東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「港区港南 WORLD CITY TOWERS 9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 港区港南 WORLD CITY TOWERS 9

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-09-01 11:48:38

規約を守ってみなさん気分良く生活していきましょう。
情報交換は歓迎しますが、単なる誹謗中傷や事実無根、表現不適切、荒らしレス、
煽りレス、悪意を持った投稿は相手にせず削除依頼でよろしくお願いします。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/74131/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
ワールド シティ タワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-08 15:53:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワールド シティ タワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    区議会議員に立候補されてる方って以前、中庭でよくリクライニングチェアを持参して優雅にお酒を飲まれていた方ですよね。孫はほったらかしで。
    自分の都合が悪くなるといきなり孫のせいにして怒鳴りちらしている・・・。
    売名行為も結構ですが、全てが満足に出来ない様では困りますよね。なにより、ご老体ですからどうぞご自愛下さい。

  2. 702 住民

    敷地内は飲食禁止と表示されていたと記憶しているが、知らないのだろうか?

    しかもデッキチェアで飲酒ですか〜
    やりたい放題ですね。

    厚顔無恥とはこういう方を言うのでしょうね。

    一事が万事です。議員になんかなったら大変なことになりそうです。

  3. 703 匿名さん

    自分がここのリーダーのような顔をしかねないね。

  4. 704 マンション住民さん

    日比野智さんのHPみたけど、電通マンだったことをどんだけ必死にアピールしてるんだ。
    その空気読めないノリで、敷地内で募金活動しちゃったんだろうな。
    しかも、資産価値を高めるっていいつつ、一緒にいた片山さつきが資産価値を下げるような見出しつけちゃってるし。
    ま、港南に利益誘導してくれるならうれしいけど、そもそもマニフェストの意味すら理解してない人に投票するのは…。

  5. 705 入居済み住民さん

    さつきさんは まだお隣マンションのペントハウスに住んでるんだね。

  6. 706 匿名

    >>704
    >そもそもマニフェストの意味すら理解してない人に投票するのは…。

    笑った!

    マニフェスト読んだけど、確かにマニフェストの意味を全く理解していないですね。
    この人、マジ大丈夫か(爆笑)?

  7. 707 匿名さん

    コネ入社か?

  8. 708 入居済みさん

    電通なんてバカばっかだよ!
    なんもしないで下請けに押しつけ、おいしいところだけ持って行く。
    酒飲んで、お姉ちゃんと遊んでばっかだ、
    大変なのは、下請けの代理店だよ!

    それにしても、おっさん住人のくせに前回の区議選のトラブル分かってないのかなぁ?
    やっぱアホやな!
    それにしても理事に立候補する輩はウラがあるなぁ・・・

    あんなチラシ作って配布するなら、その製作費を寄付すればいいのに!

  9. 709 匿名

    こんな事言う人が港南の開発に関わってるんだから
    やはりどうにかしないと駄目だと思う。
    議員になってもらって公約に掲げてる運河側の開発をしっかりやってもらいたい。

    以下、品川駅前ビルオーナーという方の書き込み
    ------------------------------------------------
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/137159/93
    落とすお金の額から考えて、運河の向こう側はお客ではない。全然別です。
    お客でもない方々のためになにものも犠牲にしたくない。
    そういう方針でやっていきたいと思います。

  10. 710 マンション住民さん

    前回の選挙の時もそうでしたけど、何でそんなにヒステリックに(失礼)、住人からの議員選出に反対するのですかね。

    以前の時もですが、これらの人は「利益誘導」と「民主主義」を取り違えていますよね。

    多くの選挙民に選出された議員が、これらの人々のメリットになることを行うことは、「民主主義」ですよね。
    従って、WCTや港南地域の住民に選出された議員がWCTやこの地域のメリットになるような政策をすることは、全く問題はありませんし、むしろそれが政治の役割でしょう。

    「利益誘導」とは、選挙民の公共の利益でなく、その中の一部の特定の人間の利益のために動くこと。

    地元のために箱物を作っても、これが公共の利益に資するものであれば「利益誘導」ではなし。
    しかし、一部の業者を潤すが、公共の利益に反するものは「利益誘導」。

    私は、WCTや港南の付加価値や生活利便性を高めるような活動をする地元議員は是非ほしいと思います。

  11. 711 マンション住民さん

    710ですがもう一つ。

    議員に立候補する人は野心ある人がいいと思いますが。
    もちろん健全な野心ですがね。

    やる気がない人が議員になっても困ると思いますが。

  12. 712 住民

    東京都知事選挙の政見放送面白いね。

    港区区議選や港区長選に出馬したマック赤坂さんも面白い方ですね。

    でも東京都知事選挙にこんな方々が出馬するとは、思わなかったなあ。

    住民から非難されている候補者も全然ありなのでしょうね。

    http://news020.blog13.fc2.com/?pc&no=1402

  13. 713 住民


    リンク訂正です。
    戸山恒一氏が面白いというか何なのこの人?

    http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1402.html

  14. 714 匿名さん

    >>709
    あの人に期待しても無理です。

  15. 715 マンション住民さん

    C棟低層住民です。3月11日の地震の際、異音はしてました。
    パニック状態で、どんな音か思い出せません。幸い、部屋には
    何の損傷もありませんでした。正直、怖かったです。

    余震(震度3)の時は不在で、未確認です。

    3月11日当日、防災センターは「損傷無し?」を報告済みですが、
    何を以ってご判断いただいたのでしょうか?WCT管理組合として、
    トータルな診断・報告を総会にて希望します。契約中のマンション
    管理士に相談すべきことかもしれません。


    ---
    ○総括(良かった点/悪かった点)
    ・マンション建物の評価
     -損傷状況
     -地震耐性の劣化有無
    ・制震機能の評価
     -制震機能の稼動結果
      1. 想定内の揺れに対して、予定通り機能した
      2. 想定外の揺れであったが、機能した
      3. 想定内の揺れであったが、十分機能しなかった
       (マンション建物に損傷を与え、制震機能も劣化した)
      4. 想定外の揺れであったため、十分機能しなかった
       (マンション建物に損傷を与え、制震機能も劣化した)
     -地震による制震機能の劣化有無
    ・修繕費用
     -地震保険の適用有無

    ○今後の地震(東南海大地震など)対策
    ・マンション難民対策など


    #避難訓練で地上へ階段で降りたことがあったので、役立ちました。

  16. 716 住民さんA

    >>710

    あなたは、今まで彼を擁護する事を書いている人ですよね?
    本人かどうか分からないが、根本的にあなたは勘違いをしていると思います。


    この掲示板の皆さんが、この立候補者に対して否定的な意見が多いのは、

    彼の選挙政策云々以前に、

    管理組合の理事に立候補した、
    管理組合の管理規約を熟知しているはずの管理組合副理事長が、
    管理組合が尊重すべきルールである管理規約を破って、
    住人の生活環境であるWCTの内部の玄関先に、
    管理組合等の許可なく無断で、
    管理規約に違反する政治活動に関するビラ(封筒)まきをした事です。


    あなたは、政治に対して関心がある方のようですが、政治に無関心な人から見ると、マンション内部に政治のビラがまかれる事は、とても気持ちが悪い事です。
    事実、私の家族もご近所の家族も気持ち悪がっていました。

    このような事を平気で行うようでは、仮に当選してしまったら行動がエスカレートしないか心配ですし、大抵の住民は引いてしまいますよ。
    もちろん、この掲示板の否定的な意見を見ている限り、面白がって、ただ単に立候補者に対して否定的な意見を書いている人もいると思いますが。

    私自身の彼に対する感想は、地域行政に参加しようという意思は尊重しますし、素晴らしい事だと思います。
    しかし、どんなルールであれ、ルールを平気で破るような人は信用できませんね。
    また、ここの掲示板のリンクから、彼のHPも見ましたが、書いてある事は過去の古い政治家の典型で、謳っているのは利益誘導ばかり。
    政治家として信頼されるようなタイプの人ではありませんね。

  17. 717 マンション住民さん

    >>716

    政治に無関心な人だけじゃなくて、関心がある人も不快ですよん。

    >>710

    港南やWCTの付加価値を高めようって人が、その手段として、住民の少なからずを不快にさせる行為をしてるのが問題なんです。民主主義だろうが利益誘導だろうが、言葉の定義はさておき、そのデリカシーがない人は支持できません。
    もちろん、選挙に出馬するのは自由。後ろ盾もあるので、当選する可能性も高いでしょう。議員になられたあかつきには、是非、そのあたりをわきまえて、「民主主義」を実践していただきたいと思います。

  18. 718 住民さんA

    >>715さま、

    あなたが提案されたことに同意します。
    一賛同者としてフォロワーシップの一助となればと思いコメントしました。

  19. 719 マンション住民さん

    >716

    どうも同じ方が何度か投稿しているようですね。
    論理的に行っているようで個人批判、基準のないルール観念がごちゃ混ぜになっていますよ。
    個人批判は別として、MS内配布がいかにも決まっているかのような発言は扇動行為として放っておけません。
    今よく言われる想定外の事態が起きて、たとえばMSの日照権や眺望に重大な支障をきたす問題が生じた時、これを打開するため、MSの主張を取り入れてくれる議員や議員候補がいたら管理組合は資産価値の危機だとこの方を応援し、MS内情報配布も認め、これに反対する方は少数でしょう。日本中で比較的あることです。ここであれこれ批判しているような方ほど先頭に立って彼らの尻をたたいてそこでもまた批判することでしょう。
    まあこういうでたらめさがまさに民主主義らしいところですがいよいよみっともない事になってしまっていますね。

  20. 720 マンション住民さん

    >716

    この人以前の選挙の時も、いかにも自分の意見が住民の総意だというような発言をしていた人ですよね。
    ちょうど今、東京サウスゲート計画スレの方でも議論されていますけど、港南の3、4丁目の発展は、民間のビジネス合理性だけでは難しい側面がありそうです。将来の地域価値を維持するためにも、行政の計画的な舵取りが必須でしょう。それは利益誘導と片付けられるものではないはず。
    私はマンション内のビラ配布に関しても、過剰反応しすぎではないでしょうか。ご近所さんもあなたがそのトーンで話せば合意せざる得ませんよw

  21. 721 住民

    >>720

    立候補者の支持者でしょうか?
    中立的な立場から発言されているとは到底思えません。

    マンション内での政治活動は禁止されていますので、過剰反応ではないかという発言は容認してもいいのではないかということでしょうか?

    また後援会事務所を自宅に置いていますが、これは問題ありませんか?
    百歩譲って、立候補者であり、かつ副理事長が管理規約を知らなかったということがありえるのでしょうか?

    私はWCT住民が立候補するのは地域にとって有り難いと思います。
    しかし理事の立場であるにも関わらず、守るべき管理規約も守れない方では投票する気にはなりません。

    なお、管理組合宛に本件を追及してくれた住民がいたようです。グッジョブ!
    管理組合からは適切な回答および対応がされましたので一安心です。

    詳しくはココクルの意見書回答集を見て下さい。




  22. 722 720

    議員輩出は支持しますが、別に関係者ではありませんが(苦笑)

    常識的に考えれば、そもそも本来政治活動禁止の規約は、創価学会や右翼等々の偏ったものを想定してもことでしょう。マンションや公共の利益に結びつくような活動で、極端に思想が偏ったものでないのであれば、719さんではないけれども、本来はマンション全体でバックアップしてあげても良さそうなもの。
    もちろん例外を作るとどこまでも綻ぶ可能性があるので、今回の件も放置してよいとは思いませんがね。少なくとも目くじらを立てて個人攻撃するようなことではないというのが、私の感想です。

  23. 723 匿名

    721

    自演くさいな~
    まぁ防災センターの回答集見れば誰が投稿したかはすぐわかるな

  24. 724 住民

    721ですが、管理組合に質問したのは私ではないですよ。

    質問は説得力のある内容であり、感心した次第です。

    立候補者も深く反省しているようですし、あとは後援会事務所を移してもらえれば一件落着です。

  25. 725 マンション住民さん

    >>715

    確かに総括で書かれている内容を検証することは大事だと思いますが、
    その前に、この震災に直面し、その対応に努力されている理事の方々
    (全員かどうかはわかりませんが)に感謝があってもよいかと・・・。

    理事といえども多くの方はたまたま輪番で回ってきたに過ぎず、中には
    親戚や職場が震災の影響を受け大変な方もおられるでしょうが、時間を
    やり繰りしながら、組合の仕事をされているのではと思っています。

    せっかく良い内容の総括を作られたのですから、総括の中で、自らが
    できることを何か提案されてみてはいかがですか。来期の理事に立候補
    するというのも一つの貢献かと思います。

    また情報を得ることだけが目的なら理事会を傍聴すればよいだけです。
    何も総会まで待つ必要はありません。

  26. 726 匿名

    この段階でご意見箱の内容がわかるってことは理事だな
    もしくは理事から見せてもらったか
    いずれにしても理事がこのような外部の掲示版にプライバシーにかかわる情報をリークするなんて
    どっちがモラルが悪いのか
    この方が大問題でしょ



    > No.724 by 住民 2011-04-02 10:23:22
    > 721ですが、管理組合に質問したのは私ではないですよ。
    > 質問は説得力のある内容であり、感心した次第です。
    > 立候補者も深く反省しているようですし、あとは後援会事務所を移してもらえれば一件落着です。


  27. 727 住民

    また721なんですが、726さんが指摘をしている理事ではありません。

    721にもコメントしましたが、住民ならばココクルのWCT管理組合のホームページを見ればわかるはずです。

    是非ご覧下さい。

  28. 728 匿名さん

    ココクルを見てみましたが、今回地震の被害の概要や現状等が掲示されていないようですが、そういう情報は掲載されていないのでしょうか?ご教授いただけましたら幸いです。

  29. 729 マンション住民さん

    先日の地震以来何となく不安な日々を過ごしていましたが
    東京都の都市整備局が出している地域危険度一覧表を見て
    この辺りの安心度の高さを知り安心しました。
    心配な方は是非一度ご覧下さい。

  30. 730 マンション住民さん

    全て自治会にチェックされているようで怖いです。

  31. 731 匿名

    >>730

    なんかあったんですか?

  32. 732 匿名さん

    >>730
    意味不明ですね。そういうやり方は怖いです。

  33. 733 匿名

    ビラ配り行動力があっていいんじゃないでしょうか。
    そこまで目くじらを立て無くてもいいと思います。

  34. 734 住民さんB

    >733
    ビラ配りは「行動力」とはいいません。「選挙活動」といいます。

    議員になろうとする人が率先して住んでいるマンションのルールを破る。
    これを咎めることは「めくじら」なんでしょうか?

  35. 735 匿名

    ビラと言うと… 先週末の新聞の折込みチラシ見ました?
    ここ、売り出され過ぎじゃないですか。
    おまけにオークションなんて...

    自分的には震度8の余震だわ(TT)

  36. 736 匿名さん

    >No.716 by 住民さんA
    >彼の選挙政策云々以前に、
    >管理組合の理事に立候補した、
    >管理組合の管理規約を熟知しているはずの管理組合副理事長が、
    >管理組合が尊重すべきルールである管理規約を破って、
    >住人の生活環境であるWCTの内部の玄関先に、
    >管理組合等の許可なく無断で、
    >管理規約に違反する政治活動に関するビラ(封筒)まきをした事です。

    716さんのご意見と同意見です。

    >管理組合の理事に立候補した
    →彼のその後の行動を聞くと、
    理事会議事録を見ても、しかも副理事長に理事としての役目を果たしていない。
    かれは、もっぱらあちこちに顔を売ることに専念しているとのこと、
    これは明らかに来たるべき区議会選挙に出るための布石です。

    >>管理組合の管理規約を熟知しているはずの管理組合副理事長が、
    大人としての人間性に欠けているところが多い。
    厳しいけど「破廉恥」な人間と言われても仕方がない。
    >No.698 by 匿名 2011-03-30 18:45:20
    >無断で敷地内で募金活動をしていた様だけど、止める様に管理人に注意されても止めなかったとのこと。
    >売名行為も甚だしい次第です。。。

    理事としての仕事を完遂する能力に欠けていようだ。
    議員になっても、能力を出せるとは思えない。
    >>709
    >あの人に期待しても無理です。
    >687
    >以前ご本人と話したことがあるのですけど、
    >そういう役に立つ動きができそうな方にとても見えないところが問題かと(笑)

     彼の今回の「マルエツ前の」選挙事前運動の行動に関して、
    一人の住民が「意見箱」で、理事会に意見書を出した。
    理事会はその意見書の回答として、
    副理事長を厳しく非難し、彼を副理事長から辞めさせている。
     かれは、管理組合の中で迷惑な存在であることは確か。


     とにかく、彼は、つぎのような人ですね。
    ・自分の野心のために理事会を利用したこと。「自己中心)
    ・副理事長として、やるべき事を懸命にしていないこと。(無責任)
    ・副理事長としてやるべきことをやれる能力を欠いていること。(無能力)
    ・平気で、やっては行けない「事前運動」をやること。(道徳観無し)
    ・彼の今回の行動でまともに理事の仕事をやる人が無くなる(子ども)

  37. 737 アクア住民

    698ですが736さんと同意見です。

    立候補者である副理事長に対して、管理組合が毅然とした対応をしたことに感謝いたします。

    なお、今回の政治活動行為については、再発防止の観点から、
    各棟の掲示板に注意文書を掲示すべきかと考えます。

    公職である理事会役員の規約違反は、広く住民に知らしめるべきかと思います。

    本掲示板や質問回答書を見ている住民はごくわずかでしょう。

    本人は深く反省しているとのことですが、規約違反を犯しても選挙にプラスとなるようでは、やり得になってしまいます。

    港区議選の選挙日である4月24日(日)までに、注意文書を掲示板に貼り出していただきたいものです。


  38. 738 匿名さん

    同じ人間が名前を変えて長文で掲示板を占拠するのは止めようよ。

    ビラ配る規約違反より、素性の明らかな個人を自分は匿名で執拗に攻撃しまくる人間の方が、ほんとうに何十倍も恐ろしいわ。

  39. 739 匿名さん

    だからと言って規約違反の罪は免罪されない。

  40. 740 匿名

    >>738

    支援者の方ですか?

    私は立場を利用して野心を果たそうとする人間の方が怖いです。

  41. 741 匿名さん

    私は陰湿ないじめが嫌いなのと、地域を代表する議員の必要性を感じているだけ。

    悪いことは言わない。規約違反があったとはいえ、相手は反省を示してるんでしょ。
    あなたのやっていることは、ともすると犯罪の領域に踏み込みますよ。

    http://www.web-chosa.com/net_security/kind_of_net_crime/libel.html

  42. 742 マンション住民さん

    久しぶりに掲示板を読みましたがこの掲示板で書かれていることは決してイジメではないと考えますが?住民がいろいろな問題点を抱えてOPENな議論をするこのような場があっても良いのではないでしょうか?

    どのような背景があったとしてもこの区議会議員候補者の行った行為はルールを大きく逸脱したことは間違いがなく、ルールを守れない方に地域の代表になっていただきたくはありません。

    また、この方は現在は港区議会の与党公認候補者ようですが、国会で野党第一党のこの政党が戦後60年放置してきた数々の地方への利益誘導型の政治で本当に日本は良くなったでしょうか?

  43. 743 住民さんA

    >>738=741?

    716を書いた者です。

    久しぶりにここを見ましたが、短い間に随分と議論もエスカレートしていますね。

    あなたは、立候補した彼に対して否定的な文章は同じ人が書いていると推測しているようですが、とりあえず716は私が書いた文章ですので、最低2人以上はいると思います。

    ただ、私の目線から見ると、ただ、ここで否定的な意見を書いているのは、あなたが想像しているよりももっといると思いますし、この掲示板に書き込みもせずに見てもいない人も大部分が彼の行動により不快な思いをした事は理解した方がいいと思いますよ。


    とりあえず、あなたが無条件で彼を擁護しているのは理解できました。

    私は、現在、WCTには住んでいませんので、選挙に協力する事はできませんが選挙活動を頑張って下さい。
    私は、あなたが推測しているような対立候補の関係者ではありませんよ。

    なお、今後は規約の遵守をお願いします。
    間違っても、来期の管理組合に理事を送り込んだりして、政治活動の温床にするような真似は止めて下さい。
    今回の地震による修繕にしろ、今後の管理組合の理事になる方は大変だと思います。
    マンション価値を維持するためにも、理事の活動に余計な負担をかけないように、ご協力下さい。

  44. 744 匿名さん

    >No.742 by マンション住民さん 2011-04-05 01:13:26
    >久しぶりに掲示板を読みましたがこの掲示板で書かれていることは決してイジメではないと考えますが?住民が>いろいろな問題点を抱えてOPENな議論をするこのような場があっても良いのではないでしょうか?

    No.742 by マンション住民さん
    あなたのご意見は、正しい。

    WCTの多くの人が、本当なら、こうあって欲しいですね。

     でもね、
    No.742 さん
    このWCTには、残念ながら、玉石混合で、
    実にいろいろな人が住んでいるのです。

     完全に、日本の縮図です。
    仲間を当選させるためには、どんなことも平気でする人間もいるのです。
    恥ずかしく感じないし、カラスだって白色だと言う人も居るのです。
    だからといって、そんな人を排除できませんしね。

     しかし、今回の副理事長のした、
    管理組合が公式に表明した「あるまじき行為」で「到底許容されない」行為を
    正当に批判する声が出ているというのは、
    WCTの住民の健全性を示すもので、嬉しい限りです。

     このような議論は今後のWCTが引き続き健全な存在であるためには、
    必要なことですね。

     ところで、管理組合からのこの件に関する「回答書」を見ると、
    かれは、第6期の理事にも立候補していたそうですね。呆れました。
    管理組合との話し合いで、この第6期理事立候補は取り下げたとのことです。

     今回の管理組合の処理は毅然として正しいものです。
    僕は、評価します。

     願わくは、WCTの住民として、
    今回の副理事長が行った行為等不当な行為の正否を見極める目を持ちたいですね。

     彼がやった「戸別配布」の政治活動は政党活動を禁じている期間に行われたので、
    法的には、選挙法違反とのことです。

     本件については、6月の総会で話し合いましょう。

  45. 745 匿名さん

    選挙法違反だとしたら警察が動き出すんでしょうか?
    既に内偵にはいってる?

    仮に当選できたとしても当選取り消し?

  46. 746 匿名

    管理組合がどうのこうの、候補者がどうのこうの。。。
    もう、そんなこと関係ない!

    日本じゃ湾岸(埋立地)でマンションなんて買ったらダメ
    マンハッタン島とかの超高層マンションと同じに考えちゃだめだよ
    あそこは堅い岩盤でしかも地震の心配はない

    東京直下型のデカい地震が来たら湾岸の高層マンションなんてどうなるか分からん
    建物無事でも停電・水没でアウトだろ

  47. 747 匿名さん

    さっきの地震で、また被害ないか?

  48. 748 匿名さん

    屏風のような湾岸タワーで放射能を防いでくれ!

  49. 749 入居済みさん

    昨日の地震では上の書き込みにあったようにギイギイという音がしました
    C棟高層です
    みなさんのところはいかがでしたか?

  50. 750 匿名さん

    自分は地震より原発が心配でテレビを見にリビングに行きましたが、嫁と子供はベッドから起きようともしませんでした。

    会社で昨日の凄かったね、と言われたけど、
    ?って感じです。

  51. by 管理担当

スムログに「ワールドシティタワーズ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸