東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 西東京市
  6. 向台町
  7. 武蔵境駅
  8. ヴィーガーデン ザ・レジデンス【契約者専用】 パート10
マンション住民さん [更新日時] 2014-10-18 17:13:23

話がそれて来ているみたいですが・・・

たばこ喫煙の話、散々理事会の打ち合わせでも話し合いが行われ
たことかと思います。(ポイ捨被害も含めてです。)

私はそんなことはしていませんが、総会資料を見て今後はどうどう
と敷地内でたばこが吸えると考えています。

総会の議題に取り上げられないのであれば、OKですよね!

これって、ベランダや廊下、マンション敷地内の喫煙を公的に容認
された事と解釈しても良いでしょ。

私は、愛煙家なのでとっても幸せ、嬉しい限りです。
他の愛煙家の住民の方達もドンドン吸って、スパスパしましょう。

愛煙家クラブでも作り、キッチンでたばこを堂々と楽しみましょう。

このまま行けば、総会でたばこ話は黙認されそうですしね。
喫煙して良いマンションという事になりますかね!?^^

がんばりましょう!愛煙家住民の皆さん。



こちらは過去スレです。
ヴィーガーデン ザ・レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-19 10:42:36

スポンサードリンク

バウス一之江
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィーガーデン ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 マンション住民さん

    管理費が何なのかすらわかっていないようだ。
    それに、その数字を800で割ってみるといいよ。

  2. 252 住民さんA

    疑問なんですけど、

    マンションの管理組合の法律はお金の流用などを防ぐ目的で、用途を限定してますよね。
    ただ、連絡用のコミュニティ紙も発行できないと不便なのでコミュニティ費を別途集めることが広く行われています。

    そこで余り大きな支出をすると、脱法行為になりませんか?

    世間からグレーだとか、望ましくないとか言われるの嫌です。

  3. 253 住民さんB

    規約をよく読みましょう。

  4. 254 住民さんA


    法律を理解して、規約を読みましょう。

    (多分この人は分かってない)

  5. 255 マンション住民さん

    総会資料読んだ?

  6. 256 住民さんC

    >252

    あなたのいうコミュニティ費とは管理費の補助的な意味合いの物ですか?

    だとしたら、あなたの言っているコミュニティ費とこのマンションで徴収しているコミュニティ費は
    意味合いが違いますので脱法行為にはなりません。

    今のシステムに納得がいかないのであれば、臨時総会の招集を理事会に提案し、
    規約の変更を提案したらいかがでしょうか?
    もしくは理事会の会議に参加して、その場で質問したらいかがでしょう。
    あなたが本当に当マンションの住民であれば、理事会の会議は傍聴する権利がありますよ。

  7. 257 マンション住民さん

    断片的な数字や事実を取り上げて怒ってる人が多すぎる。

  8. 258 マンション住民さん

    景気がいい時は、こんな風な話題も少ないんでしょうけど…
    なんか悲しいですね…
    確かに、このご時世、少ないお小遣いをなんとか遣り繰りしてるサラリーマン、日々の10円20円を節約している奥さんにしてみたら、夏祭りをやるなら、その分コストダウンし、管理費を下げて欲しい、もしくは住民に平等に還元すべきだと思うのはわかる気がします。
    特に仕事や予定が入っていて参加できないともなれば、その思いはより強くなるでしょう。

    ま、コストダウンは、夏祭りだけじゃないんでしょうけどね。玄関の空調を数度変えるべきだ、とかね。

    個人的には、目にあまり見えない余剰と思われる部分のコストダウンは望みつつも、マンション全体の雰囲気としてのライトアップの復活(時期を選んで一時期だけでも復活)を意見していますが、なかなか通らないようです。
    ライトアップは、過度であれば、近隣住民から非難されるかもしれませんが、11月の入居開始から、たったの数ヶ月で、あのデザイナーズのライトアップがなくなり、なくすことは期間限定での対応かと思いきや、この様子ですと、今後、おそらくライトアップはされない方向性のようですし、気に入っていたので、大変残念です。

    企業でも、一時的に節電、と蛍光灯を間引いたり、カラーコピーを極力使用しない、自販機を減らすなど、コストダウンがはかられましたが、かなり経費節減になったようで、その後も味をしめて継続されてますしね。

    何事も、グレードを下げるのは容易に承認されるようですが、復活させるのはハードルが高いようですね。

    コストダウンだけされて、プールされたはずの分が、住民に平等に還元されないまま、どんどん貧相なマンションになっていく、、、さらに、貧相になった上、諸経費の値上げに伴う管理費の値上げ、なんて話は勘弁という感じですね…

    話がそれてしまいすみません。
    夏祭り、今後も楽しく盛り上がれたらいいですね。

  9. 259 住民さんD

    夏まつりは管理費は使わないよ。

    なんかここを理解しないと永遠に不毛な愚痴が出てくる気がする。

    管理費のコストダウン分についても、翌年繰り越しで今後の管理費値上げ幅を抑える目的や、急な修繕費に対応したいって総会で言ってましたよね?

    それに中庭のライトアップは再開されてませんか?
    私は帰宅が深夜になるので見れませんが、
    休日の夜はされてた気がします。

    現実問題として、老朽していく不動産で管理費が値下げされるとかいう事はありえません。必ず値上げします。
    購入時にも説明あったでしょ?
    少しでも出費をおさえたいのは理事会も一緒のはずですから、ちゃんと検討してくれてますよ。

    理事会の方々はやっかいな事をボランティアで引き受けてくれてるんですから、もう少し信頼しましょうよ。

    私もあなたもいつかやらなきゃならないんですから、その時に無責任に文句言われても、嫌でしょう?

    おかしな事があったら、総会で説明してもらいましょう!

  10. 260 住民さんA

    ここの人は根拠の言わずに、思い込みで話をするなぁ。
    主婦の人が多いせい?

    コミュニティ費が管理費に含まれなかったは本当ですよ。

    つい最近、「マンション標準管理規約」が変更になって追加されたみたいです。
    www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-1.pdf

    元々除外されていたってことは、問題があるからでしょうね。

    再就職、大変そうだな。(^_^;)

  11. 261 マンション住民さん

    >ライトアップの復活
    の件ですが、中庭などではなく、正面エントランス及び各エントランス、バス停付近の復活、です。
    バス停を降りた時の暗さ、かつてに比べエントランスの貧相さ…です。
    仕方ないのですかね…

  12. 262 住民さんD

    なるほど。気づかなかったです。

    こんな時こそ意見箱ですよ!

  13. 263 マンション住民さん

    夏祭り実行費

    70万/800=875円/世帯
    875/12≒73円/月

    うーんたったこんだけで、あれだけの夏祭りができるなんて、
    やはり大規模マンションならではだね!
    73円/月を惜しむ人が、こんなマンション買っちゃだめだってば! ^o^

  14. 264 マンション住民さん

    そうそう!
    亜細亜大の演奏も素敵だったし、ビールも美味しかった!
    ちょっと盛り沢山過ぎたけど、飽きなかったですよね。

    また抽選会やるのかな?

  15. 265 マンション住民さん

    そっか〜、じゃあ参加しない人や反対している人は、夏祭りに1000円近く寄付してるようなことになるんだね。

  16. 266 マンション住民さん

    その寄付で、マンション全体の活性化と大学、地域住民との交流が実現できています。
    どうもありがとう!

  17. 267 マンション住民さん

    戸建に住んだって町内会費は取られるだろうし、
    せっかくだから楽しんだら?

  18. 268 マンション住民さん

    >261

    私も、バス停付近とエントランスのライトアップ復活して欲しいです。
    夜のバス停、暗いですよね。

  19. 269 マンション住民さん

    去年の夏祭りでは、屋台の料理が売り切れで食べられなかったので、
    今年も屋台が出るといいな♪

  20. 270 マンション住民さん

    意見は何度もしているのですが、何を勘違いしているのか、意図的にそうされているのか、中庭のライトアップだけが復活になっていて、バス停付近や各エントランスは貧相なまま…(中庭は夜中は消えるわけですし、通路の明かりの補助としてという理由づけも今いまひとつですしね。各エントランスはマンションの顔だというのに…どうしたものか。)
    時間帯や時期を選ぶとか、週末限定とかでも、復活してほしいものです。

  21. 272 マンション住民さん

    〉270
    理事会も忙しいんでしょうね。
    やらない理由の回答を求めたらいかが?

    まあ、今夏の節電状況と電気代値上げの影響をみてからの復活の方がいいかも知れませんが…

  22. 273 マンション住民さん

    うーん

    マンション住民か分からない意見を誰が聞くの?口コミを気にしてるとしたら逆に怖いよ
    ここをソーシャルだと思ってる事にビックリ。

    客観的に見るとこんな感じですかね。

  23. 274 マンション住民さん

    ソーシャルって何?

  24. 275 マンション住民さん

    mixiとごっちゃになってるんじゃないの?

  25. 276 マンション住民さん

    今日のタモリ倶楽部、田無タワーですね。

  26. 277 マンション住民さん

    SNSならまだしも、ソーシャルは略しすぎでしょう。

  27. 278 住民さんC

    ビックカメラに吸収されたコジマ、そのうち目の前の店舗もなくなっちゃうのでしょうか…

  28. 279 匿名

    さて、明かりは最小限でよろしいかと。都内の高級マンションを真似ずともいいのでは。犯罪が起きてはもとも子もないですがね。

  29. 280 マンション住民さん

    ソーシャルではなく、オフィシャルって言いたかったんですかね?
    照明の件、もともとデザインの一部としてあったものがなくなってしまったということが悲しいのです。
    バス停及び各エントランス、いつまでも光々とつけろとは言ってません。帰宅時間帯や週末など、限定でもおこなってほしいと主張したまでです。理事会に意見を求めましたが、この夏の電気代値上げってことで、対応は不可となりそうですし(今まで放置されてたのはなんだったのかとも思いますが…)入居後たった数ヶ月使われただけで、結局はこの先もずっと使われずじまい、貧相なままなんでしょうね…

  30. 281 住民さんB

    やっぱり、あなたが理事会に入って実行するしかないんじゃない?
    でも、きっと自分でやるのは嫌なんだよね〜。

  31. 282 マンション住民さん

    >280

    賛成です。夏祭りの日だけでも、ライトアップ復活してほしいです。

  32. 283 住民さんA

    節電要請がないのに消すのは、契約違反のような物になりそうな気がします。

    これは何になるのでしょう?
    夜間に帰宅をするので夜間の照明も含めて買ってるという思いはあります。

    それに、建築申請の時に街灯の数の指導をうけるか、申請はしてそうですけど???

  33. 284 マンション住民さん

    ロジックのカケラもない。

  34. 285 住民さんA

    > 284

    ロジックには、帰納法、演繹法、弁証法があって、って知ってます?
    演繹法は厳密にやると冗長になるので、途中経過や結論を省力されることが多い、とか?

    好き嫌いで話しているかたより、理屈はあると思いますけど。

  35. 286 住民さんB

    何を言っても、あんたのはただの愚痴でしょ?
    まさか、本当にここに書き込めば解決すると思ってるの⁉

  36. 287 マンション住民さん

    ライトアップ再開した場合の費用が知りたいね。
    安いんなら再開したらいいだろうし、
    高いんなら有志から募金でも募るとかもいいんじゃないかな。

  37. 288 住民さんA

    駐車場、あまり値段差のある車を並べないで欲しい。

    外車に囲まれている国産車とか、こすった時弁償できないのでは?

  38. 289 住民さんC

    しっかり保険に入りましょう

  39. 290 住民さんA

    高い車側に非がある場合は保険が出るけど、
    安い車側に非がある場合は、弁護士と安い車のオーナーの交渉になるのでは?

  40. 291 住民さんC

    だったら、外で借りたら?

  41. 292 マンション住民さん

    >>290
    大人だったら信じられないような発言ですね。。。

  42. 293 住民さんA

    外車、国産車はどうでもいいけど中央にちゃんと停めてほしい!

  43. 294 マンション住民さん

    >>292
    なんか変なのがいるね。
    まあこういう住民もいるということで注意しましょう。

  44. 295 住民さんB

    最近挨拶しない人が増えてるね。
    そういう人がエレベータに乗り合わせると、ほぼ15階以下で降りて、
    右方向に曲がっていく傾向を発見。
    Bサルーンのエレベータ乗っている人ならわかるよね。。
    やっぱ比例するんだね。

  45. 296 住民さんC

    なるほど。
    15階以上のエレベーター降りて左側に行くのは、
    こういう事を書いちゃう、品性下劣な人が住んでいるんですね。
    わかります。

  46. 297 マンション住民さん

    そういうこと書いちゃうのは、あなたのモラル的には平気なんですね。

  47. 298 マンション住民さん

    あらかぶった。
    まあ、そう思いますよね。

  48. 299 住民さんC

    同意頂いて良かったです。
    まあ、購入価格なんてそれぞれのライフスタイルですものね。
    高い部屋を買って、その後の生活が苦しい方もいれば、安い部屋を買って、余裕を持って生活する方もいるでしょうし。
    まあ、それでも挨拶をする余裕は欲しいですよね。

    もちろん、挨拶されなかった事をスルーする余裕も。

  49. 300 住民さんB

    失礼!
    でも事実だし、面白いぐらいに強い傾向だったんで、つい書いてしまったよ。
    さてモラル、品性の無い人は消えますかね。ハッハッハ。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸