大阪の新築分譲マンション掲示板「グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 南千里駅
  8. グランファースト千里桃山台ってどうですか?Ⅳ
匿名さん [更新日時] 2011-03-15 01:40:07

グランファースト千里桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市桃山台1丁目1-2(地番)
交通:
阪急千里線 「南千里」駅 徒歩3分
北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩11分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:55.72平米~124.02平米
売主:京阪電気鉄道
売主:大和ハウス工業
売主:住友商事 関西ブロック
売主・販売代理:コスモスイニシア 西日本支社
販売代理:住商建物 大阪支社
販売代理:日本住宅流通 関西営業部

※前スレ
[part1] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/76336/
[part2] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96147/
[part3] https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137176/

施工会社:安藤建設株式会社大阪支店
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
グランファースト千里桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 17:55:55

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
プレディア平野 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランファースト千里桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 101 物件比較中さん

    100さんは何を脅したいのでしょうか?
    どれがIP開示の捜査令状が出る書き込みでしょうか?
    どれが犯罪に関わる書き込みでしょうか?
    値引き情報で捜査令状ですか?
    やりたければやればいいのではないですか?



    かなり笑えますけど、本気ですか?

    脅しているつもりなんでしょうが、ただの笑い者になるだけですよ(笑)
    ホントに京阪が喚いたら更に笑い者でこちらは楽しめますし、100さんの希望通りになればいいですね。



    100%ならないでしょうが(笑)



    ホント楽しい人達ばかりで、ある意味このスレッドは伝説級ですよ(笑)

  2. 102 匿名さん

    >100

    値引情報で解約?解約が数億円?

    グランファーストの契約者は値引されただけで解約する人がいっぱいいるのですね。

    それも前代未聞ですよwその程度の気持ちで買ってる人達が多いマンションなんだ。

    まあ本音は、デメリットの多さを知らずに買ってしまって後悔している契約者が、値引情報に便乗してそれを口実に解約に走るってのはあるでしょうねw

    それにしても、必死な契約者さんも可哀相なくらい頑張ってますね。
    100での脅しは笑わせてもらいました。ありがとうございます。

  3. 103 匿名

    81の「質問」が、

    「断定」と言われ、

    「犯罪」と言われ、

    「損害賠償請求」と言われ、

    「IP開示」と言われ、

    すごい無茶苦茶な展開ですね!
    これが本当に販売関係者や契約者の発言なら、噂通りに低レベルな人たちですが、いくらなんでもさすがにこんな低レベルな発言を関係者がするのかな?
    荒らしがまた掲示板を荒れさせる為に、わざと自作自演しているような気がします。

  4. 104 賃貸住まいさん

    マンション買うのはイロイロ大変なんだな~ってここを読んでいるとつくづく思う。

  5. 105 匿名

    とりあえず100さんは101さんの質問に答えましょう。
    100さんこそ脅しに走って脅迫スレスレじゃない?
    このスレッドはやっぱりメリッターさんも楽しませてくれるね。

  6. 106 契約済みさん

    今回の犯罪だとかの騒ぎ立て方も、手口がデメリッターの仕業っぽい。

  7. 107 匿名

    100ではないですが、一言。

    100を脅しと受け取ったということは、ウソを書いてたということでしょうか?

    もし、ウソではなくて事実に基づいて書いてるなら、なんらやましいこともなく、全然問題ないと思いますよ。

    もし、ウソを掲示板に書いたら損害賠償や名誉毀損などで訴えられる可能性があるのは、この掲示板に限らず、あたり前のことです。

  8. 108 物件比較中さん

    また阿呆が一人··。
    嘘でも本当でもあれは恫喝まがいじゃねーかよ(笑)
    あの書き込みは地権者か?
    地権者お得意の恫喝ですか?

  9. 109 周辺住民さん

    値引情報で損害賠償と名誉毀損!?
    かなり笑えるwこの無茶ぶりには、今後の展開がかなり楽しみだw
    これ関係者の発言なら見事な恥の上塗りだけど、よほど売れなくて苦しい状況だと察します。

  10. 110 匿名さん

    107は当たり前のこと書いてるだけ

    噓つかなきゃ問題なし、噓ついたらいろんなリスクを伴う、それだけのことでしょ

    これを脅迫とか恫喝ととらえる感覚は不思議としか言いようがない

  11. 111 ビギナーさん

    書いた本人が、自分を正当化
    よくある話!!
    まともな話を、恐喝呼ばわり。


  12. 112 匿名さん

    昔、どこかの掲示板で誹謗中傷を、訴えられてた話を聞いた。
    確か、名誉毀損と、会社からは、自主退職の進めが有ったとか。
    2chとかは、警察には協力的で無いが、その他はそうでもないみたい。
    本当に、値引きしているのなら問題は無いが、していないのにしていると書くと、問題だと思う。
    誹謗中傷で、上記ぐらいだから、まともな事を忠告しているように思いますが。
    また、掲示板の特徴を知っている方の書き込みのようにも思うし。IPの開示自体、事件性が有れば無理では無いと思う。
    値引きの話を、正当だと思えば、どんどん書き込んだら良いのでは?
    あくまでも、嘘が無いようにする事が大切。
    誹謗中傷は、度が過ぎないように。
    確かここで、地権者の酷い悪口が少なくなったのも、誰かが忠告してくれたから、かなり減った様に認識しているが。

  13. 113 マンション投資家さん

    >112
    地権者の悪口での忠告ってどれですか?そんなのありましたか?あったとして、それがきっかけで収まったのですか?無かったと記憶してますが、知りたいのでぜひ教えて下さい。

    あと個人的には101の質問に対しての100の答えも聞きたいです。

  14. 114 匿名さん

    1時間に最低1回は書き込みが有ったのに、急に書き込みが減った。
    値引きしていると言っている方、書き込まないの??

  15. 115 匿名

    別に誰かを助ける訳でもおとしめる訳でもないけど、質問しただけの81さんが名誉毀損の犯罪者扱いなら、前スレで値引のメール情報を流した人は死刑執行か無期懲役なみの犯罪者ですね!

    では、周辺住民の弁護士を話に出して嘘をつき、周辺住民の反対行動派を陥れようとした契約者さんこそ名誉毀損の犯罪者ですね。

  16. 116 物件比較中さん

    とりあえず>81のどこをどう解釈したら断定になるのか是非聞きたい。
    私には前スレッドの値引きメールが来たと言った方が断定してるとしか思えない。

    でも面白いからまだまだ続けて貰ってもいいよ。

  17. 117 契約済みさん

    こんな程度の低い騒ぎ方をしているのはどう考えてもデメリッターの自演行為です。
    デメリッターだと思うけど、ホントに契約者が絡んでたら恥ずかしい··。

  18. 118 匿名さん

    訴えるかどうかは被害者の判断で、その訴えが認められるかどうかは警察・検察・裁判所の判断。

    >81
    >第1期から値引きなんて前代未聞じゃない?

    これを「質問しただけ」と言えるかどうか。
    だれかも書いてるが、値引きがあると断定したうえで、それが前代未聞じゃないか?と一応は質問の形式をとってると私には読める。

    ただ、繰り返すが、訴えるかどうかは被害者の判断で、その訴えが認められるかどうかは警察・検察・裁判所の判断。
    「質問しただけだから問題ない」という言い訳が通用するかは、気になるなら弁護士にでも相談したほうがいい。

  19. 119 匿名

    とりあえず昨日からメリッターへの質問が溜まってるぞ!

    いつも上から目線のくせして答えないのか?とりあえず早く答えていけよ。

  20. 120 匿名

    >118
    どう解釈してもただの質問としか思えませんが?特に恐らくこの人↓への。

    >No.1076 by 匿名さん 2010-12-17 22:52
    >グランファーストの先着年内契約26日までで、100万円商品券プレゼントのメールがきました。
    >5名先着順とあるが、他の分譲とあわせて5名までかな?わからん。


    と言うか、何故メリッターはただの質問者への81を叩きに叩いて、値引き断定者のこの前スレ1076をスルーなのかが分からん。
    まあたぶん117が言うように一連の流れはデメリッターによる自作自演のような気がするけど、もし本当にメリッター(契約者)が関わっていたらかなり笑えるね。

    それにしても第1期から100万円って京阪も太っ腹やねー。

  21. 121 匿名さん

    こうなったらNo.100を書き込みした奴、実際に訴訟を起こせ!

    今後訴訟がなければ、弱腰メリッターとみなす。

    さぁ、やってみろ。

  22. 122 ご近所さん

    >118
    「質問しただけ」と言えますねw
    しかし、逆にこんな書き込みで訴えたら、訴えたデベも、訴えさせた契約者も、傍観者から笑い者の晒し者間違いなしです。
    この81の内容だと、訴えたら逆にそれが名誉毀損と訴え返される恐れもありますよ。
    でもそれはそれで面白いし、また一つ桃山台第2団地の伝説が増えるから、個人的には訴えるのも楽しみかもw

  23. 123 匿名さん

    81の内容で訴訟ww誰が相手にするのだろうwwおもしろすぎるってww
    おい、100は相手を間違えてるだろwwお前の相手はどう読み直しても前スレの1076だろww

  24. 124 匿名さん

    81を相手にしても勝ち目はないのは当然だが、それどころか断定発言の真犯人1076を相手にしても勝ち目はないだろう(笑)

    でも負け戦と分かってても、それでも100が戦いを挑むなら、それはそれで男として見直そう。

    ただし逆に訴え返されても、マンション買って金ないとか言わずにきちんと賠償金を払えよ(笑)

  25. 125 サラリーマンさん

    >115
    >では、周辺住民の弁護士を話に出して嘘をつき、周辺住民の反対行動派を陥れようとした契約者さんこそ名誉毀損の犯罪者ですね。

    はい。しかし相変わらずメリッターは被害者意識しかなく、いつも被害者面しかしません。
    また周辺住民に新たに今度は管理組合相手に訴訟を起こされるよw

  26. 126 匿名さん


    全ては、「もしウソだったら」という前提の話なのに、過剰反応してると、「やっぱりウソなの?」と思えてきますよ。
    ウソじゃないなら、事実だから問題ないと言えばいいだけでしょうに。

  27. 127 匿名さん

    けど、訴えてみろとか、脅迫だとか書いている方へ。
    あなた方の書き込み事態、あなた方が嘘をついていますと言っているように見えますが(笑)
    もう少し大人になってみては?

  28. 128 匿名さん

    ハッ、ハッ、ハッ、値引きしている派の負けか????
    がんばれデメリッター。
    売れないマンションをがんばって売っているのは知っているからなー。
    値段や、立地、学校区は、関係ないぞー。
    こんなところに書き込みしている、からだぞ~(笑)
    惨めな自分が分かってきているだろー。がんばって嘘を貫き通そぉ~!!
    文章でどちらが嘘か分かるから。これ以上この件で書き込むと、惨めで哀れで、かわいそうに思えるぞぉ~。
    小学校の国語をもう一度勉強して書き込もう~!!
    ガンバレ!!(笑)(笑)(笑)

  29. 129 匿名さん

    正当性を主張するなら、書き込みじゃなくって訴訟を起こして下さい。
    よろしく。

  30. 130 匿名さん

    早く訴訟を起こして下さい!急いで今年中にでも起こして下さい!

    >No.1076 by 匿名さん 2010-12-17 22:52
    >グランファーストの先着年内契約26日までで、100万円商品券プレゼントのメールがきました。
    >5名先着順とあるが、他の分譲とあわせて5名までかな?わからん。

    ↑ほら、ここに断定している人の書き込みを紹介してあげてるから。
    楽しみだなー。1076を見ると本当の値引としか思えないよー!

  31. 131 匿名

    とりあえずメリッターは偉そうに言う前に、たまりにたまった質問に答えろよww

  32. 132 ビギナーさん

    お~い!契約者さんよ~!
    君達が嘘ネタで使った周辺住民の弁護士とやらを、今こそ使うときだぞ!
    早くその弁護士を登場させてよ~!



    あ、嘘だから登場させられないんだったね(笑)
    ごめん、ごめん。とりあえず頑張って。

  33. 133 マンコミュファンさん

    この2日ほどの書き込み読んでみたけど、メリッターと呼ばれてる契約者や関係者も相当品が無いですね。
    ありえないマンションスレッドがあると聞いて来てみましたが、荒らしだけかと思ったら、荒らしも契約者もどちらもすごい品が無いですね。こんなマンションは見たことないです(笑)
    これからちょくちょく覗かせてもらいます。

  34. 134 匿名

    メリッターはデメリッターのことをイチャモン、イチャモンと連呼していたけど、ここ2~3日のカキコミを読むと、今となってはメリッターがイチャモンばかりですね。
    特にここのところのカキコミはチンピラまがいですよ?まーどうでもいいですけどw

  35. 135 匿名

    前スレ1076の発言が本当だった場合、100が訴えたら・・・

    前スレ1076を訴えて勝つ確率:0%
    前スレ1076を訴えたことを訴え返された場合負ける確率:100%
    81を訴えて勝つ確率:0%
    81を訴えたことを訴え返された場合負ける確率:100%


    前スレ1076の発言が嘘だった場合、100が訴えたら・・・

    前スレ1076を訴えて勝つ確率:0%(良くて示談)
    前スレ1076を訴えたことを訴え返された場合負ける確率:0%
    81を訴えて勝つ確率:0%
    81を訴えたことを訴え返された場合負ける確率:100%



    個人的な感想だが、こんな感じで終わるだろうな。それでも訴えたら100は本当に面白い奴だ。

  36. 136 匿名さん

    このスレの書き込みが少なくなったのは、少しはまじめにレスしていた方が書き込みをしなくなったためと思われます。
    物件のデメリットに関して本質的な問題を問いかける、耳の痛い話をするデメリッターさんがいなくなりました。

    代わりに誹謗中傷のスレが目立つようになっているようです。

    ところで、100万円の値引きについて事実であろうがなかろうが、被害にあうのは営業さんであって契約者ではないはずです。

    スーパーで生鮮食品を購入して、すぐ後に「20%off」の値札が張られても文句は言わないでしょう(たまに見かけますが見苦しいです)?
    自分がほしい時に他の人より早く買えたのだから文句を言うことではないと思います。
    希望物件を手に入れるために皆さんより早く購入したかっただけではないのですか?

    他の物件を値引きしないという条件が書面にて取りきめられているのであれば別ですが、そうでないのであれば契約者は云々言う必要はないと思います。

    購入検討者の方が、営業の方との交渉の中で有利な条件を引き出せるのかガセネタで取り合ってもらえないのかだけだと思います。

  37. 137 物件比較中さん

    なーんだ、>100は訴えても勝てないの分かってるから、訴えない場合の逃げの口実を>118でもうすでに書いてるやん。
    とりあえず>81相手ではどうがんばっても勝ち目はないから、>1076相手にどこまでがんばれるか、>100はやってみないのか?

  38. 138 匿名

    >1036
    そう言われますが、残念ながら契約者さんが値引き情報に対して噛みつき大暴れなんです。

    でも本心では値引きのことで腹立てていると言うより、何も知らずにこんな失敗マンションを買ってしまった自分に腹立てているようにも思えますが。

  39. 139 匿名さん

    >>138

    単刀直入ですね。
    そのとおりと思います。

    この物件のデメリットの大部分を分かったうえで購入(または居住、地権者等)された方はまだしも、そうでない方はつらいと思われます。

    マンション購入を初めてされる方は、勢いで契約されてしまう方が多く、物件の詳細は後になって分かってくるというパターンがよくあります。

    従って、運不運があり、不幸にも外れの物件に当たった公算が高くなるとその反応たるやすさまじいものがあります。
    ここも例にもれずそのような方が多いことは想像に難くありません。

    ただし、だからと言っていろいろ虚飾をはって見ず知らずの人を仲間に引きいれようとすることは感心しません。

  40. 140 匿名

    しかしどうして81さんが叩かれる対象になってるんだ??
    どう読んでみても、標的にするなら1076さんしかあり得ないけど??
    それとも81さんにこのような理不尽な攻撃をする何か特別な理由でもあるのかな??
    たぶん恣意的にしているんだと想像はできるけど。

    それより、もし1076さんの情報が正しかったら、1076さんを標的にするどころか逆で、それこそメリッターさん達の行動が名誉毀損の損害賠償ものですよ。

  41. 141 匿名さん

    あれ?まだ掲示板やってたのね。
    はよ、閉鎖してや。

  42. 142 匿名

    >>139
    誰だって自分が気に入って買ったモノを貶されたら、
    (*`Д´)ノ!!!
    ってなるのは当たり前だろう?

    客観的によくないところっていうのは、当たり障りのないように書かなきゃね。
    ついでに100人中百人が不利益を被る事は、重要事項説明しなきゃいけないから、そこで気づかないのは、それこそ買い主の責任だ。

    だけど値引きに関しては『口外しない』条件がつくから、
    本当なら書かないもんですよ。

    よって不意な釣り針にみんな釣られ過ぎだよ、ここ。

  43. 143 物件比較中さん

    これだけデメリットが暴かれてしまうと、掲示板を閉鎖して欲しくなりますよね。
    臭い物には蓋をしたい、切実な願いですね。

  44. 144 匿名さん

    早くニュースにならないかな~。

  45. 145 匿名さん

    別に閉鎖してほしいとか思うほどのデメリット全然あげれてないだろ。
    しょうもないイチャモンばっかりつけずにもっと頑張れよ。

    近隣の掲示板いっても同じ人によるものと思われるイチャモン一覧で
    盛り上がってた。暇だねぇ。。

  46. 146 匿名さん

    >近隣の掲示板いっても同じ人によるものと思われるイチャモン一覧で
    >盛り上がってた。暇だねぇ。。

    どこの掲示板?

    とりあえず近隣を探してみたけどどこにもないよ?

  47. 151 匿名さん

    てゆっか100万円メールっていつ来た?

    もし本当なら使いたいのだが・・。もう遅いかな。

    うち、資料請求したけどきてない。

    やっぱり嘘かな。

  48. 152 匿名さん

    どこのマンションでもそうだけど、資料請求だけではお得な情報メールなんて来ないよ。
    実際に足を運んで商談に繋がりそうな客に優先的に回ることの方が多い。

  49. 153 匿名さん

    うちは1期抽選に外れてしまって8号棟を待とうかという
    感じだけど、100万とかそんな話は聞いてないです。

    ぜったい嘘だと思う。

  50. 154 匿名さん

    逆に商談につなげるために、151みたいな人に販促メールは送るのでは?

  51. 155 匿名さん

    このマンションの掲示板を見て





    【北摂地域は必ず衰退する】





    と確信しました。

  52. 156 契約済みさん

    近隣物件を一通り回っての感想

    ・パークハウス千里中央 駅近。高級感。構造○。予算オーバー
    ・ブランズ南千里 高い上に眺望なし。駅近のみ○。
    ・佐竹台PJ 駅近フラットが魅力。間取り○
    ・ライオンズ オール電化×。東向き&眺望なし。
    ・パークシティ南千里 団地っぽい外観。摂津。駅近○
    ・千里ガーデンズ 岸辺。駅遠すぎ。安さ○
    ・ベリスタ千里山手 駅遠。坂道きつい。眺望○
    ・プラウド江坂 駅遠。立地いまいち。免震○
    ・桃山台近辺 全て割高なイメージ
    ・グランファースト 駅近○。立地○。安さ○。眺望○。

    消去法とかではなく、自然にここに決まりました。
    藤和と若干迷いましたが、価格出す前に即決です。
    1期で希望の間取りが全て埋まってしまったので
    正解だったと思います。

    くだらないいちゃもんつけてる人がなぜかかなり多いのが
    気になりますが、構造や設備もここでいわれるほどケチ
    つけるほど悪くはなく、かなりコストパフォーマンス高いと
    思ってますけどね。(駆け込み申請のおかげですね・・)

    あくまで近隣と比較しての主観話なのであしからず。
    竣工が楽しみです。

  53. 157 物件比較中さん

    >156
    私もあなたとほぼ同じ考えですが、きっとは「何も知らなくてカワイソー」やら、
    「本質を見ないなんてどうかしてる」とか、アホ扱いされるだけでしょうね。
    他人に茶々いれるのが趣味な残念な人しかここにはいないみたいなので。

    私は、摂津駅前と最後までどっちにしようか迷いましたがこちらにしようと思ってます。
    8号棟待ちです。間取り、外観、共用施設がこちらの方が魅力的でした。

  54. 158 ビギナーさん

    完璧な物件なんてそうそうあるはずがなく

    ニーズに見合った物件と考える人はそれなりに多いでしょう。

    ここのスレ住人のニーズにはあわないだろうけど。

  55. 159 匿名

    8号棟も良さそうですが、6号棟も案外良いかもしれないと思ってます。
    ルーフバルコニー付きが多いし、2階のバルコニーがL字型で前にせり出しているタイプも気になります。

    間取りや価格は、いつ頃わかるのかな?

  56. 160 ビギナーさん

    年明け~1月中くらいからじゃないでしょうか。
    2月頃の抽選になるのではないかと営業さんが
    おっしゃってました。

    私も西側の眺望が開けている6号棟は7号棟より
    かは人気が出ると予想してます。8号棟に比べて
    も価格も低いでしょうし。
    UR側だと5分程度で駅までいけますし、桃山台駅も
    利用しやすいですしね。

  57. 161 社宅住まいさん

    6号等は確かに南向きで人気が出ると思いますがそこそこ地権者枠で押さえられていたと思います。
    6号棟と8号棟は抽選になる部屋が増えるのでは・・・

  58. 162 匿名さん

    訴訟問題はどうなったんだ?
    あいつらちょっと痛い連中だな。

  59. 163 匿名

    あれだけ偉そうに言ってたんだから早く訴訟起こせよw

  60. 164 契約済みさん

    >78
    南千里中校区です。またあ○なデメリッターがいちゃもんの勝手な話をしているだけ(笑)
    なぜわざわざランクを下げてまで竹見台中に行かないといけないんやって感じやわ。

  61. 165 匿名さん

    たしかNo.100さんだったな。
    訴訟の話を持ち出したのは。
    言うたらヤレよ。

  62. 166 匿名さん

    自民党が政権政党であった頃…

    【民主党】石井一議員の心強い答弁があった。

    『言うたらやれ!!!』

  63. 167 匿名さん

    >165
    負け戦はやりません!

  64. 168 匿名

    実際にはそこそこの売れ行きで、この掲示板のネガティブキャンペーンが販売に影響していないので、訴訟は難しいでしょうね。

  65. 169 物件比較中さん

    >164

    ホンマここの契約者はアホで感情的な奴ばっかだなぁ。

    ホンマに竹見台中の学区なんだよ。

    あんたの方がイチャモンで自分に都合よく言ってるだけじゃないかよ。

    相変わらずメリッターこと契約者は嘘ばっかりだな。

  66. 171 匿名さん

    >169

    確かに公式HPでは竹見台中になってますね。

  67. 172 匿名さん

    能力があっても精神的に弱い子は、私学の方がお奨めです。
    でも、こういうところで鍛えられて強い大人になるんだろうな。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  68. 174 契約済みさん

    あの価格設定でありながらも第1期から50戸程の残を出してしまったことに、この物件が抱える問題の深刻さが垣間見える。
    年明けすぐに第2期が始るけど、第1期以上の売れ方は望めないだけに、如何にして諸般を誤魔化しながら販売を進められるか、新年早々営業の腕の見せ所ですね。
    頑張って下さい!お京阪!

  69. 177 匿名さん

    175さん失礼ですが、裏付けなんて必要ですか?申し込み状況のボードを写メで撮影してくるとかまで必要ですか?これくらいMRに行けばすぐに分かりますよ。
    50かどうかまでは私はハッキリ数えませんでしたが、見た感じではそれくらい残ってるかもしれませんでした。

  70. 178 匿名さん

    訴訟の件はどうなった?

  71. 180 匿名さん

    どうしても残戸数の話題には触れられたくない様ですね。残戸数の話題が出ると契約者からすぐに感情的な書き込みが続くのは以前からの傾向です。

  72. 181 匿名さん

    数を正確には知らないが、一期で1~5棟と7棟の半分くらいを全て(240戸くらい)を販売して、1ヶ月ちょっとで8割くらいを販売したら、好調なんじゃないの?

    一期の販売戸数を売れそうな数に制限して、販売率を高く見せたり、一期完売とかで煽るようなことやってないのは、見せ方がヘタといえばヘタだけど、気にしてないんじゃないかな。
    (こういう販売の見せ方の小細工は、ちょっと考えれば分かることだし、消費者を小馬鹿にしてる気がする)

  73. 182 匿名

    いや~他所の営業さんがこない年末はゆっくり休めそうですな~。

  74. 183 ビギナーさん

    年末年始の休みにはいった瞬間にイチャモンがなくなりましたね。
    これはやっぱり営業同士の醜い争いだったってことなんでしょうか。あきれますね。

    第2期で新しい間取りを選べる状況で、第1期の売れ残りに飛びつく人が少ないのは
    当然でしょうから、何も気にする必要ないと思ってます。
    抽選にはずれてしまった私も、当然2期の新しい間取り待ちです。

    181さんの言うとおりで、今のご時勢ここ以上に売れているところも他にないのではと
    思いますけどね。

  75. 184 入居予定さん

    >183
    それが残念、同時期の近場だけ見てもパークハウスの方が売れてるんですよ。


    >181
    グランファーストも要望書に沿って販売間取りと戸数を決めましたから、他のマンションと販売手法は同じでしたよ。
    結果的に要望書通りに契約まで至らなかったことは、後からデメリットの数々を知った人か、冷やかしで要望書を入れた人が多かったのでしょう。


    まあ、大規模だけに2期以降は厳しいと思いますが、天満タワーの二の舞だけはならないように祈ります。

  76. 185 ビギナーさん

    >184さん
    要望書が入らなかったところも1期で売りに出てましたよ。
    MRいってた人はみんな知っていることです。

  77. 186 入居予定さん

    >185
    184です。まるで私がモデルルームに行ってないような言い方されますね。モデルルームに行かずに契約できる方法なんてありません。腹立たしい人です。
    要望書が入ってない部屋も売り出すのはグランファーストに限らず、他のマンションでも同様です。販売手法に違いはありません。それくらいはマンションビギナーでなければ、モデルルームに行った人でも行ってない人でも知ってる常識的なことです。だからそれ前提で話したまでです。
    しかしグランファーストは要望書を重視し過ぎて急遽追加までしましたが、売れ残りを出し過ぎて顧客動向を完全に見誤りました。
    グランファーストはいくらなんでも天満タワーのようなことはないと思いますが、契約者としては心配になるものです。

  78. 187 契約済みさん

    この「ビギナーさん」って契約者は、ビギナーのくせにいつも上から目線で偉そうに言うよなぁ。

    同じ契約者として好感は持てない。以前から気になってたけど、この人は言葉遣いも荒いし、契約者からしたら結構迷惑な存在。

    知ったかぶり発言もよくあるし、ど素人のビギナーは黙ってた方が恥をかかなくていいぞと助言したい。

  79. 188 周辺住民さん

    元旦からそんなののしり合わなくても…

  80. 189 匿名さん

    モデルルームに行ってないような書き込みをされていたからではないでしょうか。
    中立的に見てもどちらかと言えば186~187さんの方がなんちゃって契約者に見えますよ。
    それじゃぁ突っ込まれても仕方ないです。

    パークハウスと比較するのはお門違いと言っていたのは、デメリッターさんのほうです。
    他と比較したら売れているほうでしょう。
    外野はあーだこーど言わず2期の売れ行きでも観察しておけばって感じ。

  81. 190 周辺住民さん

    皆さんがほしいマンションを買えば良いだけでは?こんな話合い意味あります?

  82. 191 匿名さん

    深い意味はない。

    だけど色んな意味で大阪には将来性がゼロっていうことに気付いたでしょ?

  83. 192 契約済

    >189

    契約者同士の罵り合いにわざわざデメリッターの話題を出す189さんもお門違い。
    いや、お門違いと言うより、むしろ、煽りたいだけの荒らし同等と言うべきか。

  84. 193 マンコミュファンさん

    いつものデメリッターの根拠のない醜い争いでしょう。
    最後は192のような***のような反論で終わらそうとするのがいつものパターン。

  85. 194 匿名さん

    ↑マンコミュファンのまたいつもの煽りw

  86. 195 マンコミュファンさん

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1147809681

    参考までに北摂で1・2位を争うほど売れている摂津の某物件との比較です。
    立地の良さと教育環境、費用を考えると心配せずともここは第2期でも集客は
    期待できると思いますよ。6号棟や8号棟を待っている人も多いと聞きますし。

    他のスレでも目立つ根拠のないバッシングは無視でOKでしょう。
    結局事実事実と無駄にいい続けたコンクリ強度や二重天井やら、
    埋め込みスラブやPSや嘘・イチャモン認定されてますし。
    100万の値下げ情報も結局根拠がなかったようですし。

    本当、なんのための物件中傷なのか、いい加減にしてほしいものです。

  87. 196 匿名さん

    >195
    えっ?あの摂津市駅前のマンションが北摂1·2位?
    あそこは2期で勢いがなくなりだして、3期以降はさっぱりですよ?
    1期から多数の売れ残りを出してしまったグランファーストよりはマシと言えば間違いなくマシですが。
    しかし他にもっと売れ行き良いマンションは北摂にもありますよ。

    ただ単に、195さんがグランファーストとパークシティを検討しているだけですね。

  88. 198 購入検討中さん

    具体的にここより売れてるマンション名あげて反論しないとさ。

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸