横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ青葉台 Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. つつじが丘
  8. 青葉台駅
  9. ドレッセ青葉台 Part2
購入検討中さん [更新日時] 2008-06-19 12:32:00

何だかんだ言いつつ、スレもいい感じに伸びたので
2つめ立てました。

【おやくそく】
青葉台のMSは叩かれやすいので他地域との比較や批判はほどほどにお願いします

【wikipedia:青葉台駅】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E8%91%89%E5%8F%B0%E9%A7%85

【青葉台の駅リョク!!】
http://mansion-db.com/eki/78/a1/1/

【過去スレッド】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9175/

所在地:神奈川県横浜市青葉区つつじが丘9番1他(地番)
交通:東急田園都市線 「青葉台」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2007-09-21 23:43:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    トンネルの向こうは嫌いじゃないですよ。
    それなりにいい住宅地だと思います。
    つつじが丘は青葉台の中でも地価高いですし。

    しかし、葬儀屋情報が本当だとして。
    ドレッセがここまで売れてから進出してくるってどうなのよ?
    トンネルの隣りが葬儀屋って、なんだかな〜。
    イメージとしてはかなり悪いですね。

  2. 352 匿名さん

    つつじが丘自体は悪くないけどドレッセが建つ場所が???ということでしょう。
    葬儀屋情報は初耳です。何かの間違えでは?

  3. 353 匿名さん

    間違いだといいですね。
    347さんは何故葬儀屋だと思ったんでしょう?
    外観は葬儀屋とはかけ離れていますよね。
    オフィスにしては狭いし、クリニックでもなさそうだし、
    美容院では100%なさそうだけど、でも客商売っぽいし。。。
    何なんでしょうね(苦笑)

  4. 354 匿名さん

    >>352
    >葬儀屋情報は初耳です。何かの間違えでは?

    どんだけ情報通なんですか?

  5. 355 匿名さん

    モス跡のビル、やっぱり入るのは葬儀屋でしたね。
    今日前を通りかかったら、黒に白い文字で看板が取りつけされている所でした。「葬儀マ・・・」までしか見えませんでしたが。
    事務所が入るということでしょうか。外観がお洒落なので個人的には商業地だし、仕方ないかという感じです。

  6. 356 匿名さん

    葬儀屋が入ったってどうということないのでは?

  7. 357 購入検討中さん

    347です。
    355さんのお陰で疑念は払拭された事と思いますが、初耳だった方はショックでしょうね・・・笑
    でも、まぁ、葬儀『屋』ですから。
    葬儀『場』とか、火葬場だったら検討し直しますけどね。
    経営者の方曰く『お洒落な葬儀屋』だそうですよ。

  8. 358 契約済みさん

    葬儀屋といっても、あの広さだと事務所でしょうね。
    欲を言えばフード系がよかったのですが、そんなに気にすることもないかなぁ。

  9. 359 匿名さん

    私はめちゃくちゃショックです。
    すごく縁起悪い気がします。
    最初からあるなら気持ちも違うかもしれませんが・・・。
    いくら246とか高架下を挟んでいるとはいえ、お隣りですし。
    毎朝毎晩その前を通ると思うと本当に憂鬱です。
    お洒落だろうがださかろうが葬儀屋は葬儀屋です。
    ショックなんてものではありません。

  10. 360 匿名さん

    359様、お気持ちはお察しします。私もフラワーショップとか雑貨店とかを期待していたので、飲食店の後に出来る店として予想の範囲を超えていました。青葉台には既に大成ホールがあるので、あんまり需要があるようには思えませんが。どうしても、前を通りたくなければアベニューコートから出入りするしかないですよね。

  11. 361 匿名さん

    あんまり葬儀屋、葬儀屋っていじめないでよ。どの街にもそれなりの数あるじゃない。普段は気づいていないだけで。

  12. 362 匿名さん

    葬儀屋ももちろんとても大事な施設です。嫌悪するわけではありません。
    ですが、やはり、自宅至近距離に出来るとなると、ちょっと。。。
    マンションの資産価値とかもさがっちゃうのかな。。。
    でもなんだか縁起悪い気がしてしまいますね。

  13. 363 匿名さん

    とにかく動きのとりやすい、駅前で主要幹線も近いところにあるのだから、葬儀屋だって居を構える可能性もあるでしょう。
    また消防署近くで・・・と言ってる方もいましたが「逆に心強いな」と受け取るのが吉だと思いますよ。

  14. 364 匿名さん

    葬儀屋が近くにあるくらいで資産価値が変わりますか?あなたは、中古物件を購入するときに近くに葬儀屋があるから安くしろと交渉するということですか?そもそも駅前に住んでりゃ、葬儀屋以外にもいろいろなお店が近くにあるでしょ?

  15. 365 契約済みさん

    私も先日通勤途中に「葬儀マイウィル」の文字を見てかなりショックで した。まさか、モスの後が葬儀屋だなんて想像だにしませんでした。
     パチンコ店も気になっていましたが、青葉台フォーラムはいい感じなの で雑貨屋、マッサージ店とか期待していたんですが、まさか・・・。
     あそこを管理しているのは東急ですかね。だとしたら・・・。
     受け止め方は人それぞれだと思いますが契約者のみなさんはどう感じて いらっしゃるのか知りたいです。
     私的には消防署の件があった時もキャンセルを考えてしまったくらいな のですが・・・。

  16. 366 匿名さん

    大らかに受け止めないと、また青葉台人は変にプライドだけ高いとか言われてしまいますよ。

  17. 367 ご近所さん

    消防署なんて、いつ出来るかわからないくらい、
    昔から予定地だった気がしますけど…
    ほんとに出来るんですか?

  18. 368 匿名さん

    不動産買う時の忌避施設として
    一般的に葬祭場、鉄塔、下水処理場が言われてます。
    中古市場で売る時なかなか売れないので、購入は避けるべきでしょう。

    ここは葬儀屋ですか、微妙ですね。

  19. 369 匿名さん

    >368
    全然微妙じゃないと思いますが。なに言っちゃってるの?なんの問題もないでしょ。なんどもいうけど葬儀屋なんて普段気付いていないだけで街の中にいくらでもある。

  20. 370 契約済みさん

    本日、ローン説明会に行ってきました。想像よりも人数が少なかったですが、近い将来、ご近所さんになることを考えていろいろ想像してしまいました。みなさん落ち着いた感じの人が多く、ほっとしました。

  21. 371 匿名さん

    >369
    イメージの問題でしょ。
    イメージがいいか悪いかでいったら、間違いなく悪い。
    パチンコ屋、葬儀屋、高架下を通ってドレッセ。
    まあ、葬祭場じゃないだけマシかね。

  22. 372 匿名さん

    >371
    369は、364の資産価値への影響、368の不動産買う時の忌避施設、という話を受けてのコメントですよ。単にイメージが悪いなんて話はいまさらするまでもないと思いますが。

  23. 373 匿名さん

    葬儀屋、普段町を歩いていて普通に気づきますよ。
    青葉台にも大きな葬儀屋さんありますし。
    まあ、マンションですから、葬儀屋が近くにあってもあまり動揺する必要もないかな・・・。戸建てならまだしも、マンションですから。
    気にする人は気にするし、気にしない人は気にしないぐらいのレベルでしょう。
    葬儀屋さんも、きっと進出するにあたって、さまざまなリサーチをしたことと思います。その結果、あそこに進出することになったわけで・・・。
    十分な需要があると見込んだんでしょうね。

    葬儀屋さんが来たことで、ますますあの高架下、明るく雰囲気のいいものにしてもらいたいと思うようになりました。
    薄暗いトンネルを抜ければ葬儀屋なんて、ちょっと悲しいですし。
    しかし青葉台、どんどん理想/かつての街並みとかけはなれていってしまってるな・・・。
    新百合がどんどんよくなっていくのを見るにつけ、複雑な気分になっています。

  24. 374 契約済みさん

    >370さん
    ウチも本日ローン説明会に行きましたが、凄い風雨でしたね〜。

    どのような年齢層の方が集まるか興味がありましたが
    大きな偏りはなく、幅広い世代の方がいると感じました。

    当方団塊ジュニアの世代にあたりますが同世代の方々も多かったと思います。

  25. 375 匿名

    >373
    青葉台の街並みいいと思いますがねー。
    新百合の方がむしろ駅の周りに大きなマンションが多くやたらと
    目立つのがわたしはあんまり好みではありません。

  26. 376 匿名さん

    >375

    青葉台もやたらとマンション多いですよ〜。ドレッセができたら、きっともっとそう言われると思います。
    新百合はパチンコ屋が1件しかないのが、一番のポイントです。
    青葉台はどうしてこんなに多いんでしょうね〜。誰も入る人いないなんて思い込んでいたパチンコ屋、実は連日大入り満員のようですね(苦笑)
    青葉台は個人商店や外食産業が盛んな点はとても気に入っています。

    それにしても、雨の日の駅でのタクシー待ちはすごいですね!
    大行列に驚いてしまいました。
    けっこう皆さん、遠い所から来てるんですね。

  27. 377 匿名

    >青葉台はどうしてこんなに多いんでしょうね〜
    こんなに多いっていったい何軒あるんですか?

  28. 378 匿名さん

    >こんなに多いっていったい何軒あるんですか?

    No.376さんじゃないですが。。
    駅周辺をぐるっと回った感じで4〜5軒。数の多さよりもよく目立って
    いる点がマイナスかも。。

    今日、ドレッセ青葉台の現地を見に行きました。
    後ろの崖が想像以上に斜度がきついですね。上から見てそう感じました。
    南向きは、南向きなのでしょうが、あれでは、低層階は、ほとんど
    日が差しそうにないですね。。

  29. 379 匿名さん

    上から見たところ、低層階でも意外に日は当たっているようです。ただ、前面に壁があるようで、相当圧迫感はあると思います。

  30. 380 匿名さん

    ドレッセの周りだけでパチンコ屋が3軒ありますね。
    あとは、成城石井の前にやたらと場違いなのが1軒。
    たしかに、やたらと目立つといった印象があります。

    ドレッセ後ろの崖は、相当傾斜が厳しいと感じました。
    高所恐怖症なので、ちょっと足が震えてしまいました。

  31. 381 契約済みさん

    昨日、246を通過する際に現地を見ました。結構出来てきてますね。
    台風が来ていたからでしょうか、クレーンはたたんでましたね。

    来月から3期の販売の様ですが、A棟、B棟は惜しみなく放出されるのか興味があります。価格が発表になっているのであれば、もらいに行こうかなぁ。

  32. 382 契約済みさん

    昨日、MRに行きました。順調に売れているとの事でした。次回はBの上層階を販売する予定らしいです。

  33. 383 購入検討中さん

    デベ担当者が「あまり売れてません」なんて言う訳ないじゃん。
    赤いバラつけてるけど、本当は売れてないのでは。

  34. 384 契約済みさん

    最近、MRに行っていないのですが、あそこのMRに赤い薔薇はなかったと思います。
    1期、2期と継続して価格表を頂いていましたが、各コマで、値段表示、販売済、販売対象外となっていますので、販売済以外が購入可能ってことかと思います。
    それを見ると、D棟は殆ど済でしたね。
    キャンセル物件もあるでしょうから、興味があるのであれば、営業と会話しておいた方が良いと思います。
    営業も仕事ですから、XX様にまずお知らせしていますので、今週中に決めてもらわなくては他の人に紹介します、くらいは言うでしょうね。

  35. 385 契約済みさん

    子供を近くの公園で遊ばせることになると思いますが、
    つつじヶ丘の公園はいづれも樹木が大きく葉が繁っていて、
    暗い印象で少し心配です。
    脇に車を停めて車内で休んでいる会社員の方も多いですし・・・

    今の住まいの近くの公園では、子供の安全の為に
    常に樹木が剪定され、見通しの良い明るい状態になっています。

    皆様はどう思われますか?
    私としては、ドレッセの方々や地域の皆様と協力して
    もっと明るい公園になることを願っています。

  36. 386 ご近所さん

    >385さん

    とはいっても、どうしようもないですよね。

    以前にもあった意見ですが、私も高架下とても気になっています。
    でも、どれだけ言ったとしても、特に何も変わらないですし。

    つつじが丘もけして治安よくありません。
    公園で子供を遊ばせる時は、基本は親同伴だと思いますし、皆さんそうされているようです。
    小学生になると、子供たちだけで遊んでいますが、私はそれすら危険だと思っています。

    ちなみに、つつじが丘にかかわらず、青葉台・藤が丘の公園はどこも木々が鬱蒼としていて明るい印象はありません。桜台公園など、絶対に入りたいと思えない雰囲気になっています。外から見る分には、自然が豊富でいい公園になっていますけどね。

    お金がかかることですから、地域で討論しても多分どうにもならないと思います。あとは、横浜市青葉区がどう認識してくれるかにかかっているでしょう。
    治安はよくないのに自警団のようなパトロール隊も見ないし、街は暗いし、防犯カメラは設置されていないし、小さいお子さんがいるご家庭にはけして住みよい街とはいえないと思います。
    近所では警察がフル稼働するぐらいの大事件がいくつか起こっているのに、皆のん気なんだなあと、私は半ばあきらめモードです。

  37. 387 匿名さん

    住み始めてマンション内で知り合いが出来たりすると、購入前にこの掲示板見てたとか他愛もない話しをしたりするようになるのかなあ?

     今のところの後悔としてはダウンライトのオプションにすれば良かったなあと思っているのですが、契約された方たちはどんなオプションを選んだのだろう?どれを選んだからどうってことはないし、今更変えられないからどうにもならない単純な興味だけど…。

  38. 388 周辺住民さん

    >>386
    確かにそんな気もするし、そのレベルまできちんと自己防衛する必要はありかなとは思いますね。でも実際キリのない部分もあるだろうし、必要以上に子供を縛り付ける結果になるようで・・・。言いたいことはよくわかるし、別にその見解に反対でもないのだけど。より安心できるようにはしていきたいですよね。
    ちなみにつつじが丘や桜台レベルで治安が悪いなんて言ってたら、もはやどこにも住めませんよ。完璧に良い訳ではない、という感じでしょう。人が集まる要素がいっぱいの急行停車駅周辺は、どこもこんなもんではないでしょうか。それでも青葉台はかなり良いほうだと思いますよ。

  39. 389 匿名さん

    青葉台の治安って、かなりいい方なのかな〜。あまり他の街を知らないのでわからないんですが……。
    殺人事件とかもあったみたいだし(普通に歩いていたら職質かかりました)、ひったくりも多いみたいですね。被害あったことないのでわからないですが……。
    でも、公園の前を歩くのはちょっと躊躇するかもしれないです。
    藤が丘の駅そばの公園なんて、たしかにすごく怖いかもしれない……たまにドラマの撮影とかされてますけど、そこの鴨だったかアヒルだったかも殺されちゃったみたいです(涙)

    アメリカ(英国も?)では、子供を絶対に1人にしてはいけないという決まりがあるみたいですね。新聞で読みました。だから、放課後も親が迎えにきたり、遊びに行く時も担任に申告せねばならず、勝手な変更は許されないそうです。
    日本も、それなりの危機感があってしかるべきでは、と思っています。

    新百合は、街の一部に防犯カメラが設置されたみたいですね。青葉台もそうなったらいいのにと思っていますが……青葉台はあまり横浜市は重要視してくれてないのかな、色々な設備が整っていないように思います。

  40. 390 契約済みさん

    385です。

    公園や治安について、皆様ご意見ありがとうございました。

    先に申し上げた、子供の安全について考慮している公園は、
    横浜市同区内にあり、住民の申し出から自治会が活発に
    考慮するようになり、改善されるようになりました。
    そして明るい公園の維持がすでに20年以上続いています。
    (予算の出所は調べていないので定かではありませんが、
    市区町又は自治会費から捻出されていると思います。)

    ですので、つつじヶ丘の公園の改善や治安の不安払拭についても、
    意見を同じくする近隣住民同士諦めずに意見交換や協力しあって
    更に良いものにしていきたいですね。

  41. 391 契約済みさん

    青葉台は普通に治安がいいと思いますよ。
    その分何かあったときのインパクトは大きいんでしょうね。

    ということで参考になりそうなデータを。

    神奈川県の街頭犯罪発生マップ】
    http://www.police.pref.kanagawa.jp/map/crime/html/mesd0801.htm

    私が考える治安が悪い地域のイメージですが、都内だと下記リンク先の赤い箇所とだいたい一致します。
    東京都の犯罪発生マップ(粗暴犯)】
    http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/yoku_av.htm

    ほんとは神奈川で同じ条件の犯罪マップがあれば説明しやすかったんですが。

  42. 392 ご近所さん

    つつじヶ丘のパトロール隊ありますよ。
    マンションに住む方は、地域の集まり(道路清掃など)に
    あまり参加しないようですが、こちらのように
    興味を持って参加する方がいるといいですね。

  43. 393 匿名さん

    >>391
    そうですか……青葉台は治安いいですか(笑)
    ありがとうございます、参考になりました。

    青葉台のちょうどドレッセの辺りは、高架下を抜けるとはいえ、人や車の通行量も多いですし、まだ街灯も多い部類に入るでしょうし、コンビニもあるので、そこまでひったくりなどに注意する必要はないかもしれませんね。

    やはり住宅街は暗いです。とても静かだし、夜に街灯つけてくださらない家もあったりして、歩く時は実はビクビクものです。

    街灯の明るさを強くするだけで、犯罪はかなり防げるそうですので、もっと夜道を明るく照らして欲しいと思っています。

  44. 394 ビギナーさん

    >392さん

    つつじが丘にもパトロール隊あるんですね。
    毎日おこなわれているんですか?
    わからないので教えてくださいませんか?

    前に住んでいたところは、子供の下校時と夕方と夜の8時前後、有志の方が隊列を組んで町内全般をパトロールしてくださってました。また、学校の下校時間が早い場合など、屋外放送でその旨を放送して注意を促していました。
    特に事件などが起こったことのない地域で、治安もよかったと思うのですが、さらに安心感が増した感じがしました。

  45. 395 匿名さん

    先日話題になっていた「おしゃれな?葬儀屋さん」、個人経営なのかなあと思っていたら、横浜の高級ホテルだかデパートだかにも入っているそうです。どのみち気分的にはあまりよくないですけど。

  46. 396 匿名さん

    そうですね〜。。。
    すっごくリアルな葬儀屋さんですよね〜。
    正面から祭壇が見えてしまって、246から下りてきた人もびっくりかも。
    青葉台下りたらすぐ葬儀屋ですもんね。。。
    まあ、あそこは仲介屋みたいだからどうってことないといえばそうなんですけどね。

  47. 397 契約済みさん

    リアルな葬儀屋さんですかあ・・・
    パチンコやがもう一軒できるよりはいいかも。

  48. 398 周辺住民さん

    246のところのマンションです。
    駅の葬儀屋近くのマンションです。
    パチンコ屋近くのマンションです。

    解りやすく、説明、案内が楽です。

  49. 399 契約済みさん

    久々に掲示板を見て驚きました。
    葬儀屋って...しかもお洒落な葬儀屋???
    事務所のみなんでしょうか。
    看板ってそんなに目立つんでしょうか?
    パチンコ屋さんで十分気が滅入っていたのに葬儀屋って!

  50. 400 契約済みさん

    №399さん
     残念ながら、かなり目立っています。
     私は、毎朝その前を通って通勤しています。
     しかし、№396さんの書き込みを見てさらにショックです。
     祭壇が見える事までは知りませんでしたから。
     優先順位が駅近だったので契約に至りましたが、
     パチンコ屋・246・崖・高架下でかなり悩みました。
     ここへ来て、葬儀屋・消防署と入居すらしていないのに
     次々と想定外のことが出てきて楽しい時期のはずなのに
     悶々としているのが実情です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    ドレッセ青葉台 契約者・入居者専用スレへ

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸