地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分
いよいよパート2へ突入です。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワーあべのグランエア
こちらは過去スレです。
パークタワーあべのグランエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2011-11-19 02:18:18
地下鉄谷町線「阿倍野」駅徒歩4分 御堂筋線「天王寺」駅徒歩8分
いよいよパート2へ突入です。
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/パークタワーあべのグランエア
[スレ作成日時]2011-11-19 02:18:18
Q'sモールは凄い人ですね。
印象としては、ファミリーや学生がとても多かったです。
難波もよく行くのですが、キャッチセールスや怖い人が多いので、居心地はあんまし良くないです。
阿倍野は、上記の通りでしかも座れるところがたくさんあって、居心地がとても良かったです。
遊べるところは、難波と比べると少ないかもれませんが・・・
でもこれからは、難波より阿倍野に行く回数が増えそうです。
天王寺&阿倍野は学生多いですよ。
あと家族連れも多いかな。
郊外外(堺)と中心部(梅田)の中間程度って感じですね。
難波は観光地でもあるしちょっと特殊かな。
なんばと天王寺・阿倍野エリアが地上エリアで繋がれば
どんなに良いか・・・
「なんばから天王寺・阿倍野エリアへの安全な移動」
たったこれだけの事が、できません。
↑興味深いところです。
四天王寺駅前の、難波←→足代線(計画道路)が計画見直しにより廃止になろうとしています。
ここに道路が通ればかなり便利になるんですけどね。
追記
角部屋は残り少なくなっているようですね。
Bはまだ大丈夫みたいだけど、GとHがあと残り1戸だそうです。
(Aは完売)
角部屋希望の方は、急いだほうがいいですよ。
マンションの話じゃなくて済みませんが
お膝元のシャープが危機的状況ですね
ハルカスへの移転はキャンセルになり、税収も減るでしょうね。
でもホンハイと合意すれば、株は急上昇するのかな
遂にHタイプ完売したみたいですね。
A、Gに続いてHタイプも完売ですか...
角部屋はBタイプのみで残り少なくなってきているみたいです。
あべのベルタをはじめ、周辺の公社関係のマンションが、安っぽくて。旭町はキューズモールが出来て、良くなったかなと思いましたが、変わってないですね。相変わらず、西成から流れてきた浮浪者も よく見ます。購入を検討する方は、時間帯変えて、現地を見に行く事をお勧めします
角住戸はあと1戸で完売ですが、一方南向き中住戸はまだ余裕があるみたいです。
契約は140戸に到達したみたいだけど、後50戸ちょっと残ってますね。
三井さんは、完成後も大々的に値引き販売しないみたいだから、
売れ残った場合は賃貸か放置プレーかのいずれかになるのでしょうね。
[パークタワーあべのグランエア]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE