横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 相模原市
  6. 緑区
  7. 橋本駅
  8. MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2011-05-17 08:19:07

JR横浜線、京王相模原線橋本駅から徒歩11分の物件です。
皆さんからご意見をうかがえればと思います。よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:神奈川県相模原市大山町403-57、72
交通:京王相模原線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、横浜線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)、相模線 「橋本」駅 徒歩11分 (南口)
価格:3,138万円~4,268万円
間取:2LDK-4LDK
面積:59.01平米-100.99平米

売主:三菱地所
売主・販売提携(代理):藤和不動産
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
設計・監理:三菱地所設計
施工会社:熊谷組



こちらは過去スレです。
MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-06 22:32:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID OASIS TOWERS(ミッドオアシスタワーズ)口コミ掲示板・評判

  1. 401 購入経験者さん

    駅近物件を数年前に購入した者です。

    ここは逆に言うとアリオしか、ないのが気になりますね。

    周りは何も建てられない工業専用地域ですし、近くの工場群は新しいので移転は考えにくいでしょう。
    SCは全国的に飽和状態のため競争が激しくよそのSCを見る限り空き店舗増加の可能性は常にあります。
    ここの場合はアリオ1つに頼ることになるので最初はお祭り騒ぎでもいずれ落ち着いてきて
    その後は常に陸の孤島となるリスクに怯えることになるのでちょっと怖いですね。

    近づくとビリビリ音がしている高圧線・少年院・過剰な共用施設で駅から遠く、未来不確定なので
    アリオオープンと新築特有の雰囲気でリカちゃんにお金を払っても何とか今のうちにという感じを
    受けますが、冷静によく考えてみてください。
    駅近物件に比べ価値下落率も高く資産価値は低めと考えられるので、駅近と中古物件同士の戦いに
    なったら結構不利なのではないでしょうか。実際駅近中古物件はよく売れています。

    今でも混雑している南口お迎え渋滞ですが、今のところ相原高校移転の可能性は低いので
    雨の夜などきっとまともにお迎えに行けないかも。やっぱり雨でも徒歩11分を歩くしかないかも知れません。
    今のところバスも出ないみたいだし。立地や道路や歴史・経緯・計画を調べれば調べるほど
    ハイリスクであることが分かると思います。

    駐車場は確かに魅力ですね。でも立地と建物・仕様はどうしようもないですね。
    せめてリカちゃん宣伝費や共用をもう少し減らしてその分建物にかけると良かったかな?

    いずれにしろ、価格相応と判断したならそれでいいと思いますよ。

  2. 402 匿名さん

    ※工業専用地域とは、市街化区域内の、12に分かれた「用途地域」のひとつ。
    工業の利便を図る地域で、基本的にどんな工場でも建てられる。
    住居、商業施設、学校、病院、ホテルを問わず、工場以外のほとんどの建物は建てられない。

    ※用途地域は、住居系、商業系、工業系の三つのカテゴリーに大別され、
    さらにそれぞれが、7、2、3と全部で12の地域に分けられる。
    工業系地域のひとつ工業専用地域は、その中で唯一、住宅を建てられない、つまり、人が住めない地域だ。
    住宅だけでなく、ほんの一部の娯楽施設を除き、商業施設、学校、病院、ホテルなど、工場以外のほとんどの建物は建てられない。


    もともと住むような土地じゃないんだな。周りを工業専用地域に囲まれた場所に価値があるのか?
    まあ、激安なら買いかもしれないが。






  3. 403 購入検討中さん

    だったら、反対側だったらいいわけ~?
    確かにお店は多いけど、お祭りの時とか凄い混雑だし
    近隣住民はポイ捨てやらバカ騒ぎで困っているって聞いたけど。

    それに「アリオ」しかって言うけど、どんだけ大きな商業施設を
    求めているんですかね~?だったらもっと都心へ行って貰わないと。
    ココ、橋本ですから。

  4. 404 匿名さん

    なんか、頭悪そうですね。

  5. 405 匿名さん

    アリオはいいんじゃない?これがなかったら、このMSに住もうなんて思わないよね、普通。
    駅から11分なんてしかも共用ばっかり多くて、肝心の設備はぼったくり価格のOPなしじゃ賃貸レベル。

  6. 406 契約済みさん

    アリオは、レストラン街もあるのでしょうか。知っている方いらっしゃいますか?

  7. 407 匿名はん

    レストラン街というかたちかどうかはわかりませんが、飲食店も多数入るみたいです。

  8. 408 匿名さん

    同じ市内の相模大野に伊勢丹がある様に、橋本にも京王百貨店が欲しいわ。

  9. 409 購入検討中さん

    キャッシュでポーンと買われる方が「中古で売る話」でけなし盛り上がっているのでしょうか?

    (勿論前倒しで払いきりますが)35年ローンを考えている、30後半の私としては定年後も住むべく
    検討をしており、駅反対の密集した、10~20階ではお互いの建物しか見えない景観よりは、
    まあ高圧線は視界に入っても、マンション同士にらめっこよりいいのかなぁ、と。

    駅から11分を苦痛と感じる方ははなからこの物件を検討しることないでしょうし、
    アリオだけ、と皆さん言われていますが、じゃあ橋本駅チカに何があります?
    薬局?松屋?ミスド?実はそんなにかわらないのでは?映画館なら距離同じくらいですし。

    要は歩けるかどうか、ですよね?バスに乗らないとちょっと帰れない、は私の検討外と同じで
    きっとこの「歩くこと」が懸念される内容で、プラウドや橋本タワー買う方は私より裕福なんだろうな。

  10. 410 契約済みさん

    住民板作成しました
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78776/

  11. 411 購入検討中さん

    2つの掲示板と主な用途
    1.検討板
    主に物件を検討中の方、契約前の方向け。
    契約後の方が投稿されても構いません。

    2.住民板
    マンション契約後の方、入居済の方専用。
    上記以外の方は、投稿できません。

    ということですので、契約後の方はどちらに投稿してもいいみたいですね。

  12. 412 購入検討中さん

    じゃあ、業者さんの投稿はダメですね

  13. 413 契約済みさん

    No.406 さんへ

    いよいよArioの完成が見えてきましたね!9/15?のOPENが楽しみです。

    だいぶ前に聞いた話しですが店はLOFT、ZARA、アカチャンホンポ、ディズニーストア、ノジマ電器、ペットのコジマなど
    先日OPENの北砂のArioと似た店が入るそうです。
    http://www.ario-kitasuna.jp/page/

    なので飲食店は・・・マック、はなまるうどん、ミスド、スタバ、ポポラマーマなどが入るのではないでしょうか?
    いずれにしても150店舗以上の店が入るみたいなのでちゃんとテナントが埋まるのが楽しみですね♪

  14. 414 購入検討中さん

    北砂のArioは、飲食店の数すごいですね。あと、希望としては北砂のように書店と眼科が入って欲しいかな。あたりまえだけど、イトーヨーカドーが近くにあるのはいいですね。9/15ってあと3ヶ月もないんですね。

    あと、タワーからだと富士山って見えますかね?他の橋本のマンションに住んでいる人が晴れていると見えると言っていたので。

  15. 415 契約済みさん

    >414さん

    書店ですが くまざわ書店というのが入るらしいですよ!
    クリニック系、小児科とかその辺もはいってほしいですよね~
    雑貨系のFrancfrancとかPLAZAとかも入ってくれるとなお嬉しい・・・

  16. 416 購入検討中さん

    くまざわ書店入るんですか。嬉しいです。購入の方向で検討しているので、Arioに何が入るのか気になってしかたがありません。ユニクロとかも入るといいなあ。クリニック系と雑貨系はあると便利ですね。飲食店があると、友人や親戚が来たときにいいですね。

  17. 417 ご近所さん

    確かに相模原駅のリニア案は出ました。
    しかし、小田急多摩線の乗り入れは以前に未定です。
    また、相模原市だけが一人歩きしている状態です。
    JR東海では山梨県と神奈川県の間を2020年の開通を考えている事から少なくてもも3年後には決定しなければなりません。よって相模原駅は考えられません。
    現在、交通の便を考えても橋本駅が候補に上がっています。

  18. 418 物件比較中さん

    しゃぶ葉っておいしいですよ。
    横浜ワールドポーターズで食べましたよ。

    http://ameblo.jp/kazrer/entry-10574894582.html

  19. 419 匿名さん

    この物件は、どうやら値引き交渉に応じてくれるようです。
    兄弟が購入を決めたのですが、本来の価格よりだいぶお安くして頂きました。
    営業の方、ありがとうございました。

  20. 420 匿名さん

    早くハローワーク行けよ

  21. 421 匿名さん

    NO419さん
    どこを買われたのですか?
    いくらがいくらになったんですか?
    教えてください

  22. 422 匿名

    また業者が来ましたね。

  23. 423 匿名さん

    HPで見られなかった間取りが、また見られるようになっていた。
    このデベによる情報操作は、一体何の意味があるのか?
    一時的に売れてる感を出したいのか?

  24. 424 匿名

    ローン審査で落とされたんじゃないですか。

  25. 425 購入検討中さん

    >423
    聞けばいいだけじゃん

  26. 426 匿名

    売りにくい間取りを先に売りたかったんじゃない?
    需要のありそうな間取りはいつでも売れるから隠してさ。

    いつでも売れるって思った間取りも結局売れなかっただけ。焦り始めて値引きも始まったってわけ。

  27. 427 購入検討中さん

    6月上旬にモデルルーム行った自分の感覚ですが、竣工前の値引きはないと思います。三菱割は別にして。
    家具サービスとかちらほら始まったようですが。
    ただ情報操作に関してはあると推測します。どこもやってることなんですかね。
    当時の契約状況が正確ならレジデンス棟残り数戸なはず。ほぼまんべんなく間取りが残ってるのはおかしい。
    ここにこだわりがなく値引きしてくれるなら買うという感覚なら竣工後の様子をうかがうのが最善かと。
    ここの売りだった自走式駐車場も埋まったようですし竣工後なら値引きある気がします。
    情報操作がなかったらこの作戦は通じませんが。
    かく言う自分はタワー棟竣工後値引き狙いです。若輩者なので焦らずに様子見ます。
    三菱割がどこまできくのかしりませんが、感覚的にそこまでは引いてもらいたいってありませんか??

  28. 428 匿名はん

    >当時の契約状況が正確ならレジデンス棟残り数戸なはず。ほぼまんべんなく間取りが残ってるのはおかしい。
    意味わからんなー、物件概要みてないの?当時の契約状況とは6月??

  29. 429 購入検討中さん

    427ですが、概要というのはレジデンス棟の最終期が7月3日からという話ですか?
    もちろん知ってますよ。価格表も届いてますし。
    当時の状況とは6月上旬の話で最終期用の住戸を除いてほぼ契約済みの花がついていたと記憶します。
    最終期のメインの間取りは73B,73C,86B他数戸ですから個人的な感覚としては
    他の間取りは埋まっていてもいい時期と思います。
    なので上層階は金額的に厳しいという人に売り切れているはずの下層階を紹介するとかあるのかなと。
    あくまで推測ですが、買い手的には残り少ないと契約したくなる気持はあるでしょうから。
    まあ直近の契約状況知らないんで不正確かもしれないですね。
    売れ残り値引き狙いの希望的観測です。

  30. 430 428

    レスありがと。レジデンス棟の角部屋は完売みたいね・・・

  31. 431 匿名さん

    レジデンス棟は最終期なのに完売してるのは角部屋だけ?
    やっぱり契約済みの花ってウソなんですね。


  32. 432 匿名

    タワーを買いました。
    今月中に契約すると、クジ引き(引いたクジにより値引き額が異なる)ができるとの事で、うちは50万の値引きがありました。

  33. 433 匿名さん

    契約者のスレ、みなさん読んでますか?
    NHKの受信料を払うか払わないかで荒れてます。
    考え方は人それぞれでしょうが、雰囲気悪いマンションになりそうですね。

  34. 434 匿名さん

    マンション買えないお前には関係ないことだろうがなw

  35. 435 匿名

    お前もなw

  36. 436 匿名

    433様
    業者さん暑い中お疲れ様です!
    そんな暇あったら自社のマンションを売ってください!

  37. 437 匿名

    くじ引きってホントですか?
    詳しく教えてください!
    1等だといくら値引きになるんですか?

  38. 438 匿名

    >437さん
    クジ引きは本当ですよ。
    ただ、今月中に契約すると受けられる特典だと言われました。
    50万円引き、30万円引き、10万円引き、のクジがあるそうですが、担当者が「50万円引きのクジを引き当てた事にしておきますね(笑)」と言ってくれました。

  39. 439 契約済みさん

    >433
     どうして、いつもあらすのかな?
     そんな事かかれても、契約に影響しないのに。
     よっぽど、売れないマンションの業者なんだろうな
     ご愁傷さま

  40. 440 匿名

    >438さん
    詳しく教えて頂きありがとうございます!
    50万引きいいですね!
    12月が待ち遠しいですねっ

  41. 441 契約済みさん

    中階あたりを購入しているものです。

    久しぶりにこちら来ましたら・・・なんか荒れてますね(汗)。

    先日内覧会にいってきました。

    結論。購入してよかったです♪

    前は工場です。ですからベランダからの景色は決して素晴らしいとはいいません。
    →駅前マンションみたいに、マンション同士にらめっこするのが好きな方にはおススメしません。

    駅まで少し歩きます。だから駐車場は割安です。
    →プラウドだと20,000円/月。そんな払うならローン分に廻してもう少し広い部屋を、という私みたいな方向け?です。

    あと-レジデンスは(色々書き込みありますが)売れてましたよ♪
    だからレジデンス狙いの方はお早めがよいかと。

    タワーはやっぱり大きく窓がとれて素敵ですね。ちょっとうらやましいです。
    (私は自走駐車場g良くてとっとと買っちゃいました)

    レジデンス引越しは9/下旬からです。

    ※プラウドは完売しています。
    橋本レジデンスは・・・借地を受け入れられる方には安く・・・ただ電車に挟まれているのとちょっと・・・なお店も
    ありまして(橋本10年住んでますから知ってます)。自分の友達には進めないかも、です。

    お隣駅、相模原のライオンズはどーんと素晴らしいですが、いかんせん以外にまわりは何もないようなあるような駅です。そしたら八王子ですかね、でもちょっと小さな子供がいるおうち向きではない印象です。

    少し脱線してしまいましたが、ご縁あれば一緒に素敵な橋本生活を。
    今から引越しが楽しみです!





  42. 443 匿名さん

    夏期休業してる場合ですかぁ~?

  43. 444 匿名

    夏休みなんて売主の経営判断だろ。従業員を休ませるか否かの。販売計画に照らして「休む」って判断したんでしょ。夏季休業してる場合なんじゃね?

  44. 445 匿名さん

    このクソ暑いのに逆に休まないところがあるのかよ

  45. 446 匿名さん

    きっと443の会社だよ。

  46. 447 契約済みさん

    皆さん、火災保険って申し込み済ですか?
    私、すっかり忘れていましてー。

    また、内訳で、
    「日常生活賠償(漏水事故で階下の家財に損害を与えた等に保障)」が他の保険(生命保険や自動車保険)に
    含まれているか確認して(重複なければ)・・・ご検討下さい、と説明頂きました。

    一括支払で26~30万程度で検討しているのですが-。

  47. 448 契約済み

    うちは、家財を新調しない予定なので、当初は家財なしで一括15万円位のプランにしました。途中で見直すかもしれません。

  48. 449 匿名

    値引きなんてうちは指二本近くしてもらいましたよ
    皆さん高く買わされてご愁傷様

  49. 450 匿名さん

    >>441

    営業さん、お疲れさまです。

    >>あと-レジデンスは(色々書き込みありますが)売れてましたよ♪
    >>だからレジデンス狙いの方はお早めがよいかと。

    契約者がこんなレスしませんから。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

アージョ府中
ソルフィエスタ ヴェルデ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸