横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド横浜鶴見市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 鶴見区
  7. 平安町
  8. 鶴見市場駅
  9. プラウド横浜鶴見市場
管理人 [更新日時] 2008-08-22 17:05:00

プラウド横浜鶴見市場のマンション購入検討者の皆様、既に購入された皆様は、
このスレッドを活用頂き、他のマンション同様、情報交換にお役立て下さい!

プラウド横浜鶴見市場でのマンション購入やマンション生活をより良いものに
できるよう、eマンションでもサポートして参ります。
ご利用は無料ですので、お気軽にご利用下さい。

なお、既に入居が始まったり、販売が終了している物件につきましては
登録制の住民板をお勧めしておりますので、そちらをご利用下さい。

所在地:神奈川県横浜市 鶴見区平安町1丁目29-1他(地番)
交通:京急本線「鶴見市場」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
プラウド横浜鶴見市場の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-01 13:26:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド横浜鶴見市場口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    明日には届きますよ。きっと。
    今日発送したそうです。
    先程電話して聞きました。。。
    うちは希望取りのところで、ホッ・・・

  2. 602 匿名さん

    601さん
    抽選の情報ありがとうございます!
    うちは2階希望ですけど、値段を考えると3階でも
    いいかな〜、なんて思ってます。

  3. 603 匿名さん

    602さん
    うちも2階希望、でも値段を考えると3階かなぁ
    とおもっていたら回ってきたのが1回でした。

    契約して以来、営業の方から連絡がありません。
    こちらからもとってはいないですがね。
    そんなものなのでしょうか????

    契約時の資金計画よりも、10,000近く駐車場代が上がってしまったのに・・

    提携割引も自分で見つけてきたし、ローンも自分で探しました。

    本当につかえない営業でした。

    いまだに売れ残っているのは、物件のせいではなく
    営業の質によるのではないのかと思っています。

  4. 604 匿名さん

    物件のせいでしょう。営業はいろんなところで営業してきていますから。ひとりふたり使えない営業がいるのはどこのプラウドでも同じこと。

  5. 605 匿名さん

    >本当につかえない営業でした。

    これはどこも同じです。
    売ったらオワリ。
    第一知識がない、(自分が売っている物件のことですら)
    あんなでよく数千万の商品を扱えるな〜というのが感想です。

  6. 606 匿名さん

    我が家は、駐車場は第一希望で1Fの希望の所でした。
    申込後、2Fと3Fの人気具合を聞いてみましたが
    特に2Fは、希望が集中したそうです。
    その段階で、2〜3F希望してる人が1Fや地下1Fに溢れる
    のは予想されていたようです。
    まあ、やはり値段が高いのがネックですよね。。。

    それにしても、値段が\10,000/月位、あがるのであれば
    抽選結果後、連絡の一本くらいは欲しいですよね。。。

    私は、些細なことでもこちらからこまめにTELしまくって聞いています。

  7. 607 匿名さん

    皆さん第一希望のところで良かったですね!!
    我が家はいまだ連絡ありませんので不明です。。。
    近くの物件では駐車場が余ったところもあるよう
    ですが、ここは全部埋まったんですかね?

  8. 608 匿名さん

    606です。

    607さん!今日には、郵送で結果が届くはずですよ!
    今日は水曜なので、モデルルームは休みですが、今日届かなかったら
    明日電話しても教えてくれるはずですよ。。。

    ちなみに、2〜3Fはほぼ埋まったようですが
    1Fは空きがあるそうです・・・

  9. 609 匿名さん

    606さん
    607です。やっぱり今日には郵送されるんですね!
    でも敷地内駐車場にしてはお値段高めの設定
    だったので全部埋まらなかったのですね。。。

  10. 610 匿名さん

    606です。

    駅近なので、もともと車不要な方が多いそうです。
    値段も高いから、これを機に、売りに出す方もいたようです。
    (営業担当マン談)

    我が家は、キャッシュで購入出来ないので
    今週銀行ローン手続き、来週は内覧会です。。。
    内覧会用のチェックリストを、今作成中です。。。

    これが終われば、あとはいよいよ引越ですね。。。
    ここに来てだいぶ実感が涌いてきました。

  11. 611 匿名さん

    うちにも抽選結果来ました!
    第1希望ではなかったですが…抽選なので仕方ないですね。
    でも価格設定が高いとはいえ、1階が空いてるなんて意外です。
    ミニバンやRV系に乗ってる人が少なかったのでしょうかね。

  12. 612 匿名さん

    近所に住んでいるのですが・・・

    最寄の駅は京急の各駅しか止まりません。
    品川に出るには便利ですが、横浜駅に行くのも同じかそれ以上かかります。

    車では首都高 浅田まで7分 東名町田まで 空いていれば30分。
    結構便利です♪
    以前この近所で駐車場を借りていたときは12000円でしたよ(屋根なし舗装なし)

    もう少し安くはならないですかねぇ・・・

  13. 613 匿名さん

    引っ越し情報を交換しませんか?
    春先の割高な時期、一斉入居ということで各社とも
    超強気な見積りを出してくるようです。
    幹事のS社を含めて、みんなで見積りの情報交換すれば
    有意義だと思うのですがどうでしょう?
    当方は週末にかけて2社から見積りとります。

  14. 614 匿名さん

    うちも幹事会社を含め、何社か引越の見積もりをしてもらいました。
    N社は営業担当の方の対応が適当で感じ悪かったです!!

    業者は素直に幹事会社の方がいいんですかね??
    担当の方は他社だと人数が少ない為にマンションに着いた時の荷運びの時間が
    かかるから順番待ちの人達に迷惑がかかるし、幹事会社だと人数が多いからヘルプに
    入れるしすぐ終ると言われました。
    その通りだとも思うのですが、料金は他社のA社の方が幹事会社よりも更に安くて
    丁寧だったので魅力的に思います。
    引越のプラン内容はどちらも同じなので、上記の件で悩んでいます。
    皆さんなら、どうされますか??やはり幹事会社にお願いされますか??

  15. 615 匿名さん

    特別な事情がなければ素直に料金が安いほうの会社でいいと思います。
    ただ、小さい会社で料金が安価=仕事が雑というのも困るので、そこ
    ら辺の事情も含めての検討になるとは思いますが…。どうしても幹事
    会社を使わないといけない理由はないと思いますよ。

  16. 616 匿名さん

    我が家も、明後日、幹事会社のS社と、どらえもんのA社から見積もりを取ります。
    うちは、幹事会社を利用したいので、先にA社の見積をとり(当然安く)、
    その後に、S社の見積もりと比較します。高ければA社の見積をそのまま見せます。。。
    日にちや時間帯によっても料金には差が出ると思うので
    上手く交渉して、幹事会社に破格の金額を出して貰う積もりです。
    うまくいくやら・・・

  17. 617 匿名さん

    契約会、本日いって来ました。
    時間的には一時間半位と事前の資料には書いてありましたが、
    結構スムーズに手続きは進んだのに、なんの、なんの2時間半
    たっぷりかかりました。。。

    これから行かれる人は、時間に余裕をもって伺った方が
    よさそうですよ!

  18. 618 匿名さん

    マンションを買うってほんと労力が要りますね。
    最近ホトホト疲れてきました。

  19. 619 匿名さん

    614です。

    ご意見有難うございました!!
    参考にさせていただき、引越日&業者を早く決めてプラウドに
    住みたいですね!!

  20. 620 匿名さん

    続々新しいマンションのチラシが新聞に入ってきます。
    今日もここプラウドが入ってました。
    場所的にそんなに問題はないと思います。
    京急とはいえ駅に近いし、国道が近いとかホテルがある
    なんてそれほど大した問題ではないここより???という立地の物件山ほどあります。
    なのになぜここがいまだ完売にならないか、
    野村不動産の営業姿勢と物件コンセプトと価格でしょうか、
    おそらく野村不動産はここはほどなく完売できると見ていたに
    違いありません、そう感じました。

  21. 621 匿名さん

    引越希望日のアンケートはありましたが、時間帯は
    自由?というか、当日のトラック先着順なのでしょうか?
    時間帯によって料金違う場合もあると思うのですが...

  22. 622 匿名さん

    荷降ろしはトラックと荷主の両方の到着順みたいですよ!!
    トラックだけ先に到着しても荷物は降ろしてもらえないそうです。
    なので、午前中に集中すると言われているので業者に
    よっては延長料金を取る業者もあるみたいです。

  23. 623 匿名さん

    621です。
    622さん、ご丁寧にありがとうございます!
    荷主とトラック両方の先着順なんですね。
    でも、おっしゃるように午前中に集中すると思うので、
    そうなると順番待ちで結局は遅くなるので、その辺は
    「運」次第ですね!

  24. 624 匿名さん

    引越し料金ですが、3月は引越しシーズンなので、どこも業者は
    強気のようです。平日と土日だと価格もかなり変わってきますし、
    早朝、午前中、午後一、夕方と、時間帯によっても微妙に価格が
    変わってくるようですね。。

    いずれにしても早めにスケジュールなどは、おさえた方がよさそうですよ。
    近隣でも結構新築入居ラッシュありそうですから。。。

  25. 625 匿名さん

    週末、幹事会社のS社に見積もって貰い
    その場で、契約しました。トラックも抑えることが出来たので
    希望にして貰いました。
    今後、同じ日に相当数の希望がない限り希望通りやって貰えることになりました。
    でも3月だし、土日だから金額は希望額より少し高めでした。
    でも即決するからってことで結構安くして貰いました。
    当初提示額の約半額位です。
    いずれにせよ、早めの方がいろいろとお得だと思いますね。
    ちなみに、お米1kgもGETしました。。。

  26. 626 匿名さん

    うちは明日いよいよ内覧会です!
    浮かれてチェックがおろそかにならないようにしないと!

    引越しは幹事のS社で決めました。うちは荷物が少なく、2t車一台で作業員3人、平日午前指定で8万弱でした。

  27. 627 匿名さん

    いろいろ面倒なことを考えると幹事がいいのかもしれません。
    うちも幹事にしました。

  28. 628 匿名さん

    >626さん
    明日の内覧会、頑張ってください!
    もしよろしければ、感想をお聞かせいただけると嬉しいです。

    >627さん
    我が家も幹事会社に決めてしまいました。
    営業さんの粘り強さに負けてしまった感もあります…(苦笑)。

  29. 629 匿名さん

    考えたのですが、多少安く他業者に決めて、
    気を使うのなら幹事に決めてちゃんとやってもらうほうが
    気が楽です。
    一斉入居なんて初めてのことなので状況がわからない、
    だったら、幹事にお任せにしたほうがいいと思った次第です。

  30. 630 匿名さん

    うちも迷いに迷って結局、幹事会社にお願いしました。
    他社にお願いして、荷運びに時間がかかった時を想定すると
    ご迷惑になるので気が引けました・・・。
    電化製品、家具の配送はどのタイミングで皆さんはされるご予定
    ですか??
    やっぱり入居当日ですか?それとも前もって入れますか?

  31. 631 匿名さん

    うちは入居以後です。

  32. 632 匿名さん

    >626さん
    内覧会の様子を是非レポートして下さい!!

  33. 633 匿名さん

    私も内覧会いかれた方からのレポート期待してます!

    それと、、皆さんは引越しスケジュールはいつ頃にされてますか?
    こちらは、3月11日にしました。

  34. 634 匿名さん

    内覧会の様子はどうでしたか?
    私はこれからですが、自力でチェックしようと思っています。
    何か持っていったほうが良いものはありますか?
    脚立、水平器などは必須ですか?それに付箋なども
    持参したほうがよいですか?

  35. 635 匿名さん

    他物件契約ですでに内覧会終了した者ですが、
    道具って案外要らないものだと思いました。
    付箋は向こうが用意してありました。
    予想以上に出来が良かったので(ざっと見た感じ)
    図面との相違を調べ、キズ、ドア、サッシ、床、
    外回り、などを眺めて終了しました。
    脚立も水平器も不要、ってか最初から用意してないけど、
    使ったのはメジャーくらい、
    冷蔵庫、洗濯機の位置で。
    あと玄関ドア部分、廊下、内部ドア部分の幅は測った方がいいかも、
    大きな洗濯機や冷蔵庫が搬入できない可能性あり、ですね。

  36. 636 匿名さん

    きのうの内覧会に行ってきました
    うちも使ったのはメジャーくらい
    メジャーは受付に用意してありましたよ
    最初から床暖房をつけてくれてあったので
    防寒対策を激しくやっていった自分がバカみたいでした

  37. 637 匿名さん

    これから内覧会ですが、スリッパは必要ありませんでしたか?

  38. 638 匿名さん

    スリッパはむしろはかない方がいいですよ。
    床を丹念に踏みしめて床鳴りとかを調べてください。
    麦踏のように。

  39. 639 匿名さん

    634です。635さん、636さん、ありがとうございます。
    もっと大変だと思っていたので、ちょっと拍子抜けの感じですね!
    ちなみに皆さん、指摘箇所はどれくらいあったんでしょうか?

  40. 640 匿名さん

    指摘箇所、うちは40数点でした。
    ほとんどは小傷や小汚れです。

    棚の扉がぶつからないようにする小さい円い透明の樹脂(何ていうのかな?)のつけ忘れが何箇所かありました。施行忘れしやすいところのようなので、チェックしたほうがいいですよ。

    大きな問題がなくほっとしました。引越しがますます楽しみです。

  41. 641 C34

    内覧会を終えた方に質問です。

    当方、明後日、金曜日に内覧会予定です。

    風呂や、台所や、洗面所の
    水道の蛇口ひねって水だしてもOKでしたでしょうか?

  42. 642 匿名さん

    内覧会に行かれた方、レポありがとうございます。
    当方は、明日、木曜日なので参考になります。

  43. 643 匿名さん

    この掲示板の情報を参考にさせて頂いた購入者です。
    お世話になったお礼に、内覧会の状況をご報告致します。

    うちの場合、専有部分の確認だけで2時間以上かかりました。
    一応、事前に連絡しておいたので、水周りの確認も行いました。
    基本的にはダメなようですが、お願いすれば使わせてくれるはずです。

    結果、見つかった指摘事項は約30件でした。
    傷や汚れがほとんどで、床のキシミや、ドア・サッシの開閉不具合など
    色々ありましたが、重大な問題はありませんでした。
    (重大な問題は、素人では見つけられないものでしょうが・・・)
    丁寧な仕上げとは思えませんでしたが、こんなものかという感じです。

    なお、下記のページ等を参考にチェックシートを作成していきましたが、
    予習してほぼ記憶していたので、結局ほとんど使いませんでした。
    後で気付いたチェック漏れもありましたので、使えば良かったです・・・

    http://www.6members.com/contents232.html
    http://realestate.yahoo.co.jp/docs/myhomeguide/04_58_01.html
    http://www.anest.net/man_nairan.htm


    引越ですが、うちは下記の条件で、金額は4万円弱(税込)です。
     ①3月9日(金)のフリー便
     ②2t(ショート)トラック積み切り
     ③エアコンの取り外し・取り付け(部品等は別途)
     ④食洗機の取り付け(部品等は別途)

    できれば幹事のサカイさんにお願いしたかったのですが、
    ④なしで、1.5倍以上の見積りだったため見送りました。
    なお、引越し業者は、一括見積りサイトで探しました。

    ちなみに、内覧会で引越日の希望状況を教えてもらったところ、
    3月9日(金)が一番多かったです。(皆さん考える事は同じなんですね。。。)


    以上、ご参考までに・・・
    これから内覧会を迎える方、頑張ってチェックしてきて下さい!

  44. 644 匿名さん

    みなさんの内覧会レポート、非常に参考になります!!

    >640さん
    透明の樹脂!これは盲点でした。戸当りの有無の確認はするつもりでしたが、
    透明樹脂のことはすっかり忘れていました...。

    >643さん
    水周りは事前にお願いしておかないと駄目なんですね。機能的なチェックを
    目的とする内覧会の趣旨から考えると、クロスの汚れよりパイプの水漏れなど
    のチェックのほうが大事になのに。。。
    それと引っ越し!激安なこともそうですが、食洗機の取り付けとはやられました。
    考えたこともなかったです。そんな手があったんですね!

  45. 645 匿名さん

    643さん、
    引越し激安、脱帽です。
    自分は一キロと離れてないところからの引越し、
    荷物は1.5トラック積み切り
    乗らない分は自分で運ぶ、
    エアコン等一切なし、で4万弱でした。
    すごい!

  46. 646 643

    >644さん
    水周りですが、恐らく当日にお願いしても大丈夫だと思います。
    キッチンの水栓については、うちも何らかの理由で(←すみません、失念しました)
    最初は断られましたが、ちょっとお願いしたら許可を頂けました。

    644さんの仰る通り、自分では直せないような場所こそ、内覧会で調べるべきだと思います。
    もし、どうしても当日「ダメ」と言われてしまったら、入居後に問題があった場合に
    すぐに対処してくれることを、書面で担保してもらえば良いと思います。
    (そんなことをしなくても瑕疵として対処してくれるはずですが、念のために。。。)

    ちなみに食洗機は外付けタイプで、シャワー水栓が分岐水栓に対応していないため、
    真新しいキッチンに穴を明けて、下から上に配線を通す必要があります。
    購入して半年も経っておらず、勿体無いのでこのような方法にしますが、
    置き場所の問題等もありますので、あまりオススメできません。。。(^-^;)ゞ

    引越し料金については、同じような金額の見積りを4社からもらいました。
    何社かに見積り依頼をして、ちょっと交渉すれば、安い金額を提示してくれますよ。
    (うちは、上記の通り、食洗機の取り付けで別途工事費がかかりそうなので、
     できるだけ安い業者さんを探した次第です。)

  47. 647 匿名さん

    透明の樹脂戸当りは”涙目”と言います。

  48. 648 匿名さん

    644です。

    >643さん
    追加情報ありがとうございます。非常に有意義な情報で有り難いです。
    水周りについては当日でも何とかなりそうですね!!確かに水周りに
    問題があれば、チェックできなかったとしても瑕疵として対応して
    頂けると思いますので、何かあったら後で工事が面倒だから事前に
    確認しておく…という程度でチェックしておこうかと思います。

    >647さん
    そうそう、涙目!!内覧本で読んだはずなのにすっかり忘れてました・・・。

  49. 649 匿名さん

    内覧会を終えた方!教えてください。

    ・内覧時に、室内には、長谷工もしくは、野村の担当者はずっと付きっきりでしょうか?
    ・共用施設(自転車置場・駐車場・郵便受など)の説明もありましたか?
    ・床暖房は使用できましたか?

    質問ばかりですいませんが、明日、いよいよ内覧会を控えていますので教えてください。

  50. 650 匿名さん

    部屋に野村と長谷工の担当者2名が付きっきりでした
    自転車置場・シャッターゲート・宅配ボックス・その他説明後
    部屋に戻って採寸しました
    床暖房使えました

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸