住宅ローン・保険板「労金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 労金ってどうですか?
  • 掲示板
借り換え検討中 [更新日時] 2024-09-27 18:59:15

労金で借り換えを検討してます

金利も安いし、繰り上げ返済の手数料が無料というのは魅力的だと思います。


ただ、普段取引のある金融機関ではなく、周りに利用者がいないため情報が少ないのが実情で、そこが不安なところです。


みなさんの労金の評価はどうですか?

ローン審査時の対応
利用しやすさ
店員の態度

などなど

何でも構いませんので情報をお願いします。

[スレ作成日時]2011-02-10 13:52:04

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
シャリエ椎名町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

労金ってどうですか?

  1. 1 匿名さん

    別スレでも書いたが繰上げ手数料無料といっても期間短縮のみなのが残念。
    返済額軽減での繰上げが念頭にある人には検討外になるかなと。

  2. 2 匿名

    中央を利用だけど。

    対応はまぁまぁ。
    金利引き下げ交渉はまずムリ。
    でも、すでに金利は低いからいいかな。
    繰り上げは期間短縮のみ。ただ、ポーナス返済から優先的に繰り上げされるので、計画的に利用できれば。

    いまなら変動が低い!
    短期固定なら10年
    長期固定はおすすめしない。他のところへ。

    変動&繰り上げガンガン、でもここ10年の急な金利上昇が不安…なら、短プラ連動の上限設定金利もおすすめ。
    おれもそろそろ変動から切り換えるつもり。いまの変動限定優遇だったら迷うけど… 

  3. 3 匿名さん

    >金利引き下げ交渉はまずムリ
    なので、優遇諸条件にどこまで該当するか。過去にろうきんの各種ローン利用、給与振込みにろうきん、ろうきんの財形貯蓄を複数利用など。
    他の銀行でも同様かもしれんけど、できるだけいっぱい各種借りたり預けたりと複数サービス利用でコンマ何パーセントまで下げられるかも思案要。

  4. 4 借り換え検討中

    みなさん、いろいろと情報ありがとうございます。

    とりあえずは資料請求をした所なので、資料が到着したらじっくりと見てみようと思ってます。

    今は固定3%なので、それと比べたら労金の金利は低いですよね!!

    保証料がかかるぶん、新生銀行や住信SBIなどのネット銀行より審査は通りやすいんですかね?

  5. 5 匿名さん

    審査の厳しさはわからないなぁ。
    過去のレスを見ていると、若干物件査定や審査が厳し目な感じ。

    ちなみに、保証料は中央労金の場合、内枠なら0.14%上乗せで低め。(フツーは0.2%上乗せ位)
    一般的に、繰上しまくるなら内枠で借りた方がトータルでお得な場合が多いけど、
    そんな訳で労金利用の場合は尚更かな。

    新生銀行とか住信とかのネット銀行は、保証料より「手数料」に注目して自己判断した方がいいよ。

    あと、地方労金との合併の話が良く出て来る。
    テキトーに検索して判断されたし。結局、実際に合併してみなきゃどーなるかわかんないのが本音。

  6. 6 匿名

    合併、たぶんないよ。

  7. 7 匿名

    労金は対応はいいね。

    支店も各地にある。
    以前は使えない火災保険がセットだったけど今はそれもなくなった。
    自由設計型火災保険とかを探して自分で勝手に加入できる。
    繰り上げが期間短縮しかないから変動は危険

  8. 8 匿名さん

    >5

    保証料は結構幅があるよ。
    0.14~0.35くらいだったかな?
    勤続年数が結構重要なファクターみたいだから、
    短いとそんなにメリットないかも。

  9. 9 借り換え検討中

    勤続年数で幅がありますね。
    保証会社からしたら勤続年数は大事な要素なんですね。

    もう少しで勤続10年、現在30歳です。

    繰り上げ返済については、返済額軽減型がないのはしょうがないですかね。
    他も結構そうだったりしませんか?

    色々と今度相談に行ってみようと思ってます。

  10. 10 匿名さん

    今時一部繰り上げ返済で、返済額軽減型がないのってどうでしょう。
    金利が安いので検討候補に入れているものの、返済額軽減型が出来ないのはイタイ。
    全く無理なのでしょうか?

  11. 11 匿名さん

    今時一部繰り上げ返済で、返済額軽減型がないのってどうでしょう。
    金利が安いので検討候補に入れているものの、返済額軽減型が出来ないのはイタイ。
    全く無理なのでしょうか?

  12. 12 匿名

    中央ろうきんですが、金利が上がったら繰上で期間短縮した分を、再度延長(借り入れ時の年数が限度)します
    と説明書きにありましたよ。


    支払い額軽減の代わりにはならないんですかね。

  13. 13 匿名

    期間短縮した分を延長できるんですね。
    それは無条件でしょうか?

  14. 14 銀行関係者さん

    >>13
    無条件のとこもあるし、条件付きのとこもあると思う
    各地方ろうきんによって制度が違うので、一概には言えない

  15. 15 匿名さん

    >金利が上がったら繰上で期間短縮した分を、再度延長(借り入れ時の年数が限度)します
    これって金利が上がらない状況では、こちらの任意のタイミングで延長できないということ?

  16. 16 匿名

    それはろうきんに相談汁じゃないかな。
    他の金融機関と同じで返済苦しくなきゃ繰延の必要ないし。

  17. 17 匿名

    東海ろうきんの35年固定で審査された方見えますか?
    担保評価が辛めと聞きますが…土地は路線価で建物六割位の感覚でしょうか?
    また、長期固定はプロパーで証券化しているみたいですが、貸出予算枠はあるのでしょうか?
    中の人しかわからない様な質問ですが。

    10月から3月一杯は金利変更ないようですが…去年はどうだったんでしょうかね。
    間違いでしたらすみません。


  18. 18 匿名さん

    労金は,だめだね。
    全く弱者の味方ではありません。

    財形などは,してくれしてくれ,と仕事時間中にも関わらず言ってくるし,いくつか財形をしてあげると,何の音沙汰もなくなる。
    そして,しばらくするとまた,新しい財形をしてくれ,と言ってくる。そのくり返し。

    しかし,いざローンを組もうとすると,何かと条件をつけて貸し渋りの態度。
    組合員なのに何の力にもなってくれない。

    知人の話では,ほんの数ヶ月連絡がとれなかっただけで,債務不履行扱いされて土地や住宅を抵当に入れられ,裁判になったとか…。
    ひどい話です。

  19. 19 匿名さん

    は•••?

  20. 20 選択中

    ろうきんで35年固定 1.75の新商品が出ましたね。全国のろうきんで対応してるかは不明ですが、なかなか好条件ですね。

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ピアース石神井公園

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~4LDK

56.59m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

28,800万円

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

8458万円

3LDK

68.6m2

総戸数 67戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

5,898万円~9,098万円

2LDK~3LDK

54.32m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

プレシス小岩ヴェルデ

東京都江戸川区東小岩5丁目

5900万円台~8600万円台(予定)

2LDK~3LDK

52.29m2~73.55m2

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~72.53m2

総戸数 522戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸