横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセ美しの森シルフィーノ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しの森シルフィーノ
マンコミュファンさん [更新日時] 2010-06-14 10:13:34

フロラージュ、セントヴェールに続くドレッセ美しの森3部作の完結篇は「シルフィーノ」。購入を検討される方、情報交換しましょう。

販売スケジュール:平成20年9月中旬販売開始予定
所在地:神奈川県川崎市宮前区犬蔵2丁目39番(地番)
交通:東急田園都市線 「たまプラーザ」駅 徒歩12分
総戸数:361戸
建物竣工:平成21年12月下旬完成予定
お引渡し:平成22年2月下旬予定

売主:東京急行電鉄 三菱地所 三菱商事 中央商事
販売代理:東急リバブル 東急ライフィア 三菱地所リアルエステートサービス
施工会社:東急建設 東急グリーンシステム
管理会社:東急ファシリティサービス



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森シルフィーノの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-14 00:27:00

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森シルフィーノ口コミ掲示板・評判

  1. 551 周辺住民さん

    10分なら近くて15分なら遠いの?
    運動不足気味なんじゃ…

  2. 552 匿名さん

    このご時世だし、できれば東棟も1割いや、5パーセントでも
    いいから値下げしてほしいです。

  3. 553 匿名さん

    西棟は値下げしてるのかな???
    しないって聞いたけど・・・

  4. 554 匿名さん

    値下げはしてないんじゃない?第1期の残りが20戸→18戸で2ヶ月で2戸しか売れてないし。

  5. 555 契約済みさん

    ≫550さん
    駅からそんなに遠いですかね~?
    直線距離的にはフロラージュ、セントヴェール、シルフィーノの順ですが、フロラージュは美東小の裏を取り巻くように建っているので、真ん中の棟だとAOKI側か郵政宿舎側から回り込んで入らなければならないんです。
    そう考えると、ここのイーストは、フロラージュの真ん中辺りやセントヴェールのウェストとあまり距離かわらないと思いますよ!もちろん、フロラージュやセントヴェールのイースト側の部屋には敵いませんが・・・。
    また、駅の再開発により改札ができると、ホームまでの時間は短縮されると思いますよ。

  6. 556 周辺住民さん

    近くに住む者ですがそんなに遠いと感じたことはありません。 途中、公園もありますし歩道もあるので快適です。まあ、確かに雨の日とかは遠く感じることはありますが、時と場合です。 かえって、駅から少し離れていて静かで良いと思っています。 途中大きな道路を横断する必要も無く、信号で待たされることもありません。 駅前の信号は信号機がたくさんあるのでどこかでタイミングよく渡れます。

  7. 557 匿名さん

    552です。
    値下げというか、価格改定ですね。当初の価格より西棟(原資はすべて西棟に使った。)は下げてますよね。

    あと、先日営業の方に聞いたところ、新しい改札は現在の改札より若干渋谷より
    になるだけでさほど変わらないそうです。

  8. 558 匿名さん

    557さん
    最初に見せてもらった予定価格より西棟は下がって販売されたのですか?
    何割くらいでしょうか?同じ割合で東棟も下がりますよね。

  9. 559 匿名さん

    557です。
    たしか1割だと聞きましたが・・・条件が悪い西棟に原資を使ってしまったので
    東棟は下がってないです。だから西棟より東棟の方が1割高いのです。
    なので、東棟も5パーセントでもいいから下げてくれればいいんですけど・・
    今のところ下がるという情報は聞いていません。

  10. 560 匿名さん

    再び557です。
    558さんが最初に見た価格がいつの時点なのかわかりませんが、
    我が家はMRオープンしてからすぐに何度が通っていますので・・・

  11. 561 物件比較中さん

    ウエストのタイルが貼られてきましたね。
    セントヴェールよりは濃い目でフロラージュに近い色のようです。

  12. 562 匿名さん

    560さん
    558です。教えてくださってありがとうございました。
    私もMRオープンすぐの時で、東棟がいいと思ったのですが、間があいてヒートダウンしてしまいました。
    高い買い物なので仮に5000万円でも一割引きは大きいですね。

  13. 563 匿名さん

    この物件にとても興味があるのですが、少々遠方に住んでいるため気軽にMRに行くことができません・・・
    価格情報ご存知の方、是非教えてください。
    3LDK、75平米くらいの部屋を考えています。

  14. 564 匿名さん

    直前に他のモデルルームを見てしまったからでしょうか(ザ・ライオンズたまぷら)、高級感に欠ける
    生活感が前面に出た印象を受けました。
    まあ、ファミリー層狙いなので洗練されたセンスは重視されないのでしょうし、コスト的な問題もあるんでしょう。
    立地もアドレスもウ~ンという感じですが、値引きはどれくらい可能なのでしょうか。
    割高感がありますか?
    犬蔵という立地に妥協するか、もっと予算を増やして美しが丘アドレスの物件にするか…家族内でも意見が分かれるところです。
    ただやっぱり学区が大きなネックとなりそうですね…

  15. 565 匿名さん

    ライオンズたまぷらは、高級感という風に感じる方もいらっしゃるでしょうが、私は変に気取りすぎていて、逆にマイナスな印象を受けています。
    また、美しが丘アドレスと言えど、あの辺りは坂が急で結構大変な印象を受けました。

  16. 566 買い換え検討中

    値引きだから買うというより絶対額が払えるかということですよね。

  17. 567 匿名さん

    値引きマンションは他にいくらでもあるしね

  18. 568 購入経験者さん

    どれだけ売れ残ってるんですか?

  19. 569 匿名さん

    >564さん

    諸事情により隣の駅の物件にしましたが、こちらのMRは大変良心的に作ってあり好印象でした。

    オプションてんこもりで一見高級感のただようMRは出来上がりに泣きますからね(^_^;)一番戸数の多い標準のMRを用意しているところに売り主の誠実さを感じました。

    犬蔵小自体は良い学校ですが、通学経路がやはり気になりますよね。でも児童数が増えすぎて校庭潰してプレハブ教室が乱立する美東小もどうかなと個人的には考えます。

    ご家族の納得するおうちが見つかりますように!

  20. 570 入居済み住民さん

    小学校の件参考まで。近隣に既に住んでいる者です。

    既に美しの森エリアに住み始めて2年近く経過していますが、妻も含めて実は犬蔵小に通っている子供を余り見たことが有りません。もちろん犬蔵小に通っている子供もいますが、道挟んで鷺沼寄りの住民について(グラシス、ライオンズ側)は、元々この地域にお住まいの方のお子さんは、鷺沼小に通っている方が多いと思います。
    明らかに犬蔵小学区の地域から、鷺小に登校している児童をよく見ます。

    また、それらの逆側(つまり、セントヴェール、シルフィーノの方)については、一部かもしれませんが、美東小、
    美小に通っている子供も見かけます。同じ川崎市ですがこちらから鷺小というのは正直見た事がありません。

    推測ですが、ライオンズとセントヴェールの間の大きな道路挟んで行政側?もしくは学校側の対応が異なる様です。

    実際、近所の方で来年小学校にあがるという方が、鷺沼小に相談した所Welcomeという反応だったとの事。
    また、犬蔵小は現在児童数に対して校舎のCapaが足りず、教室を二つに区切ってカーテンで仕切って使っている
    事実もあり、積極的に受入れられないという事情もあるようです。

    見たままを書いただけですので、これが皆さんのお子さんが小学校に入られる時にも同じかどうかは全く分かり
    ませんが、現状を参考まで。

  21. 571 近所入居済み住民さん

    上記小学校の件、小学生の親として補足?させてください(別人です)

    ライオンズ グラシス側より鷺沼小へ通っている子供さんもいらっしゃいますが
    あくまで校区は犬蔵ですので、犬蔵へ通っている子供の方が圧倒的に多いです。
    逆にドレッセサイドから鷺沼小へ通っているお子さんもいらっしゃいます。

    美しの森(川崎市内)から美東小へはまず無理だと思います。
    校長の方針もあり、今年は(今年も?)×だったそうです。

    鷺沼小はこのエリアからだと犬蔵小と通学時間も大差ないですし
    校風等でどちらに行くかを選べそうなお話を聞きました。
    ただ、昨年は鷺沼もかなりきびしかったそうですが・・・
    その年によって多少違う気がします。

    子供の数が増えてきて、これから犬小がプレハブになるのか
    未知数ですが、あえて他の小学校へという情熱がなっかた我が家は
    そのまま通っています。親としては、犬小の校風が結構気に入ってます。

  22. 572 匿名

    犬小に通ってる子供よく見かけるけどな~?

  23. 573 購入検討中

    川崎市営地下鉄の計画があるようですが、もし実現したら犬蔵駅はどの辺りにできるんでしょうか?

    たまプラ駅11分っていうのが、ひっかかってまして…

  24. 574 近所入居済み住民さん

    こちらをご覧ください。犬蔵交差点付近です。
    出来るのはだいぶ先ですが。。。

    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pages/kauekinosouteiiti.h...
    http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/pdf/21keikakugaiyou.pdf

  25. 575 匿名さん

    東棟の販売はいつからですか?
    価格は西棟より高くなってしまうのでしょうね。

  26. 576 匿名さん

    巡回バスについて、その後新しい情報はありませんか

  27. 577 周辺住民さん

    巡回バスは秋頃からたまぷらーざ→美しの森→たまぷらーざというコースで
    開始されるとの案内が配布されています。
    各マンションにバス停ができるようです。
    おそらく、東急コーチなのでしょうね。

  28. 578 購入検討中さん

    ミニバス 大変いい判断材料です!
    時間帯による運行本数など、それから夜は何時まで・・など、いろいろ気になります。
    便がよく考えられているといいなと思います。

    でもともあれ、前向きの決断になれそう。

  29. 579 ビギナーさん

    なんかこのあたりマンションだらけになってしまいましたね。
    それもどれも同じような形のマンションですね。

  30. 580 ご近所さん

    東急マンションはシリーズマンションなので
    「敢えて」似たような形にして統一感を出しているのだと思いますが。

  31. 581 賃貸住まいさん

    この辺りを通ると、
    高さといい、質感といい、昔の団地というか文化住宅?の現代版に思えますよ。
    敢えて、団地っぽくしたんでしょうか?

  32. 582 周辺住民さん

    >No.577さん、巡回バスの件よろしければ情報ソースを教えていただけないでしょうか。
    何ヶ月か前に東急バスのHPから巡回バスの件で問い合わせのメールをしたところ、
    「現在のところ(当時)、そのような予定はありません」といった内容の回答が
    きたものでして・・・

  33. 583 周辺住民さん

    >No.582
    管理組合を通じて住民に配布されました。
    確実に実施されるよう、今後ウォッチしてく必要があるでしょうね。

  34. 584 匿名さん

    自分のバルコニーの前にバス停できるとしたら、バスを待っている間のお母さん同士の会話とか子供の叫び声がうるさいのは確実ですので、場所によってはアンケートきたら反対させて頂きます。しかもバス停の前だと、バス待ちしている方に我が家を暇つぶしに観察されても嫌ですし・・・。
    まずはバス停の確認からですかね・・・。
    お隣の人もまったく同じ事を仰ってました。

  35. 585 周辺住民さん

    >577さん

    各マンションにバス停がというのは、
    美しの森全てのマンションの事ですか?
    それとも東急の3つマンションの事だけの事ですか?

  36. 586 周辺住民さん

    >583
    レス、ありがとうございます。
    他の方々も仰っているとおり、どこに
    バス停ができるかが問題ですね。

  37. 587 周辺住民さん

    >584さん

    一般論として、こういう問題があることと、利便性から考えて、エントランス付近にできるんじゃないですか?

  38. 588 匿名さん

    584です。
    我が家のバルコニーはまさにエントランス付近にあり、毎日幼稚園の送り迎えのバスを待つお母さん方の話し声と、子供達の騒ぐ声でかなり騒がしいです・・・。まあこれは予測できた問題なので仕方ありませんが・・・。私がマンション購入した時はバスの巡回予定はないとお聞きしたので、正直戸惑っています。

  39. 589 入居済み住民さん

    家には「巡回バスのお知らせ」みたいな物は一切来ていませんが・・・。ちなみに東急のマンションです。エントランスの掲示板にも、バスの事に関してのお知らせは見たことがありません。

  40. 590 匿名さん

    巡回バスのことが話題になっているんですね。
    この辺りは徒歩10分ちょっとかかるからこその静かさと、10分ちょっとの利便性と、併せ持っていていいですね。
    ただ中年の足腰にはきつい時もあって、沢山の買い物の後や夜遅くなったときなど、タクシーでなくバスがあれば気軽に使えるな、と思っていました。
    時間待ちも駅周辺でしたら退屈しなさそう。

    私はバス停の人の声など勿論気になりませんし、第一大量の乗客が待つということは考えられないので大丈夫。
    バス大歓迎の者です。幼稚園バスとも違いますしね。

    エントランス付近にバス停ができるのかなと思いますが、バス待ちの方が覗くというのは仮定としてもちょっと・・

    いろんな意見があってもいいわけですが、きっと歓迎のかたも少なくないはずです。
    私は十分利用するつもりですし、シルフィーノや徒歩12~15分の三井系その他のマンションの方がたも利用すると予想します。実現を望みます。

  41. 591 ご近所さん

    わたしもバス大歓迎です。
    バスがあればこどもがおそくなっても危険も回避できます。
    バス停で騒がしいなんて聞いたことがないですね。ありえません。

  42. 592 周辺住民さん

    近くのマンションに住むものです。巡回バスが話題になっていたので・・・
    我が家のマンションの管理組合の議事録に管理会社からの情報ということで春ごろ紹介がありました。
    それによると、「計画がある」ということで「決定」とはかかれていませんでした。(まあ、これだけはっきりとリークしているので かなり実現性は高いと期待していますが・・・)バスのサイズなどもまだ決まっていなかったようです。
    バス停の位置は うちのマンションに近いものは エントランスの前ではないみたいです。それは 当然ながら 交通量・安全性・経路のバランスなどを考慮して決定されるもので、まあ妥当なところかな と思っていました。(各マンションのエントランスに・・・というわけではないようです。)

    美しの森まで歩く道はとても気に入っており、毎日駅までの往復を楽しんでいるので、私自身は普段はあんまり使わないかも知れません。でも 夏のあつ~い日中とか、真冬の木枯らしの日とかは思わず利用しちゃうかもです。

  43. 593 周辺住民さん

    家は東急のマンションではないので、バスに関しては何とも言えませんが。ただ、幼稚園バスを待つ保護者の方の話し声がうるさいのはよく分かります。子供もすごい声で叫んでいるので、さらにそれに加えてバス停までとなると。お気持ち分かります。私なら考えてしまうかもです。しかしバスの話しは聞いたことがありませんね。管理さんに聞いてみましたが「聞いていません」の返答でした。
    本当に通るのでしょうか?

  44. 594 入居済み住民さん

    バスは通らないと言われ、それを承知で購入したので、別になくても不便は感じませんね。駅も歩いて10分ちょっとなので、利用する事はなさそうです。ちなみに有料ですよね・・・?バスの料金って結構高いんで。

  45. 595 周辺住民さん

    バスが通る事自体は賛成ですが、停車場所は十分に検討していただきたいなと思います。
    住戸とエントランスの位置関係はマンションごとに違いますけど、
    エントランスとベランダが並んでる様なマンションも見受けられます。

    確かに小さな子供も多いし、人の家を暇つぶしにジロジロ見るような無神経な人だって居ないとは言い切れません。
    584さんのお気持ちはわかります。新たな不安要素ができるのですから、戸惑うのがフツウです。

    バスが通ったら便利だけど、いくら賛成とはいえ、自分に関係の無いリスクや不安の声は一切無視したり
    そんなの無い!って決めつけるのもチョットどうかなと思います。それこそ無神経だと思いますが。

  46. 596 ご近所さん

    >バスが通ったら便利だけど、いくら賛成とはいえ、自分に関係の無いリスクや不安の声は一切無視したり
    そんなの無い!って決めつけるのもチョットどうかなと思います。それこそ無神経だと思いますが。


    こんなふうに書いている人は見当たりませんよ。
    落ち着いて・・・

  47. 597 近所入居済み住民さん

    ま、現状は気長に待ちましょう。
    気になる方は運行母体となると思われる東急バスに申し入れておけば配慮くらいはしてくれるかも、
    というレベルではないでしょうか。

  48. 598 ご近所さん

    バスが通るとは考えずに購入しましたが、巡回バスはいいですね。
    期待してなかっただけに 得した気分です!あれば絶対便利。
    本当にできるんでしょうか・・?
    まだ半信半疑ですが。

  49. 599 匿名さん

    自分の部屋の前にバス停が出来るとなったら、私は反対です。もちろん自分の部屋とまったく関係のない位置に出来るら、正直どうでもいいかなという感じです。
    もしバスが通るなら、バス停の位置に関してのアンケートも来るのでしょうか?
    料金も気になるところですね。

  50. 600 匿名さん

    美しの森内のバス停も問題ですが、駅前のバス停はどこに設置されるのでしょうか。
    美しの森専用みたいな感じになるのでしたら、本数も少なそうですね・・・。私は仕事をしているので利用しないと思いますが(歩いたほうが早いので)、専業主婦の方や年配の方には便利かもしれませんね・・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸