横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. ドレッセ青葉台
青ぽん [更新日時] 2008-08-22 17:33:00

横浜市青葉区、東急田園都市線の急行停車駅、青葉台駅徒歩3分の好立地です。
またまた東急の大型物件ですがいかがでしょうか?14階建て総戸数377戸の物件です。

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2006-10-27 00:30:00

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラネ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 274 購入検討中さん

    売れてなさそうだね

  2. 275 匿名

     青葉台(ドレッセ含む)の他にセンター北・南、たまプラーザ、南町田、藤が丘などの地域をいろいろまわりました。環境と構造の違いが大きいかな?と感じました。1)駅から近いことが将来的な資産価値がある、2)たまプラーザの開発地域は一挙に人数が増えるため学校も子供を全員引き受けられるかどうかが?プリマシティー(長津田)は現在問題になっているようです。また、将来的にゴーストタウンのようになる可能性も?、3)構造がしっかりしている(スラブの厚さ、100年困苦リートなど)。*しかし246の騒音、排気ガスが気にならない人しか無理だと思いますが。。。

  3. 276 匿名

     ドレッセの販売状況はどうなっているのでしょうか?自分が希望の部屋を契約する前は、誰もいないように。。。と考えていたのですが。契約後は本当に売れているのか気になります。
     有償オプションはダウンライト(Lのみ)、食洗器、ピクチャーレール、オーブン、食器棚にしました。

  4. 277 匿名さん

    資産価値ということを考えると、都内から急行20分前後のたまプラ、次に青葉台と、この2つは別格なのではないでしょうか。(街の魅力を抜きにしても一般的な不動産価値として)

  5. 278 匿名はん

    郊外のマンションに資産価値ないよ。
    青葉台の中古の相場は安いよ?

  6. 279 匿名さん

    永住する気であれば、そこまで資産価値は気にする必要はないですよ。
    同じ価格帯で武蔵小杉も買えますが、青葉台を選ぶ人はたくさんいます。

  7. 280 沿線住民

    >277
    青葉台は環境もよく素敵な場所だと思いますが都心までの時間を重要視するなら
    朝の通勤時は準急で渋谷まで35分、また渋谷からの帰り田都は急行の本数が少なく
    やむなく普通に乗らなければならない場合が多いのでその際も35分かかることを
    念頭に入れた方がいいと思います。渋谷以遠の都心からだと立ちっ放しで帰宅するのは
    けっこうしんどいです。

  8. 281 匿名さん

    酔っ払って渋谷から各停で帰るとき
    青葉台まで各駅に停まって行くと考えると
    気がとおくなりますね。

  9. 282 匿名さん

    281に同意
    青葉台は専業主婦にはいいけど、働く男にはつらいよー。とほほ

  10. 283 匿名はん

    専業主婦は246沿いには住まないよ。

  11. 284 匿名さん

    だから246沿いではないD棟に住みます。

  12. 285 沿線住民

    想像ですが、ここは246側と一戸建側に大きく緑を配置した設計になっているので
    かなり246を感じさせない構造になっていると思います。あざみ野のドレッセは
    一戸建の前の駐車場あとに建っているのですが、はじめは大きな建物が目の前に
    できるのは迷惑だろうなと思っていたのですが、緑の敷地がかなり大きく充分距離が
    あり素敵な感じの公園になっているのでむしろ前の殺風景な駐車場より景観も治安?も
    よくなったのでは・・と思うほどです。

  13. 286 匿名

    >276
     私も販売状況が気になります。ゴールデンウィーク中はかなり人が多くギャラリーに入っていましたが。。。どうなんでしょう。

  14. 287 匿名はん

    >286
    近くに住んでますけど、いつもガラガラですよね???

  15. 288 匿名さん

    外から見たらね。中のことを話してるんじゃない?
    入り口で並ばないんだから外からじゃわからないでしょ(笑)

  16. 289 匿名はん

    そう?
    人が入っていくトコ、見た事なかったからごめんね(笑)

  17. 290 契約済みさん

    時間と開催イベントによるのでしょうが・・・・
    経験からいいますと、午前中は混んではいなかったです。夕方は混んでました。
    1階部分の駐車場に駐めて、駐車場側(裏側)から入ってました。

  18. 291 物件比較中さん

    駅からの近さは魅力あっても、246の夜中の騒音も時々すごいし・・・
    排ガスは一生だし、それでも価格は結構高いし、正直悩みます。
    少し歩いてもたまプラーザのほうが環境いいかも知れないですね。

  19. 292 匿名さん

    そりゃ環境は断然よくないでしょう。
    環境気にする人はたまプラでもダメだと思いますよ。
    郊外に一戸建てを建てることをお勧めします。
    遠くへ行けば行くほど可能でしょ、ここと同じような金額で。

  20. 293 匿名さん

    青葉台がダメって訳じゃないと思うのだが。。。

  21. 294 匿名さん

    『いい環境』って人それぞれだからね・・・。

  22. 295 匿名さん

    マンション立地としては、郊外だよね。
    環境良くなきゃ買う意味もないと思うけど。

    もう少し出して、青葉台で戸建買うか、中古の方が良くない?
    青葉台は郊外だけど良いとこだし。

  23. 296 契約済みさん

    私は、駅近と駅15〜20分とで悩みました。
    決め手は、坂がないので汗をかかずに駅に行けること、身体が不自由になったとき楽なこと、タクシー待ちしなくていいこと、友人が遊びに来やすいこと、かな。
    バリアフリーとセキュリティーを考えたら戸建てではなくマンションになりました。
    価値観は人それぞれですよね。

  24. 297 匿名

     私も296さんと同意見です。郊外で一戸建てに住んでいますが、年をとるにつれて車の運転も出来なくなってしまうことを考えると、駅に近いところは魅力でした。また、セキュリティーも他のマンションと比較しましたが最も良かったのでここに決めました。

  25. 298 匿名さん

    D棟以外って、売れてるの?

  26. 299 匿名さん

    売れてますよ。第一期はC、D棟100数件販売で売れ残りは6件位でした。
    第二期に混ぜたみたいです。

  27. 300 契約済みさん

    第一期ではC棟・D棟の一部のみでした。
    予想ですが、第二期はA棟・B棟の一部が出てくるのではないでしょうか。
    エントランスから部屋までのアクセスを考えると、A棟が最も駅近ですかね。

  28. 301 匿名さん

    メインエントランスから近いのは、C棟・D棟です。
    A棟はメインからは一番離れています。
    A棟の人はほとんどの方がサブを使われるのではないでしょうかね。
    駅からも近いし、フラットですし。
    あ、でも、メールボックスがメインの方にあるので、一概にはそうは言えないかもしれないかな?
    そうなると、A棟ってちょっと不便かも。

  29. 302 匿名さん

    っていうか、A棟はものすごい環境かも‥。

  30. 303 契約済みさん

    A棟・・・
    行きはサブエントランスから直線を駅までダッシュ。
    帰りはメインエントランスからメールボックス経由。
    天気が良ければ富士山見えるかも。スカイガーデンがすぐ上。
    環状4号と246との交差部分近い。
    サブ出口から商店街近い。
    ですかね。

  31. 304 匿名さん

    実際、商店街には使える店ないね。
    コンビ二ぐらい?
    まぁ、帰りに東急に行けばそれでいいけどね。
    ドラックストアも近くだし。

    独身の男性ならありかもしれないね。

  32. 305 匿名さん

    買う気はないんですがMRを覗いてみたいんです。
    入り口で名前を書かないとやっぱ入れてくれないでしょうかね。

  33. 306 購入検討中さん

    まだモデル見てない人に一万円相当のお食事券配ってるらしいですよ!よっぽど売れてないんじゃない?

  34. 307 契約済みさん

    1万円相当ですか。羨ましいです。
    それだけコストを使えるということは、元々強気の価格設定(割高)なんでしょうね。

  35. 308 匿名さん

    まだ第二期なのに、パスネットまで配ってますね。
    黙っていても売れるようなお部屋(D棟)は終わってしまったんでしょうね。

    残りはだれも欲しがらないようなお部屋ばかり‥
    転勤がある人は気をつけたほうがいいですよ。

  36. 309 匿名さん

    誰も欲しがらないような部屋を買ってしまいました。私を含めて5〜60人・・・
    黙っていても売れる部屋は残り数十件ありますよ。A棟とB棟はまだ売り出してないので全て売れ残りですねー、第一期のC棟ほぼ完売は偶然おかしな人もしくはお金が有り余ってる人(私を含め)が買っちゃったんですね、きっと(笑)ちなみにプレオープンから通っている私も1000円分のパスネットもらってしまいました。頑張って批判してるのにすいませーん・・・

  37. 310 匿名さん

    いえいえ、別に批判なんてしてないですよ。
    販売、たいへんそうだなって思っただけですから、購入者の方は気にしないでください(笑)。
    お気に入りの間取りに住めるのは何事にも変えがたい喜びですからね。
    希望のお部屋が選べてよかったですね。(いやみじゃないですよ)

  38. 311 沿線住民

    何かと批判が多いですが青葉台駅近という条件だけでここもあっけなく完売すると思います。
    フロラージュもいろんな批判があったものの即完売のうえ、広告にのってたキャンセル物件も
    新築より高い値段で売り出されてましたが1週間もしないうちに売れてましたよ。

  39. 312 匿名

    ここの中学は「谷本中」なの?「青葉台中」なら検討したいんだけど・・・

  40. 313 匿名さん

    「谷本中」と聞いた記憶があります。
    公立中学校でそんなに差があるのでしょうか。青中は確か私服でしたよね。

  41. 314 匿名さん

    青中は私服ですね〜。

  42. 315 匿名さん

    校区は「つつじヶ丘小学校」「谷本中学校」です。
    でもここのマンションに住む人は私立中学校に行かれる方が多いんではないの?
    経済力もあるだろうし・・・教育熱心な地域だし・・・

  43. 316 匿名さん

    「青葉台小学校」と「青葉台中学校」は私立と同じくらい人気と実力があるみたいですよ。
    ここに入れたいから都内より引っ越してくる方も多いみたいです。
    それに経済力があっても「合格」しないと私立には行けないしね〜
    もしものときのために、校区も重要だよね。

  44. 317 匿名さん

    塾に行くのが当たり前の地域だもんね。
    それにしても学校のために都内から引越ししてくるなんてすごい話だ!

  45. 318 購入検討中さん

    はじめまして、現在検討中のものです。
    実際に購入された方にお伺いしたいと思いますが、何故、購入されたか簡単でいいので教えてください。参考にしたいと考えています。よろしくお願いします。

  46. 319 近所をよく知る人

    フロラージュが完売したのは、アドレスが唯一の美しが丘で、
    越境希望者がいるほど人気の小学校が、すぐ横だから‥。
    こことはまったく関係ないよ。

    「セントヴェールも隣の小学校なら、もう少し売れたのにね。」
    って、お母さん方にも言われてます。

  47. 320 契約済みさん

    購入の決め手
    1.青葉台(含む横浜市、東急沿線、急行停車、商業環境)というブランド
    2.フラットアクセスで徒歩5分以内
    3.内装が好みであった

    あきらめたこと
    1.246の騒音と粉塵
    2.値段が高いこと
    3.都内からのタクシー料金

  48. 321 近所をよく知る人

    青葉台のマンションで「ブランド」っていうの恥ずかしいです‥。
    高級住宅地のほうの青葉台と間違えられてしまう気がします。

    もちろん、ここもいいところですけど‥。

  49. 322 沿線住民

    フロラージュは送電線が至近距離で一部は建物の上を通っていることが
    懸念されていたのにも関わらず完売しましたよね。
    ここだって246がなければ申し分ない物件なので、246が妥協できる条件だと
    考える人はたくさんいるんじゃないですか?
    価格もいま分譲中の港北センターヒルズと比較すると決して高いとは思えません。

  50. 323 匿名さん

    フロラージュと比べるより、セントヴェールと比べたほうが‥。
    もう販売終わってますから。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸