東京23区の新築分譲マンション掲示板「レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 平和台
  7. 平和台駅
  8. レーベンリヴァーレ 平和台Briar(旧称 (仮称)平和台プロジェクト)
匿名さん [更新日時] 2017-11-24 10:38:05

練馬区平和台どうなんでしょうか?
情報下さい!

公式URL:http://www.leben.co.jp/search/pj-nerima/
売主:(株)タカラレーベン
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
交通:東京メトロ有楽町線『平和台』徒歩12分
東京メトロ副都心線『平和台』徒歩12分
間取り:2LDK•3LDK•4LDK

総戸数 69戸(管理事務室1戸含む)
販売戸数 9戸
建物竣工予定 平成24年10月末
入居予定 平成24年11月末
施工会社 西武建設株式会社
設計・監理 株式会社DAN総合設計
売主・販売 株式会社タカラレーベン
管理会社 株式会社レーベンコミュニティ

【タイトルを正式物件名称に訂正、物件概要を追記しました。2012.8.9 管理担当】

[スレ作成日時]2012-01-14 14:48:59

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベンリヴァーレ平和台Briar口コミ掲示板・評判

  1. 86 周辺住民さん

    自衛隊の騒音は環八沿いだと気になりますが、こちらのマンション周囲はかなり静かですよ。
    長年この辺りに住んでいますが、鑑別所ってどこにあるのですか?
    城北公園の前辺りに青少年の鑑別所(?)はありますが、あるかないのか機能している施設なのかなんなのか分からないくらい静かですよ。

  2. 87 匿名

    近くに住んでいる方に聞きましたが、86さんのコメント通り環八や川越街道沿いだと自衛隊の車も走りますけど、この物件の近くはあまり関係ないみたいですね。

  3. 88 購入検討中さん

    気になるマンションなので現地まで見に行きました。
    子供育てるには凄く良い場所かもです!
    静かだし、図書館、体育館は歩いて1〜2分の場所。
    郵便局も目の前。ディスカウントスーパーも見つけました。
    寂れた文房具屋も発見!子供たちが文房具屋さんの前で遊んでて可愛いかった。
    でも駅から12分は通勤パパにとっては不満かも…

  4. 89 匿名

    近くには公園や畑があったりして、のんびりした住環境はすごく良いですよね!

  5. 90 匿名

    住みやすそうな場所ですよねo(^-^)o

  6. 91 匿名

    どこのマンションでも100%満足できるのってないですものね〜やっぱり価格ですね!!

  7. 92 匿名

    金額出ましたね!!

    3600万円〜6400万円みたいですね!
    3LDKだと4500万円くらいですかね??

  8. 93 匿名

    目の前の通りは交通量多いですか?
    現地を見に行きましたが日曜日でしたので車走ってなかっですが平日はどうなんでしょうか?

  9. 94 匿名

    感じ方によりますが、目の前の通りの交通量は多くないと思いますよ。
    引っ切り無しに車が通るという感じの車道ではないです。

  10. 95 匿名さん

    >>88さん
    平和台体育館が本当近くにあるのは魅力ですよね。子供用プールもあるのでお子さんがいる
    家庭はかなり活用できそうですよね。一般は1時間200円。中学生以下は1時間100円と安いのも
    魅力です。21時半までやってますし、会社帰りにちょっとよって泳いで帰ってくる事も
    可能ですよね。家まですぐだしすぐにお風呂にも入れますからね。

  11. 96 周辺住民さん

    体育館は大人向けにジムもありますよ!
    ジムはちょっと狭いのが難点ですが、かなり安く使えます。
    子供向けに剣道教室や、大人の女性向けにヨガ教室もありますよー。

  12. 97 匿名

    体育館って色々あるんですね〜子供から大人まで利用できて楽しめるんですね!!

    情報ありがとうございます。

  13. 98 匿名

    エコビレッジ平和台とどっちの方が良いですか!?

  14. 99 匿名さん

    エコビレッジも良いですよね〜。
    でも戸数が少なすぎるせいか、管理費がビックリするほど高い…マンション内の人間関係も蜜になりすぎる気がしてちょっと気が抜けない気がします。

    平和台プロジェクトも検討中ですが、新桜台や成増、4月販売開始の氷川台のマンションも見て検討したいと思います。



  15. 100 匿名

    エコヴィレッジは環八沿いなんで微妙ですよ。

    氷川台、平和台の大通りから一本入った所だと住宅地がだとアリだと思います!

  16. 101 匿名さん

    環八はこれから大宮バイパスと繋がるとかで
    交通量は今より増えて行くみたいです。
    川越街道なみの空気の悪さ、交通量になるには時間の問題かも。

  17. 102 匿名

    そうなんですね。
    だと環八沿いはやめた方がいいですね!

    インターネットのスーモにアップされましたね(^o^)

  18. 103 匿名

    最上階は天井高3.7mってすごいですね!!

  19. 104 匿名

    それなりに高いんでしょうね最上階は

  20. 105 匿名

    日当たりはどうですか?

  21. 106 匿名さん

    1階は庭付きですね。庭いじり出来るみたいです。
    戸建気分が味わえそう。

  22. 107 匿名

    一階は専用駐車場がつく部屋もあるらしいですよ〜
    車持ってる方には良いかも

  23. 108 匿名

    〉106

    専用庭がつくのはいいですよね。
    小さい子がいるので下の階に音が聞こえてしまわないか心配もしなくていいですし。

    一階以外だと駐車場は抽選ですよね?

  24. 109 匿名

    抽選だと思いますよ!

  25. 110 匿名さん

    106さん
    姉の家がマンションの1階庭付き、駐車場つきの部屋に住んでいます。
    駐車場が近いのはもちろんの事、マンションでどこでも問題になっている駐輪場
    の件でも悩む事ないので1階でよかったと言っています。
    大体都内のマンションは多くて1家族2台分しか駐輪場がないですからね。
    幼稚園の子供がいるのですが、のびのび遊んでいますよ。
    それをみていて私も1階の庭付きはかなり魅力を感じています。

  26. 111 >住民でない人さん

    106さん
    姉の家がマンションの1階庭付き、駐車場つきの部屋に住んでいます。
    駐車場が近いのはもちろんの事、マンションでどこでも問題になっている駐輪場
    の件でも悩む事ないので1階でよかったと言っています。
    大体都内のマンションは多くて1家族2台分しか駐輪場がないですからね。
    幼稚園の子供がいるのですが、のびのび遊んでいますよ。
    それをみていて私も1階の庭付きはかなり魅力を感じています。

  27. 112 匿名

    一階も魅力的ですが最上階も良さそうですよ!

  28. 113 匿名

    さすがに最上階は高いんじゃないですかね?
    6000万は越えてくると思いますよ!

    駅から近くはないですけど立地は良いと思いますよ〜

  29. 114 周辺住民さん

    この物件は徒歩12分をどう考えるかにかかってますね。迷うなあ。

  30. 115 匿名

    ほんとその通りだと思う!

  31. 116 周辺住民さん

    やっぱり資産価値を考えると12分は買えないかなあと思うし、生活もちと不便かなと思う半面、ベタ基礎、4階以上の眺望、静かな環境、南東・南西向き、ディスポーザー付きあたりの条件、5000万そこそこでワイドスパン・ルーフバルコニーといった条件はなかなかいいと思います…。

  32. 117 匿名さん

    都内で徒歩12分のマンションを買う事自体、人生に妥協した気がして
    検討から外しました。

  33. 118 匿名さん

    たった12分歩くのも嫌なのか?
    足腰鍛え直せ。

  34. 119 匿名

    12分だと中古になったら売れなくてきついですね。
    女性やこどもは駅から遠いと危険にあう確率があがりますよ。

  35. 120 匿名

    12分なら全然平気ですね!
    歩道もしっかりした道ですし、危険にあう確率を言いだしたらどこの物件でも可能性あるって話しになっちゃいますしね〜

  36. 121 匿名さん

    12分は人によって評価が分かれるところ。
    その分価格が安く設定されてるならアリかもしれない。

    ただ、他のレーベン物件のスレを見ちゃうと、このデベはちょっと怖くて手を出せない。

  37. 122 匿名

    第一期始まったんですね??

    116さんが言う通り、部屋によっての条件ではかなり魅力的な部分もありますよね〜f^_^;)

  38. 123 匿名

    駐車場はいくらですかね?

  39. 124 匿名

    17000円とか18000円くらいだと思いますよ!

    一階は専用駐車場が着くみたいですよ!!

  40. 125 周辺住民さん

    やっぱり駅徒歩12分はリセール時に厳しいと思いやめました。

  41. 126 匿名さん

    そんなにみんなマンションを買い替えるの?それなら最初から賃貸の方がいいと思うけど。

  42. 127 匿名

    ファミリーだったら最初から一生住める家探す人の方が多いでしょ!!

    住替えってお金いっぱいあれば出来るだろうけど、普通のサラリーマンには厳しい話しだと思うよ。
    駅からの距離は実際歩きましたが全然OKな範囲内でした。
    駅近がいい人は埼玉とかもっと離れた場所いかないと無理だと思いますよ。

  43. 128 匿名

    価格とのバランスですね。

    平和台徒歩12分の立地で小規模なので、地元に住み慣れたファミリーが買うマンションじゃないでしょうか。うーん、だとすると考えちゃいますね。

    この立地だと、戸建ても全然いけちゃいます。

  44. 129 匿名

    住環境は良さそうですよね!!

    現地を見た方感想聞かせて下さい!

  45. 130 限界15分

    平和台駅からは極めてシンプルなルートでの往復だから想像よりは近い感覚を持てそうじゃないですか。環八を除いた近隣道路の中では若干広めの道路沿いで空間的な余裕も持てます。人通りもあるし奥まった立地での子どもの行き帰りの道中の心配も少なそうだし、基本的にファミリー向けとしてはいい条件ですよね。平和台の相場ってどうなんでしょうね、ここの上値価格帯でも自分は立地がいい割に安いなという感覚でいますが。

  46. 131 匿名さん

    124さん
    友人の家が1階の駐車場つきの物件に住んでいます。同じレーベンシリーズです。
    すごく便利だと言っていました。荷物が多い時もすぐに運べるし、庭で子供のプールも
    できるし、半分戸建気分だと。マンションと戸建両方の気分が味わえるなんて理想ですよね。
    今、私が住んでいる所はマンション内の駐車場ではあるのですが、エレベーターを乗って
    いかなくてはならないので荷物が多い時などはかなり不便なんですよね。

  47. 132 匿名

    これぐらいの値段なら早く捌けるんじゃないかな。お買い得だと感じます。

  48. 133 匿名さん

    平和台Briarって、意味がわからない。なんの単語をくっつけた造語だろう?

  49. 134 匿名さん

    毎日使う水に気を使っているようでありがたいですね
    お風呂タイムも楽しくなりそう。女性は癒し効果とかマッサージ効果というのに弱いのです。

  50. 135 匿名さん

    ICカードロックはピッキング不可能という点では安心ですが、どんなデメリットがあるのか想像できません。もちろんいいことばかりなら問題ないのですが。考えすぎですかね?

  51. 136 匿名

    セキュリティーも水の設備もファミリーには嬉しいですね!

  52. 138 匿名さん

    >>132
    いい感じの価格ですよね。うちの予算内で良かったーという気持ちですよ。

    面積は水準だと思いますけど、よくこの仕様や立地で価格を抑えてくれたものだなと思います。

    ちなみにうちは3LDKを考えているのですが、楽しくなるほどのバリエーションで、どの間取りにしようかと話し合っている最中です。これだけの中から選べるっていいですよね。

  53. 139 匿名

    同感です!

    立地が良くて設備もしっかりしていて、この価格ならお買い得だと思いました!

  54. 140 匿名

    いいなあ。
    他を買ってしまいましたが、こちらの物件の1階に惹かれます…
    マンションを買うってタイミング難しいです。泣

  55. 141 主婦さん

    >133 薔薇っぽいイメージの意味合いみたいですよ。当たっているかわかりませんが、平和台に咲く一軒として華やかさを表現しているのかなと思います。

    他にも低木のような意味もあるようで、たしかに外観が木目色の横長というのには合っていますよね。

    例えるなら白い部分が"白薔薇"でしょうか。
    ステキ。

  56. 142 匿名

    そうだったんですねぇ〜
    高級感溢れる外観は素敵だと思っていました!

    設備なども充実しているみたいですし良いですよね。

  57. 144 匿名

    実家が氷川台ですけど氷川台、平和台は住みやすいと思いますよ!!

    こちらの物件は静かな所ですよ。

  58. 145 主婦さん

    そういえば氷川台もそばですよねココは。

    私のお友達は氷川台住まいで、会うたびに自分の住んでいる場所の良さをアピールして引越してきなよって言っています。近くに住んで欲しいって言ってくれるのはすごく嬉しいですね。

    実際行けばいいところですし、平和台のこのマンションならご近所になれるし考えてもいいかなあ。

  59. 146 匿名さん

    123さん
    参考までに。実家が他のレーベン系のマンションです。周りの駐車場の相場にもよるかもしれませんが、実家の
    方は周りの相場が大体1万円前後でマンションの駐車場は下は1000円いかない値段から、上は5000円
    位の様です。1階の庭つきの駐車場は3000円だとか。なので平和台だと相場が大体2万円いくかいかないか
    位なので高くても1万円位かなと思っています。

  60. 147 匿名

    ここの書き込み読んでるとヤラセが多すぎて怖い。

  61. 149 匿名

    的を射た意見が多いと思いますよ!

    駅から距離が少し距離がある事以外は問題ないかと思いますよ。

  62. 150 匿名さん

    サイトを見に行ったら
    MLプレオープンとありましたが、確か2月頃からありましたよね?
    登録などはまだまだ先なのでしょうか。

    ここではずいぶん評価が高いようですね。

  63. 151 匿名さん

    マンションの形が特徴的だから気に入ると他へはもういけないぐらいの魅力を感じてもおかしくないかもしれません。となると人気はやはり最上階からということになるでしょうか。

    平和台駅と若干離れてはいますが最上階などのこの環境を今後も維持していくには駅近では確率が低くなるのではと思いました。テラスに出た際の景観維持にはグッドチョイスな場所ではありますよね。

  64. 152 匿名

    マンションの駐車場料金はここなら周りの相場に合わせるべきです。すると国交省のガイドラインにちょうど合うぐらいになりそう。

  65. 153 匿名

    静かな所で環境は良さそうですが日当たりはどうなんでしょうか?

    現地を見に行った方で教えて下さい!!

  66. 154 匿名さん

    153さんに続き私も日当たりをご教示願いたく。

    ただ中から見た日当たりと今の現地で外から見たのとではまた違いますから、おおまかで結構ですので(周囲の建物や方向による見える対象物など)教えて頂けると大変ありがたいです。

    まだ完成していませんので難しいレビューかと思いますが、是非。

    日当たりが確信できれば、やはり最上階ポジションは誰しもが目標にするところでしょうか。

  67. 155 物件比較中さん

    現地見ましたが、日当たりはどこも問題ないと思います。

  68. 156 匿名

    私も現地を直接見に行きましたが、日当りは良さそうでしたよ!

    静かな住宅街って感じでした。

  69. 157 匿名

    検討中なのですが、ここらへんの幼稚園の評判などはいかがでしょうか?
    また、評判のいい小児科や産婦人科なども教えていただけると嬉しいですー

  70. 158 契約者です。

    幼稚園は知りませんが小児科なら、皆さんのと小児科に行っていると思います。ただ予約しても毎日混雑状態です。評判はいいと思います。

  71. 159 匿名

    ありがとうございます!のと病院ですね。混雑してるというのは病院通いの乳児がいるうちにはちょっとマイナスですねー…。

  72. 160 契約者です。

    朝イチの予約ならスムーズに受診できるでしょうね。携帯で予約も出来ますし。当初、練馬区に住む予定ではなかったのですが地盤や落ち着いた環境ほか諸々勿論物件も気に入っているので契約することにしました。

  73. 161 匿名

    なるほど、朝一ですね。
    うちも当初練馬区考えていませんでした。
    しかし地盤や環境考えて検討中です。同じですね。
    近くにいい産婦人科などもあると安心なんですけどね…

  74. 162 匿名

    のとさん、いい先生ですが混んでますね。アバウトな状況しか把握できないので結局待ち時間が出てきます。番号で管理してくれたらありがたいんですがねぇ。
    出産できる産婦人科は近くにないと思います。
    あと、幼稚園ですが、その近くに住んでいる友達は園バスで小竹向原や江古田近辺の幼稚園に行く人が多いです。

  75. 163 匿名

    小児科は他に小野医院と東京メディカルクリニックがありますよ!!

  76. 164 匿名

    皆さんありがとうございます。産婦人科は平和台に有名な病院があるようですね!東京メディカルクリニックとは仲町メディカルクリニックのことでしょうか?

    幼稚園は皆さん氷川台平和台から出ているんですね。江古田や小竹に人気の幼稚園があるのでしょうか?練馬区は知人もいないし初めての土地なので子供がいるうちは少し不安です…

  77. 165 契約者です。

    そうですね。知らないとこに住むのは抵抗ありますよね。どこでもそうですが初めは不安でしょうが時間をかけて友人知人は作るしかないですね。ウチもそうですし…けど落ち着いていてイイところですよ。

  78. 166 匿名

    確かに皆さん不安は一緒ですよね。中学も区立にあがる子が多いようですし、のんびり子育てできるかな、と期待しています。
    贅沢ですけど、氷川台、平和台にもう少しオシャレなお店やコーヒーショップ出来たら嬉しいな(笑)

  79. 168 入居予定さん

    確かにファミレスじゃ〜チョットねぇ...
    この辺だとサルティンボッカ(イタリアン)にママさん達はランチしに行くのかな。
    サラダのドレッシングが旨いと噂で行きましたが私には普通でした。お店の雰囲気は良いですね。
    まぁ街自体は田舎ですよ。オシャレとはかけ離れてます。(笑)
    ですが、そんな練馬 結構好きなんで。

  80. 170 買い換え検討中

    私も練馬には169さんとほぼ同じの好印象を持っています。
    神奈川県在住の友人は、東京の区内に住むなら練馬が良いと言っていました。
    その友人の理由もやはり同じ感じですよ。

    練馬区内のどこでもいいというわけではありませんが平和台Briarの立地は、一番期待にきちんと応えてくれているように思いました。友人一家にもススめたいところですが、ここはまず我が家が住みたくて、まだ教えていません。。

  81. 171 匿名

    教えてあげればいいのに…

  82. 172 購入検討中さん

    戸建てANDもうちょい駅近中古マンションとの比較で悩む…。

  83. 173 物件比較中さん

    パンフなど見る限り、タカラレーベンさんのセンスはなかなかにあれですね。そこでなぜ外人?とか、楽しませてもらってますw

  84. 174 契約者です。

    まぁジャパニーズよりカッコつくからでしょ。

  85. 176 購入検討中さん

    どの位売れてるかな? 4階以上はもうのこってないかな?

  86. 178 176

    やっぱり、あそこにマンションで住むなら眺望は欲しいですもんね。

  87. 179 匿名

    後ろのマンションが三階建てだから狙うは四階以上ですね!!

  88. 180 検討中

    現在、購入を検討中です。

    道路の拡幅により、今後の地域の活性化はみられるのでしょうか。
    若干、寂しい雰囲気があるように感じて・・・・

  89. 182 検討者

    第一期は完売したんですね!!

  90. 183 物件比較中さん

    他のマンションの住民専用スレって読んでると...
    『手すりに布団を干さないで欲しい』『共用部分(廊下等)に物を置かないで欲しい』など...
    『手すりに布団..』は今現在2階に住んでいるのでわかります。
    住むと色々と出てくるんですね...

  91. 184 買いたいけど買えない人

    ICカードキー 使用したことが無いのですが、使い勝手はどうなんでしょうか?
    セキリティ面は心配ないようですが、普段持ち歩くのにいちいち財布等を出すのは面倒な気がします。
    使用したことがある方いらっしゃいましたらご教授ください。

  92. 185 購入検討中さん

    ICカードキーの事、私も知りたいです。
    どぉ〜なんでしょうか?

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸