広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2021-01-25 11:52:03
パークホームズ千里中央ザレジデンス パークサイド(旧称:「千里中央」駅徒歩圏 大規模複合開発プロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.senri-east.com/shinchiku/K1704001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00150840/
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目3-11(地番)
交通:北大阪急行南北線「千里中央」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:66.03平米~100.00平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社・総合地所株式会社・株式会社長谷工コーポレーション・株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-08-02 17:16:25
-
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目1311番(地番)
-
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
- 価格:4,798万円・4,828万円
- 間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:75.02m2・76.86m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 181戸
物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町3丁目1311番(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩12分
|
間取り |
3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
75.02m2・76.86m2 |
価格 |
4,798万円・4,828万円 |
管理費(月額) |
6,500円・6,700円、全体管理費 : 5,400円・5,500円 |
修繕積立金(月額) |
7,600円・7,700円、全体修繕積立金 : 3,800円・3,900円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 10,000円(一括)、インターネット利用料 : 1,540円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
181戸(販売総戸数173戸、非分譲住戸数8戸含む、他に店舗10戸) |
販売戸数 |
2戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年02月下旬予定 入居可能時期:2021年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 関西支店 [売主]総合地所株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社 |
パークホームズ千里中央ザ レジデンス パークサイド口コミ掲示板・評判
-
1366
通りがかりさん
-
1367
通りがかりさん
地元の近隣住民です
話題の管理費は払いませんが、有り難く恩恵を受けさせて頂きます
楽しみ
-
1368
マンション比較中さん
-
1369
マンション検討中さん
-
1370
マンション検討中さん
-
-
1371
マンション検討中さん
-
1372
マンション検討中さん
-
1373
評判気になるさん
スーパーってどこが入るかまだ公表されてないんですね。てことはオープンもまだまだ先ですかね?
-
1374
マンション検討中さん
-
1375
匿名さん
店舗の概要が食品スーパーほかとなっているので他にも小さな店舗が入るのかも?
どのスーパーが入るかは、一番下の問い合わせ先に聞けば情報が得られるかもしれませんね。
店舗用の駐車場は38台、駐輪場は122台と広くとっているのがいいですね。
-
1376
匿名さん
-
1377
マンション検討中さん
>>1376 匿名さん
同じくです
12分って実際に歩いてみましたがけっこう遠いんですよね。今のような寒い時期、暑い時期になると尚更距離を実感します。
悩みますよね
-
1378
匿名さん
駅遠はバスを利用する事で解決できないんですか?
歩こうと思えば歩けるけど、バスも利用できて便数が豊富だといいですよね。
買い物に出ても帰りは荷物が増えるのでバスを使えれば楽ですし。
-
1379
マンション検討中さん
駅から歩いてみたけどすごーーく遠い…
自転車使わないと厳しそうだ。12分を舐めていた。この距離はちょっと悩ましい。
-
1380
マンション検討中さん
乗りたい電車に乗ろうとすると、20分前には玄関出ないといけませんかね
-
-
1381
匿名さん
-
1382
マンション検討中さん
>>1380 マンション検討中さん
20分て時間の問題もそうですけど体力的にかなりきついですよ。
-
1383
匿名さん
>>1379 マンション検討中さん
近隣マンションからの通勤風景を見ていると、男性のほとんどが徒歩で自転車は1割くらいかな
女性は自転車の割合がもう少し多い感じ
-
1384
マンション検討中さん
真隣のグランドメゾンは徒歩10分の表記でここは徒歩12分なのはなぜ?真横だから距離はほとんど変わらないと思うけど。
-
1385
匿名さん
自転車があると買い物も小回りがきくのでいいかもしれませんね。
ただし駅周辺の駐輪場は借りやすいかチェックした方がいいかもしれません。
自転車通勤が多い地域は駐輪場の空きがなく、駅から離れた駐輪場を利用しなければならず、それでは駐輪場を借りる意味がありませんからね。
-
所在地:大阪府豊中市新千里東町3丁目1311番(地番)
-
交通:北大阪急行電鉄 千里中央駅 徒歩12分
- 価格:4,798万円・4,828万円
- 間取:3LDK・3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:75.02m2・76.86m2
-
販売戸数/総戸数:
2戸 / 181戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド