横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラスってどうですか?Part4
匿名さん [更新日時] 2011-07-19 09:07:11

ついにPart4突入です。
シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩11分
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.63平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス 



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-27 07:21:31

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 168 匿名さん

    スレに来てみたらパート4になってた、なんだあ、みんな結構注目してるじゃないですか^^
    やっぱり価格と武蔵小杉への良アクセス、あとはホムペにある通りの多摩川ライフってやつですかね。
    今日とか最高の天気だから行ける検討者はシティテラスそばの多摩川に出向いてみてもいいと思いますよ。気分爽快、即決です(笑)

  2. 169 匿名さん

    どうぞ、どうぞ、お先に即決してください。
    誰も止めません。競合も有りません。お好きな間取りが選べます。

    私みたいな外野席が投稿数を増やしてる。

  3. 170 匿名さん

    注目されて契約者も増えてるというわりに一向に契約者の板は盛り上がりませんねえ。
    ここで話題にされたから作っただけだからしかたないのかもしれませんが。
    Part4まできて半分も売れてないっていうのもどうかと。

  4. 171 匿名

    今日昼ごろ現地を見ましたが、南側にそびえるグリーンレジデンスに太陽遮られて、陽当たりはかなり厳しいという印象です。
    ここを決断された方はその辺どう思われているのでしょうか?

  5. 172 匿名

    蒲田蒲田って、変な人が出てきましたね。
    必死というより、ノイローゼっぽく感じるのは私だけでしょうか?

  6. 173 匿名さん

    私はちょうど冬至の日に現地を見にいって写真を撮ってきました
    西に限った情報を書きます
    西は当然12時すぎないと直射日光あたりません
    ただし、8時30分の写真では、前にあるグリーンホテルの5階以上は東南方向から強い日差しをうけています
    9時40分には道路向かいの建物全般に日光あたっています
    当マンションが建つと?ですが、南方向からの日差しですので影響はないかと
    なので一番悪条件の冬至でも8時くらいから体感はじょじょに明るくなるのではないでしょうか?
    上層階なら日に当たったきれいな町を見られそうですね

    南の窓は冬至近辺以外はほぼ全てに光あたりそうです(これは営業さんが日照図見せてくれました)
    冬至は隙間からさしてくる光がずーっと移動します南面からの光は冬は期待していないほうが、後でうれしいかと
    上層階と下層階では条件が違うかと思います
    が私の写真では丁度2、3階くらいの位置ですのでそれ以上はまずまずあたるのでは?

    今大分大きく幕を張っていますが実際は標識があるあたりがエントランス、街灯がc1の端くらいですね

    11時30分頃、マンションの足元あたりまで日差しぐんぐんのびて50分にはもう全体的に光に包まれます
    落下防止の屋根をはってあるので一見影にみえます
    太陽は南側道路の真上にありますので隣マンションの影響を受けるのは南側です

    そして3時には一階部分から陰がじょじょにあがっていきます
    けれど隣グリレジの南面は2時30分の段階で6階部の大部分は影になっています
    なので南でも上層階でないと小杉新丸子は日当たりを冬至に求めるのは難しいですね

    東側は検討していなかったので見ていません
    が、物理的に昼以降は日差しはないことは周知の事実かと

    冬至は12月22日でしたので今はじょじょに日が高くなっているはずです

    長々と書き込みましたが
    どなたかの参考にしていただければ幸いです



  7. 174 匿名さん

    入居はまだまだ11月ですからね…
    たぶん内見会する8、9月あたりで契約者版は活発になるんじゃないでしょうか
    どこもわりとそうですね

  8. 175 匿名さん

    東京機械跡地、複合ショッピングモール計画5月に発表になるそうですが気になりますね
    ラゾーナ以下、ノクティ以上の計画のようですが
    ぜひおしゃれなものをお願いしたいですね
    フーディアムはあんな一等地に建てなくても…って感じのしょぼさですしね(^^;)
    シネコンが入るのはほぼ間違いなさそう
    ただ駅直結でないのがネックのようです
    5月まであれこれと楽しめますね

  9. 176 匿名さん

    契約したら、ローンやインテリアはどうしようとか話題はあるもんだけどね。契約者、実は少ないんじゃない。
    大本営発表だったりして。

  10. 177 匿名さん

    少なくても売れてても売れてなくても話題にしてもしょうがなくない?
    結局知ってるのは営業だけなんだから
    変に売れてます!人気ですってアピールする方が一人いらっしゃいますが
    検討者からすれば迷惑です
    ネガへの煽りのなにものでもありません
    もしや自作自演?
    どうぞそっとしておいておくんなまし

  11. 178 匿名さん

    最近ローンの計算とかし始めて、なんだかお金ってなんなんだろうって思ってきた

    4500万ローン組んだとして、繰上げ返済で月22万返したとする、ボーナス時は15万だけ上乗せ
    そうしたら、ちんたら12万2389円だけを返していくのと1620万超の差!
    変動で、期間後に3%でずっといくと計算してだから、もしちんたらしていて金利あがったらもっと差がでる

    返済期間も14年10ヶ月

    ボーナス返済少ない分、海外旅行や遊びもできるし

    目先の安い、高いより、ガシガシ繰り上げできるくらいの価格のところで
    10年強の返済を目指した方が、結果的に安い買い物かも

    あ、ここが安い高いのはなしではありませんのであしからず
    現金で全額用意あるのが一番得ですが…

  12. 179 匿名さん

    >>175
    読売ランド前のアメリアみたいなのだったら目も当てられないな

  13. 180 匿名

    南向きにこだわるなら隣の中古も探してみたら?住友は仲介もしてるから情報貰えるはずですよ!

  14. 181 匿名さん

    最近ちょっとグリレジの値段も下がってきましたね
    このマンコミュのグリレジのスレで実際に住んでの感想が見れるから参考になりますね
    南向き、道路より一本中、をとるか、仕様をとるか
    単層ガラスと複層ガラスの差は大きいと思ってしまうのですが

  15. 182 匿名さん

    ガラスの単層・複層の差は大きいです。

  16. 183 匿名

    そりゃ、グリレジ住民はこのスレに注目してるでしょうからね。
    そろそろ潮時でしょう。

  17. 184 匿名さん

    もし当時の仕様がここと同レベルで多摩川に近い方の中層より上でしたら、
    5年経っていても同金額だせますけどね
    上層階は日当たり、朝からいいですもん

  18. 185 匿名

    五年も経てば全く違うんじゃない?しかも、未使用と五年間使った設備は全然違うよ。やっぱり、車もマンションも新品に限ると思いますよ。

  19. 186 近所をよく知る人

    >175
    超高層タワーマンションと延床面積約110,000㎡の大型商業施設になるって話?すでに大きなスポーツクラブ2つあるっていうのにまだなにか作る気かよ。
    てかムサシコスギは超高層タワーマンション銀座のオンパレードだな。


    【東京機械製作所跡地の概要】
    ◆ 所在地-玉川製造所第一工場跡地(A-1地区)
    ◆ 階数-地上5階、地下2階
    ◆ 高さ-約30m
    ◆ 敷地面積-約25,060㎡
    ◆ 延床面積-約110,000㎡
    ◆ 用途-商業施設
    ◆ 着工-2012年03月予定
    ◆ 竣工-2014年度予定


    ◆ 所在地-玉川製造所第二工場跡地(B-1地区)
    ◆ 階数-地上57階、地下3階
    ◆ 敷地面積-約8,670㎡
    ◆ 延床面積-約104,000㎡
    ◆ 高さ-約190m
    ◆ 用途-共同住宅、保育所
    ◆ 総戸数-約770戸
    ◆ 着工-2012年03月予定
    ◆ 竣工-2015年11月予定

  20. 187 匿名さん

    タワーマンションは増えすぎの感がありますけど
    商業施設は足りないと思いますよ
    これだけ人がいるのにイトーヨーカドーだけ!?はないんじゃないでしょうか笑
    比較的富裕層が集まってきていますから多様な食事ができたり、ひとまず、なんでも揃うお店は必須かと
    すくなくとも本屋さんやシネコンが来ると私はうれしいです
    でも、あんまり期待はできないかも。
    だって武蔵小杉だもの…
    でも、川崎もできたんだから、こちらもできる!
    めざせイメージアップ!

  21. 188 匿名さん

    超高層タワーマンション銀座って…何?

  22. 189 匿名さん

    >>187
    タワマンが増えれば人口も増えますから。相対的に考えるとだんだん商業施設が足りなくなってはきますよね。たしかにバランスよく商業施設も増えてくれたほうが混雑も分散されますし選択肢も増えますしメリットが多いです。

  23. 190 匿名さん

    それにしても、2012年竣工かと思いきや、2014年なんですね(--;)
    と、遠い~

    あの辺りは様変わりするでしょうね
    今はなんだかガラーんとした中に高層マンションが建ってますけど
    あまり賑わった感、ないですよね

  24. 191 匿名さん

    中古も、リフォームして仲介手数料払っても安ければ喜んで手をだしますが
    どこもリフォームしたら6000万くらいいっちゃいそうな高値ですもんね

    買うなら中古!の神話は、武蔵小杉には通用しないのでしょうか
    高設備のところだったら、同価格でもそれだけ駅に近ければお得かも
    中古のお宅拝見でみすぼらしく見えるのは、住人のセンスかもしれませんね(^^;)
    せっかくいいマンションなんだから生活感感じさせないで!って思うこと多々…。
    モデルルームをイメージしちゃだめですね

    けっきょくボロ中古マンションでも、中にこだわっておしゃれに暮らしているとイメージははるかにいい
    好みの問題でしょうか

  25. 192 匿名

    小杉はドンドン発展していきそうです(^O^)
    再開発の発展と新丸子の下町っぽさと多摩川の自然の3つを得られるのは貴重ですね!
    新丸子、穴場です。

  26. 193 匿名さん

    今朝、ここの工事関係の大きめの白いトラックがノンストップで歩道に乗りあげたあげく、
    工事現場の入り口で引っかかったため、完全に歩道をふさいでいた。
    こうやって歩行者や自転車に迷惑をかけることがないように、ちゃんと管理してほしい。

  27. 194 匿名さん

    だから・・・。ここは武蔵小杉じゃないって。

  28. 195 匿名

    武蔵小杉周辺で苦戦してるの結構あるのに、ここは大したもんだよ。ネガが多いほど売れてるってのは正しいような気がするね。

  29. 196 匿名さん

    >ネガが多いほど売れてるってのは正しいような気がするね。

    完売してから言ってくださいよ、そういうことは。
    うそつき契約者の妄言はうんざりです。

  30. 197 匿名

    ここのMRいく人、ちゃんと売れた戸数聞かないとダメですよ。

  31. 198 匿名さん

    サクラ投稿が多いから、面白がられてネガが集まる。サクラ投稿の多い物件って苦戦してるケースが
    多いよね。

  32. 199 匿名さん

    ですから~
    煽ってるの、絶対契約者じゃないって(==)
    標的にされるのわかってるもん
    これは絶対おもしろがってる人!
    ***です
    じゃないとこんなにあからさまに怪しい文面書かないでしょ

    変な人きちゃうから今後、人気、売れてる、等禁止!

    ちなみに再開発が活発な地域、地名は新丸子東ですよ
    今井西町とかは東横小杉徒歩11分とかで横須賀15分とかですが、あそこも小杉って言ってはだめなの?
    ややこし!

  33. 200 匿名さん

    サクラはすみふでしょ。すみふの物件板はどこもこの手の書き込みが多いよ。

  34. 201 匿名さん

    そういえば某物件板で挑発したら、ぼろ出しちゃった間抜けな営業がいたな。

  35. 202 匿名さん

    >>199
    じゃお前は何なんだよ。
    必死になって弁解してるあんたこそ契約者?
    どっちにしろ怪しいのは一緒。
    契約者専用の方で勝手に盛り上がってな。

  36. 203 匿名

    201さん、そのスレどこか教えて下さい。
    あなたが挑発したの?

  37. 204 匿名さん

    ムシムシ

  38. 205 匿名さん

    >202

    じゃあお前は何なんだよ

    必死になっているのはあ・な・た

  39. 206 匿名

    205 お前最低だ

  40. 207 匿名さん

    事実を書かれるとサクラとは・・。買えない人は他を買えばいいのに。

  41. 208 匿名

    >>199もわざとだろ

  42. 209 匿名さん

    わーい。盛り上がってきたぞおおお。

  43. 210 匿名さん

    事実ってなんだろうね。
    まだ半分以上残ってるのに売れてる、人気があるって?
    成りすまし契約者のレスなんて誰が信じるのよ。

  44. 211 匿名さん

    残っているのではなく、まだ売りに出していないですよ。
    住友は期分けして販売するのがスタイルだから、3期でどっと販売するのでは?

  45. 212 匿名さん

    >住友は期分けして販売するのがスタイル

    別に住友に限った話じゃないし・・・>211わかってるの?

    スーモには先行して書いてあるけど、3期の販売開始予定はまたまた延期で2月下旬になったみたいだね。

    やっぱり要望書集まらないのかな。

  46. 213 匿名さん

    抽選を避けるためにお客に部屋を移動してもらうの調整中では?

  47. 214 匿名

    抽選…ねえw

  48. 215 匿名さん

    最低に最低って言われても、ねぇ

  49. 216 匿名さん

    人気、売れてるって書いて怒られて(僕じゃないけど)
    人気、売れてるって書いちゃだめ!って書いて、また怒られる
    この物件を気にしすぎ
    どうだっていいじゃん他人の事でしょ♪
    検討もしていないのに、人の事に一生懸命になるなんて、そうとう暇ですね…

  50. 217 匿名

    216おまえもな!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸