住宅ローン・保険板「労金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 労金ってどうですか?
  • 掲示板
借り換え検討中 [更新日時] 2024-09-27 18:59:15

労金で借り換えを検討してます

金利も安いし、繰り上げ返済の手数料が無料というのは魅力的だと思います。


ただ、普段取引のある金融機関ではなく、周りに利用者がいないため情報が少ないのが実情で、そこが不安なところです。


みなさんの労金の評価はどうですか?

ローン審査時の対応
利用しやすさ
店員の態度

などなど

何でも構いませんので情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-02-10 13:52:04

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

労金ってどうですか?

  1. 61 匿名さん 2012/08/22 09:38:28

    >>60さん

    結局どこで借りましたか?
    参考に教えて下さい。

  2. 62 匿名 2012/11/19 05:22:45

    ご質問させていただきます。現在41才、労金には20年前、入社時に組合に加入し100万円枠でマイプランを借り入れ、返済を繰り返し、借り入れ残高がある状態です。また、財形貯蓄も労金で数年している現状です。現在、住宅取得を考慮中であり近い将来、住宅ローンを労金に申し込もうと考えています。現在の借り入れは労金しかなくその他カード等は持っていません。労金に住宅ローンを申し込むにあたり、カードローンを完済して、カードの枠を少なくするまたは枠をなくすほうがいいでしょうか?それと完済して、時間を1年くらいおいて申し込みをしたほうがよろしいでしょうか?無知なものでよろしくお願いいたします

  3. 63 匿名さん 2012/11/21 03:32:15

    >>62さん
    年齢も借入も似たような状況で先日事前審査が通りました。
    これから仮審査なので最終結論は出てはいませんが。
    おそらく年収や借入額、返済遅延の有無などによると思うのでろうきんの担当にまずは相談してはいかがでしょうか。

  4. 64 匿名 2012/11/21 04:28:53

    63さんへ
    早速、ご回答いただきありがとうございました。労金に相談してみます。

  5. 65 匿名さん 2012/11/21 08:19:21

    >>62
    数ヶ月前に労金で住宅ローンを組んだ者です。
    以下のようなプランが当方利用の労金にはありました。
    ですので、マイプランを新規で加入いたしました。
    (1・3・4・6の項に新規加入 2は既に加入済み で5項目クリア)
    ですので、お近くの労金に相談するのが1番だと思います。

    【会員特別割引プラン】 以下の条件に該当する場合は、年0.15%金利割引いたします。
      ★以下1~7のいずれか5項目(ご新規契約を含む)に該当する場合に対象となります。
    1.〈ろうきん〉のローン(マイプラン契約を含む)を利用している
    2.財形預金またはエース預金の契約がある
    3.給与振込の指定がある
    4.公共料金またはクレジット等の口座振替契約がある
    5.定期性預金および預かり資産の合計残高が300万円以上ある(いっせい積立を含む)
    6.インターネットバンキングの契約がある
    7.借入額の40%以上を固定金利選択型(自治体提携融資含む)で利用する


    ここからは私が感じたオカルト的なものですので、無視していただいて結構ですが
    マイプラン以外に借用金が無いようですし マイプランの残りの額より(有るより無いほうが良いですが)
    労金の場合 勤続年数と勤務している会社の信用?のほうが大事と感じました。
    私の場合ですが 勤務の会社の給与からの天引き(課税はありますが)で住宅ローンを支払えるパターンでして
    労金の担当者の話では、このシステムを適用できる会社は少ないようです。(関係が密?)
    審査前に他の借金を全額返済しましたが、簡単に審査が通りました。担当も100%とは言えないけど
    通ると思います。と言われたました。
    ですので よっぽど無茶な額を組む以外でしたら、それほど気になさらなくても
    というのが、私の感想です。

  6. 66 匿名 2012/11/21 12:29:07

    親切なご回答ありがとうございます。41歳の私にとっては家を建てることが一世一代の行事と思い、失敗がないように事前に出来ることはできる限りやっておきたいと思いまして。不安ばかりが付きまとい、労金にも行きにくいなあと思っていた矢先でしたので、とても参考になりました。話が進み次第、経過報告しますのでまた、ご意見いただけましたら幸いです。ありがとうございました。

  7. 67 匿名 2012/11/24 08:49:58

    中央ろうきんも全期間固定1.65変動0.75でやってほしいな。

  8. 68 匿名 2012/11/25 19:00:25

    キャンペーンやらないンですかね~?

  9. 69 匿名さん 2012/12/16 03:49:15

    中央ろうきんは専用スレで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150412/

  10. 70 匿名 2012/12/18 12:31:26

    ろうきんは最高だわさ

  11. 71 匿名 2013/06/23 08:40:25

    中国労働金庫松江支店にいた浅〇ってなんにも役にたたなかった 今じゃ社会福祉法人の代表だとよ 自分さえよかったらええんかい タヌキおやじ

  12. 72 契約済みさん 2013/07/24 00:18:15

    43歳でマイプラン残高ありで心配してましたが審査が通り金消契約も済ませ後は残金決済のみです。ここからは私の感想ですが、ろうきん(私は中央)は勤続年数、ろうきんとの取引(私は自動車ローンも過去に利用。完済済み)があったか、支払い可能額(比率)、勤務先とろうきんとの関係がポイントになると思います。通常の銀行とは少し違った視点が加わっていると感じました。後はちゃんとお店に行って説明するべきですね。ネットを見てるとそうでない方が多そうだし。何千万も借りるんだからちゃんと面と向かって話した方がいいと思いますね。金利も全期間固定で最安値で満足しています。

  13. 73 匿名さん 2014/06/05 13:50:26

    先日地元の労金に住宅ローンの相談をしてきました。
    土地、建物の見積もりを提出したところ何から電卓で計算していました。
    その結果
    「もっと金額安くなりませんか?この計算だと労金としての家の担保基準価格を大幅に上回って融資が難しいです」
    と言われました。
    労金の方がやった計算方法は

    『建物本体の価格 + その他工事費全ての合計÷建物の延床面積』

    こんな計算だったようです。
    一つ疑問に思ったことはこの建物には太陽光パネル、小屋裏(天井高1.4m以下)の広い収納、吹き抜け、断熱材は発泡ウレタン、基礎断熱、オール電化、断熱Low-Eガラス樹脂サッシ、熱交換型換気システム、その他諸々の家です。
    当然ながら家の性能的にはいい方だと思っています。

    だけど労金は建物の延床面積で割って計算するのです。

    私が言いたいのは労金は同じ建物の面積でも隙間だらけで欠陥住宅だろうが、高性能高気密高断熱の家だろうと延床の面積でしか割らないってことは労金が家の担保を見る基準が家の性能は関係ないってことになります。
    そこで思ったのは労金で住宅ローンを借りようとしたときは、超ローコスト住宅しか建てられないと思いました。

    私はてっきり施工面積で割ると思っていたけど、ちょっと変な計算だなぁって思いました。

  14. 74 匿名さん 2014/06/06 08:54:44

    仮審査?
    家の仕様がわからないから広さで概算をだしているのでは?
    オール電化、Low-E、熱交換、ウレタンは
    担保額に影響しないような?

  15. 75 ビギナーさん 2014/06/06 11:08:44

    ローンの知識が全くなかった去年のはなしです。
    ろうきんで住宅財形やっていたから、
    融資も優遇してもらえるのか電話で問い合わせたら、
    「銀行で借りた方が安いですよ。皆さんそうしています」
    って(おいっ)。貸す気ない!!
    結局、地銀で10年固定1.05%その後変動-1.5%優遇で
    契約しました。
    今はぞんざいな扱いされてよかったと思っています

  16. 76 借り換え検討中 2014/06/08 00:54:15

    >>75
    どこの銀行でしょうか?

  17. 77 周辺住民さん 2014/07/04 12:55:55

    借り換えで契約済ませたばかり。21年3500万円。
    上限金利付き10年変動で1.05%.実質的には土地代以下なので余裕で審査通りました。

    因みに自営業です。対応、接客共非常に強い親切で、審査も丁寧ですが反応が早くて都市銀行よりも、満足感高いです。保証料、諸費用も都銀よりも、割安でした。良かったです。

  18. 78 匿名さん 2014/07/15 22:20:51

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  19. 79 銀行関係者さん 2014/10/21 15:16:10

    ろうきんについて詳しい方 教えて下さい。
    私は、10年ほど前に自己破産をしましたが、ろうきんからマイカーローン100万、キャッシュカード枠30万の審査に通り、現在マイカーローン50万返済、キャッシュカードは、枠内で使わせて頂いてます。
    今回、キャッシュカードの増枠を考えております。
    ですが、他の銀行カードが、(楽天カード、ucカード)
    返済の遅れなどもあり現状 返済するだけの状態になっています。(ucカードは完済しましたが、ucのetcカードが延滞)
    また、保証会社を通したアパートの家賃を滞納してしまい、信用情報に(CIC)異動となっている状態です。
    日本政策金融公庫は、現在リスケしています。
    ☆先日、急な出費で消費者金融に申し込みしましたが(3社)
    ほど否決されました。
    ☆こんな状況でも、ろうきんでキャッシュカード増枠の申し込みなど可能ですか?
    詳しい方いましたら情報頂けませんか?
    よろしくお願いします。

  20. 80 匿名 2014/12/23 13:41:09

    四国労金は最悪

    労力担当者のミスで契約やり直しになり
    うちは時間も労力も費用も負担かけられたらのに

    新しい契約に必要な費用を 負担しない

    それはおかしいと言うと、逆にクレーマー扱いでした

    不満 不信感 悲しみ ばかりが残ります

    お金を貸す側だから上から目線?

    弱い者いじめです

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    バウス加賀

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    [PR] 東京都の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7518万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸