横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【6】
匿名さん [更新日時] 2007-12-02 11:54:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-01-24 21:39:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 679 匿名さん

    674です。
    676さん、677さんありがとうございます。「三田線沿線」と書いてしまいましたがもちろん「目黒線沿線」のことです。
    田都や小田急に比べれば当然混んでいないと思います。現状で平日の朝はどの程度の混み具合でしょうか?座れるのか、一本待てば座れるのか、目黒駅でだいぶ空くとか・・・少なくとも通勤時間帯に上り方向で利用したことがないので、教えて頂けますか?

  2. 680 匿名さん

    将来的に考えると、相鉄、東京メトロと直通運転するし、横須賀線も沿線マ
    ンション建設ラッシュですし、10、8両化しても混むことに変わりはない
    かと思われますね。下り方面か、川崎縦貫鉄道が現実になれば南北に通勤さ
    れる方は便利になるのかな?

    どちらにしろ通勤ラッシュは避けられないような気がします。

  3. 681 匿名さん

    小杉〜目黒線南北線利用者です。
    現状で混み具合としては首都圏の他の路線に比較するとかなり空いている方です。
    本や新聞など余裕で読めるかんじです。
    ただ電車によって混み具合にかなりばらつきがあります(多分東横線南武線との接続具合による)
    昨年から急行運転を始めてますが、やはり急行は各停に比べて混みます。
    特に各停通過待ちの武蔵小山と目黒間はひどいですが、たった2−3分ですからね。
    私はいつも通過待ちしない各停を狙い打ちです。
    地下鉄内は全部各停ですし目的駅までの到達時間差は3分程度ですので。

    座れるかについては、小杉で1本待てば確実に座れます。
    但し、まもなく日吉に延伸しますのでそうなるとムリでしょう。
    ちなみに私は常に立っている派なんでその点は気になっていませんが。

    どの電車も目黒では結構降ります。
    大岡山や武蔵小山も降車が多いですが、それ以上に乗車が多いですね。
    立っていても運が良ければそれらの駅で目の前の座っている人が降りるときもあります。

    8両化の可能性も残されており元々混まない路線なので将来人口増にもさほど心配ないのでは
    と私は楽観しています。

  4. 682 匿名さん

    >>681
    私も小杉在住の目黒線利用者です。
    最近朝の出社時間が早くなったのですが、結構大岡山から大井町線乗り換えの人が多いな〜て印象。
    でもまだまだマシだと思います。
    私は目黒までしか乗らないのですが、それでも混雑がキライなので各停に乗るようにしてます。

    そりゃこれだけ人口がほぼ一気に増えるんだから、これからある程度の通勤混雑は避けられないだろでしょうが、
    小田急や田都、混雑ワースト1の東海道線と比べれば全然混雑もマシだと思います。
    #宙に浮いたり絶対しないですよ^^;

    ところで初代の古いスレが急にageになっててウザイですね・・。

  5. 683 匿名さん

    情報有難うございます。
    誘導出しておきました。<古スレ

  6. 684 匿名さん

    >>683
    682です。
    誘導ありがとうございましたm(__)m

    ところで、以前の書き込みで「車」の種類を見ればある程度、そのエリアの居住者(所得?)層が
    分かる、というようなフレーズがありましたが、
    確かにパークシティ武蔵小杉のMRに停まっている駐車場を見ると外車率が多いですね。

    私は現在小杉駅西側在住でSFT購入者=庶民でして、いまのところ小杉はとっても
    庶民的な町で住みやすいなぁ、と思っているのですが、
    再開発がある程度完了されたら駅をはさんだ東西で、かなり(少し?)
    格差が出そうな気がするのですが、私の気のせいでしょうか・・。

  7. 685 匿名さん

    富裕者層が多いとしたら、どうして武蔵小杉にレベルを落とさなきゃいけないんだ?!
    子沢山が多いとか?

  8. 686 匿名さん

    >>684さん
    MRに着てる車では判断は難しいと思いますよ。そういう中にははなから投資目的で購入して
    すぐ賃貸に出す人も結構いると思いますし。
    あと面白い判断材料としては入居後の室内の照明ですね。好みも当然あるとは思いますが
    所得層の高い方の多いマンションは照明に蛍光灯は使わず白熱灯などを使う方が多いみたいでね。
    夜の部屋の明かりをみると大体そのマンション住民の所得層が分かります。

  9. 687 匿名さん

    小杉→中目黒→六本木で通勤してます。10両編成になると大丈夫だと思います。今でも7時半前、9時以降ですとさほど混んでいません。中目黒発の日比谷線を1本(5分位)待てば、中目黒からどの時間帯でも座っていけますよ。以前、ニ子玉に住んでいました。新玉川線に比べるとずいぶん楽ですよ。ご参考までに。
    ちょっと気になることで「金持ちほどケチ」とも言いますね。思い当たることありませんか?

  10. 688 匿名さん

    車は所詮自慢したがりーの見栄っ張りほど長期ローン組んで高級車にのる傾向はないですか?
    車で判断すればそういった人の思う壺。
    人は十人十色だけど人間性が大事。高級車に乗ってるからって=いい人ばかりとは限りませんよ。ツンツンしている人は誰でもお断りですよね。
    ちなみに年収2000万以上の上司はマークⅡグランデに乗ってますが、なにか。

  11. 689 匿名さん

    >>686 688
    684です。なるほど・・ですね。
    ちなみに私はMRに毎度自転車で行くという典型的な小杉住民です。
    先日ちょいと駐車場の中を覗いたら、小杉近辺じゃ頻繁には見慣れない車種ばかりだったんで
    ちょっと焦った次第です。

    二子玉川(特に高島屋SC)近辺みたいに、おしゃれなファッション雑誌から飛びでてきたような
    最新のファッションに身を包み、小奇麗な、生活感の全く感じられない人達ばかりが
    歩いてる街は苦手なもんで・・。
    まぁ、あちらは世田谷区ですから比較するほうが間違ってますね--;

  12. 690 匿名さん

    そもそも、ここは駐車場が世帯の半分強しかないため、かなりの世帯が車を手放すor持たないことが前提です。あまり気になさらないほうが良いかと思います。

  13. 691 匿名さん

    >>688
    1個人の話じゃなくて一般的な話ですよ。こんなとこで個人の話を持ち出してどうするんです?(笑)そんな事くらいわかるでしょ?

  14. 692 匿名さん

    688は自分が高級車買えないから僻みでしょ
    上司の年収さらす前に自分の年収さらせって感じ(ワラ

  15. 693 匿名さん

    本日の時点での登録状況、プリーズです。

  16. 695 匿名さん
  17. 696 匿名さん

    登録しようかどうか迷っています。低層階の北東、北西の角部屋を狙っていますが、もう既に申込みは入っているのでしょうか。どなたか教えてください。

  18. 697 匿名さん

    >>609
    低層階で価格が抑え目な部屋はどうしても抽選になる可能性が高いと思います。
    特に西北角・東北角の低層階は昨日パビリオンで見たとき、結構バラが咲いてました。
    登録最終日に状況を見てから、登録してみては?

  19. 698 匿名さん

    すみません。697です。

    >>696さん
    へのレスでした。

  20. 699 匿名さん

    庶民の70平米モデルルームタイプ・・のバラは?

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸