横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER 【4】
匿名さん [更新日時] 2009-10-08 21:29:18

□過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8829/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8761/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8680/

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)

管理会社:住商建物
売主:住友商事
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売提携(代理):三菱地所リアルエステートサービス
販売提携(代理):住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-03-18 15:36:00

スポンサードリンク

MJR新川崎
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>249
    過去にも水漏れは起こってて対応したことがあるそうです
    湧水が多い地域だから再発する可能性もあるって購入前の説明会で言ってました

  2. 252 購入検討中さん

    >>246

    家具付きとは全ての住戸ですか?

    見学行った際にはエアコンが付いてくるだけで、家具の話しは出ておりませんでしたが。

  3. 253 匿名さん

    2期って1期と同じような価格付けなの。知ってる人教えて。

  4. 254 物件比較中さん

    ここっていろいろあって販売と入居が遅れましたが、結局竣工から既に1年経過している物件でしょ。中古みたいなものですよね。書き込みがあったように6千万7千万出せる人が、この中古のようであり、低い仕様の物件にお金を出すとは思えませんね。それぐらい出せる人は高級感も大切にするからここは選択しないでしょう。しばらく売れないでしょう。

  5. 255 匿名さん

    ここ、書いてる内容のレベルが低すぎて 住みたくなくなった

  6. 256 匿名さん

    住む人間も程度が低そう

  7. 257 匿名さん

    ネガキャンも始まって、いよいよ第2期販売ですか。
    いまは競合物件がシティハウスだけですが、これにナイスも加わったらどうなるのでしょうね。
    もっともナイスは2物件あるし、ちょっと違う路線で来そうな気もしますが。

  8. 258 匿名さん

    ナイスの値付けが気になりますね

  9. 259 匿名さん

    ナイスの売り出しは、おそらく今年の秋以降なのでは。坪単価はそれほど下げずに、
    占有面積を狭くしてくる気がします。その頃には、リエトもシティハウスも
    5千万円代までの良い間取りの住戸は売れてしまうでしょうから
    直接は競合しないかもしれません。

  10. 261 匿名さん

    ナイスは60㎡で3LDK、
    70㎡で4LDKがお得意です。

  11. 262 匿名さん

    70m2で4LDKなんて一部屋が小さすぎ。

  12. 263 匿名さん

    面白いくらい分かりやすいタイミングでネガキャンって
    はじまるんですね。
    1次発売のときと、2次発売の直前なんて。。。
    ネガキャンする人も一生懸命ですね。

  13. 265 匿名さん

    書き込みも1週間近くなかったね。寂しいかぎり。これであと数百戸を売れるんでしょうか。

    つーかここが条件良いと言う人はもう少しマンションの研究したほうがいいですよ。
    立地は悪くないけど、中身が酷いし、すでに中古未入居状態。新築と唄っているから、価格は高め。そのくせ現況引き渡し。あれだけ室内を見学させているのに、傷があっても治さないって…
    ちなみにポジ派の唯一の売りである立地は再開発地区の中では特に上位ではないわけで。

  14. 266 匿名さん

    慌てなくてもここ売れますよ。
    だって便利だもん。

    誰かここに対抗できる物件を教えてよ。

  15. 267 匿名さん

    >>266
    便利なのはわかっているが、賃貸仕様は厳しい。
    新川崎の三井タワーやブリリア武蔵小杉待ちの人も少なくないかと。

  16. 268 匿名さん

    また仕様の話してるし。
    転売中古と違って、しっかりとしたアフターサービスを受けられるし、
    現況引き渡しはあくまで原則で、引き渡し後に傷などの不具合が見つかっても
    アフターサービスで対応してくれます。
    (交渉すれば、引き渡し前に対応してくれるかもしれません。)
    ここが売れるのを妨害しようとしているのかめしれませんが、無駄ですよ。
    本気で検討している人は、自分で判断しますから。

  17. 269 匿名さん

    ここは立地が最高だよ。
    新川崎でいいのかな?
    武蔵小杉とは駅パワーが違いすぎる。

  18. 270 匿名さん

    再開発地域では一番立地がいいと思います。
    雑踏から少し離れてて。
    新駅開通すれば分かりますよ。

  19. 271 匿名さん

    立地が一番かどうかは置いといて、PCMの前とか小杉駅南口線沿いは、
    歩行者、自転車ともにこれからもっと増えるだろうから、
    煩わしいのは確かだな。特に朝夕の通勤時間帯は、住民と対向して
    NECの従業員が大量に歩いて来るから、尚更ストレスを感じるし。
    それに比べると、リエトとコスタの方は歩行者が少ないから
    歩いていてほとんどストレスを感じないよね。

  20. 272 匿名さん

    っていうか、新川崎も武蔵小杉も何もない街だ。駅ビルすらない。
    タイミングが悪く不景気になってしまい今後も何もできそうにない。
    もう一押し不景気になれば、供給が豊富なだけに一気に崩れるぞ。
    建材や建機リースの価格も既にずいぶん下がった。

  21. 273 匿名さん

    >>266
    豊洲の勝利だよ。
    丸ノ内、霞ヶ関も10分だよ。
    都心に対して絶対的な距離が近い。
    既に大型のショッピングセンターもある。
    なんせ東京都が本気だよ。財政力が川崎市とは全然違う。
    さらにオリンピック招致に成功すれば
    国税もインフラ開発に大量投入。

  22. 274 匿名さん

    >>273
    豊洲の勝利だよ。


    大丈夫?
    本当にそう思っているならこのスレ見る必要ないね。
    さっさと豊洲の高額物件買って下さい。

    都心から近い、古いが商用施設ある。
    この条件だけを満たす立地がある。
    それは「品川区八潮」だよ。

    八潮と同じ道を豊洲は辿っている。
    頑張れ豊洲
    人気・注目度・商用施設など現状維持を祈ってる。

  23. 275 匿名さん

    え?
    八潮ってバス便だよ・・あの辺の住人は品川シーサイドに結構移住してるよ。

  24. 276 匿名さん

    荒川決壊で豊洲(というか東京の東部)は水没するのでは。
    今年の1月には、中央防災会議から地下鉄水没の発表がありましたね。。
    http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/ba/29/

  25. 277 匿名さん

    266さん
    あなた以外は誰も慌ててませんよ(笑)慌てて買ってしまったんだと思いますが、もはやこのマンションは誰にも相手されてませんから。
    当面はがら空きの賃貸仕様マンションでお楽しみ下さい。

  26. 278 匿名さん

    どこのモデルルームでも相手にされない人に相手にされなくても、
    まったく問題ありませんよ。

  27. 279 匿名さん

    あの・・・
    浸水や冠水ネタは武蔵小杉にとって自爆ネタなんですが・・・
    川崎市の洪水ハザードマップをご覧になって下さいな。

  28. 280 匿名さん

    まだ仕様の話をしてるんですか~。
    住めないわけじゃあるまいし、ここまで気にするレベルではないし。
    マンションに立地よりも仕様を気にする人の気がしれない。
    ま、個人的な感想だけど。

    実際に住み始めたら気にならないよ。
    賃貸に住んでたときだって、それはそれで
    不自由なくすんでたけどね。おれは。

    マンションの購入を真面目に考えている人には今のタイミングは
    悪くないと思うけど。
    武蔵小杉の駅周辺なんて値下がりは期待できないし、これから税金あがったり
    減税対策の恩恵を受けられなくなったり、金利があがったり。。。

    みんな色々考えてるんだろうけどね~

  29. 281 匿名さん

    >>277

    誰にも相手にされてないって、
    あなたに一体何がわかってるの? (笑)

    くだらない子どもの言い争いは恥ずかしいよ

  30. 282 匿名さん

    住み始めて重要なのは仕様より立地でしょ~。
    マンションなんて部屋のスペックよりも
    立地にお金を払うようなもんじゃん。

    やっぱり買えない人の僻みなのかな~。

  31. 283 匿名さん

    >>279

    武蔵小杉は水没地域ですから。
    多摩川沿いだし仕方ないですね。

    でも、そんなこと気にしてたら山奥にしか
    住めませんよ。
    埋立地なんてもっとひどいだろうし。

    どこであっても、住めば都ですよ。

  32. 284 匿名さん

    ここは立地が悪くないから、そのうち売れるでしょう。
    2期の客足も良いみたいだし。

  33. 285 匿名さん

    2期も好調みたいだけど、立地ばかり強調してるとそれ以外に取り柄がないように見える。
    南から西にかけてのすばらしい眺望とか、広々とした公開緑地(これらも立地といえば立地かも)、
    雨の日も濡れない地下駐車場や各階にあるゴミ置き場なんかも良くありがちな設備だけど、
    実際あるとかなり便利だよね。

  34. 286 サラリーマンさん

    一週間書きこみなかったのに、急に増えた・・・・

    工作員とアンチ工作員お疲れ様。

    一般人はここにほとんど書き込んでないってことが分かった。

  35. 287 ご近所さん

    もう第何期売りなんかしている場合じゃないんだから全部売ってください。
    ここが2期の売り出し始めてからまったりしていたうちの掲示板が荒らされて悲しいです。

  36. 288 匿名さん

    ここは今までどの位売れてるのでしょうか?

  37. 289 マンション投資家さん

    夜になると、わかりやすい

  38. 290 ご近所さん

    真面目な話、1フロアに自分だけって、結構怖いよね?クラッシーみたいに1フロアーの敷地が広いとなおさらだね。結構、いるよね、そういう入居者。かわいそう。

  39. 291 匿名さん

    私の住んでいる階は半分以上埋まっていますよ。
    ネガキャン御苦労さまです。

  40. 292 地元不動産業者さん

    >>291 別にネガキャンじゃねーよ。片方の電気がぜんぜんついてないから、聞いただけじゃん。ネガキャンに聞こえたんか?お前、入居したものの、後からチャッちさに気付いて焦ってるんだろ?しかし、買い換える勇気も金も残ってねーか?(←こいうのがネガキャン)

  41. 293 匿名さん

    こういう不動産屋がいるのが小杉クオリティ…って思われるから、あんまり荒らすなよ。

  42. 294 匿名さん

    そもそもまだ全然引っ越してないだけでしょ~。
    1日に引っ越せる戸数なんてしれてるからね。

  43. 295 購入検討中さん

    >286
    確か1期(3次まで合わせて)で250戸くらい売れたって営業の人が言っていた気がします。

    もうすぐ登録会の第2期(1次?)では50戸くらい登録がありそう、とも言ってました。
    そうすると残りは250戸くらいなんですかね。

    とはいえ、4千万、5千万円台は結構売れてました。
    方角・間取りにこだわりがあるなら結構選択肢がなくなってきているかも?

    6千万円代以上はやはりガラガラですね~。
    高い部屋ばかりのフロアは冗談でなく、無人フロアだったりしそう。

    6千万以上の予算の人はこれから立つ駅直結のマンション(高そー)とかも買えますし、
    焦って買う必要はないのかもしれませんね。

    うちはそこまでリッチでないので、
    それなりの広さの小杉のタワーマンションを買えるラストチャンスかもしれない
    と思って、前向きに検討しています。

    ただ、これから建つ予定のマンションの数を考えると
    供給過多で価格下落のリスクも当然あり、そこが悩みどころであったりもします。。。

  44. 296 匿名さん

    高層階でもたとえば75クラスの住戸であれば5千万円前半でありますから、
    最上階付近とロフト住戸がある下層階以外は、完全な無人ということはないのでは。
    ただし、6千万円代以上の部屋は今後値下げの余地があるかもしれません。

    次に建設されるマンションというと、もっとも確実そうなのはナイスの物件ですが、
    駅直結を含めたそのほかのタワーは販売も竣工もかなり先になりそうです。

    それらができて供給過多になったとき、そのときの各物件の環境によって中古価格に
    差がでるのか、あるいは、景気が回復して今以上に人気の街になってどの物件も
    ある程度の価格が維持されるのか…今の段階ではわかりませんね。

  45. 297 匿名さん

    東京神奈川は5月で下げ止まりだって。
    5/18の経済ニュースより

    先日パークシティで90m2、9000万あったけど、下がらなかったか。

  46. 298 匿名さん

    入居予定者スレ見てると、慌ててここに決めなくてよかったと思う
    あんまり環境良くなさそう

  47. 299 匿名さん

    まぁ、よくある話に見えるが。
    いずれにしてもパークシティーが最良の選択ですよ。

  48. 300 匿名さん

    そもそも6000万円以上出せる人が、賃貸仕様を妥協できるとは思えない。
    あくまでここは訳有り格安マンションの域を出ないかと。

  49. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸