横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークスクエア綱島【4】 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 綱島東
  8. 綱島駅
  9. パークスクエア綱島【4】
購入検討中さん [更新日時] 2011-10-24 08:31:34

新スレッド立てました。よろしくお願いします。
有意義な意見交換の場としてください。

part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/85022/
part3:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/138891/

所在地:神奈川県横浜市港北区綱島東4丁目854-1(地番)
交通:
東急東横線 「綱島」駅 徒歩9分
間取:未定
面積:84.41平米~87.82平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:奥村組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
パークスクエア綱島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-05 01:53:48

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークスクエア綱島口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名

    このマンションは綱島物件ですよね。

    私も綱島に住んでますが

    わざわざここで大倉山の話しして何があるの?

    頭おかしいから相手にしない方がいいですよ。
    哀れで可愛そうな人です。
    こんなところでしか、世間のウップン、もしくは自己の正当化しかできない器の小さい人です。

    400へ
    正直、綱島も大倉山も周りからみたら対して変わらないですよ。

    そんなことで貧民だの田舎者だの言ってて恥ずかしくないのかしら。

    あなたが大倉山で満足してるならそれはそれで良いのでは?

    そんなあなたも電車で急行に乗って何度も綱島で各駅停車が来るのを待ったり、急行乗ったりしてるんでしょう。

    それこそ哀れだわ

  2. 402 匿名さん

    400は大倉山とか一言も書いてないが。逆にコンプレックス丸出しw

  3. 404 匿名さん

    ごめんよ〜

    大倉山なんもなくて
    ついムキになっちゃった

    大倉山のマンションもよろしくね〜

  4. 405 匿名

    俺、大倉山だけど
    都内から帰るとき通勤特急乗ったときは日吉で

    急行乗った時は綱島でいつも各停待ってます(笑)

    大倉山もせめて急行止まったらな〜

    風俗かどうかはわからんが抜きのとこはあるよ。

    まぁ綱島にはもっとあるけどね。

    ここはマンション高いよね。
    隣のプラウド買えばよかった。

  5. 406 匿名

    400と402は同一じゃない?
    文の終わりに『w』使ってるところがキモすぎる。

  6. 408 匿名さん

    この辺りの環境は承知の上で、検討してます
    隣のプラウドで抽選はずれました
    もちろんこちらも検討しましたが、築年数や部屋の選択肢のなさで、踏ん切りがつかず…

    もはや、パナソニック跡地に期待!

  7. 409 匿名さん

    >でもパークは駅からフラットだし貴重な立地だよね

    どこのこと?
    まさかここのことじゃないですよね?

  8. 410 匿名

    ぼやぼやしているとまた野村にぬかれるよ・・・

  9. 411 匿名さん

    デベはもうモトを取っているので、このまま売れなくてもいいと思っているのではないでしょうか。
    しばらくこのまま放っておいて、誰もが忘れたころに、バルクに出すか賃貸に回すか社宅にするか。

  10. 412 匿名

    何年たっても売れ残りです
    哀れです
    惨めです

  11. 414 匿名さん

    413さん、どこのマンションの営業さんですか?

  12. 415 匿名さん

    売る気ないでしょ。もう。
    4000万円台だったらすぐ売れているだろうに。
    住友不動産はよくわからない。

  13. 416 匿名さん

    私もそう思うな
    今さら下げるわけにもいかないのでとりあえず看板出しているだけで
    時期を見てバルクに放出するか社宅にでも使うつもりじゃないのかな

  14. 417 匿名さん

    しかしここに来る連中は本当に頭悪いやつらばっかりだ。永年看板出せれば広告宣伝費がただだということに気がつかないのかね。年間固定資産税に比較すると安いのだよ。天下の住友が考えてることは皆にはわからんだろが?綱島街道は年間何台通行して看板見ると思うんだ?

  15. 418 匿名さん

    >綱島街道は年間何台通行して看板見ると思うんだ?

    で、そのたくさんのドライバーに「おおっ、まだ売れてないんだ」と思われているわけでして

  16. 419 匿名さん

    まあ、人目に多く触れるのは確かだが、
    長年の売出し看板は広告塔なっているか、さらし物になっているだけなのかどちらかな?
    釣られてやったよ。>417

  17. 420 匿名さん

    あーあ、まだ売れ残りあるんだと思って通りすぎてます。宣伝効果大ですね。

  18. 423 匿名さん

    一流ねえ。何の一流かは知らんが、
    一流の金持ちなら東横線沿線で探すとしても都内駅を選ぶだろう。
    では、一流の目利きならここを選ぶかな?
    一流の世間知らずかお人よしを待っているってことか?

  19. 424 匿名さん

    まだわからんのか??
    東横線から何万人が垂れ幕横断幕を見ると思う?
    広告宣伝費だと思えば安いもの、いい加減気ずきなよ

  20. 425 匿名さん

    東横線から何万人が垂れ幕横断幕を見て

    ああ、まだ売れ残っているんだ

    と思っていますよ

  21. 426 匿名

    何万人の人がすでに見ているのに、売れていない事はみなが気づいていて、そんあ売れてないマンションには売れていない理由があるはずで、それはなんだかわからんが、絶対自分は手を出して後悔しないように、このマンションには近づかない。

  22. 427 匿名

    東横線から横断幕見る度に横断幕の裏側に住んでる住人さんは幾らか広告費(迷惑料)貰ってるのだろうかと気になる。

  23. 428 匿名さん

    商売の基本がわかっていないな?東横線乗客でマンション選びをしていない客は99パーセント以上いる。99パーセントに対して横断幕で良いマンションを訴える。なかなか感じ良いマンション造っているわね!中学生高校生OLまで、将来は住友のマンションに住みたいわ!と思ってもらえるだけでOKでしょ。まだ売れ残っているね。なんて思っているのは1%もおらん(笑)


  24. 429 近所をよく知る人

    マンション選びをしていない99パーセントは「ヘンな色の建物だなあ」と思う
    マンション選びをしている1パーセントは「まだ売れ残っているね」と思う
    そういうことだよ

  25. 430 匿名さん

    一般的に俗という人はそう思うかもしれないが、観る眼をお持ちの方はそう思わない(笑)
    俗に浸りきりだと思います

  26. 431 匿名さん

    観る眼をお持ちの方は「まだまだ売れ残るだろう」と確信をもつ

  27. 432 匿名さん

    うちの嫁も、デベロッパーの情報等一切無しで、外見だけ見ただけで却下された

  28. 434 匿名

    つまり、3年以上続いたこのスレが皆さん大好きなんですよ!
    もう生活の一部(笑)
    完売してこのスレが閉鎖されたら寂しくて泣いちゃうんじゃないですかね?(笑)
    ちなみに私は昨夏にマンション探しをしていてこちらのMRも一度だけ見学に来たことがあります。たまに思い出しては覗きに来てます。
    あ、マンションは麻生区の新築を購入しました。

  29. 435 匿名さん

    なぜここへ書き込んでいるか?その訳は?
    大衆を心理操作させられて即売れているマンションが良いマンションだ。と踊らされている検討者へ一言いいたいだけ。売れる売れない、それは俗かどうか?これを見てる人は俗だから言ってもムダだと思うけどね

  30. 437 購入検討中さん

    住友はいいマンションつくってると思うけど、売り方がアレだから格好の標的になる。
    イメージだけで売ってる三井や野村に比べれば、マンションの質はいい。
    だからといってぼった価格に納得するかといわれれば微妙だが。

  31. 438 匿名さん

    良い物へはそれなりの対価を支払うという哲学、ヨーロッパでのチップ文化、これがわからないといつまでたっても日本人はバカにされる。マスでの評価ではなく本物を見抜く能力、他人の評価などあてにはしない

  32. 439 匿名さん

    あの外観じゃね

  33. 440 匿名さん

    モノは良いのに日本人には受け入れてもらえにくかったマンションとして後世へ名を残すであろう・・・

  34. 441 匿名さん

    モノはいい、質は高い、わからない人には用はない

    そう叫び続けてはや完成後4年目に突入

    まだ売れ残っています

    その間、後から来たお隣はほぼ即完してしまいました

  35. 442 匿名さん

    俗が大半でのマスへ戦力投下、判断基準力のない素人の心理を大衆操作、売れればいいんだ・・
    あ~あ?これでいいのか?不動産業界?

  36. 443 匿名さん

    質はよい、かもしれませんが、いくらなんでもこの年月はかかりすぎでは?
    と思う人も多いでしょう。

  37. 444 匿名さん

    質はよい、ではなくよかった、でしょう
    これだけ年月が経ってしまうと陳腐化も甚だしいのでは
    もう新築物件ではなくなっていますからね

  38. 445 匿名さん

    もはや過去の物件化しつつあります

    営業さんも、時代の流れには抗しがたい、というところでしょうか

    お仕事から受けるストレスや、たいへんなこととお察しいたします

    デベはこの中古化物件をどうやって収めていくのか、興味がありますね

  39. 446 匿名

    綱島には合わなかった?

  40. 447 匿名さん

    1.住不
    綱島は環境が悪く低湿地帯なので土地が安く低所得者層を狙ったマンションを建てているデベがほとんど。
    リーマン前の高い時期に土地を買って、その後のマーケティングも間違えた。

    2.荒らしている人
    近隣の安普請マンションを買った低所得者層。嫉み嫉みの塊。
    自分自身は綱島という安っい場所に見合った安っいマンションを買っただけに過ぎないのに「住不のマンションは高かった。私はいい買物をした。」と思いたいようだ。ここをベンチマークにしてひねくれた優越感にひたっているが所詮貧乏人。このスレにおいて一番失笑をさそう種族。

    3.ここを買った人
    嫉んでる人の言うとおり、少し高い買物だったと思います。

  41. 448 匿名

    荒らしは綱島にライバル心を持つ大倉山住民だというのははっきりしたと思うが?
    綱島に比べ東急、相鉄の扱いの低さが余程悔しいのだろうね。

  42. 449 匿名さん

    448は大丈夫かな。

  43. 450 匿名さん

    〇〇山は少子高齢化が顕著になった町ですからね

  44. 451 匿名さん

    荒らしているのは綱島をライバルだと思っている新川崎や鶴見あたりだよ。

  45. 452 匿名さん

    〇〇山住民憐れですね
    将来的な資産価値は綱島の方が高そうです。

  46. 453 匿名さん

    大岡山?

  47. 455 匿名さん

    >ここの中古が全く売りにでないのも・・・・・

    高値で買ってしまったので売りたくても売りに出せないだけだと思いますよ

  48. 456 匿名さん

    「隣が異様に安い仕様で価格も安く出してきた事だろう」というが、
    綱島にふさわしい仕様で建てて、相応の価格で出してきただけのこと
    それが不動産開発ってもんなんだよ

  49. 457 匿名さん

    マンションで駅徒歩5分を超えるものには手を出さない方が賢明かと思います

  50. 458 匿名

    そんな値段大差ないよ。
    変わらない。

  51. 459 匿名

    最近のマンション雑誌見ると、

    都内もそうですが、価格を抑えてるように感じます。
    少し安く感じます。

    綱島物件もそうですが、
    一番ピークはこのマンションですね。

  52. 460 匿名さん

    でも、やっぱ綱島はガラがわるいな。
    昨日、電車に乗ってたら、ブルーカラーの酔っ払いに絡まれて、綱島で引き摺り下ろされた。
    単に綱島で偶然降りたってことではなく、綱島住民だった。事情聴取で言ってたし。

  53. 461 匿名

    なるほど。大倉山への帰り道ですよね。

  54. 462 匿名さん

    ううん。さらに遠くて、菊名(苦笑)
    でも、本当にブルーカラーとかヤンキーとかガラ悪いのの**だね。綱島。

  55. 463 匿名さん

    まあ、そういう街だからね。
    子育てにはむかないね。

  56. 464 匿名さん

    ヤンキーとかどこの街にだっているじゃん 笑
    どんだけ品性のある街に住んでんでしょ。

    日吉だってちょっと川崎に近くなると夜はヤンキーいっぱいいるし、大倉山だって綱島や新横浜のホテルから近いじゃん。
    車で通ってたら、最寄り駅がどうとか、って全然関係ない。ひっくるめて似たようなもんですよ。

    田園都市線の人気の街なんて、見た目は小奇麗でも飽きれるほど路上駐車が多くて、いつも「マナーの低い人達が気取って住んでるんだなあ」って思う。

  57. 465 匿名

    462は大倉山だとバレバレですな。

  58. 466 匿名

    だってたまプラは川崎市民いっぱいだもん。

  59. 467 匿名さん

    >464
    程度問題じゃないですか
    正直、綱島はちょっと引いてしまいます

  60. 468 匿名

    大倉山物件にでも誘導したいんですかね。
    不便でもいい人はいいんでは?

  61. 469 匿名さん

    >大倉山だって綱島や新横浜のホテルから近いじゃん
    あれを近いといえるかどうかは別として、少なくとも駅前にあるのとは全然違うと思うが

  62. 470 匿名

    あらら、また大倉山の話題ですか。

    しつこいな。
    あんな急行も止まらない不便な駅ないでしょ。
    お店少ないし。
    綱島はまだ新駅できるしこれからを期待できる方は明らかに綱島だと思うが。

  63. 471 匿名

    不動産の友達に聞いたが、
    綱島と大倉山では綱島の方が人気高いし、資産価値の今後を考えたら綱島の方がいい要素は多いらしい。
    大倉山は、今後何も変わらないし。大倉山には若者もいなくなりつつある現在、店も減り、ますます不便になるのでは。と言っていたが。
    まぁ駅前からの距離にもよるが薦めないと言ってた。
    若者20代や30代人気は住みやすさで断絶、綱島らしい。

  64. 472 匿名さん

    推測力たいしたことないな。

  65. 473 購入検討中さん

    断絶?
    何これ?

  66. 474 匿名さん

    それが綱島のレベルですよ
    ヤンキーが多いもんですからどうもね

  67. 475 匿名

    便利性とかはわかりますが、ラブホはだめ。絶対だめ。教育上考えられません。

  68. 476 匿名

    不便承知で大倉山物件買えばいいのに。
    いちいち書きこむのは大倉山デベか住民が相当危機感持っていることの裏返しだろうが。

  69. 477 匿名さん

    ラブホが最寄駅にあろうがなかろう、子どもは機会がくればセッ◯スをします。必要なのはしっかりとした避妊と感染症予防の教育では?家の横にラブホがあったりするのが嫌なのは景観と資産価値の問題で別の話ですが。

  70. 478 匿名さん

    無理ありますね。
    子どもにラブホが常に目の触れる場所にあるのが良いとは決して思いません。

  71. 479 匿名

    あの〜このマンション近くにはラブホないですよね?
    なんか大倉山を検討してる人か営業が
    住友マンションをライバル視し?嫉んでるだけのように思えるが、、

  72. 480 匿名さん

    大倉山に住んでたって、小学生高学年にもなれば綱島までどんどん出掛けるでしょう。
    新幹線に乗るときは新横浜を通るし、横浜に行けば山ほどラブホがあります。
    子供を家に縛り付けておくのは無理ですよ。好奇心いっぱいの子供たちは色んなところでラブホであろうが風俗であろうが看板を目にし、なんだろう?と思う時期が必ず来るのです。
    避けられませんよ。
    隠すことより、その時どう説明し、どう性教育をするか。
    その親の対応や教育の仕方で子供の将来が決まるんです。
    大倉山と綱島、どちらに住んでいるかでその子の将来が決まるわけではありません。
    新横浜のホテルの近くに住んでいる子供たちが全員ダメになる、なんてことはありませんからね。
    逆に大倉山に住んでたって、悪くなる子は悪くなります。
    要は親の育て方です。

  73. 481 匿名さん

    綱島の住人さん、必死ですね
    駅前のラブホがそんなに気になりますか(笑)

  74. 482 匿名さん

    そんなに大倉山いいなら買えばいいでしょ。あとは知りませんよ~だ

  75. 483 購入検討中さん

    ラブホ悪いですか。綱島にラブホあるのがこのマンション悪いですか。ラブホはずっと前から綱島にあるんですよ。マンションのずっと前からですよ。

  76. 484 匿名さん

    意味不明、誰か通訳して

  77. 485 匿名さん

    確かによくわからんな
    ポジなのかネガなのかすらわからん

  78. 486 匿名

    481へ

    は〜ぁ?
    明らかに必死なのは大倉山の住人?のカキコミにしか思えんが。

    別に綱島に住んでて大倉山に行くことなんて、まずないし。

    逆に大倉山住人の方が綱島駅はよく使うんじゃない?
    何故、わざわざ、綱島のラブホのことでここにカキコミするのかもよく分からんし。

    隣がラブホとかならわかるが全然違うよね。

    ちょっと前までとなりのプラウド綱島の掲示板でも話題あげてたみたいだか、はけ口さがしはやめたら?

    あほくさ。

  79. 487 匿名さん

    まあまあ
    大倉山住民からするとラブホとヤンキーくらいしか突っ込みようがないわけで、
    電車もスルー、過疎化が進み、店も少なく他に何もない大倉山の優位性を語れないのでは、
    同じネタ繰り返すしかないということですよ。

    かわいそうな人たちだと思って大目に見てあげてください。

  80. 488 匿名さん

    そうですね。ラブホもヤンキーも若者いないのだから存在するわけないですよね。

  81. 489 匿名

    486です。

    そうですね。わざわざ綱島の掲示板で大倉山を語りたい?暇な人は相手にしないほうがいいですね。

    新駅もできずますます、荒む大倉山なんだし。

    では大倉山さん頑張って!

  82. 490 匿名さん

    武蔵小杉、日吉、綱島でマンション検討してるものです。

    スーモとかにも注目の街で綱島のってますよね。

    住みやすい街でもあがってました。

    私からしても大倉山より綱島ですね。新駅できますし、イトーヨーカ堂などもありますし。

    大倉山がいいのであれば
    わざわざ綱島の掲示板に書くことないのに。
    目的はなんなのかしら。

  83. 491 匿名さん

    これって窮鼠猫を噛む?ってやつ?

  84. 492 匿名さん

    いや
    引かれ者の小唄、でしょう

  85. 493 匿名

    パナがなくなりましたが、
    どの程度周辺の町工場に影響があったんでしょうか。

  86. 494 匿名さん

    綱島はさぁ、まずどっかの東南アジアの街みたいなバス停なんとかしないとねぇ。。

  87. 495 匿名さん

    だから~好きなら、大倉山を買ってください、お願いだから買ってください、静かなところですよ

  88. 496 匿名さん

    綱島にもスタバができるといいなー。
    戦略的に無理だと思うけど。

  89. 497 購入検討中さん

    スタバ、欲しいです。東口がもっと開発されればいいのになあ。

  90. 498 匿名さん

    綱島にはサルヴァトーレがあり大倉山の客がよく来ているよ!

  91. 499 申込予定さん

    ラブホ悪いですか。東南アジアなバス停悪いですか。スタバないのがそんなに悪いですか。日本全国スタバ、マック、米国かぶれはいいかげんにしません。綱島には綱島カラーがあるんです。このマンションは綱島を受け入れた総合マンションなんです。

  92. 500 匿名

    >>487さん
    まさにそれが正論です

    急行停車の綱島でさえ
    朝、通勤特急にスルーされ 多少の不便さを感じるのに
    各停専門の大倉山では まるで話になりません

    また、
    車での話ですが
    大倉山の駅前通りは 迷惑路上駐車が多すぎます
    ただでさえバス・タクシーが乗車待ちで邪魔なのに・・
    夕方・週末・雨の日等は片側交互通行が各所に自然発生します
    もぅクラクションの連発で、バスまでクラクション鳴らしまくってます(汗)


    大倉山の良いところは 駅前を離れれば 静かな街だということ
    しかし 何か用事を済ますのに 駅力のない大倉山ではまず無理・・。

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸