こっちは周辺環境が変わりそうだし、前も後ろも
何か建ちそうだし、よっぽどフジ住宅のマンションの
方が安くて良いかな。
耐震等級がよくても、地盤がここは良くない
って言うし、、。
先日、久々にモデルルームに行ってきました。
3組ぐらい来ていて、2組ぐらいが具体的に話が進んでいる感じでした。
帰りに玉串川沿いを歩いて帰ったのですが、新緑と川面がとても綺麗で歩いていて気持ちよかったです。
マンション自体は現在3階部分の工事を行っているようです。
やっぱ玉串川沿いが近いっていうのはいいですねぇ
ここの施工って、最近トンネル事故
あった会社ですよね。
民事再生法も申請してたみたいで、
ちょっと心配。
場所はまあ悪くないんだけどなぁ。
建設現場のすぐ北側で大規模な工事が始まりそうです。
もとは15戸ぐらいの長屋が建っていたので土地の広さ的にはサンメゾン山本と同程度の広さの土地になります。
マンションが建つのではととても気になります。。
担当さんに聞いたところ、まだ決まってないそうですよ。
用地の申請は建てる3年前にしないといけないらしく、
それすら出てないそうです。
なので、何か建つとしても3年後と聞きました。
[サンメゾン山本ELDO]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE