横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その3)
物件比較中さん [更新日時] 2009-12-28 13:42:39

前スレが1000を超えたので次スレです。
販売順調といわれていましたが、まだ先着順の販売が続いています。
価格をはじめ色々情報交換していきましょう。

北街区
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8853/
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8728/

物件データ:
所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩2分)、
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋(※1)完成後は徒歩7分)

価格:4318万円-6988万円
間取:2LDK-4LDK
面積:62.01平米-90.38平米

売主:名鉄不動産 三洋ホームズ 新日本建設 京急不動産 中央コーポレーション 平和不動産 セントラル総合開発
売主・設計・施工:長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-02-11 19:16:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 801 ん?

    >800


    どういう意味ですか?そっちって?

  2. 802 匿名さん

    >> 801さん

    800は風の谷のナウシカの一節をもじっているのだと思います。

    あっ、私は800ではないですよ。
    私も無駄に、どういう意味だろうと考えてしまいました。

  3. 803 匿名さん

    住人板はいよいよ集会を開くようです。
    しかし、やっぱりキャンセル希望組と入居前提組で温度差がありますね。
    またデベ&ゼネコンである長谷工に向かって、テナントの出店を迫る、などの書き込みもあります。

  4. 804 匿名さん

    >>803

    >デベ&ゼネコンである長谷工に向かって、テナントの出店を迫る

    そんなの無理だと思うんだが。
    出店するテナント側もボランティアじゃないんだから、収益の見込みが無い所には出せない。
    そもそも長谷工はマンションだけの権限だけであって
    併設商業施設には何ら権限が無い。

  5. 805 匿名はん

    ぶっちゃけ、ここまで景気悪化してんのに
    採算の怪しい大規模事業開発に銀行が金を貸すわきゃないだろ
    契約したやつはあきらめておとなしく入居したら?

  6. 806 納税者

    歩道橋を造るのは行政、マンションを売ったのはデベ。
    マンション住民のためだけに歩道橋を造るわけではないし、行政の決めたことに文句を言われても
    デベは困る。
    出来てもいないものを期待して買う訳だから、出来なかったリスクは当然購入者が負担すべき。

  7. 807 匿名さん

    そのデベも中小デベ連合なわけで、その中からなぜか長谷工1社が攻撃のターゲットとなっているから摩訶不思議。
    その長谷工を散々に叩いておきながら、その長谷工を先頭に立てて行政に圧力をかけるといってるからまた不思議。
    住人板ではさらに集会にその長谷工のスパイが入ってこないようにするにはどうしたらいいかと延々議論している。

  8. 809 購入検討中さん

    >>803 >>807

    引き続き住人板の監視をヨロシク。

  9. 810 匿名

    住民板、外野が煽ってるのは差し引いたとしても議論があまりにお子ちゃま。
    思うように訴訟でも何でもやらせて、社会常識分からせてやったら。
    苦笑以外の何物でもない。

  10. 811 近隣の納税者

    昨今、鹿島田跨線橋の新川崎駅側でタクシー渋滞により通行車両の交通妨害している状況や、
    横断歩道のない信号を歩行者が横断するという光景が散見され、交通事故に発展する前に
    早く、歩行者専用橋ができないものかと待ち望んでいます。

    この歩行者専用橋の建設が遅延した理由として、川崎市の行政の担当箇所と、
    JRの担当箇所の調整協議が遅延していることが主な原因じゃないかと思っています。

    JRの線路上空での作業となることや、JRの線路と線路の隙間に橋の橋脚を建設すること
    を考えると、調整が難航すること必至であり、本来マンションが完成し、住民が増える前に、
    調整して計画的に進めておくべきところを後回しにしたつけが回ってきていると思います。

    交通事故が多発する前に、川崎市に何とかしてほしいと思います。
    同時に、JRにも誠意を見せてほしいところです。

    こちらの掲示板に投稿しても何も変わらないかもしれませんが、交通事故が懸念される実態を放置し、
    歩行者専用橋以外の整備を優先して進めている川崎市に予算の采配に関して抗議する必要性がある
    のではないかと思います。抗議よりなにより町の安心安全が第一なのですが。

    町の安全と活性化のために、川崎市さん、JRさん、是非前向きに検討をお願いします。

  11. 812 匿名さん

    ここに金をかけてもリターンが少ないと市が判断したのでは。
    どう考えても川崎駅前や新百合ヶ丘や武蔵小杉に投資した方がよさそうだもんな。

  12. 813 匿名さん

    JR川崎市も、武蔵小杉駅の追加工事に大金つぎ込むことになったからな。
    もう金がないんだろう。

  13. 814 マンコミュファンさん

    金は確保済み。能力が無い。何年も前から始まっている事業なのにまだ調整中だって!!おもしろ!
    役人の給料は税金から出ている訳で無能は減俸・リストラですね。

  14. 815 野次馬

    最近、ひところの勢いが衰えてきたかなあ~と心配だった川崎

    久々の大イベントですね。

    シンカの住民さんも長谷工もガンバ!ガンバ!

  15. 816 匿名さん

    >814
    住人板によれば金はぜんぜん確保されていないんだそうです。
    契約者がわざわざ市に問い合わせたら明言されたそうな。

  16. 817

    金は22億円くらい取れてるよん。日程詰め中。

  17. 818 匿名さん

    総額25億円のうち確保されているのは 3億円。
    22億円はまだ見積もり段階、住人板によれば。

  18. 819

    今年度で22億の予算はとれているのです。支払い済み・発注中含めたのが3億だよん。

  19. 820 匿名さん

    22億円は「まだ見積もりの詰めの段階で、概算予算となる」
    「今年度に使う費用以外を、一旦、予算取り下げする。そして別予算に組替え、
    来年度予算への申請をする。その申請は12月末頃になり、議会承認が通るよう調整している」
    と市から説明があったそうだ、住人板によれば。
    そのことを「予算が取れている」というのならどうぞお好きに。
    もっとも必ずしも住人板で言ってることが正しいとも限らないが。

  20. 821 アボーン

    概算で、予算が、既に、取れて、いるんだ、よん。。22億円。。金はあるが、日程・見積中なのよん。安くなれば良いよん。。

  21. 822 匿名さん

    住人板がものすごいことになっている。
    映画「12人の優しい日本人」を見ているみたい。

  22. 823 高見沢の見物

    ビールが美味い!
    ツマミは住民版です♪

  23. 824 ご近所さん

    川崎市が、JRあるいは鉄道建設公団などに「歩行者専用橋建設に伴う影響ならびに対策検討委託」
    など具体的に発注して対策が立案されているでしょうか?
    情報開示を求めることはできないのでしょうか?

    また、JRとの調整が難航している?理由は、法令などの規制がらみでしょうか?、
    予算は確保しても年度を繰越している雰囲気なので、根本原因がなにか本質を知り、
    改善を訴えたいところです。

    場所的にJRの敷地で他に何もないので、JRの手腕だけだと思うのですが。

  24. 825 匿名さん

    そもそもJRががんばる動機がない。

  25. 826 アルフィー

    酔われてしまう前に、次の情報をくださいませ。待ってましよ。

  26. 827 匿名さん

    住人板こわい。

    隣近所にあーゆう人たちが住むと思うと、チョット考えちゃうなぁ・・

  27. 828 ご近所さん

    >そもそもJRががんばる動機がない。

    やはりそういうことですかね!
    川崎市JRに対策案を求めても、動かないのか、あるいは高額な費用を要求し、さらに
    工期を数年でなく10年といった提示をしているのでしょうかね?

    JRの体質とえばそれまでですが、川崎市が新川崎駅付近の道路整備や事業用地整備を推進し、
    マンション建設ラッシュで、企業も参入して多大な恩恵を受けているのに、
    JRは認識していないのでしょうね?たぶん担当部署がそのような気持ちでいる気がします。
    将来につながる収入よりも、目先のコスト・労力削減というやつですかね。残念無念です。

  28. 829 公共機関関係者

    川崎市自体も特に新川崎に投資を多くしようとはしておりません。
    武蔵小杉駅をわざわざ作り、そちらに川崎市の開発の中心も完全に
    移しました。
    これほど、近い新川崎駅では、完全に後回しです。
    市や公的機関、もちろんJRなどの企業も同じ考えであることは明白です。
    おそらく、素人でもこの違いはわかると思います。

  29. 830 ご近所さん

    >これほど、近い新川崎駅では、完全に後回しです。

    情報ありがとうございます。武蔵小杉は整備が大分進んできて、最近、新川崎駅付近の
    道路整備工事が活発なので、川崎市としては頑張っているものと勘違いしてしまいました。
    根本原因は、JRでなく川崎市でしたか。JRさん疑ってしまいましたm(_ _)m。

  30. 831 匿名さん

    「新川崎、次の進化は駅へと繋がる」
    HP上のキャッチコピーが虚しい。

  31. 832 匿名さん

    となると、やはり新川崎駅の廃止というのも実現性を帯びてきますね。

  32. 833 マンション住民さん

    ↑ 出た!

  33. 834 匿名さん

    それにしても住民板の連中の学習能力の無さは無敵だなw

  34. 835 匿名さん

    マジでハセのスパイが来たらコントだよ(笑)

  35. 836 匿名さん

    >833
    何を言いたいのでしょうか。
    武蔵小杉に駅が出来た後は新川崎の利用客が減少するのは明らかでしょう。
    発展が見込めない駅であれば、JRが経済性を優先したとしても仕方がないのではありませんか。

  36. 837 グル

    武蔵小杉駅が出来て人の流れがどう変わるのか、新川崎駅利用者がどのくらいになるのか、一年くらい調査するのかな。廃止か存続かまだ解らないから、歩道橋工事をしないのかな。販売会社は川崎市がと、川崎市JRがと、擦り付け言い訳しているが、最終からグルだったのかな。

  37. 838 匿名さん

    新川崎より川崎駅東口整備計画のほうに資金を投入してもらいたい。

  38. 839 匿名さん

    住人板では決起集会で身分証とやらを提示するしないで大モメしています。
    何でも、身分確認をしないと、売主のスパイが潜入する恐れがあるからだそうです。
    売主は一部の契約者が何を言おうが痛くも痒くもないだろうし、
    わざわざスパイを潜入させるなどヒマなことをするはずがないのですが。
    真面目にもめているのか、大規模に釣られているだけなのか、なかなか目が離せません。

  39. 840 匿名さん

    住人板は、どうやら身分確認派が場を制したようです。
    身分確認派の主目的は手付金を奪還してのキャンセルのようで、戦う相手は市やJRではなく売主のようです。
    身分確認しない派は、櫛の歯が抜けるように脱落し、武闘派が残ったというわけです。
    少数精鋭ともいえますが、クレイマーの寄り集まりのようにも見えます。
    今後、穏健派が巻き返すのか、なかなか目が離せません。

  40. 842 名無し

    普通いねえだろ、そんな暇人。
    いるとすれば売り主か近隣のデベか仕事で来る奴ぐらいだろ。

  41. 843 匿名さん

    住民板でモメてる全員が釣りだったりして

  42. 844 匿名さん

    いちいち住民板の実況するな!
    見りゃ分かる!

  43. 848 住民でない人さん

    本気で手付金を奪還できるとでも考えているのかなぁ~
    挙げた手を降ろせなくなってますな。

  44. 849 匿名さん

    住人板では穏健派が結束を固め、まき返しています。
    決起集会を、強硬派、穏健派、それぞれ別個に開催しようという方向をめざしているようです。
    強硬派はまったく歩み寄る気配はなく、なかなか目が離せません。

  45. 850 契約済みさん

    反乱分子が紛れ込んでいるでしょ...

    俺はそう考えてる。

  46. 852 匿名さん

    なんとなく長谷工がかわいそ

    降って沸いた災難

  47. 853 匿名さん

    俺が暇人だったら住民板で強硬派を装って、まともな住民をひやかすかな。


    自分のマンションで工事ミスが判明した時、ここの住民板と同じような
    状態になったけれど、契約者しか知り得ない(デベには分かるが)暗証で
    入れる掲示板を別途立ち上げてくれた方がいた。

    結果、その真の住民専用板には過激派は一人も現れなかった。あの強硬
    派は完全に部外者のあらしだったな。

  48. 854 匿名さん

    住民達…あんな状態で急いで集会やって何がしたいんだ?
    あれじゃ満足な結果なんて出ないだろうな。
    見ていて哀れになる。
    参加せずにいいとこ取りを選択する奴が確かに利口だな。

  49. 855 匿名さん

    住民板では、揉めに揉めた集会を明日決行するようですね
    以下は住民板での書き込みですが、
    >>煽り組の楽しみも残すところ、あと一晩ですね
    とすっかり勝ち誇っております(笑)

    肝心な歩道橋や商業棟については何も解決していないのに…
    本当にオメデタイ人達ですね(笑)

    下手なお笑い見るよりリアルで楽しい!!

  50. 856 匿名さん

    けちのついたシンカよりお買い得なマンションが続々と売り出されてますからね。
    あわよくばキャンセル、手付金全額払い戻しを期待する住民の気持ちもわからぬではない、うんうん。

  51. 857 ご近所さん

    集まって何するの?
    今回の件で長谷工に法的責任を追及するのは無理
    キャンセルなんて無理でしょ。手付放棄なら別でしょうがね

  52. 858 匿名さん

    傷の舐め合いだろ
    「手付金放棄でキャンセル」か「完成のメドのない入居」の2択しか選択肢はないのに
    住民の大部分が悪あがきしても無駄なのに気づいている筈
    騒いでいるのは一部の世間知らずの住人と煽りだけ

  53. 859 過激派

    多分、リアルファイターは一人だと思うよ。長谷工に40分電話したりすんごい恨んでいる人。まわりはついていかないし、いけないし、戦っても仕方ない事わかっていて冷静だと思うよ。一人よがりだな。

  54. 860 市長

    市長は地下鉄に夢中なんだって。民主党は南武線やりたいんだって。地下鉄がどうなるかによるので、南武線駅いじりにくいんだって。鹿島田も遅れるでしょう。でもこの話は新川崎は関係なかったな。

  55. 861 づり

    わかった!地下鉄はシンカワサキ停まるから形状とか考えてて橋が遅れているんだ!そんな訳ないぢゃん。

  56. 862 誰か

    誰か相手してよ~

  57. 863 匿名さん

    どうせ集まっても長続きしないだろ。何する気なのかね?
    できることって言ったら、せいぜい新川崎駅前で
    署名集めるくらいじゃないのかね

  58. 864 ご近所さん

    住民版では主催者がとうとう過激派排除宣言をしたな(笑)

  59. 867 勝利宣言!

    羊達が、一人リアルファイターに勝利したようだぞ!

  60. 869 サラリーマンさん

    明日は議員とのメールのやりとりをプロジェクターで写したり、
    長谷工との電話のやりとりを皆の前で説明したりするんだって。
    でも肝心な署名や訴訟に関する運動は避けるんだって。
    称してマイルド派・・・って言うらしい・・・
    思わずビール吹きそうになったw

  61. 880 匿名さん

    推進派だよ。つい先日、選挙だったでしょ。

    ところでなんで地下鉄の話になるの?

  62. 881 土地勘無しさん

    地下鉄?新川崎駅にもつながる予定なんだって。新川崎駅の形状どうなるのかな。歩道橋は関係ないか。
    でも民主党になったら南武線陸橋系だね。検討版では十分関係あるだろ!!良く考えてから駆け!ぬけろわん。

  63. 882 匿名さん

    欠け抜ケロさん、新川崎につながるって本当でしょうか

  64. 883 匿名さん

    地下鉄なんて、歩道橋以上にどうなる転ぶかわからない段階の話だから、当てにしないほうがいいってだけ。

  65. 884 土地勘無しさん

    882君。うむ。P15を見なさい。第二期で計画されておるぞ。これで幸区役所に行きやすくなるぞ。
    でも30年後がな?
    なお市長が変われば間違いなく2期は無くなりそうだ。民主党は南武線陸橋に力を入れておるぞ。
    選挙に行こう。

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/21keikakugaiyou.pdf

  66. 885 匿名さん

    吐痴漢梨さん、教えていただいてありがとうございます。

    それで、市長選はいつですか? 選挙行きます。

  67. 886 土地勘無しさん

    うむ。選挙の話には実は弱い。他の人、教えてあげなさい。
    シンカワから羽田まで一本でいけたらイイナーいいわー、ふぉれっしゃむ大師。

  68. 887 匿名さん

    終わったばっかりだから、今の市長が任期を全うするなら次の選挙は4年後。

  69. 888 匿名さん

    地下鉄も新川崎駅を通ってもらいたいけど、そのためにはどうすればいいの?

  70. 889 匿名さん

    税金をいっぱい払って市の財政を潤す。

  71. 890 匿名さん

    889、ちょっとそれつまんないんですが。 もっと実のあることを聞いているのです。

  72. 891 匿名さん

    財政難で一度計画が延期になったの知らないの?

  73. 892 匿名さん

    すいません、川崎市には宴も由香里もないのです。 ありがとうございました。

  74. 893 匿名さん

    川崎市を愛することができるのか考えてみます

  75. 894 土地勘無しさん

    うむ。実は政治には弱いのだ。誰か教えてあげなさい。
    シンカワから羽田へ一本は良いな。いむでむうむ。

  76. 895 地下鉄

    地下鉄最新情報が!!!
    http://chikuma-kouichi.com/web2/300/

  77. 896 地下鉄

    最新情報が欲しい。895は途中で終わってしまいました。。

  78. 897 匿名さん

    大師線って羽田に行くの?

  79. 898 匿名さん

    歩道橋程度でがたがた言ってる物件のスレで語る話題ではないな。

  80. 899 匿名さん

    いきます!!!

    そこまでは確実なんですが、あとはその後のルートの選択だけなんです。

    浜川崎線をまわるか、鶴見線をまわるか、


    んーーーーーどっち?

  81. 900 マンション投資家さん

    ええぢゃないか運動って知ってる?江戸時代だっけ?地下鉄話、ええじゃないか。

  82. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸