購入検討中さん
[更新日時] 2012-12-11 19:44:16
JR中央線「吉祥寺」駅徒歩3分。
サンウッド吉祥寺フラッツについての情報を希望しています。
購入検討中の方、いろいろ意見交換しましょう。
よろしくお願いします。
売主:株式会社サンウッド
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:未定
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/サンウッド吉祥寺フラッツ
構造・規模:鉄筋コンクリート造 ・ 地下1階地上14階
総戸数:90戸
[スレ作成日時]2011-05-05 11:25:10
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目2122番3他(地番) |
交通 |
中央本線(JR東日本) 「吉祥寺」駅 徒歩3分 総武線 「吉祥寺」駅 徒歩3分 京王井の頭線 「吉祥寺」駅 徒歩3分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
90戸(他店舗2区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階地下1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年11月中旬予定 入居可能時期:2012年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社サンウッド
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンウッド吉祥寺フラッツ口コミ掲示板・評判
-
65
匿名さん 2011/06/10 13:19:37
-
66
匿名 2011/06/13 18:22:09
吉祥寺に住むのあこがれです。けど、場所が凄いところに出来るんですね。治安が気になります。
-
67
匿名さん 2011/06/13 23:31:28
エントランスをわざわざを図書館側にしてるのは、吉祥寺大通りから入ってほしいってことでしようね。
-
68
匿名さん 2011/06/13 23:38:23
66
ターミナル駅徒歩3分で、治安のいい駅なんてないから、気になるならやめといた方がイイでしようね。
-
69
匿名さん 2011/06/14 00:11:48
駅近だからいくらするのか。価格を知ってる人いないんだね。
-
70
匿名さん 2011/06/14 00:56:56
68
どこの国の話ですか?「治安の悪い駅」って見たことないんですが。
ここは中央線随一の風俗街が北東側に有り、そこの一角に中小規模マンションが建つってだけ。
-
71
匿名さん 2011/06/17 09:46:19
>67
そこまでは考えていなかったんですけど、そういことなんですか??
エントランスの位置としてベストという風に解釈していんでしょうか。
人通りと明るさのあるポイントがいいのは確かですよね。図書館側ならマンション住人だけが通るわけではないので人の目があって安全ですね。
-
72
匿名 2011/06/18 04:20:43
南側はスナックが立ち並ぶし、エントランスは図書館の人の出入りより、ヨドバシの駐輪場があって人が多いわ。
しかも地目が商業地域で、周囲の五階建ての建物が将来11階以上の高層になるリスクが高い。
この場所では騒音や日照の問題がつきまといそうだ。懸念材料が多すぎる。
駅近だけの利便を優先するにしても、価格は高いと感じてしまったな。
しかも、マンション一階の店舗も分譲なのか賃貸なのかしらんけど、管理組合に住民以外の者が加わるのはトラブルのもと。
管理費も高いし、総合的に評価して検討すべき物件だね。
-
73
匿名 2011/06/18 09:21:21
サンウッドの営業ってさ、高飛車だな。
何千万もの買い物する客に対し偉そうな態度。
知識もないくせに、気分が悪い。
-
75
匿名さん 2011/06/18 12:16:35
40m2でおいくらでしょうか?
だいたい3600くらいかな。
-
-
76
近所をよく知る人 2011/06/19 11:34:03
近くに住んでる人は、環境が分かってるから問題なしです。
歓楽街が嫌なら文句を言わずに、検討外にすればいいだけのことでしょう。
人気のありそうな物件を見つけて、叩こうとするのは他社営業マンのいやらしいところ。
モデルルームに行った印象とか教えてほしいです。
-
78
匿名さん 2011/06/20 08:00:27
>69
値段はまだわからないみたいだね。たしかに駅に近い、それなりに値は張る予感がする。検討を考えるにしてもまずは公開されてからだなあ。
-
79
近所をよく知る人 2011/06/20 10:39:20
>>77
1階の仏壇屋からのものかお線香の臭いが
ミックスされた不思議な臭いがしたことです。
それは、現地ではなくモデルルームが入ってる建物ですよね?
今は仏壇屋だけど、数年前まではラオックスが入ってました。
昔は、吉祥寺の電機屋といえばラオックスだったんですけど、
ヨドバシができて、やっていけなくなったんでしょうね。
ちなみに、モデルルームの立地でいうと、
1階の仏壇屋よりも地下(モデルルーム隣)の
クラブ(?)の方が気になりました。
たばこ臭いし、かなり柄の悪そうな人がたむろっていたので・・・。
-
80
匿名さん 2011/06/20 23:03:25
-
81
匿名 2011/06/21 04:40:36
風俗は確実に淘汰されてます。
お気に入りの店が閉店…
復活も無いようです。
-
82
匿名 2011/06/21 08:14:02
モデルルーム行きました。
確かに、、、クラブの前にはモクモクしながら怪しげなにーちゃんたちが
ゴッソリいました。
肝心なお部屋の方は・・・今どきのマンションにしては収納少ないな・・という印象。
1つのお部屋も小さいので、使い方には工夫が必要だな~と思いました。
-
83
匿名さん 2011/06/21 08:40:50
吉祥寺のマンションですものね、この立地で間取りも最高に広くて全てが便利というわけにはいかないかも。そうなると私には手が出せない価格になってしまいそうです^^;
たしかにレイアウトは工夫が要りそうですし、入居前後にたくさん新しいものを買ってしまわないように気をつけないとですね。
-
84
匿名さん 2011/06/22 08:13:09
>82
モデルルーム行きました。
確かに、、、クラブの前にはモクモクしながら怪しげなにーちゃんたちが
ゴッソリいました。
そんな場所じゃ子供連れには良くないな。
それでも、3ヶ月くらいで完売だろうから、関係ないか?
-
85
匿名 2011/06/22 08:35:50
-
86
匿名さん 2011/06/22 09:54:33
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件