横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 堀川町
  8. 川崎駅
  9. LAZONA川崎レジデンス 【20】棟目
匿名さん [更新日時] 2008-07-13 07:59:00

【LAZONA Kawasaki Residence】(2006年9月28日 商業施設 Plaza OPEN!)

川崎駅西口徒歩3分、オール電化、IT家電、24時間有人管理、PRISM EYE(セキュリティー)
店舗数287・店舗面積79,294㎡・大型商業施設【LAZONA PLAZA】隣接 複合開発マンション
> ビッグターミナル「川崎」駅徒歩3分、品川へ8分、東京へ17分、横浜へ7分
> 駅直結、大型商業施設棟と住宅棟で構成されるビッグプロジェクト
> タワーと中層棟、計667戸の大規模住宅、東芝グループ+三井不動産鹿島建設


ラゾーナ川崎プラザHP ⇒ http://www.lazona-kawasaki.com/

三井不動産http://www.mitsuifudosan.co.jp/home/
東芝不動産 ⇒ http://www.toshiba-building.co.jp/
鹿島建設http://www.kajima.co.jp/
三井不動産レジデンシャル カスタマーサポートセンター ⇒ http://www.mitsui-csc.com/

ラゾーナ川崎レジデンス住民専用板 ⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2778/
ラゾーナ川崎のある日々 ⇒ http://blog.goo.ne.jp/lazona_kawasaki/
__________________________________________

【19】棟目https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8950/
【18a】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8869/
【18】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9413/
【17】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9409/
【16】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9259/
【15】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9411/
【14】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8705/
【13】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38938/
【12】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39225/
【11】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38937/
【10】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38148/
【09】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40867/
【08】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41063/
【07】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41186/
【06】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41269/
【05】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40535/
【04】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39440/
【03】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39969/
【02】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40541/
【01】棟目 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40550/



こちらは過去スレです。
ラゾーナ川崎レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-06 06:46:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ラゾーナ川崎レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 122 匿名さん

    川崎駅西口関係の他の掲示板で必ず話題に上がってるようですが、
    レフトウイング、ちびっこい棟は嫌みたいな書き込みがありました。
    確かにタワー棟と見比べるとちびっこいですが、あれでも16階建て
    なんですけどね。一応高層マンションですよねえ。

  2. 123 匿名さん

    ラゾーナ平日でも店を閉めたくなるほどガラガラなんてことは全然ありません。
    確かに時間帯やフロアによってばらつきはありますが、あれだけ人が入ってれば
    問題ないと思います。各店の売り上げも、同系列店中一番ってところが大半の
    ようですし。業界紙見れば一目瞭然です。
    あと2ヵ月後にはラゾーナに住むことになる者としては、もう少し落ち着いて
    欲しいところです。

  3. 124 匿名さん

    ラゾーナの2〜3階に多くあるアパレル系の店は正直、
    あまり混雑しているとは言い難いがちゃんと売り上げて
    いるのでしょうか?他業種と違い利益率が高いでしょう
    から心配ないとは思いますが少し心配に思いまして‥
    詳しい方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。
    私の不安をかき消してください!

  4. 125 匿名さん

    プラザの優れているところは、日常利用する客を囲い込む1F奥(三和、ユニクロ、ユニディ、ダイソー)と、主に駅側から来る「ゲスト」向けの顔(ルーファ広場、1F降りてすぐのグランフードやフードコート)の配置ですね。
    あとは上下の動線(エスカレータ)がもう少し考えられてると良かったのですが(あれも敢えて各フロアを少し歩かせることで店の前の回遊率を上げたのでしょうが)。

  5. 126 匿名さん

    動線の配置は意図的ですよ。今のSCは少しでもたくさんの店の前を客に歩いて
    もらおうということでラインを連続させないのが主流ですね。
    上の階に迅速に上がりたい人はエレベーターを使うのがよいでしょう。

  6. 127 匿名さん

    ラゾーナの2・3階のお店ですが、私の世代が着る洋服が多いので、客層が絞られてしまうのは確かだと思います。しかし、あのへんにあるお店は、グループになっている会社が多く、その店、そのメーカー単品ではないので潰れる事はないと思います。

  7. 128 匿名さん

    それにしても、セール終わったお店はガランとしてるよ。
    次に混むのは夏のセールかな・・・

  8. 129 匿名さん

    LWの方からの書き込みがすくないですねぇ。がんばろーー!!

  9. 130 匿名

    川崎駅北口通路の件で、入居説明会の時に川崎市役所から来ていた職員の方に聞いたのですが、川崎市としては北口改札をつくりたいのですが、JR側が乗降客数の観点からつくる必要はないとの見解らしく、通路のみとなるような話を聞いてしまいました。まだ決定ではなさそうな話し方をされていましたが、川崎市に何とか北口改札を設置してもらうよう頑張ってもらいたいですね。

  10. 131 匿名さん

    >>130
    川崎市が設置するんじゃなくて、JRです。
    確かに負担金はありますが、その後の改札口を管理するのはJRですからね。
    人件費や維持費を考えても今の状況じゃ難しいのでは。

  11. 132 匿名さん

    てか中央改札はもうパンク寸前じゃない?

  12. 133 匿名さん

    まだまだキャパあるよ。

  13. 134 匿名さん

    >幸区船着場眺望公園の整備
    線路下の手作り家?が最近撤去されてますね

  14. 135 匿名さん

    北口改札が出来ないほうがプラザの集客にはプラスだろうね。

  15. 136 匿名さん

    ほとんど関係ないんじゃないの?

  16. 137 匿名さん

    北口改札は船着場公園への回遊性を高めるための措置の一つでしょうね。

    http://www.city.kawasaki.jp/pubcomment/info19/file24.pdf

    地図にあるけど駅からの案内板が出るくらいだからそこそこ立派なものになると思う。
    船着場活用ってことは定期的にシーバスが発着したりするのだろうか?

    いずれにしてもかなりの予算をつぎ込むようなので期待したいです。

  17. 138 匿名さん

    JRも慈善事業じゃないんだから、
    今をピークにどんどん川崎駅の乗降客が減るであろうに
    わざわざ改札なんか作りたがらないだろう。

    そこら辺を冷静に分析してるんじゃないか?

  18. 139 匿名さん

    船着場眺望公園(?)は本当に楽しみですね^−^。
    ラゾーナからも歩いて近いし♪
    西口がどんどんきれいになっていくのが嬉しいです。

  19. 140 匿名さん

    >今をピークにどんどん川崎駅の乗降客が減るであろうに

    その根拠を教えて。

  20. 141 匿名さん

    再内覧いってきますた。
    再指摘事項もありましたが、その場で直してもらいました。
    入居までとくと待ちますか。

  21. 142 匿名さん

    川崎駅は、南側にホーム乗降口が寄っているし
    suica専用改札なら設置コストは安いので
    ぜひ作って欲しい

  22. 143 匿名さん

    これから高層マンションが増えて、キヤノンの事業所が出来ることを考えると、今後数年は乗降客は増加傾向になるでしょうね。
    北口候補はBEとリバークの間ですね。個人的にはリバークとTIMESビルの間の道から西口に繋がると人の流れが出来やすいと思うのですが。京急からだとソリッドの方のガード下って徒歩ではスムーズに行き難いですよね。

  23. 144 匿名さん

    川崎駅は乗降客が減るどころか今後ますます増えます。
    西口にタワーマンションがあと3棟増えるんだし、多摩川沿いまで含めると
    さらに人口は増えます。また、キヤノンが完成すれば通勤時の混雑は今以上に
    なることが目に見えています。まだラゾーナの業務棟もありますしね。
    北口は絶対必要だと思うのですが。少なくとも北口改札の増設と、駅構内の
    バリアフリー化は必須だと思います。ターミナル駅でエレベーターもエスカレーター
    もあんなに少ない駅は見たことありません。

  24. 145 匿名さん

    私もいっそ北口改札は今の連絡通路よりさらに北側に作って欲しいです。
    またラブホテル街を再開発して、いっそ北口から繋がるようなかたちで
    駅ビルにでもなればいいなあと思いますが。

  25. 146 匿名さん

    JR東日本にみんなで陳情します?

  26. 147 匿名さん

    フローリングの床に塗ってあるワックスの銘柄を問い合わせました。
    「ジョンソン ニュートラコート住宅用」だそうです。ご参考まで。
    私はこれをネットで購入し引越し前に再度塗布するつもりです。

  27. 148 匿名さん

    船着場眺望公園がきれいになって、駅からの回遊性が生まれたら、
    西口周辺の寂れている商店街も活性化しますかねえ。
    カフェとかおしゃれな雑貨や、ブティックなどが新たに出店して
    吉祥寺みたいにならないかな。密かに期待してます。

  28. 149 匿名さん

    ワックス情報ありがとうございます。
    このワックスとはけを買って、自分で定期的に塗れば良いんですね。

  29. 150 匿名さん

    <改札>
    北口改札もうれしいですが、京急川崎駅への導線って、近くならないかなあって思います。

  30. 151 匿名さん

    京急へって、充分近いじゃん。RWからだと歩いて3分でつくよ。

  31. 152 匿名さん

    線路くぐって直線で京急川崎駅へ行けたらいいと思います。

  32. 153 匿名さん

    ヨドバシアウトレットの所に別の改札口があるのを知ってて言っているか?

  33. 154 匿名さん

    内覧会のチェック項目などは皆さんどうされていますか?

    なにか参考になるような所や、チェックリストを印刷出来るサイトをご存知でしたら
    教えてください。

    宜しくお願いします。

  34. 155 匿名さん

    >>152
    それは贅沢ってもんでしょう。もっと京急に近い方が良いのなら、LAZONAなんか買わなきゃ良いんじゃない?

  35. 157 匿名さん

    今日、税務署へ行ってきました。
    昨年、今まで住んでいた家を売り、4月にラゾーナに引越します。
    今までの家をいくらで買って、いくらで売ってなどの情報は差し控えますが、今までの家の購入額より売却額が非常に安いため、「特定の居住用財産の買換え等の場合の譲渡損失の損益通算及び繰越控除」の適用を受けると、私の場合、平成18年から21年まで所得税および住民税がほとんどただになります。適用になる方は税務署へ行ってみてください。
    住み替えの人は譲渡損が出なくても、今までの住居を売ることによる「譲渡所得」が生じますので、確定申告は必要になります。

  36. 158 匿名さん

    借入れした人はローン控除も確定申告は必要だしね。
    家を売った場合の適用は上記以外にも色々あるので、状況にあわせて
    確定申告されたし

  37. 159 匿名さん

    BEはJRの持ちビルのようです。複合的に利益を得たいと考えると中央口に集中させて
    おきたいのではないかと思いますが、利用者的にはあの混雑は勘弁してほしい状況です。

  38. 160 匿名さん

    急がば回れで、川崎縦貫高速鉄道や川崎アプローチ線の川崎駅乗入を早く実現してもらって、ハブターミナル駅としての機能を充実させて、もっと乗降客を増やさないとだめなんですかね。

  39. 161 匿名さん

    >>154
    あなたの書かれているキーワード「内覧会 チェックリスト」で検索するだけでも沢山出てきますよ。

    >>159
    いまの北口候補はプロントとリバークビルの間のようですから、現在の改札とBEを挟むように作ることになりそうです。であればむしろBEは更に直結性が上がると思われますが。
    http://www.city.kawasaki.jp/61/61kawasakiku/kuminkaigi/img/keikaku.pdf

    このパブコメ集面白いですね。「横浜市営地下鉄乗り入れ」なんて案も出てたんですね。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kikaku/home/jigyougaiyou/ekishuuhen/i...

    >>160
    アプローチ線のほうが実現は早そうですね。尤も羽田神奈川口構想が具体化してこないといまいち収益が見込めないのでしょうが。

  40. 162 匿名さん

    完成したLAZONAのマンションを見てみたいのだけれど、
    中古取扱いの不動産屋にも回ってこなければ、ロビーまで足を
    踏み入れることもできそうにないのかなあ。購入者と知り合い
    など何かつてがない限り。。

  41. 163 匿名さん

    >>162
    マンションの内部を見て、何をしようとしているのかな?

  42. 164 匿名さん

    もともと、二俣川→新横浜→川崎→羽田空港(一部京急)

    という計画がありました。

    それはなくなり、川崎横断地下鉄になってます

  43. 165 匿名さん

    >>163
    クレッセントとブリリアと比較したいのでしょう。

  44. 166 匿名さん

    何も言っていないのに税務署から申告書が送られてきました。税理士さんの話では、
    税務署は法務局で不動産の売買を定期的にチェックしているとか。
    繰越は3年間じゃなかったっけ?>157
    ローン控除は今年分(来年の申告)からですね。

  45. 167 匿名さん

    >166さんへ

    157です。
    税務署でもらえる、「平成18年分 譲渡所得の申告のしかた(記載例)」という冊子の19ページおよび33ページに解説があります。これによると「(前略)その居住用財産の売却に係る損失の金額を、一定の計算の下で、その年の他の所得と損益通算することができます。また、その損失を控除しきれなかった場合は、一定の条件の下でその譲渡の年の翌年以降3年間繰り越すことにより、各年分の所得から控除することができます。」とあります。したがって、譲渡の年(H18)、翌年以降3年(H19〜21年)となります。

  46. 168 匿名さん

    「川崎駅西口マンション情報交換スレ」よりコピペです。

    ラゾーナマンションにあだ名が付きましたー♪(パチパチパチパチ)

    ライトウィング→ちびっこ
    レフトウィング→おでぶさん
    タワー→のっぽさん

    川崎市民のみなさん、親しみを込めて呼んであげてくださいね!

  47. 169 匿名さん

    訂正です。すみません。

    ☆レフトウィング→ちびっこ
    ☆ライトウィング→おでぶさん
    ☆タワー→のっぽさん

  48. 170 匿名さん

    あだ名だなんて、なんだか気分が癒されます。

  49. 171 匿名さん

    引越しの件、エアコンの件、その後どうされていますか・・

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸