東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「BELISTA練馬江古田 契約者・住民専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 旭丘
  7. 新江古田駅
  8. BELISTA練馬江古田 契約者・住民専用
匿名さん [更新日時] 2012-05-17 22:55:03

検討スレの方でも話がありましたので、BELISTA練馬江古田の住民スレを作ってみました!

ご近所の者同士、有意義な情報交換をしましょう!

物件URL:http://www.b-ekoda.com/
施工会社:埼玉建興株式会社
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2010-12-17 13:37:37

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)練馬江古田口コミ掲示板・評判

  1. 1 契約済みさん

    住民版ができましたね。
    今日、引越日決定の連絡が来ました。皆さんはいつ頃引っ越すんでしょう?

  2. 2 契約済みさん

    引っ越しの日程来ました!
    よろしくおねがいしまーす。

  3. 3 契約済みさん

    日程決まりましたね。
    業者は指定の日通にしましたが、見積もりは未だです。
    見積もりを済まされた方いますか?

  4. 4 契約済みさん

    引越の見積もりは、来週日通さんに来てもらうことにしています。でも他の会社の見積もりも取るつもりです。
    幹事会社に頼んだ方が何かと都合がつくのかなぁ、とも思い、悩んでいるところです。

  5. 5 契約済みさん

    日通以外の方が安そうな気が…ドレスアップオプションも指定業者のものは割引があっても高かったので。他社にも見積りを依頼してみようか迷っているところです。

    日通以外にした場合は、お知らせにあった引っ越しの日程に拘束されないのでしょうかね。
    他の方の希望と調整した結果だとすれば、日程だけは拘束されそうですよね。

  6. 6 契約済みさん

    5です。
    よく読んだら、日時は拘束されるとちゃんと書いてありました…。

  7. 7 契約済み

    我が家は2/27(日)の引っ越しが決まり、先日お願いした(藤和不動産から紹介された)日通の方が見積もりに来てもらいました。

    引っ越しシーズンですし、日曜日なので高いかもしれませんが、日通なので割引(藤和不動産から紹介なので)を受けました。
    夫婦だけですし、あまり家具もないことから、予想よりは安く見積もりされました。
    鍵を渡されてすぐの引っ越しとなります。
    早く皆さんとお会いしたいです。

  8. 8 契約済みさん

    完売しました、のハガキ来ましたね!

  9. 9 契約済みさん

    完売のお知らせは、クリスマス仕様になっていましたね♪

  10. 10 契約済みさん

    No.7さんは最速ですね。掃除とかはどうするんですか?

  11. 11 契約済みさん

    近くにお洒落なカフェは、あるのかな〜。
    江古田はあまり知らない街なので、いろいろ開拓するのが楽しみです。

  12. 12 契約済み

    お引越は他社もお見積取りますか?
    2月に引っ越しされる方いらっしゃるみたいですね!

  13. 13 契約済みさん

    我が家はもう1社も見積もりを取って、比較して決めることにしています。

    カフェなどの飲食店は、「江古田日和」というブログが参考になります。もうすぐ終了するみたいだけど、同じ人が書いている「チャリカフェ」も使えます。

  14. 14 契約済みさん

    11です

    江古田日和、チャリカフェをさっそくのぞいてみます!どうもありがとうございました。

    うちも、何社か見積りを取ってみる予定です。

  15. 15 契約済みさん

    引っ越しの見積もりを別の業者でとった方いらっしゃいますか?
    やはり高いんですかね?

    我が家も見積もりしてもらったんですが、高いのか安いのか・・・??

  16. 16 契約済みさん

    我が家は別の業者にも見積もりをお願いしました。結果、見積もり額は殆ど変わりなかったものの、サービスの内容から別の業者での引越に決めました。相見積もりで何度かやり取りした結果です。安くしたければ、別の業者の見積もりは取って比較した方がいいと思います。

  17. 17 契約済みさん

    なにげにマンションのホームページを見たら、キャンセル住戸の案内が出てました。なんか価格が下がっているような・・・?

  18. 18 契約済みさん

    インターネットについてなんですが、引っ越したら今のプロバイダは解約して、これからは1680円でいいんだ♪ と喜んでいたのですが、下記のスレッドなど読むと評判悪いので不安になってきました…。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3125/

    ネットはかなりヘビーに使うので速度が遅かったりしたら参っちゃうなあ、と。

    出来たら現在のプロバイダも継続してしばらく様子を見られたらいいのに(勿論ネット使用料は二重になりますが)と思うんですけど、皆さんはやっぱりすぐに乗り換えてしまいますか?

  19. 19 契約済みさん

    >18さん
    こんにちわ、確かに掲示板見ると不安になりますね。
    このマンションは回線何本ひかれてるんでしょうかね??

    何方か聞かれた方はいますかね?

  20. 20 契約済みさん

    我が家も別会社で引っ越しをすることになると思います。
    価格は、日通の金額を伝えたら、それより安くしてもらえましたよ。
    あとは、付帯サービスが良かったからです。
    引っ越し専門の業者は、いろいろなサービスがあってそれに惹かれてしまいました。

    キャンセル住戸が出たんですね…。

  21. 21 契約済みさん

    うちは他者の見積りも取りましたが、結局日通さんにお願いしました。

    サービス内容で他社にされた方がいらっしゃるとのことですが
    付帯サービスってどんなのですか? ちょっと気になります(^^

  22. 22 契約済みさん

    住居者説明会っていつだったでしょうか?

  23. 23 契約済みさん

    以前、安いだけで業者を選んで、家具を傷つけられた経験があります(作業が雑でした)。
    トラブルの際に対応が迅速な大手が安心ですよね。
    今週日通さんの見積もりですが、高くなければ決めてしまおうと思っています。

  24. 24 契約済みさん

    入居説明会は、我が家は今週ですけど、藤和不動産から案内が来ていませんでしたか?必要な書類もあるので、届いている書類を確認した方がいいと思います。

  25. 25 契約済みさん

    入居説明会、我が家も今週ですよ。 みなさん同じじゃないんですかね?

    あと、今月末の内覧会に建築士さんなどの同行を検討されてらっしゃいますか?
    我が家はどうするか迷ってます・・・

  26. 26 契約済みさん

    昨年の終わりにかけて、かなりの値引き販売をしていましたが、キャンセル物件も値下げしているようです。
    複雑な心境です。

  27. 27 匿名さん

    キャンセル物件に関しては、少なくとも手付金分は値を下げてもデベは損をしないでしょうし、
    仕方がないんじゃないでしょうか…。

    マンション入居後に見学の方や営業の方がいつまでも出入りするよりは早く売れてほしいです。

  28. 28 契約済みさん

    引っ越し業者ですが、他社にお願いすることにしました。
    サービス内容も価格も日通さんより良かったのが決め手です。
    もう少しで入居ですね、楽しみです。

  29. 29 契約済みさん

    待ちに待った内覧会。
    楽しみですね!

  30. 30 契約済みさん

    我が家は明日内覧会ですけど、もしかして今日もあったんでしょうか?
    どんな問題があったか情報交換しましょう。

  31. 31 契約済みさん

    今日内覧会に行ってきました。
    入居階のエレベーターのドアの色が水色だったのが安っぽく感じられてショックでした。
    白や茶色にしてくれたらいいのになーと思ったのですが。。。
    それともあれはまだ下地なのでしょうか。

  32. 32 契約済みさん

    >31さん
     同意見です。
     なんで水色なんですかねぇ~・・・
     しかも1Fについてるモニターもいらないような・・・
     イメージと違ったのでちょっと残念です。

  33. 33 契約済みさん

    エレベータの扉の色はパンフレットの完成予想CGのところにチラッと載ってましたよ。
    だから覚悟はしてました。気に入ってはいませんが。

    1Fのモニタは防犯上ないよりあった方が絶対良いと思います。

    内覧を終えてみて、素人の感想ですが全体的に丁寧に出来上がっていたように感じました。

  34. 34 契約済みさん

    今日、内覧会でした。
    眺望について、銭湯の煙突がやはり目立っていましたが、それ以外は想像以上にひらけていて、見えないと思っていた富士山が見えたのがうれしかったです。
    通路側からはサンシャイン60やスカイツリーも見えました!

    エレベーターの扉の色は、私はそれほど気にはなりませんでした。
    内部の階数表示がわかりやすかったのと、上昇スピードの速さ、一階のモニターは満足です。

    室内では、壁や建具のキズなど、細かい点を指摘しましたが、大きな問題はありませんでした。

    とりあえず終わってホッとしています。

  35. 35 契約済みさん

    確かに見晴らしはいいですね。新宿高層ビル群の夜景が楽しみです。
    玄関側にはスカイツリーも見えてびっくりしました。

    エレベーターですが、No.34さんの仰るとおり小型の割には早くて、音も静かだし、性能は満足です。
    色は仕方無いんでしょうね。1階の白い模様も何でこのデザイン?と思いましたが...

  36. 36 入居予定さん

    内覧会行ってきました。内装の仕上がり具合は予想以上によかったです。重大な指摘もなかったし。うちは上階のほうですけど、窓側、通路側ともに眺望は素晴らしいです。あと、和室は初めて見ましたが、押入れは予想通りとても使いにくそうです。

  37. 37 入居予定さん

    一階のエレベーター脇が無駄な空間になりそうで残念です(机が並んでいたところ)。
    せっかく、素敵なガラスで明かりを取り込むようになっているので、何か飾り付け?みたいなもので、それなりのプライベート空間に出来ないのでしょうか…。

  38. 38 入居予定さん

    エレベーター脇は管理組合の会合とかに使うんだと勝手に思ってました。

  39. 39 契約済みさん

    実用的でスッキリしててセンス悪くないベンチとかあるといいですね、あそこに…。

  40. 40 入居予定さん

    キャンセル住戸はまだ売れていないんですね〜

  41. 41 入居予定さん

    いつまでも公式HPやスーモに載ってて欲しくないですね。
    眺望もなかなかだし、早く売れませんかねー。

  42. 42 入居予定さん

    いきなりキャンセル住戸の部屋が変わっててビックリ。
    結構ギリギリまで動くもんなんですね。

  43. 43 入居予定さん

    キャンセルが出ているままなのは残念。
    眺望も良いし、いい物件だと思うんですけどねぇ・・・。
    とはいえ、いよいよ今週引き渡し。
    すごく楽しみです。
    他の住民の皆さんと仲良くできるといいなと思います。

  44. 44 入居予定さん

    引渡しが近づいてきましたね。早くに引っ越す方が多かったはずなので、住み心地のレポートをお待ちしています。

  45. 45 入居予定さん

    いよいよ今週末引渡しです。
    うちは再来週の入居ですが、早い方だと来週には新居での生活がスタートするんですね。


    マンションの横にカフェがオープンしてました。
    http://nakaniwanosora.web.fc2.com/index.html
    同じ練馬区からの転居ですが、江古田はあまり詳しくないのでこれから色々と開拓して行きたいです。



  46. 46 入居予定さん

    近所にこじんまりしたカフェでもあればな~、と思っていたら
    なんと隣に出来てるんで確認会の時に驚きました(笑)
    かもめ食堂みたいな可愛らしいお店ですね。

  47. 47 入居予定

    キャンセル住戸が増えたのですか?
    原因なんなのでしょう?なんだか心配です。

  48. 48 入居予定さん

    キャンセル住戸増えています?
    携帯だと以前と情報が変わっていないのですが…。

  49. 49 入居予定さん

    増えたのではなくて、はじめ5階だったはずのキャンセル住戸が11階に変わったようですよ。
    webで見たところでは。

  50. 50 入居予定さん

    今日、掃除に行ったのですが、どなたともすれ違わなかったです。
    でももう、すでにお引っ越しされた方々もいらっしゃるのかな。

    ところで、ガス会社の立ち会いは、連絡するとすぐに来てくださるのでしょうか。それとも、前もって約束しておかないと難しいのでしょうか…。

    今日は、床暖房が使えず、寒かったです。

  51. 51 入居予定さん

    うちも昨日、掃除と、ガス開栓の立ち会いなどで行っていました。
    その間、わけのわからない業者が二社ほど、引越しでオートロック解除してるどさくさにまぎれて訪問してきました。水回りのお手入れの説明にきたと言ってコーティングの売り込み。もう一社は換気扇のお手入れの説明とか言って、フィルターの売り込み。
    うっかり内覧会の時の説明のような雰囲気で、簡単に家に入れてしまいそうになります。
    みなさんもご注意くださいね〜。

  52. 52 入居前さん

    我が家も昨日、ハウスコーティングのためにマンションに出向きました。
    (こちらはオプションで依頼したものですが)
    No.51さんの言うとおり、終日引越しでオートロックが解除されていたので、
    その間は何のチェックもなしに出入りが可能な状態でした。
    外部の業者が紛れ込んでるなんてびっくりですね。
    うかつに玄関を開けないように注意しなくては。

  53. 53 マンション住民さん

    家内に聞いたところ結構揺れたそうです、
    皆様は無事でしたか?

    あ、余震だ。。。

  54. 54 入居前さん

    まだうちは入居していないのですが、建物は地震の影響はないでしょうか?
    ちょうど今日は名古屋に出張していて、夜ニュースをみて驚いたのですが、東京もかなり被害がでているのですね。

  55. 55 居住者

    我が家は地震当初BELISTA練馬江古田にはいませんでしたが、マンションは被害は一切ありません。
    耐震マンションだからか、震度2や3での地震も、少し感じる程度です。

    目の前のファミリーマートは、お弁当、パン、カップラーメン系が今朝行ったら殆どありませんでした。

    現在入居されてる方、お隣同士、住民同士連絡を取り合って、今後も皆で助け合いましょう。
    今後昨日のような地震が起きませんように。
    皆さんのご健康を願います。

  56. 56 マンション住民さん

    地震時マンション内にいましたが、ものが倒れたりの被害はありませんでした。
    耐震ラッチのおかげか食器棚の中身が飛び出すことも無く、とりあえず無事です。
    (引越しの片付けでラックに置いておいたファイル類が散乱し壁を傷つけてしまいましたが...)

    ベランダや外廊下を確認しましたが、マンション自体も特に変わった様子はありません。
    小さいながらも余震が続いているので、皆さんくれぐれも気を付けて下さい。
    No.54さんの言うとおり、助け合いましょう。

  57. 57 入居済みさん

    地震時、家に居ました。
    うちは上階のほうですが、かなり揺れました。とても怖かったです(>_<)
    揺れるにつれ、食器棚の中の扉が徐々に開いて中の食器が落ちてきそうになりましたが、頑張って扉を閉めに行ったので無事でした。
    でも、マンションの建物自体は問題なさそうでしたね。
    少し安心です。
    ガスは安全装置がはたらいて止まってました。
    まだ顔見知りが居ないので、一人で心細かったですが・・・。
    今後は声を掛け合えるようになればいいなと思います。

  58. 58 入居済みさん

    地震、怖かったですね。
    まだ、余震が続いていて、安心できない…。
    いざという時、みんなで助け合えるといいですね。

    ところで、引っ越してきて疑問なのですが、結構、ベランダのふちに洗濯物(布団)などを干されているご家庭がありますよね。
    前に住んでいたマンションでは、洗濯物の落下による危険防止&景観上の問題から、ベランダのふちへの干し物は、厳禁でした。
    こちらのマンションも管理規約で禁止されていませんでしたっけ?(違っていたらすみません…)
    個人的には、上記のような観点から、もし禁止されているなら徹底した方がよいように思うのですが…。

  59. 59 入居済みさん

    はじめまして!私も地震の時、一人で家にいました。
    突然の揺れで、とても怖かったです。

    潜り込めるテーブルもまだないため、カウンターキッチンのテーブル?!の下に
    潜り込み、何度もくる余震にびくびくしながらニュースを見てました。

    揺れたわりには、物が倒れたりすることはなかったです。

    一人でいるよりも誰かと一緒のほうが絶対いいと思うので、
    みんなで協力し合って、助け合っていければいいなと思います。

  60. 60 入居済み

    58さん
    私も思いました。
    下は駐車場だから、もし落ちてきたら困りますよね…
    地震も頻発しているから、ベランダには、おふとん干すのは危険だと思いました。

  61. 61 匿名

    洗濯物の件でお聞きしますが、洗濯物は物干し竿を使うとし、布団は、どのように干したら良いのでしょうか。
    うちが以前住んでいたマンションは関係なく、ベランダの縁に干してました。
    ベランダに、物干し竿以外に、畳める物干し竿みたいなものを購入した方が良いのでしょうか?ただ、避難ハッチの関係で、ベランダにあまり物を置けないんですよね…。
    皆さんの情報をお待ちしております。

  62. 62 入居済みさん

    >58さん
    私も先日同じようなことを思いました。
    こういうマンションは景観上、危険防止などでベランダの手すりに干してはいけないと、頭から思い込んでいましたから。
    でも、私も気になったので規約を見返してみますと、落下しないようにしっかり止めるよう注意をしてますが、手すりに干してはいけないとは書いていませんでした。
    どうやらいいみたいですね。
    個人的には、なんとなく、景観的にあまり干して欲しくない気はしますが、、、。
    私は、布団干しの際は、前の家から使っていた折りたためる物干し台を使うつもりです。

  63. 63 入居前さん

    54です、お礼が遅れました、建物の状況に関する情報、ありがとうございました!
    さすが、建物はばっちり大丈夫そうなのですね、安心しました。

    そして、皆さんのご意見にある通り、こんな時こそ助け合えるような、
    よいコミュニティができると良いなと思いました。
    特に、小さな子供がいると、ご近所に声を掛け合える人がいるかどうかで大分安心感も
    変わると、特に今回感じました。

    我が家の入居はもう少し先ですが、どうぞよろしくお願いします。

  64. 64 入居済みさん

    地震時には不在にしてましたが、まだまだ余震も不安ですね。皆さんと声を掛け合い助け合っていければと思ってます。

    布団ですが、私が以前住んでいたマンションでは落下の危険性から禁止でした。布団専用の物干しを使ってます。
    先日駐車場に引越しの荷物が落下し、お鍋などが割れてるのも見かけましたし危険かと思います。

    布団だけでは無く、エントランスの空きスペースや、生活騒音などこれから管理組合などで話し合いながら
    快適に生活出来ればと思ってます。

    こんな非常時ですし、新しい環境でみんな不安な部分もあるでしょうから助け合いながらやっていきたいですね。宜しくお願いします。



  65. 65 入居済みさん

    話しを変えてしまいますが、新江古田方面に
    東急ストアーが出来るみたいですよ!
    住宅街の中にスーパーか、ドラッグストアらしい建屋が建設中です。
    高校生がすれ違いざまに「東急が出来るらしい」と言ってました。
    違ってたら申し訳ありませんが、ぜひ出来て欲しいですね!

  66. 66 入居済みさん

    >65さん

    これは朗報ですね!
    江古田って何気にスーパーとか無く、ちと不便さを感じてました
    東長崎の西友も微妙だし( -д-)
    東急ストアですか!欲を言うなら西友が欲しかった。。。
    でもこれでまた便利になりますね!

  67. 67 マンション住民さん

    キャンセル住戸売れたみたいですね。
    HPみたら完売になってます。

  68. 68 契約済みさん

    >65です
    本当に便利ですよね!!
    近隣のスーパーは小さかったりちょっと古かったりで不便を感じてました。
    東急ストアーいいですよ! 品物は西友よりいい気がします。
    今から楽しみです。 (誤報だったらホントすみません・・・)

    皆さん、近場でおすすめのお店などありますか?
    私のお勧めは江古田湯の裏あたりにあるパン屋「ブラウニー」です。
    千川通り沿いの「ブーランジェリーアボンリー」のようにオシャレじゃないけど美味しいですよ!!

  69. 69 マンション住民さん

    新しくできるスーパーって、オレンジマートオオクラの裏側の建設中のとこですか?前に某掲示板で「みらべる」っていうスーパーができるという書き込みがありました。東急ストアだとうれしいです。

  70. 70 マンション住民さん

    そうですね、前に書き込みがあった場所だとしたら、当初は「みらべる」ですよね。確か4/8オープン予定だったと思います。
    本当に東急なら嬉しいですが、今になって変更になるのは考えにくい気がします。
    すれ違った学生さんのウワサ話はちょっと信用できません。

  71. 71 マンション住民さん

    オプションでガスコンロのグレードアップされた方にお聞きします。
    取扱説明書のグリルの説明のなかで、「詳しくは付属のクックブックをご覧ください」と書いてありました。クックブックという冊子は入ってないのですが、他の方は入っていましたか?

  72. 72 住民でない人さん

    「みらべる」というスーパーが出来るそうですよ。
    4/8オープンだそうです。

  73. 73 マンション住民さん

    住民の皆さんに質問です。
    上のほうの階なのに、部屋の中で羽のついた小さな虫をちょくちょく見かけます。皆さんのお宅はどうですか?
    窓を開けた時に入ってくるのか、換気口から入ってくるのか、侵入経路が不明です。
    おとなしく害はなさそうですけど、新築マンションの上層階の部屋の中で虫を見かけるとは予想外でした。

  74. 74 マンション住民さん

    小さな羽虫ですよね。
    リビングの網戸にとまっているところをたまに見ます。
    窓を開けたときに一緒に入って来るのでは?
    緑が多い場所でもないのに不思議ですよね。

    「みらべる」って初めて聞きますが、どんなスーパーなんでしょうか?

  75. 75 マンション住民

    我が家は下の方ですが、2・3日前から、やはり小さな羽虫が入ってきます。

    我が家はあまり窓を開けてないので、換気口からのような気がします。(大きさ的に入りそうなので)

    この時期だからか、かなり弱々しいですが、今から虫が入ってくるというのは、困ります。


    私も「みらべる」というスーパーは初耳です。
    西友みたいに安い所だと良いな〜。

  76. 76 マンション住民さん

    私も小さな羽虫は換気口からのような気がします。
    フィルターがあるとはいえ、多少隙間から入ってくるのは仕方ないのかな。
    ただ、夏になって蚊が入ってこないことを祈るばかりです。

    あと、ベランダの手すりや物干し竿をぞうきんで拭くと、かすかに黄緑色っぽい汚れが取れます。
    これって、銭湯の煙のすすなんでしょうか?
    みなさんのところはどうですか?
    そして窓を閉めていても、換気口を通してか時々煙の臭いがしますよね(>_<)
    住戸の位置や高さによっても違いがあるのかもしれませんが。
    煙に関しては、ある程度覚悟していたけれど、やっぱりちょっと悲しいです~。

  77. 77 匿名

    それは花粉です。

  78. 78 匿名

    そうです。花粉です。大量に飛んでいます。

  79. 79 入居済みさん

    東急ストアじゃなかったんですね…
    誤った情報を流してしまい申し訳ありませんでした。

    ミラベルは西友や、東急ストア、サミットなどとは違いますね…。どちらかと言えば「つるかめ」に近い感じでしょうか。安かった記憶がありますよ!

    羽虫、我が家でも雨戸のあたりで見かけました。
    どこから発生してるんでしょうかね…
    煙の匂いは今のところあまり気になりません。




  80. 80 匿名

    上下左右から音は聞こえてきますか?
    小さい虫沢山いますね!

  81. 81 マンション住民

    うちは銭湯の煙突が近い位置にあるので、時々換気口や換気扇を通じて匂いが入ってきます。部屋に匂いが籠もってしまう時は換気口を閉めています。
    家を購入した時には銭湯の事を気にしていたので、何度か見に来ていました。その時は風向きが違ったのか、あまり感じませんでした。

    しかし、今は数少ない銭湯と思うと、大切にしたいなとも思います。

  82. 82 入居済みさん

    > No.80さん
    下と左右からはほとんど音は聞こえませんが、上の音はかなりうるさいです。

  83. 83 匿名さん

    ここは住民以外書き込み禁止ですよ。

  84. 84 入居済みさん

    私は、近所のことをもっと知りたいので、住民以外の方の書き込みも嬉しいですよ。

    虫は、まだ入ってこないです。
    煙も全く気になりません。ただ、ベランダに出るとどこからかよく食事の匂いがします。どこかのおうちで調理の際に使う換気に関係しているのかもしれません。
    上下左右の音も全く気になりません。が、うちが騒音源になってしまったらと思うと不安です。
    気になる音といえば、夜中の救急車の音です。病院が近いとかなり頻繁なんですね…。
    救急病院が近い=安心ととらえることにしていますが…。

  85. 85 匿名

    今のところ、快適に過ごしています。

    どなたか、エントランス向かいの焼肉屋さんに行かれた方いますか?

  86. 86 入居済みさん

    焼肉屋さん、まだ行ったことないですが、私もすごく気になっています。
    お隣のカフェもまだなんです。行ってみたいです。

  87. 87 マンション住民さん

    近所でおすすめのクリーニング屋さんがあれば教えてください。
    千川通り沿いにあったお店、入居前に閉店になってしまいましたね。

  88. 88 匿名

    歩いていると、ところどころで床がミシミシ言います。
    こんなものでしょうか?
    皆さんの部屋はどうですか?

  89. 89 マンション住民さん

    >近所でおすすめのクリーニング屋さんがあれば教えてください。

    おすすめとまではいいませんが、Yシャツは江古田駅北口方面のサンレモンを利用しています。
    ホワイト急便は江古田駅と新江古田駅両方にあって便利です。


    >歩いていると、ところどころで床がミシミシ言います。

    シートフローリングでも床ってきしむんですか?
    全く気にしたことがありませんでした。
    地震後、念のため部屋の四隅と際を足踏みして回りましたが、
    その時も問題はありませんでした。我が家は大丈夫のようです。

    半年後のアフターで相談してみるのが一番ですね。

  90. 90 マンション住民さん

    87です。
    クリーニング屋さんの情報ありがとうございます。
    サンレモン、探してみますね。

    床がミシミシ鳴る件ですが、実はうちも一か所見つかって、皆さんにお聞きしてみようと思っていたところでした。リビングのフローリングで、和室との境目の敷居に近い所です。
    新築でこんな音がするなんて思いもしなかったのでビックリです、、。

  91. 91 入居済みさん

    今夜中なんですが、部屋の中にいてもかなり煙のにおいがするため已む無く換気扇切りました。。
    私が前住んでいたマンションの近くにも銭湯があるのですが、こんなに煙がドス黒くないですし、においもしませんでした。お風呂屋さんによってお湯のたき方などが違うのでしょうか。こちらは後から来た人間なのであまり声高に言えないですが。。
    あと、虫は網戸についている程度で部屋の中には入ってきません。春夏の虫の量が気になりますね。
    床は全く問題ありませんでした。
    焼肉屋さん、いつか行ってみたいです。余談ですが、千川通り沿いにある「長崎亭」がボリュームたっぷり、値段もそこそこでおいしかったです。ピーク時には出前も多数注文が出てました。(出前注文したことがありますが、忙しすぎるって断られました)

  92. 92 マンション住民さん

    マンション前の桜がいい感じに咲いてきましたね。
    夜も、エントランスのライトの灯りでちょうどライトアップされたようで、すごく綺麗です。

  93. 93 マンション住民さん

    マンション前は特に夜桜がいいですね。
    先ほどもご近所の方でしょうか、携帯で写真を撮られている方がいました。

  94. 94 マンション住民さん

    おとといオープンした「スーパーみらべる」さっそく行ってみました!
    思ったより品揃えが多かったし、安いので、使えそう。
    歩いて5〜6分、自転車で2〜3分と近いので嬉しいですね。途中、道に迷いそうになりましたが(笑)。

  95. 95 マンション住民さん

    「みらべる」行ってきました。生鮮食品が安くてびっくり。
    オープン時だけでなく、普段からもこの価格で買えるのであればうれしいですね。

  96. 96 マンション住民

    私も「みらべる」に行ってきました。
    行きは道に迷いましたが、帰りは大丈夫でした。なのでNo.94さんがおっしゃるように徒歩5分くらいで行けるので、はまりそうです。
    火曜日は野菜が安いみたいに書いてありました。
    青果、鮮魚…全体的に豊富です。
    最近なかなか買えないヨーグルトや納豆も数量制限なく売っていたのに驚きました!!おすすめします!!

  97. 97 マンション住民さん

    ところで皆さん、住宅エコポイントの申請は済みましたか?
    HPによると平成23年3月末時点での発行累計が92,154,822,000ポイントとなっているようです。
    (1ポイント1円換算で既に921億円が消化済)
    予算は1440億まで増えた?ものの、3月でだけでも121億ポイントが発行されているので、
    「忘れてた!!」とならないように早めに手続きしましょう。

    (マンション引渡し時に三菱(藤和)さんが書類一式を用意してくれているので、
    皆さんお済みだとは思いますが...)

    http://jutaku.eco-points.jp/newsrelease/110415_1.html

  98. 98 マンション住民さん

    みらべるは、通路が広くていいですね。

    ところで、評判の良い小児科、耳鼻科、眼科、皮膚科をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
    もともとこのあたりのことを知らなかったので、どこへ行ったら良いのか迷ってしまいます。
    子供を連れて行って、怖い先生だったら嫌だなぁ、と。

    よろしくお願いいたします。

  99. 99 マンション住民さん

    ところで、エントランスには何も置かれないのでしょうか?
    引越しが一段落したら、何か置かれると思っていたのに・・・。
    観葉植物とかソファーとか普通ありますよね??

  100. 100 マンション住民さん

    エントランス、確かに寂しいですよね。入居の時期は資材などがあり、気になりませんでしたが・・・。
    でも今更ながら契約書やパンフ見てみましたが、エントランスの装飾に関する文がないですよね。。
    あと、どなたか良い歯医者さんご存知でしたら教えてください☆

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸