東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 池袋
  7. 東池袋駅
  8. OWL TOWER(アウルタワー)【契約者専用】PART2

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-03-26 15:02:32

所在地:東京都豊島区東池袋4丁目90番(地番)
交通: 東京メトロ有楽町線 「東池袋」駅 徒歩2分
山手線 「池袋」駅 徒歩9分
埼京線 「池袋」駅 徒歩9分
間取:1LDK~3LDK+N
面積:37.80平米~118.89平米
売主:ゴールドクレスト
物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/ekimae_pj/index.html
施工会社:大成建設
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
アウルタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-29 16:10:06

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アウルタワー口コミ掲示板・評判

  1. 351 入居前さん

    >>344さん
    指定の業者というのはなくなったようです。
    管理組合の承諾が必要と変更されたとのこと。

  2. 352

    バルコニーは普通に上らせたらおしまいでしょう。
    特に仕切りの先を単なる縁と勘違いする頭のゆるい人がいたら。

    それでも手すりが気になるのでしょうね。

  3. 353 契約済みさん

    これまでもフィットネスルームといい手摺りといい何かズレていると思いますが。
    どう考えても自転車置場の方が問題だと思います。

  4. 355 入居前さん

    >>354さん
    契約者板なんですが。

  5. 356 契約済みさん

    バルコニーなんて言ってたら低層マンションも同じ。4階や5階から落ちても命はないでしょう。

  6. 357 匿名さん

    自転車置場の地下から地上に出る坂が長いことですよね?私もあれには対策が必要だと思います。一緒に要望をあげましょう。

  7. 358 契約済みさん

    個人的にはスロープについてはベランダと同じレベルだと思っています。
    悪ふざけしない限り落ちるはずがないので。

    駐輪場については
    搬入搬出がスロープと非常用エレベーターしかなく、
    エレベーターホールへはサイドの二方向だけ。
    原付きを買う予定でしたが諦めました。
    あれで500台以上の出し入れするのと、二段式の様相は無理があります。
    他にはコンコースへ行き地上に出る方法はありますが現実的ではない。
    はたして5月以降の日曜はどうなっているのでしょう。

  8. 359 358

    × 個人的にはスロープについてはベランダと同じレベルだと思っています。
    悪ふざけしない限り落ちるはずがないので。

    ○ 個人的には手すりについてはベランダと同じレベルだと思っています。
    悪ふざけしない限り落ちるはずがないので。

  9. 360 契約済みさん

    駐輪場へのスロープは途中に折り返しや踊り場がなく、
    見通せる構造のため実際以上に距離を感じるのではないかと思います。

    自分の知っている範囲の比較ですが、他のマンションと比較して
    著しく距離が長いとか傾斜がキツイということは無いように思えますが。

    皆さんの納得のいく解決方法があれば良いですね。

  10. 361 匿名さん

    てか基本は歩きでしょう。
    池袋はけっこう長いけど、自転車は乗りにくいよ。
    日曜日とかあり得ないんですけど。
    自転車でどこに行くつもりだったの?

  11. 362 入居前さん

    契約者でない人たちが混乱させるために書き込むケースが増えていますね。
    乗せられないようにしましょう。

  12. 363 契約済みさん

    自転車置場につきましては個人的にはカードチェックも面倒だと思っています。
    暗証番号で済むのであれば、そちらの方が便利だったと思います。

  13. 366 契約済みさん

    なんだか勝どきはいい感じですね。

    南西の方、またご存じの方がいれば教えてください。高層階でスカイツリーは見えますか。内覧会のとき天気が最悪で景色が全く見えませんでした。

  14. 368 契約済みさん

    >366さん
    スカイツリーは、アウルからは東の方角なので、南西からは何階でも厳しいと思いますすよ。

  15. 369 入居済みさん

    なんだか契約者じゃない荒らしネガが混じってきましたね。
    契約者のみのパスワードでログインできる掲示板とかを管理会社に作ってもらいたいです。

  16. 370 契約済みさん

    368さん、早速のレスありがとうございました。
    視界の悪い霧の向こうに高い塔のようなものが見えたのでもしかしてと思ったのですが電波塔かなにかだったのでしょうね。

  17. 371 契約済みさん

    だいぶなりすましが紛れてきましたね。
    とりあえずは、「匿名さん」を削除申請しておきますか。

  18. 372 入居前さん

    >>364さん
    298です。てっきりURの仕様だと思っていました。

    諸説あるようですが、実際に見れば、子育ての経験者ならこの手摺の危険性は納得して
    もらえるでしょう。"躾"とか"過保護"とかでは解決しない問題だと考えています。

  19. 373 引越前さん

    手すりが危ないかどうかはさておいて、そういうことをここで取り上げてもスレが荒れるだけで解決にはならないと思います。
    取り上げること自体はいいですけど危険さをヒステリックに非難すれば契約者でないネガさんが荒らしにきますので、契約前の話とは違って極端に低かったりというのであればゴクレさんに言うなりとかが今の段階では望ましいと思いますけど。

  20. 374 契約済みさん

    ここには、アウルをより良くしていこうという熱意に溢れた方々が集まっていることがわかり、大変心強く思います。

    しかしながら、公開されている匿名掲示板で話す内容から少々趣旨が逸脱してきたように感じます。

    私も素晴らしいマンションにしていきたいと考えるひとりです。
    ぜひぜひ、管理組合の総会で、十分に協議していきましょう。
    今後とも、よろしくお願いいたします。

  21. 375 匿名さん

    検討者版でネガが居なくなったと思ってたら皆さんここにお集まりでしたか。

  22. 376 契約済みさん

    自分が正しいと思うのなら組合や総会で話したらどうです?
    入居前からヒステリックになっているようにしか見えないのですが。
    ボードが透けて見えるから怖いとか、興味本位で足を掛ける危険性があるとか言い出したらきりがないでしょ?

  23. 377 契約済みさん

    「匿名さん」は契約者の方でしょうか。もしそうであれば「契約済みさん」などと名乗り、堂々と書き込みましょう。
    そうでなければ、「匿名さん」でネガスレをしていたら荒れる原因になります。ここは皆さんがこれからマンションをよりよくしていこうと考えている人たちのスレです。不愉快に思われる方もいらっしゃるのでどうか荒らしや、つまらない書き込みはおやめください。お願いいたします。

  24. 378 契約済みさん

    そもそも名前の欄が本当に本人の立場を示すかどうかすら定かではないのに。

  25. 379 契約済みさん

    >>377
    勝手に敵意丸出しで荒らしに認定するのもどうかと思いますが?

  26. 380 契約済みさん

    >377さん

    同感です。
    今後は「匿名さん」は内容の是非に関係なく削除申請していきましょう。

  27. 381 契約済みさん

    それはそうですなのですが、契約者と名乗らないのはどこかうしろめたい気持があるのでは・・・と思いますので。

  28. 382 契約済みさん

    ・フィットネスおよびキッズルームの時間延長に関する検討。
    ・外廊下の吹き抜けに対する安全性向上に関する検討。

    これらについては、このスレッドでは結論が出ませんので、総会で検討することといたしましょう。

  29. 383 匿名さん

    勝どきビュータワーは記憶違い。
    やはり手すりある。

    ただ、広場の上にネットみたいなのもあった。

  30. 384 匿名さん

    勝どきビュータワーの外廊下の手すりはこんな感じ。

    1. 勝どきビュータワーの外廊下の手すりはこん...
  31. 385 契約済みさん

    >>384
    勝どきよりもむしろアウルタワーは安全策を講じているんじゃないんですか?

  32. 386 匿名さん

    よく見るとアウルの方が手すりの位置が低そう。

  33. 387 匿名さん

    参考に勝どきビュータワーの外廊下をもう一枚。

    1. 参考に勝どきビュータワーの外廊下をもう一...
  34. 388 契約済みさん

    それでも気に障るのでしたら落下防止のネットでも話し合いで決めればいいと思いますがね。
    手すりに上って遊ぶようなお子様なら、残念ですけど落下ネットに上って遊びだすと思いますよ。

  35. 389 契約済みさん

    >>384
    エアコンの室外機が廊下側にあるんですか?最悪ですね。

  36. 390 契約済みさん

    384様

    写真アップありがとうございます。
    勝どきの方が危なそうにみえますね。。。

  37. 391 匿名さん

    ついでに勝どきビュータワーのネット?みたいなやつ。

    1. ついでに勝どきビュータワーのネット?みた...
  38. 392 契約済みさん

    >>391
    これはデザインの延長ですね。役割もなさないし。

  39. 393 匿名さん

    >>389
    勝どきビュータワーは、ベランダが食い込んでいるアウルと違ってベランダが外付けで広いから室外機はベランダか廊下におく仕様。

  40. 394 契約済みさん

    ネットの上に落ちても命はないと書き込まれてましたが本当でしょうか。確実にネットの上に落ちれば助かる気がします。

  41. 395 住民でない人さん

    ここより2ヶ月入居の早い勝鬨で危険性を指摘している人はいないみたいだが。
    写真みた感想だと、落ちたらネット?に叩き付けられて死ぬね。

  42. 396 契約済みさん

    ネットは柔軟性があり、たたきつけられる事がないように思えます。

  43. 397 契約済みさん

    ネットと言うよりスカイデッキにいる人を落下物から守るための防護柵のように見えます。

  44. 398 契約済みさん

    3~4階の高さからネットに落とされても怪我をするのに
    それ以上の高さから落とされて大丈夫なわけがないでしょ。
    普通に考えればわかるでしょ。

    そもそも落下物を止める為の物であって、落下防止ネットなんかでは人間なんか救えませんから

  45. 399 匿名さん

    ネットは人が落ちてくるというよりも物が落ちてきた場合に広場にいる人を守る意味かもしれない。

  46. 400 引越前さん

    372さんも今になって手すりの問題を言われるのであれば内廊下にすればよかったのに。。。
    それとも実際に入居してみたら実は手すりの高さや形状が当初のゴークレさんの話とは違って極端に低かったというのでしょうか?
    スロープの問題もそうですが、自分の好みにそぐわないことを言い出したらきりがないと思うんです。 それこそこういった共同住宅には住めなくなってしまうと思いますよ。

    ところで問題の外廊下の手すりですが、ベランダの手すりと比べてどちらが高いのでしょうかね?

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸