東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ekimae_pj/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    各社見積もりとりましたが、どこの社も「日にちや曜日によって料金違います」と言ってました。
    ちなみにアリは見積もりにも来ませんでした。
    もういっぱいなのかも??

  2. 502 契約済みさん

    それにしたって、No.498さんとNo.499さん、ほぼ同様の荷物であると
    想定して、40万の差は大きすぎやしませんか!?
    恐ろしいです。やはり全社見積もりするべきだったんですね。

  3. 503 入居前さん

    498/500さん

    アウル指定5社以外の業者の見積もりを取りましたか?
    御自身でやるよりは準大手や中堅の業者を使えば多少なりとも安くなるのでは?
    と思って私もその方向で考えようかと検討中です。

  4. 504 契約済みさん

    でも、アウル指定5社以外だと、夜間の引越しになりますよ。
    引越しの説明書みたいなものに、朝8時半から夜8時半までは
    その指定5社以外の業者はエレベータを使用できないみたいなこと
    書いてあった気がします。
    引越しの抽選で3月末のほうになった方はどんどん理不尽な価格に
    されるのではないかと心配です。

  5. 505 契約済みさん

    3月末は希望する方も多いのかと思っていましたが、
    第一希望が外れた方に回ってくるような状況ですか。
    やはり早い時期の引越しほど人気なんですかね。

  6. 506 入居前さん

    504さん

    そうだったんですね(涙)

    ちなみに見積もりから値切ったりってできるんですか?

    私も3月末で理不尽極まりない値段で、どうしようかと・・・

  7. 507 住民でない人さん

    引越し料金を抑えることが第一目的なら4月下旬以降の平日に引っ越すと全く違う料金が出ます。
    また、入居説明会では5社以外でも対応可能と説明していたので、リハウスサポートからの紹介という形にすれば良いのではないでしょうか。
    ただどこも3月下旬の土日祝は高いですよ。

  8. 508 入居前さん

    507さん

    とはいえ、アウル指定5社以外だと、夜間の引越しになりますよね?

    2月下旬~3月上旬の見積もり金額は3分の1でした。
    3月下旬は会社のコネを使っても割引適用外とのことでした。。。

  9. 509 入居前さん

    引越しの金額にチョット騒ぎすぎのような気がします。確かに他にも色々とお金が掛かっているだけに、できるだけ安く済ませたいのはわかりますが、3月~4月の引越しは家族ですと30~50万は一般的に当たり前だと思います。この時期に5回ほど引越しをしていますが需要と供給の関係で、20万くらいの業者が当たったらラッキーだと思っていたほうが良いと思いますす、幹事会社意外では断られることも多いです。

  10. 510 入居前さん

    アウル指定5社以外だと、抽選で当たった時間には引っ越しできないのですか?
    どこら変に書いてあるか教えて下さい。
    あ〜、どうしよう…

  11. 511 契約済みさん

    5社以外でも自分の引っ越し枠は使えますよ。
    リハウスサポートに連絡をとりましょう。

  12. 512 入居前さん

    511さん
    ありがとうございます。
    連絡してみます。

  13. 513 入居前さん

    幹事会社意外でも使えますが、幹事5社の場合、現地(アウル)の5社係員が協力して運び込み等を手伝ってくれますね。

  14. 514 契約済みさん

    引越し5社の関係者が紛れ込んでる?

  15. 515 匿名さん

    すみません。他の業者を使うと何かデメリットはありますか?10万円違うので検討してます。

  16. 516 契約済みさん

    >493さん
    ベランダに物干竿用のフックが装備されてても、使うの禁止のタワマンがほとんどですよ。
    コンテナ箱や小さな植木鉢1つでもベランダ置きは禁止、固定されたエアコン室外機だけ可能で。

  17. 517 匿名さん

    >516
    ここがベランダ干可能ならよそのタワマンの話はどうでもいいですね。

  18. 518 匿名さん

    >>515
    引越しの枠が時間優先枠から外れる。(残りからの調整)
    車両の監視が必要になる。

  19. 519 契約済みさん

    内覧会のときに室内を撮った写真を見ていて気付いたのですが、ここってカーテンのタッセルをかける金具(?)は付いていますか?
    見た感じないような気がするのですが、もしかしてカーテンをかけない(もしくはシェードにする)ことが前提の作りなのでしょうか。
    (でもカーテンボックスはありましたよね。)
    次に室内に入れるのがかなり先になってしまうので、お分かりの方是非ご教示ください。

    あとできたらでよいのですが、表札プレートは磁石で貼ることは可能か教えていただけると幸いです。

    どちらか一方でもよいので、ご回答よろしくお願い致します。

  20. 520 匿名さん

    519さん

    部屋の記憶はありませんが、パームズの見積もりに金具が入ってませんでしたか?

  21. 521 契約済みさん

    >>520さん

    519です。

    パームズの見積もりに入っていたということは金具はオプションなのですね。
    現在出先にいるので、帰宅したら見てみることにします。

    早々のご回答どうもありがとうございました。

  22. 522 入居予定さん

    タッセル掛けは付いていませんがそれが一般的だと私は思っていました。
    それこそシェードやブラインドに変更される方は多いでしょうし
    おしゃれな物から付ける位置まで好みがありますからね。
    備え付けの方が違和感を感じてしまいます。

    表札が磁石で付けられるのかは分かりませんが
    これもまた聞いたことがない気がいたします。
    注文すると両面テープや接着剤が付属している所もあるので
    それらを使用した方が良い気がするのですが・・・。

  23. 523 契約済みさん

    標札受けは磁石式ですが、標札の裏に金属を付けられるかはメーカーやホームセンターにお聞きすればどうです?
    標札には特に指定はないようです。

  24. 524 契約済みさん

    確認会を控えているのですが、内覧後にやっぱりあそこも言えばよかったー
    というのが出てきてしまって気になっています。やっぱりそういうのって説明にあったように
    もう受け付けてはいただけないのでしょうかね。

  25. 525 契約済みさん

    有楽町のショールームの時にも、内覧会の時にも、
    ウォークインクローゼットのパイプの負荷が気になり、
    担当の方に言ったのですが、10キロまでは大丈夫ですと言われましたが
    10キロなんてあっという間にいっちゃうものなんです。

    特に女性は衣装持ちですから、クローゼットいっぱいに洋服をかけますが
    支える軸があれでは足りないなぁと思ってます。
    と、いうのも、以前、新築マンション入居一週間以内で
    クローゼットからバキっという音が聞こえ、パイプが壁から外れた経験が
    あります。 そもそもマンションは収納が少ないので、クローゼットは
    ぎゅうぎゅうに、でもかけられる範囲内で洋服をかけていました。

    そこは、無償で直していただいたのですが、その不安をアウルで尋ねたら、
    もし壊れたら有料です。と言われました。補強をして頂きたいと願ったの
    ですが壊れてから相談と言われました。 きっと壊れると思います。
    壊れたら直すのに時間がかかるので、先に補強しておきたかったです。

  26. 526 契約済みさん

    >524さん
    確認会で新たに不具合が見かることもあるでしょうから受け付けないということはないと思います。
    アフターサービ対象外な部分については納得ゆくまで頑張らないと。
    ただ確認会から引渡し予定日までの日が短い場合、
    引渡し予定日がどんどん遅れてゆくのが残念なところではありますが。

  27. 527 契約済みさん

    519です。

    最近はタッセル掛けが付いていないのがスタンダードなのですね。
    うちは普通のカーテンを受注してしまったので、仕様をどうするかこれから検討してみます。

    表札は磁石が可ということなので、こちらも、金属式にするか粘着テープにするか、作成の際にメーカーに相談してみることにします。

    皆様、ご教示いただきありがとうございました。

  28. 528 契約済みさん

    526さん

    524です。おっしゃる通り引渡しまで日が浅いので
    延ばしたくない故、聞き入れてもらえるかも不安でした。
    でもとりあえず言うだけ言ってみようと思います。
    ありがとうございました。

  29. 529 契約済みさん

    入居前に集合ポストの投函側に表札を貼りたいと思っていますが
    あちら側には普通に出入りできるようになっているのでしょうか?
    内覧時に聞くのを忘れてしまいました。
    ご存知の方いらっしゃいますか?

  30. 530 契約済みさん

    パームズってなんでしょうか?
    ここのオプションの会社、パーム のことですか?
    それとも違うところですか?

  31. 531 入居前さん

    近隣のマンションの名前と思います。

  32. 532 契約済みさん

    近隣のマンションは、パームスであり、
    見積もりや、カーテンのタッセル掛けとは
    関係ないですよね。

    まぁ、うちは、カーテンはシェードに
    する予定ですから
    あんあり関係ないですけれど。

    アウルのオプションを担当しているところは
    パナソニック系のパームだったと思います。

  33. 533 契約済みさん

    来客用の駐車場ってないんでしたっけ?
    友人などが車で来るときに
    停めて置ける場所、
    有料でパーキングに停めてと
    言うしかないのでしょうか・・・

    あと、友人が自転車で遊びに
    来た時も、どこに自転車を停めて
    もらえばいいのでしょうか。

    どなたかご存知ありませんか?

  34. 534 契約済みさん

    No.529さん
    恐らくカギがないと出入り自由にはいかないと
    思われます。2人くらいいて、ドアを開けておいて
    もらってるあいだに貼ってくるなら出来るでしょうけど。

  35. 535 暇人

    自転車については、あうるすぽっとの地下なら2時間は無料だったと思いますのでそちらに。

  36. 536 契約済み

    フロアコーティングを検討していたのですが、意外にも色々種類があるんですね。
    床材などは施工した大成建設に聞かないとやはりわからないものでしょうか?

  37. 537 入居前さん

    パームから窓ガラスフィルムの案内が来ました。やはりタワマンの場合、コーナー窓はもちろん、他の掃きだし窓なども貼り付けたほうが良いのでしょうか。皆さんどうしますか。

  38. 538 マンション住民

    東角と南西角、北西面以外はガラスフィルムいらないと思いますよ。

  39. 539 匿名さん

    >>538
    現状ではもっともな意見だと思います。
    造幣局跡地が開発されればどうなるか知りませんが

  40. 540 契約済みさん

    >537
    北西面も必要でしょうかね?
    思ったよりバルコニーが広いのでいらないかなと思ってたんですが。
    あと、カーテンも結構しっかりしたのを入れようと思っているので。

  41. 541 匿名さん

    >538
    南角を忘れている?


    でも、車じゃあるまいし、なんで住宅に紫外線や赤外線をカットする目的でガラスフィルムが必要なんでしょう。カーテン閉めれば遮ることできる気がするんですけど。まして、部屋を暖めてくれる冬の貴重な日差しをフィルムでカットして寒い思いする必要無いんじゃ?(紫外線に極端に肌が弱い方がいらっしゃる場合は、もちろん必要だと思いますけど。)
    布団をベランダで干せない分、せめて窓越しでも良いので布団に日(太陽からの紫外線)をあてたいと考えています。

  42. 542 契約済みさん

    角住居以外では、バルコニーの奥行きがあるので、フィルムは必要無さそうです。

  43. 543 入居前さん

    バルコニーはありますが、日差しが入ってきそうな気がします。でも不必要でしょうか。現時点では夏場が気になりますが確認できず、貼るのなら荷物搬入前のほうが良いと思いまして悩んでいます。

  44. 544 契約済みさん

    >541

    庇のついたベランダがあればだいぶ緩和されますが、南西向き、それも高層階のタワーマンションの暑さは半端じゃありません。

    冬はまだしも夏場の冷房対策として、赤外線フィルムは有効な対策だと思います。

    また紫外線の方も床や家具の日焼け対策に有効ですよ。これでも完全でありませんが。


  45. 545 入居前さん

    角なのでフィルム貼ります。暑さ対策というより家具と床焼け重視です。
    もちろん完全ではありませんが全然違うのを経験しているので
    我が家では必至です。

    駐車場ですが見学したところカードだけで利用できるので
    1日一律いくらという感じでフロントで貸し出ししてくれれば
    お客様用にとても便利なのにと思ってしまいました。
    (もちろん居住者が責任を持ち手続きするのが前提です)
    やはり近くに停めてくださいとはちょっと・・・・
    空車もあるでしょうし集まったお金を修繕等にまわしたりだとか
    有効活用できると思います。
    決定までは色々あるのかもしれませんが
    叶ってくれたらとても嬉しいです。

  46. 546 契約済みさん

    そうですね、駐輪場は空きがないようですが
    駐車場は空きがあると聞きました。
    一日利用みたいなの駐車スペースが
    格安であるとありがたいですね。
    レンタカーを借りてきたりとか、
    来客用などで駐車場を一日利用したい
    とか、やりたいものですね。

    だいたい近隣の友人は自転車で
    来ますが、アウルタワーなのに
    ライズシティの駐輪場を利用して
    とは言いづらいです・・・

    西友とか公園傍とかに停めちゃう
    感じなんですかねぇ。

    景観を損ねると思われますが
    きっとアウル前に駐車(自転車)をする方
    多いと思いますよ。
    それを防ぐためにも来客用自転車置き場を
    設置したいと希望します。

  47. 547 入居前さん

    駐輪場は各戸に一つ分は確保できるようにしています。
    ただし2台目からというのは各戸の確保分とは別ですから。

    フィットネスルームは見てみましたが使い勝手はあまり良くないと思います。

  48. 548 入居前さん

    配達をする人の為に2台分の駐車スペースはありますが、
    居住者の中や居住者以外にも無断で常用される方が出ないとは限らないので難しいと思います。

  49. 549 契約済みさん

    バーがあるから無断では駐車場まで入っていけないのでは?

  50. 550 契約済みさん

    都会のマンションは、どうせ駐車場も駐輪場もあまりが出ると思います。
    港区で5年ほど前に竣工した某タワマンなんかは、600戸の規模で空きの駐車場が100台以上あるらしく、計画よりも未収額がかなり多くて問題になっているらしいです。
    ここはいい感じで埋まりそうですけど、下手すると少し足りないくらいの方が住人にはいいかも知れません。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸