東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居予定さん [更新日時] 2013-08-23 17:31:07

契約者スレ立てます。
これからの生活を夢見ながら情報交換しませんか?

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通:
中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅 バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://feel360.jp/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社

【スレッドを東京都下の新築マンション板から、東京のマンション住民掲示板へ移動しました。2011.07.26 管理人】



こちらは過去スレです。
グリーンコート レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-24 18:46:16

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 381 匿名

    放置自転車を撤去しろという意見がありますが、撤去費用は管理費から当然でるかと思います。

    不特定多数の駐輪場ではないので、何度か注意でどうにかならないもんですかね。

    契約時に防犯番号?を登録したと思いますので、誰の自転車かは把握できます。

    よくある札などを自転車に巻きつけて注意勧告をしていけばいいんじゃないですかねぇ?
    ほかにいい方法があれば、それでもよいですし。
    数も知れていると思うので、直接持ち主に連絡して、どうにかしてもらうか。

    どちらにしろ荒れているのを放置しているのは、管理人の怠慢でしょう。
    クレームを出しまくりましょう。

  2. 382 匿名さん

    375さん。手摺の洗濯物なんて布団含めて論外です。ルール違反です。他のマンションでもたまに問題になってますね。

  3. 383 マンション住民さん

    バルコニーでの喫煙は良く問題になりますね。

    管理規約を確認してみましたが、下記のようになっているようです。

    専有部分(部屋の中等)、専有使用部分(バルコニー等) →喫煙は禁じられていない
    共有部分(廊下やエントランス)→禁煙

    あくまで「規約」ではです。

    なので現状では、「管理規約に違反しているからやめてください」とは、
    言えない状態です。

    ただ非喫煙者からすると、明らかに「悪臭」ですので、
    当面は何かの折にお願いするしかないと思われます。

    あとは規約の変更で専有使用部分についても禁煙にするしかないかと。
    (2/3以上の賛成となかなかハードルが高そうですが。案がでたら私は賛成しますがね。。)

  4. 384 入居済みさん

    375さん

    匿名掲示板なので本当に住んでいる方かどうかもわかりませんが、
    総会などでその意見をだされると、おそらく反対意見がたくさん出てくるかと思われます。

    柵に布団などを干してはいけないことは、管理規約にうたわれており、
    住宅購入時にこの管理規約に皆さん文書で承諾しているはずです。

    管理規約は別に意地悪するためのものではなく、共同の利益と良好な住環境とを守るためのものです。
    これだけ世帯数がありますので布団を柵に干したい人はいるかと思いますが、
    これを許したり、または375さんの言われるような便宜を図ってあげたりすると、
    その他管理規約で決まっていることまでも、守らなくても良いような流れになってしまうのでは?

    また、資産価値の部分ですが、マンションの資産価値には管理が重要なファクターです。
    違反者が確実に特定できる布団柵干しを律することができていないマンションは、
    その他管理が上手くいっていないと思われる可能性があると思います。

    ただ、375さんの言われるとおりここで論議していても、解決にはならないので、
    真の解決には総会などで対策を行うよう議題をあげることが必要かと。

  5. 385 匿名

    いっそのことサイクルポートになれば、問題解決なのに…と思ってしまいます。なるわけないですが…

  6. 386 匿名

    手摺に布団干すことに関して
    みなさん結構厳しいですね。
    事故を起こさないため、というのは
    分かりますが、
    マンションの美観とか安団地みたいとか
    都心の高級マンションというわけでもないのに
    こだわりすぎと感じます。
    買って住んでる人なら分かってるはずでしょう?
    このマンションの価値ぐらい。

    それより、ベランダの煙草は大迷惑ですね。
    手摺に布団干すより大罪だと思いますけど。
    規約か細則のどこかに、共有部では
    火使ったり煙だしちゃいけない、ってありますよ。
    ベランダでBBQするな、って言いたいのかも
    しれないけど、煙草にも適用できるのでは?

  7. 387 匿名

    皆さん、駐輪場は何台契約されていますか?

    将来を考えて、今は利用しいない駐輪場を、複数台契約しているとクレームきますか?


  8. 388 入居済みさん

    うちは自転車は3台契約してます。今は2台しか止めてませんが先を考えてです。
    後から申請して空きがなかったら困ると思って最初から3台で申請しました。

    布団柵干し…うちもベランダに干しポール?みたいのに干してますが、みなさん足りてますか?
    あれでは全然足りません。毎日順番に一人づつ干してますが天気が物凄くいいときは全員分を
    いっぺんに干したくなりませんか?
    主婦の方なら、皆さんそう思いませんか?
    美感…美感よりも暮らして行くなかで必要な事ってありますよねぇ…。

  9. 389 マンション住民さん

    388さん
    気持ちはわかりますが、美観がどうのではなく、
    規約を守って欲しいということです。
    384さんが、きちんと説明してくださっているので、
    繰り返し同じことは書きませんが・・・・。
    規約違反をして、万が一布団を落としてしまって怪我をさせたり、最悪のことがあったらどうしますか?
    ごめんなさいでは済みませんよ。
    ですから、「都心の高級マンションでもないのに・・・」
    という理屈は通りません。
    自分さえ良ければという考えでは困るのです。
    いずれにせよ、規約違反ですから理事会が動き出したら、
    張り紙で改善されないようなら、個別に注意されると思いますよ。
    布団も困りますが、トイレのマットやタオル、ズボンまで干しているのには呆れます。

    集合住宅せすから、お互い気持ちよく生活しましょうよ。
    喫煙も規約違反ではないかもしれませんが、臭いで困っている人がいるかも?と
    想像力を働かせましょうよ。

  10. 390 マンション住民さん

    389ですが、間違えました。
    386さんに対する書き込みです。

  11. 391 入居済みさん

    布団干しは手摺はだめだというのはもうどこもスタンダードですね。

    正直、危険?とまではいかないですが、落とした場合にかなり迷惑がかかることは
    間違いないと思います。

    昔は社宅などで近所づきあいなどがとても親密な頃と比べると、5階の人はおそらく
    1階の人の顔なんてわからないでしょう。それくらい薄い人間関係上、必要なルールだと思います。

    いわば個人主義なんですが、それを悪いとかではなく、
    いわば「他人」に迷惑がかかるようなリスクがある行為を禁止するのが細則であり、
    それを了承して入居した以上、「守る義務」が発生します。
    この場合、干す権利は一切ありません。(細則に署名したのですから)

    ベランダ喫煙もこれと同じ考え方では「禁止」なんですけどね。。。
    昨今禁煙が叫ばれているので、理事会で提案して禁止してほしいですね。
    愛煙家には悪いですが・・・中の換気扇でお願いします。

    >368さん
    おっしゃることはよくわかりますが、細則に署名をされた以上、守っていただくしかないです。
    ご納得されて購入しましたよね?
    署名もされましたよね?(でなきゃ購入できませんし)
    おとなしく、布団乾燥機を買いましょう。それか、物干しに干しましょう。
    昨今の布団乾燥機は、外に干すよりフカフカです。

  12. 392 匿名

    話題ずれてすみませんが
    お隣や上下階の音、気になりますか?
    うちは、全くというほど聞こえません。
    子供が小さいので、他の部屋の方に
    迷惑かけてたらどうしようと案じて
    いたのですが、同じく小さいお子さんが
    いらっしゃる部屋からも何も聞こえないので
    大丈夫と思っていいでしょうか?
    自宅のトイレットペーパーをとる音は
    結構リビングにも響きますけどね(笑)

  13. 393 匿名

    実は私の方も全く隣は気になりません。

    土曜日の昼間に隣に結構な来客があったようなんですが(共用部でお見かけ)
    部屋のリビングで色々やっているであろうにも関わらず、
    昼間もすごく静かでした。

    お子さんがいる部屋と隣り合わせの方はどうなんでしょうか?

  14. 394 マンション住民さん

    388さん、
    そういうのを自分勝手と言うのです。規則は守りましょう。他の分譲マンションでも常識です。

  15. 395 匿名

    >394さん
    388さんは、天気のいい日には
    いっぺんに干したくなる、と
    言っているだけで、いつもは一人分ずつ
    干しポールに干していると書いてますよ。
    思うだけでも自分勝手ですか?
    熱くなり過ぎです。

  16. 396 匿名

    色んな意見が出るのはいい事ですが、皆さん入居したばかりですし、最初から全てをきっちり守れているマンションなんてないですから、少しずつ直していけばいいじゃないですか。会社や学校、どこでもそうだと思いますよ。

  17. 397 入居済さん

    横やりすみません。
    引越し後、上下左右のお宅に何度かご挨拶にお伺いしたのですが、いつもタイミング悪く留守で、用意したお菓子の賞味期限も過ぎてしまい結局挨拶に行くのを諦めてしまいました。
    上下左右のお宅全て入居されているようですが挨拶されることもなく現在に至ります。
    同時入居なので挨拶周りを無しが普通なのでしょうか?
    無しなら無しで全然良いのですが、皆さんいかがされましたか?

  18. 398 匿名

    というか、空いてる駐輪場に勝手に停めてる人いません?

  19. 399 匿名

    397さん

    うちは小さな子供が居るので、上下左右挨拶に行きました。

    一回目は2軒しかいらっしゃらなかったので、越されてきたのを見計らって別の日に挨拶にいきました。397さんとは違い食べ物ではなかったので出来た事ではありますが…。

    結局は自己満足なのかもしれませんが、でもなんとなく挨拶はしておいた方が個人的には良いと思います。

  20. 400 397

    >399さん

    ありがとうございます。とても参考になりました。
    やはりご挨拶させて頂いた方が安心しますよね。うちも小さな子供がいるので色々考えると、挨拶くらいはきちんとしておこうと改めて思いました。
    本当にありがとうございました。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸