注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「スモリの家の評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. スモリの家の評判ってどうですか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-07-04 14:09:17

スモリの家ってハウスメーカー的にどうなの?

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/スモリ工業株式会社

[スレ作成日時]2006-11-25 11:49:00

最近見た物件
アトラス文京安藤坂
所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:53.54m2~142.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
レジデンシャル高円寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スモリの家の評判ってどうですか?

  1. 105 入居済み住民さん 2011/05/20 01:55:54

    震度7にも耐えるとか、100年住宅とか言ったでしょ?
    今回、震度6に2回も持ちこたえたと言いますが
    古~い家でも持ちこたえてる家はたくさんあります。
    スモリに求められていたものは何ですか?
    地盤、地盤と言いますが、簡単に外れるレンガ、簡単に落ちた瓦
    塗壁のヒビは仕方ないにしても、壁と壁の隙間はどう説明するの?
    地震に強い!100年住宅!を語ったからこんなに責められる。
    言い過ぎだったと思います。
    これから建築を予定している方、他メーカーも見てから決めた方がいいと思います。
    一生の買い物ですから、とことん悩んだ方がいいです。
    決めるのは自分です。
    家は一生ですよ?


  2. 106 入居済み住民さん 2011/05/20 01:58:19

    実際に人が住んでいるスモリの住宅は知りませんが、スタジアム(展示場)は倒壊したようです。
    人目に付かないようにあっというまに撤去されましたね・・・

  3. 107 匿名 2011/05/20 01:58:31

    震災地です。スモリは震災後見にきただけ、まだ今だにこない人もいます。家の周りの他ハウスメーカーは対応が早くて、すでに給湯機や床下の消毒、床まで直してます。優先順位があるとか色んな理由をつけて、知り合い合わせてスモリの家7棟何一つしてません。見積りさえきません。もう二ヶ月以上たち、皆、あきれてます。今だに風呂に入れないのはスモリだけ。はっきり言って他のハウスメーカーにすればよかった。特に地元の工務店は一生懸命対応しています。

  4. 108 購入検討中さん 2011/05/20 04:25:11

    スタジアム、震災前の3月6日に見学に行きましたが、すでに基礎部分しかありませんでしたよ…。
    その前(2月中旬)に行ったときに、「間もなく建てかえて新しいモデルにする」って言ってましたが…。

  5. 109 入居者 2011/05/20 07:53:14

    これから家を建てる方、スモリの家はオススメできません。本当に大金払って建ててからでは遅いのです!今回の震災の後も対応が遅すぎです。いまだに、修理の見積もりも出てないし、担当の営業からは電話一本ありません。今はただ後悔だけです。

  6. 110 匿名 2011/05/20 08:45:23

    今回の震災で住宅にかなりの被害がありました。
    すもりの家は暖かく、今までとても快適に生活させて頂きました。

    今回の震災は天災だというのは理解ができます。修理が無償にならないのも仕方ない事だと思っています。
    しかし、社員さん方の逃げるような態度に腹が立ちます。

    ほんの一言でいいから
    『今回の震災で怪我などなかったでしょうか?』などの安否確認があったらどれだけの施主さんが安心できたんでしょう?
    何日も何ヵ月も放置され、この状況で忙しいのもわかりますが、
    このような対応では施主さんが怒るのも当たり前ではないですか?

    お互いに被災地で被災者です。言い訳にはならないと思います。

  7. 111 入居一年以内 2011/05/20 11:09:33

    スモリの対応の遅さの原因はアフターそっちのけで新規の客に夢中になってるからだよね。本当に最悪な会社です。何が住む人を考えた家って言ってますよね!

  8. 112 購入検討中さん 2011/05/20 11:50:29

    宮城県以外のスモリもそんな対応なのでしょうか?
    気になります。

  9. 114 匿名 2011/05/21 05:58:17

    スモリの家は木造なのにに瓦、総レンガとかなりの重量があるらしいから
    今回の震災では、かなりの負担がかかったはず。
    見た目だけで判断しない方がいいです…

    家は一生ものです!

  10. 115 入居済み住民さん 2011/05/21 12:14:58

    見た目?デザインが良いとは思えんが?
    軽く、安い素材で造れって事?
    板金屋根に14ミリの外壁材つかったら安いし軽くなるってか?
    構造の事言ってんなら鉄骨系も一緒でしょ?
    いろいろ載ってるから見てみたら?

  11. 116 匿名さん 2011/05/21 14:43:02

    102です。
    スモリに求めていたものは,自分が満足して建てられる家です。
    予算と,間取りと,住宅性能と総合的に考えた末,スモリの家にしました。
    担当営業さんの人の良さもあります。
    比較した大手メーカーが信用できなかったこともあります。
    高額な建築費は「30年後に会社が存続するための保険料と思ってください」と言われました。

    ちなみに,実家は築38年。見事に全壊でしたよ。
    実家の隣の家は築20年。真っ二つに割れました。
    実家のお向かいさん家は築10年。屋根瓦がすべて落ちました。
    実家の裏の家は築7年。全く損傷ありません。
    実家周辺は,山を削った場所と,盛り土をした所と見事に被害状況が違います。

    私の家は築2年。内壁のひび割れなど。
    お向かいさん。給湯器が倒れました。未だに倒れたままです。
    斜め向かいさん。屋根瓦が全て落ちました。軽い金属に直していました。
    お隣さん。玄関の柱が見事に倒れました。
    損傷の激しかった家は,沢を埋めた土地であること。

    地盤が動いてしまえば,どんなに建物が丈夫でも,破損は免れないと思います。
    「直してくれない」って,家が流されたり倒壊したりした人のことを思うと,
    私は家があるだけましだと感じています。
    実家も全壊ですが,未だに解体業者が「忙しい」と言って来ていません。
    歩行者が危険など,周りに影響がある場所ではないので,後回しだと感じます。

    地震保険は,見に来るのは遅かったですけど,入金は早かったですね。
    建物は免責でしたが。。。こんなに傷ついたのにって感じます。
    まだ大きな余震があるかもしれませんし,早急に直そうとは思いません。
    また壊れたらイヤですからね。

    対応が遅いのはイライラしますが,遅くて良かったと思う日が来るかもしれませんし。
    そう思って,直したい気持ちを抑えるようにしています。

  12. 117 匿名さん 2011/05/22 09:09:23

    私の、実家はスモリの家です。築15年!!瓦とサッシが壊れましたが、即対応してくれたことにビックリ&感動しました。今回の震災は誰もが思わないほどの震災で各ハウスメーカさんも毎日、対応に追われてると思います。壁のひび、給湯器などの破損、皆さんいろいろあるかと思いますがメーカ-さんも頑張ってるんです!
    1日でも早い対応を待ちましょう?今回、地震で思った事は地盤の事です。
    家は少し高く盛ったので、近所の家に比べたら被害は大きかっのかも。皆さんは地盤の事は考えてるのでしょうか?
    因みにハウススタジアムのお家は震災前にすでに取り壊してましたよ。ホームページにも書いてありました。

  13. 118 入居済 2011/05/22 13:19:58

    スモリの家、崩壊してないよ?
    今回は天災…

    我が家は多少の壁にヒビ、サッシのヒビ、タイルの損傷、ありましたが
    住めないほど ひどくはありません。
    アフター対応は遅れがちで迅速とは言えませんでしたが、これだけの震災です。仕方ない事だと思います。
    スモリの家に限らず、他の住宅メーカーでも、多少の損壊はあったようです。

  14. 119 入居済み住民さん 2011/05/23 00:15:07

    福島県 震度6強地区に3年前に新築しました。
    今回の震災で建物は無傷でした。地震後の訪問も早かったように感じスモリの家には満足しています。

    震災以降より原発の放射能問題で換気システムを停止し、窓を開けることも控えてきました。当然、洗濯物は部屋干です。
    調湿性能があるという事で室内は無垢のフローリング、壁は漆喰を使用しました。それでも最近は30度になる日もあり室内の湿度はかなり高い状態が続いています。スモリの家に電話したところ建物や室内の環境を考えると換気システムは動かしておいて欲しいが放射能の状況を考えるとお客様の判断に・・・とのことでした。

    皆さんはどうされているか是非教えてください。そろそろ結露やカビの発生が心配です。

  15. 121 匿名さん 2011/05/24 08:21:22

    ↑ 解る様に書きましょう。もしくは山形に言いましょう。

  16. 125 物件比較中さん 2011/05/31 04:43:28

    まっ、スモリを庇っている人は、ただ単に運が良かったと言うだけでしょう。
    それとリーセールバリューが心配なのでしょうか?
    まさか、スモリ工業の関係者ではないでしょうね。

    私はスモリの家自体は認めています。メンテナンスがかからない良い家だとは思います。
    しかし、地震にはどうでしょうか。スモリの家の長所である瓦屋根も、レンガの外壁も、珪藻土のうち壁も、地震にはデメリットである事は疑いの余地はありません。家の重量に対して基礎は弱いと思われます。

    今回の地震で、安請け合いの軽い家の方が、耐震性はあると思えてなりません。
    地震の少ない地方ならスモリはお勧めだと思います。しかし、地震の多い宮城県では選ばない方が賢明だと思います。
    正直言って私の肉親のスモリ家は築浅なのに半壊しました。隣の築30年の名の無い??工務店で造った家は無事。もし地盤が問題なのなら、地盤検査した時点でスモリは契約を断るべきです。契約を履行した上は責任が伴います。
    当然、職人のレベル、意欲、誠意でも耐震性に違いが出ます。特に宮城県の職人は意欲・経験が乏しく、仕方が無く建設業を選んだ人間が多いと思います。それ故、私は怖くて未だに家を建てていません。建てるなら職人の技術がかからない、単純な家の登場を待っています。
    しかし、スモリは建築を請け負った以上、出来の悪い職人が造った家でもスモリの家として売るのであれば、責任を持つのは当然だと思います。
    逃げ回っているそうですが、真摯に対応する事が今後の評価に繋がると思います。

  17. 126 購入検討中さん 2011/05/31 11:17:00

    125さん
    基礎が弱いとはどういう意味ですか?現在検討中で興味があります。

  18. 127 匿名さん 2011/05/31 11:33:24



    125さん
    リセールバリューですよ。
    失礼な発言ですね。
    私もそうですが他の方も売却を考えて家を建てた方は少ないと思います。
    家族と幸せに暮らせる家が欲しかった。だからこそ家を造ろうと思ったのです。

    125さんのお考えだとあなたの家には、施工力に影響されないスーパーハウス!もしくは基礎の無い竪穴式住居!!がよろしいのではないでしょうか。


  19. 128 もうすぐ築9年 2011/06/02 12:15:27

    宮城県南部津波浸水区域に住んでいます。私はスモリの家を建てて大変良かったです。確かに震災後の対応は遅れましたが、このような状況のなかでは、仕方ないとおもっています。私の家はほとんど被害はありませんでした。壁にヒビが入ったところが何箇所かあります。基礎は表面のコンクリートが少しはがれたところが2箇所あります。被災した親族が、何組か非難していましたが、みんな、スモリの家ってすごいね。といってくれました。
    あれだけの地震なのに、レンガも一枚も落ちませんでした。暖かいし、停電中で、強制換気システムが動いてなくても結露もありませんでした。親戚のなかには、今度家を建てられたらスモリの家にするといっている人もいます。
    うちはプロパンガスなので、震災のあったその日からご飯も炊けたし、ガスストーブで暖もとれました。ガスストーブ一台で、家の中は暖かかったです。

  20. 129 匿名 2011/06/02 12:31:28

    はじめまして。スモリで考えているものです。フラットで借りようと思っているのですが、2900万借りるのには年収はどのくらいあればいいのですか?多ければ多いほどいいのは分かるのですが、平均だとどのくらいなんですかね。

  21. アトラス文京安藤坂

最近見た物件
アトラス文京安藤坂
所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:53.54m2~142.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

スポンサードリンク

Town Life

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸