東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)
マンコミュファン [更新日時] 2012-05-01 18:22:52

東京ファミリアム - 東側に中川の潤い、23区初のアフタヌーンティーコラボ。2007年の用地取得以後延び延びになっていたこのプロジェクトが動き出しそうです。

公式サイト=http://www.tph-aoto.com/
参考リンク=http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/100086_011.html

<全体概要>
所在地=東京都葛飾区青戸7-43-1(地番)
交通=京成本線青砥駅より徒歩13分、常磐線亀有駅からバス7分徒歩3分
総戸数=528戸
間取り=3LDK~4LDK
面積=64.95~94.01平米
入居=2013年7月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、新日鉄都市開発
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 青砥



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 18:35:21

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 322 匿名さん 2012/01/09 02:07:19

    駅力って皆さんいろいろとお考えなんですね。
    私は普段は青砥利用しようと思っていますが、
    アリオが近いから、特にマクドナルドなどは無くても支障ないかな…。
    金町と比較されているかたも多いんですね。
    金町と比較されている方は亀有駅利用の方でしょうか?

  2. 323 匿名さん 2012/01/09 02:18:58

    地図で見ると,西側の棟は環状7号線に意外と近く感じますね。

    環状7号線の交通量はどんな感じなのでしょうか?夜中の騒音が少し気になります。

  3. 324 匿名さん 2012/01/09 02:53:34

    環状7号線が都内屈指の交通量であることは、この地域でも
    変わりありません。
    それにしても、駅遠で、しかもこのような幹線道路を横断しないかぎり
    帰路に辿り着けない所が、この物件の経路環境を殊更に劣悪なものと
    している気がします。

  4. 325 周辺住民さん 2012/01/09 03:54:36

    環七の騒音は全く気になりません。
    実際、三菱が現地見学をしているので確認してみたらどうですか。
    夜は、昼より通行量が減るので、昼で気にならなければ問題ないでしょう。

    前述のように、幹線道路を横断しないと駅に行けないことは、確かにデメリットです。
    ただ、幹線道路があることで確実に眺望が確保されていること、幹線道路の「内側」よりはるかに環境がよいこと、
    (そのデメリットに見合った)安い価格設定になっといることなど、見方によってはメリットになり得ます。
    下町の青砥で今後、新規大型マンションが建つ可能性が低いことを考えると、いま購入を検討しているひとは運がいいと思いますよ。

  5. 326 匿名 2012/01/09 05:52:51

    >322
    今金町に住んでるのでつい金町の駅とくらべちゃうんですよね!申し分けない。
    ここ買う事にほぼ決まりそうです♪。

  6. 327 匿名さん 2012/01/09 08:37:27

    亀有にはマックは3つ、ドトール、スタバ、プロントもありますよ。

  7. 328 住民 2012/01/09 09:32:15

    金町は、マックは北口、南口、ヨーカドーの3つ、タリーズ、スタバ、プロントは一応あります。

  8. 329 匿名さん 2012/01/09 12:43:04

    徒歩15分のアリオ亀有にほとんど必要な店舗は揃ってるので
    あまり駅前店舗は関係ないですかね。土日の商圏が、かぶってるし。

  9. 330 匿名さん 2012/01/09 15:18:15

    駅ビルにスーパー、本屋、百均、駅周辺にもスーパーあるし、日常生活は問題ないでしょう。都心より物価が安い印象です。
    マックはほしいなぁ。

  10. 331 匿名さん 2012/01/10 00:58:26

    >326
    金町駅前ごちゃごちゃし過ぎですよね。
    自転車の人が強引に突っ込んで来てバスと自転車が接触しそうになってバスの運転手さんが怒っていました。
    人の流れが青砥駅の方が駅の大きさに比例してる感じがします。

  11. 332 申込予定さん 2012/01/10 05:48:48

    皆さん、勝負に出てますね!
    申し込みも土日は満員御礼で予約もとれなくなってきてて、ちょっと焦って
    しまいます(汗)

    でも、私も勝負に出て希望住戸をゲットしたいと思います!
    申し込み予定のみなさん、がんばりましょう(笑)

  12. 333 匿名さん 2012/01/10 08:22:04

    うちもふくめ、みなさんがそれぞれ希望住戸にはいれるといいですね。

    とはいえ私は競合は避けたい派です…

    公開抽選ってことは、あたった家族もいえばはずれた家族も同席なんですよね…

    まあ三菱さんなんで、お互い気まずくならないよう配慮はいただけるのでは、と期待してますが…

    間取りや日当たり、値段で、希望が集中しそうな気がします。

    営業さんがうまく立ち回っていただけることを期待します。

  13. 334 匿名さん 2012/01/10 08:36:38

    価格表を見る限り、階数や広さによる価格差が小さいように思います。
    高層階や広い部屋の人気がでそうですね。

  14. 335 匿名さん 2012/01/10 10:55:16

    ベストは希望住戸に入るシナリオですが、プランB(ダメだった場合)も
    考えておいた方がいいかもですね。

    そういう意味では、第一期販売は少なめにしてくれると
    次の選択肢が残ってて嬉しいんですが。
    売主的には人気アピールする為に第一期200戸完売!とか言いたいだろうから
    難しいかもですね。

    はてさて、倍率はどうなることやら。

  15. 336 申込予定さん 2012/01/10 12:06:38

    リバーサイドの7F以上は、値上がり幅が小さいので、競合しないように営業サイドで調整すると思います。
    リバーサイドの5F以上は、ほとんど眺望は変わらないと思います。ビルトインオプションを付けたい場合、7F以上必須ですね。

  16. 337 匿名さん 2012/01/10 12:19:28

    私的には、(鉄塔、周囲のマンション状況、日照)から買える部屋が限定されるので、
    当選できなければ、八千代緑ヶ丘のタワーにするつもりです。
    通勤利便・価格面など、ここと良い勝負のマンションですよ。

  17. 338 匿名さん 2012/01/10 13:48:16

    緑が丘とこことで競合する点は価格だけですよね?
    通勤利便って・・・テキトウにもほどが有る。

  18. 339 匿名さん 2012/01/10 14:05:14

    都心まで、乗換えなしで直接通勤できます。(多少時間かかりますが)
    あっちのメリットは「駅近」であること。
    駅まで直結していて雨が降っていても、濡れずに帰ることができるそうです。
    勿論、商業施設等もじゅうぶんにありますしね。
    それぞれ、一長一短ありますが、じゅうぶんに検討する余地があると思ってますよ。
    逆に、何が問題なのか教えて下さい。

  19. 340 338です 2012/01/10 15:26:21

    緑が丘の問題点はいくつか挙げられますが
    東西線乗入れとはいえ東葉高速一本しか選択肢が無い事。(しかも運賃めちゃ高)
    ・細かいようだが駅とは直接繋がっていない。(14~5m屋根が無い⇒ちょっと濡れる)
    ・小学校遠い。
    しかし最大の問題点は後ろのMS。339さんは現地に行かれた事は有りますか?
    周辺環境を重視する方ならちょっと躊躇する現象が起きています。

    ネガと勘違いされるとイヤなのでメリットについても述べると
    ・339さんの言うように駅近。(本当に近い)
    ・MS周辺でほぼ全て(徒歩で)解決する日常生活。(イオンやシネコン等)
    ・後ろのMS以外は良い意味で郊外の雰囲気。

    都心と言ってもどの辺かにもよりますが、出るには結構時間かかります。
    私も一度は検討対象にしましたから対象物件と地域や路線は調べましたしMRにも行きました。
    しかし総合的に判断してここと比較はできないと思い、緑が丘は検討対象から除外しました。
    ですのでコメントも適当に言っている訳では有りませんので念の為。

  20. 341 匿名さん 2012/01/10 18:41:02

    純粋に良いと思って発言しても、このサイトで外部のマンション名を出しちゃうと
    ちょっと宣伝っぽく見えちゃうので、突っ込みたくなりますよね。

    ま、それ以上は八千代緑ヶ丘スレに任せて、青砥の話に戻しましょう^^

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレストタワー西日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸