横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【4】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. パークスクエア綱島【4】
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 08:31:34

新スレッド立てました。よろしくお願いします。
有意義な意見交換の場としてください。

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-05 01:53:48

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    町工場も不況だから綱島はまだまだ不動産活発になるんじゃないかい?どう考えても学校がたりなくなるね

  2. 502 匿名さん

    綱島なんて価値あがるわけないじゃん(苦笑)

    ラブホ、鉄塔、緩い地盤等々多重嫌悪条件で土地が安いから、安いマンションが建って(ここ除く)、貧困層が集まってくるだけ。貧困層の住民が多くても、所詮貧困層向けの施設しかできないし。便利とは思えない。
    元々、町工場がたくさんあって、ブルーカラーには住み心地がいいから、ヤンキーとかブルーカラーの貧困層が集まってくるんでしょ?
    こういうことを書くと、すぐ「大倉山住民」とか言われるんだろうけど。
    だって綱島ちゃんは、急行がとまるんでちゅものね~~~。

  3. 503 匿名さん

    ラブホ、町工場なんで悪いですか。綱島には綱島カラーがあるんです。綱島は全てを飲み込む度胸のある街なんです。

  4. 504 匿名さん

    貧困層って言うけど、綱島のマンションだって4,000万円とかするじゃん。
    年収600万以上ないと買うのは厳しいでしょ?
    日本の平均年収知ってる?400万円だよ?
    確かに金持ちは住んでないけどさ〜。中流ですよ、中流。普通だよ。
    貧困層って、綱島に住んでる人達に失礼すぎない?
    ってか、本当の貧困層が聞いたら怒るよ 笑
    502はいったいどこに住んでるの?

  5. 505 匿名さん

    平均っていう言葉を鵜呑みにするから綱島はバカしかいないって言われるんだよ。
    よく言われる平均16百万円の貯蓄も一部の富裕層が引き上げてるだけだし。400万円ってのは俺も過去に日経でチラ見したけど、ソースって何?世代は?総務省の調べでは600万円台が平均になってるよ。
    東横沿線の中では間違いなく貧困層に見えるよ。貧困層が無理して買ったからなんとかして価値を見出そうとしている。
    貧困層がまた綱島で中古を求め、貧困層でしか街が形成されないといっているだけ。
    綱島がいいと思うのは価値観だから勝手だけど、近隣から綱島に移住しようなんて思う奇特な人間はまずいないことから、東横沿線でのポジションは推して知るべし。


  6. 506 匿名さん

    このマンションの人は他の綱島系マンションと一緒にされないように、早く引っ越した方がいいかもね。
    損切りして貧困層に売却するのは不本意だろうが。

  7. 507 匿名さん

    人のことを貧困層、貧困層ってバカの一つ覚えみたいに連呼する方にバカ呼ばわりされるつもりはないです。
    綱島はバカばっかり、ってなんでしょうか、その大雑把な括りは(笑)
    綱島にだって金持ちもいれば、頭のいいのもいれば、貧乏もいれば、頭が悪いのもいる。
    505はなんでそんなに綱島を恨んでるのかは知らないけど、発想が貧困過ぎでは?

    うちの年収は800万円くらいだから平均より少しいいくらいです。
    別に綱島の人達が自分たちより貧乏だとも、金持ちだとも思ったことないし、世間と比べてみても貧乏だって感じたことはない。
    私はちゃんと税金払って、年金収めて、毎日働いて、電車ではマナーを守って綱島で慎ましく、そして家族で楽しく暮らしています。
    別に価値を見出そうなんて思ってないけど、悪口を言われるのは凄く嫌です。

    505も、ちゃんと働いて、自分の身の丈にあった幸せを早く見つけてくださいね。
    そうすれば綱島のことなんてどうでも良くなりますから。

  8. 508 匿名さん

    これから貧困層の集まる街だったら大倉山だろうねー。
    なんせ定年退職の年金生活者と資産価値暴落で安くなった中古マンション買う人しかいない訳でしょ?
    綱島は人口増加で発展するだろうからその差は開くばかり。
    電鉄会社はよく分かってますよ。

  9. 509 匿名さん

    508、もういいよ、そのくだりは。

  10. 510 匿名さん

    ラブホ街の綱島で家族で住んでる人なんているの?

  11. 511 匿名さん

    510ももういいよ。
    ラブホ、ラブホってしつこい。

  12. 512 匿名さん

    現在しか見えない人間と将来を見てる人間の違いだけさ

  13. 513 匿名さん

    綱島住人は現在のことしか見えていないということか。

  14. 514 匿名さん

    結局まとめると、
    >508に集約されるということかな
    大倉山住民さん、お疲れさま~

  15. 515 購入検討中さん

    綱島は綱島です。綱島を好きな私は私です。

  16. 516 匿名さん

    綱島、嫌い。

  17. 517 匿名さん

    それにしても売れませんな。

  18. 518 匿名さん

    516はなんでそんなに綱島が嫌いなの?
    だんだんそっちの方が気になってきちゃった 笑
    街ってさ「住みたいか」「住みたくない」か「行ってみたいか」「行きたくないか」とかじゃない?
    「好き」な街はあっても「嫌い」な街って、そもそも行かないから自分の場合無いんだよね。
    そんなに嫌う理由はなんなんだろう。
    何か嫌な思い出でもあるのかなあ。

  19. 519 匿名さん

    深い意味はないのでは
    ピーマンが嫌いと言ったって、別にピーマンを憎んでいるわけでもなんでもないわけで
    綱島が東横線の二級駅であることには異論はないと思うのだが、516はそのことを言いたかったのでは

  20. 520 匿名さん

    赤ピーマン(パプリカ)だからこのマンションは普通のより高級なのら。

  21. 521 匿名

    不毛過ぎる

  22. 522 匿名さん

    東横線にこだわらなけばもっと色々あるんだけどね。

  23. 523 匿名さん

    ってかさ、綱島の魅力って、渋谷から急行で20分そこらであるにもかかわらず、東横線の中でもぐっと地価が安い、ってことでしょう?
    それなりの理由があるのは皆分かってますよ。
    「住みたい街ランキング」で上位に入るようなオシャレな街でも素敵な街でもないけど、でも利便性がよくて、廃れてなくて、中流家庭にでも買えるマンションや一戸建てがある。
    みんな折り合いつけて住んでるんだからさ〜、あんまり叩かないでよ。

  24. 524 匿名さん

    つまり、ぐっと地価が安い場所なのに、なんの因果か割高なこのマンションを買った人が、それなりの理由で妥協して近辺のマンションを買ったブルーカラーとヤンキーの餌食になっているのがこのスレってわけですね。
    ヤンキー漫画に出てくる何故か一人いる中途半端な優等生がこのマンションか。

  25. 525 購入検討中さん

    綱島ってナデシコです。

  26. 526 匿名さん

    ナデシコ綱島を応援しよう!

  27. 527 申込予定さん

    普段は地味ですが、実は世界に誇れるアーバンマンションですね。綱島もドンキーな街ですから世界堂です。

  28. 528 匿名

    そうそう524みたいな
    ブルーカラーが嫉みと嫉妬でこの掲示板は盛り上がってます。

    同一人物が何度も妬みのカキコミしてますね。

    自分で自分のこと言ってますね。

  29. 529 匿名さん

    買えなかった人達の
    後悔なのか、、

    中古が出るようネガを書き込むのか、

    なんの為に書き込みしてるのか謎ですね。

    このマンションは友達住んでるので何度も見ましたが、とても素敵なマンションですよ。
    リーマンショック前に建てられ価格は当初高かったみたいですが、友達は時期を見て価格改定した後に買えてラッキーだったと言ってます。

    中古を狙ってる人は多いみたいですが、当分でないんじゃない?

  30. 530 匿名さん

    そうそう。ほんとネガやめて欲しい。
    いわくつきでぐっと安いところに折り合いつけて住んでるんだからほっといてよ!

  31. 531 綱島物件検討中

    最近、綱島物件の掲示板はどこも荒れてますね。
    同じ人だと思いますが、あわれに思います。

  32. 532 匿名

    530がここの住人なら幻滅ですね。

  33. 533 匿名

    確かにリーマンショック前だけあって、しっかりした造りに感じました。
    内装も落ち着いてて窓が大きく良かったな〜。

    あん時、買っとけばと通る度に思います。

    もう4Lで手がでない価格しかないですしね。

  34. 534 匿名さん

    綱島物件しか検討できない人もあわれ。

  35. 535 531です

    私は日吉、綱島で検討してます。

    けなしてる街の掲示板になんの意味があってネガな書き込みしてるのかわかりませんが、お金持ってる方ならわざわざけなしてる街に興味ないのでは?

    それか、そのけなしてる街のマンションですら買えないのなら、もっとあわれですね。

  36. 537 匿名さん

    あまり相手にしない方がいいですよ。
    ネガを書いてる人みたいに性格歪んじゃいますよ。

  37. 538 匿名さん

    このマンションは綱島の中では最高だと思う。それに異論はない。
    ただやっぱり綱島はガラ悪いからやめておいたほうがいいよ。

  38. 539 匿名

    大倉山のことが書かれると盛り上がるよね。
    つまり同じ人=大倉山住民ってこと。
    ワンランク下の大倉山住民が同じくらいのランク(か少し上の)の綱島をライバル視してるだけでは?

  39. 540 匿名

    なんか急にソフトなネガになりましたね。(笑)

    住友が価格改定は確かにありえないので価格改定後に条件良い部屋買えた人はラッキーですね。

  40. 541 匿名さん

    日吉、綱島は検討しても大倉山は検討する気にならないけど・・・

  41. 542 匿名さん

    大倉山にしか勝てない綱島(笑)

  42. 543 匿名

    ほらほらまた、542みたいな変なネガが出てくる。
    相手にしないほうがいいです。
    相当、性格歪んだ寂しい人なんですから。

  43. 544 匿名

    やはり大倉山のキーワードには反応が早いな(苦笑)

  44. 545 匿名さん

    542の人がどこに住んでるかは気になるが、さぞかし素晴らしいとこに住んでるんだろうし。

    まぁネットの世界でしか
    熱くなれないんだろう。

    確かにネットの掲示板ごときで性格歪みたくはないな。

  45. 546 匿名さん

    綱島なら菊名でしょ。
    急行止まるメリットないし。
    わざわざごちゃごちゃしてるところを選ばない。
    特に子育て世代は。

  46. 547 匿名さん

    え〜?菊名〜?
    …なんかダッサいイメージがあるんだよね。菊名。
    人気あるの?

  47. 548 匿名さん

    でも、どんなところでも綱島と大倉山よりはましでしょ。
    綱島はぶっちぎりで最下位。大倉山は単に隣ってだけで対抗心あらわにされてそんな綱島ごときにさげすまれているところがブービー賞。
    綱島は価格的にも貧民街だからそっからは出られないんだよね。バラック小屋ばっかり建って安いから、そりゃ即完売するわ(笑)

  48. 549 匿名さん

    ここは高いから別として、綱島の他の物件は立地に見合った工法、設備のバラック小屋だからね。貧民がこぞって買う。

  49. 550 匿名さん

    >>547さん
    錦が丘とか富士塚とか綱島や大倉山をうろついてる庶民には手が届かないから見たこともないでしょ。
    利便性を考えて、味気のファストフードの店とチェーン店とか風俗店が立ち並ぶ綱島の街並の方がよっぽどダッサイですよ。

  50. 551 購入検討中さん

    何かズレまくってる人けっこういますね。恥ずかしくて顔赤くなります。綱島はヨコハマのセレブステーションですよ。意外に皆さん知らないんですね、三井は場所でブランド変えます。平凡地はパークホームズ、高級地はパークスクエア。

  51. 552 匿名

    パークスクエアは住友ですよ。
    何かズレまくっている人はあなたのことですね。
    恥ずかしくて顔赤くなります(笑)

  52. 553 購入検討中さん

    ぐぁーん、沈没。

  53. 554 匿名さん

    550さんは菊名に住んでらっしゃるのですね。
    菊名には用事がないので駅を降りたこともありませんでした。
    お金持ちの知り合いはだいたい白金とか目黒とかに住んでるので、菊名にお金持ちが住む街があることも初めて知りました。
    よく知らないのにダサイなんて言ってごめんなさいね。

    それにしても、わざわざよその街を見下して優越感に浸ってらっしゃるだなんて、お金持ちってさもしいんですね。

  54. 555 匿名さん

    もめてきたのでまとめます
    綱島=シュールでディンプルなタウン
    パークスクエア=ハイソなマンション
    これが客観的な見方です。争うのはやめてくださいね(笑)

  55. 557 匿名さん

    そんなあなたは誰ですか?

  56. 558 匿名さん

    綱島住人に白金とか目黒の友達がいるわけない(笑

  57. 559 匿名さん

    貧乏人だから、金持ち=白金、目黒とか記号化された発想しかできないんだよね(涙)
    そりゃ、多摩川渡ったら、坪単価ゆうに2倍とかなりますから。そこと比べられても・・・
    綱島脱出してから語ってね。>>550さん。

  58. 560 匿名さん

    >>554さん
    559です。そして550です。書き忘れたけど、私が住んでいるのは菊名じゃないよ。
    言いたかったのは、例えば菊名には錦が丘、富士塚、妙蓮寺あたりは篠原東、白楽あたりは篠原台町といった比較的良い住宅地があるんですよ。綱島にはそういったところないでしょ。歴史が無いから。
    まあ、貧乏人は菊名にも妙蓮寺にも白楽にも下りる機会は一生ないだろうね。よかった交わることなくて。
    貧民街から、架空の友達にあいに高級住宅地白金と目黒に行って、用事つくって電車おりておいで(笑)

  59. 561 匿名さん

    戸建ての坂道地域の東京遠距離住民がなんでしゃしゃりでてくるのか訳わからない
    横浜駅近スレでストレス発散していたらどうなんですか?

  60. 562 匿名さん

    明らかに価格的に妥協で綱島に住んでるのに(このマンションを除く)、街が(キャバクラとかいらん施設も含め)栄えてるとか、大倉山は終わってるとか、菊名はダサいとか言って、綱島に価値を見出そうとしている人に、正論を投げかけるのが一番のストレス発散になるよ。

    坂道がしんどいって、ウマシカさんの上に体力までないなんてお気の毒。せいぜい海抜30Mだよ。東横沿線沿いの上末吉台地上って。ちょこっと坂をあがれば見晴らしもいいし、キモチいいんのに。

  61. 563 匿名さん

    560
    あの辺は歩道なく車にひかれやすく火〇場の匂いがして学生が夜中迄騒ぎ、東京から遠距離、坂で足クタ、大変ですね

  62. 565 匿名さん

    火○場は残念ながら綱島街道から向こうの綱島同様がらの悪い神奈川区だよ。
    学生がアホみたいに騒いでるのも綱島だし。あっ・・学生にすらならないウマシカとかもいるし。
    東京から遠いって、多摩川こえたら一緒でしょ。東京に綱島の方が近いって・・・うましかさん。

    って、その程度の価値を見出してる綱島住民をからかうのはやっぱり面白い(笑)

  63. 566 匿名さん

    鶴見川から南の住民スレでやってくれ、わしはもう知らん

  64. 567 匿名さん

    鶴見川の洪水リスクがある綱島のくせにぃ・・・

  65. 568 匿名さん

    直近50メートルだけどね

  66. 569 匿名さん

    楽観的でうらやまし(笑)

  67. 570 匿名さん

    みなさん、目を覚まして

    私を含め、このスレをわざわさわみて、わざわざ書き込みをしている時点で、みなさん、同じレベルです

    まぁこのレベルに日本人の8割は属すと思われますが…
    日本国程貧富の差がない国は稀です


    欠点を探して言い合うのは得意ですが、良いところを見つけて高め合うのは苦手な文化


    でも、本来ここを見にきた意図は違うはず

    良いところも悪いところも含めて、自分だけでは得られない情報を得る場でしょ

  68. 571 匿名さん

    上末吉台地だって山津波リスクで笑っている場合ではないだろうに

  69. 572 匿名さん

    鶴見川向こうの人達が荒らしているんだよな~やだ、やだ

  70. 573 匿名さん

    最近のレス見てると…イイオトナが会話してるとは思えない内容ばかりですね。
    このマンションとは関係の無い事ばかり…。
    もう不毛な内容を書き込むのは止めたら?

  71. 574 匿名さん

    高齢化で坂道ばかりの街って・・・
    悲劇としか言いようがないな・・・

  72. 575 匿名さん

    573の言うとうりです。不毛なやりとりはやめて、以前555さんがまとめてくれた結論に戻りませんか。みなさんもいったんはこれは認めましたよね。
    綱島=シュールでディンプルなタウン
    パークスクエア=ハイソなマンション

  73. 576 匿名さん

    山津波(土石流)の意味をわかって書いてるのかな・・・?
    河川氾濫リスクのハザードマップで赤信号の鶴見川沿岸より横浜に近い鶴見川より南の地域の方が良いと思うけど??そもそも鶴見川の向こうって多摩川と鶴見川にはさまれた中洲の陥没地綱島のことじゃないの??
    で、きわめつけは高齢化で坂道って・・・同じ沿線の近隣駅レベルの高齢化って・・・(苦笑)
    高齢過疎てのはそんなミクロのエリアでのことを言わないよ。
    ほんと、常識とかガクのないうましかばっかりだな。からかいがいがあって面白い。

    綱島予算しかつかなかってってのが本音なのに、やれパナモバ後は「良い施設ができる」と妄想したり、新綱島駅とかどうでもいい相鉄の乗り入れで浮かれたり、しょうもないチェーン居酒屋とキャバクラとラブホの賑わいで街が栄えてると鼻息を荒くしたり・・・メジャーで戦力外になった外人選手の来日を待ちわびている万年最下位のベイスターズみたいだよ。

  74. 577 匿名さん

    綱島に住んでいる人間が自分の住んでる街を悪く言われて反論するのがそんなに悪いことですか。
    誰も「綱島ってお金持ちが住んでてとてもいい街だよ」なんて一言も言ってないですよね。
    悪い所は分かってる。でも良い所だってある。って言ってるだけ。
    それを他所の人が何の恨みがあるのか、何が楽しいのか、口汚く綱島のことをののしってくる。

    そういう、他者を陥れて優越感に浸るような人が住んでる街より、綱島の方がうんといいといいです。

    綱島のこともこのマンションのことも嫌いな方は出ていって欲しいです。ほんと。

  75. 578 匿名

    ふっふっふ、君たちコップの中の台風って知ってる?東横線あたりでここがどうだ、隣駅がどうだとかはレベル低いよ。

  76. 579 匿名さん

    そうそう。コップの中の台風?井の中の蛙?都内には確実に負けますから。
    きれいごと言ってるけど、所詮人の幸せなんて、相対評価によって成り立っていることが殆どでしょ?
    それがネットの中では顕著にあらわれる。
    たかだか東横線(東京外)と言われても、その中で確実に最下位の綱島をいじって楽しんでるだけでしょ。

  77. 580 匿名さん

    やっとわかってる人がいて安心しました。東横線でごたごた言ってるのはちっちゃい。もっとこれからの路線、南武線、横浜線とか見ないとだめですね。

  78. 581 匿名さん

    え?そこ??
    東急(東京内)、京王の方じゃないの??
    JR沿線はないでしょ?山手線以外。

  79. 582 匿名さん

    579さんの幸せが相対評価で成り立っていることがよく分かりました。
    自分がそうだからと言って、周りもみんなそう、だなんて思わない方がいいですよ。

  80. 583 匿名さん

    だって、綱島の人は大倉山見下して、悦に入ってる人が多いじゃん。
    急行が停車しないこと以外では、トータルで大倉山の方がいいのに・・・
    その急行自体、東横線ではそんな意味ないし。寝惚けている人の目は覚ましてあげないとね。

  81. 584 匿名さん

    なるほど。
    583さんは大倉山に住んでいて、綱島よりも良い街なのに急行が止まらない、新駅が出来ないことに不満を感じていらっしゃるんですね。
    ご自分の住んでる街を好きな気持ちはよく分かりますよ。
    でも、いくらここで綱島の悪口を言っても、大倉山のイメージを逆に下げるだけだし、何の解決にもなりませんよ。

    ちなみに5分という時間を大切にしている人間にとっては急行は多いに意味があります。
    先に電車に乗ったのに、途中の駅で急行に抜かされるために3分も停車するなんて時間が勿体ないとは思いませんか?
    仕事をしていらっしゃらない方にとっては関係ないと思うので、まあ、それも人それぞれですが。

    つまり、意味がある、ない、を決めるのはあなたでは無い、ということです。
    目を覚ましなさいよ。

  82. 586 匿名さん

    >>584
    そういう返しがくるのミエミエなんだよ。だから、うましかって言ってるんだよ(笑)
    小生の住まいは大倉山じゃないって。
    過去住むことを検討したから客観的に見てトータルで大倉山の方が良いって言ってるだけだし。

    綱島は、犯罪発生率高し、地盤ズブズブ、河川リスクアリアリ、ラブホ街、キャバ街、工場地帯、高圧線多数、ブルーカラー多し、学区が悪くて、ファミリーで住むべきじゃないよ。

    一つの価値観(急行が停まる、相鉄が乗り入れる・・・あっふたつか・・・)で「相対的」にみて大倉山に勝ってる・・・って、その理論だけでいったら、菊名の方が良いってことになるんじゃない?通勤特急、特急に抜かされて、時間がもったいない綱島。
    その程度のことで胸張ってるから、うましかだって言ってるの。
    たかだか、年収800万程度でしょ?その程度の人間の5分なんて大した価値ないよ。確かに京急の各停はバカみたいに待たされるのは知ってるけど・・・

    どうせ、今、東横沿線以外に住んでて、必要以上に急行とか特急にあこがれているクチでしょ(笑)
    早く、お待ちかねの入居時期になるといいね。

  83. 587 匿名さん

    はい。入居が待ち遠しいです!
    ご心配頂いているようですが、ファミリーで綱島に住むわけじゃないので平気です♪
    色々アドバイスありがとうございます。

    ちなもにあなたのレスもミエミエでしたよ〜♪うましかさんwww
    だってさ〜、ずっと同じことばっかり言ってるんだもん。

    まあ、確かにここであなたとやり合ってても皆さんに迷惑かけるだけなので、このあたりで失礼します。
    スレ汚し、失礼致しました。

  84. 588 匿名さん

    587さんみたいに共働きがラブホ代わりに買うなら、綱島も悪くないでしょう。

  85. 589 匿名

    特急の停まる駅からすると、急行が停まろうが停まるまいが、たいした違いはないです。
    新駅とやらも、相鉄方面に向かうとき以外は無用の長物。地上に上がる日吉から先なら本数が増えますが。

  86. 590 匿名

    うましか連発のうましかが始末悪いねー。愛する大倉山の我が家の資産価値が心配なんだろうが。

  87. 591 匿名さん

    確かに共働きにはまあまあいいか。

  88. 592 匿名さん

    確かに共働きにはまあまあいいか。

  89. 593 匿名

    なんか同一人物の書き込みばっかですね
    そんなに大倉山の人が書き込む場所でもないのに

    何度も同じ事書いてるし。あほくさ。

    まぁ病んでる人は仕方ないな。

  90. 594 匿名さん

    はぁ〜
    絶対大倉山っしょ

    綱島の樽町なんて俺が今勤めてる工場の下請会社あるし。
    今は鴨居だけど給料上がったら大倉山住む予定。
    うちの工場の仲間も、大倉山結構多いぜ。

    車あるし急行なんて関係ないしね。

  91. 595 日吉物件購入者

    私はこのマンションは過去に検討してて素敵でしたが、綱島のイメージだけで断念しました。

    日吉徒歩10分に購入しました。日吉にいるだけで生活はできますが、たまに綱島行きますよ!
    駅近くに病院もありますし。
    今となってはこちらのマンションの方が部屋の様子は良かったなのでそんなに気にしなければ良かったと思いました。
    スーパーもあるし。。

    悔やんだ方々の嫌がらせに大変ですね。

  92. 596 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  93. 597 匿名

    595へ

    596だけど
    あなたも日吉に買ったのなら良かったじゃない。

    一緒にこのマンションに仕返ししましょうよ。
    ホント少しでも割引してくれたら買ったのに、

    様子みてモデルルーム行ったらいつのまにか売れてるし。最悪だわ

  94. 598 匿名さん

    596さんへ

    595の者ですが、私はあなたと同じマンションでなくて良かったと思ってます。
    ここの掲示板ますます酷くなってますね。
    見るだけ気分悪くなりました。

  95. 599 匿名さん

    気分が悪くなっても見ているんですか?
    おもしろい方ですね。

  96. 600 匿名

    日吉も学生の街だし
    結局、安っぽい街じゃない
    綱島と対してかわらない。
    大倉山は落ち着きあるしね〜

    私もあなたと同じでなくて良かったわ(笑)

  97. by 管理担当

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸