横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERってどうですか?【7】
匿名さん [更新日時] 2010-10-21 18:23:24

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方、すでにお住まいの方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

ネガティブな考えの方は書き込みをご遠慮ください。
建設的な意見交換を厳守して下さい。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)
横須賀線「武蔵小杉」駅 徒歩2分(横須賀線口)
間取:1LDK~4LDK
面積:48.88平米~110.32平米
売主:住友商事
売主:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス
販売代理:住商建物

施工会社:鹿島
管理会社:住商建物



こちらは過去スレです。
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWERの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-05-09 21:28:13

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    こんなにパークを貶めて意味があるの?
    所詮賃貸目的だったタワマンがここだよ。

    あっちは三井不動産ネイティブ。
    こっちは三井不動産レジデンシャル代理販売。

    随分違う。

    パーク隣にできる三井タワマンが建ってロータリーが完成後にパークを見ると感動するだろうね。
    背後に見えるタワマンが全部おまけみたいに見えるだろう。

  2. 602 匿名

    ハイハイ

  3. 603 匿名さん

    くだらねえなあ。
    パークだのリエトだの言い合ったところで、全部を所有してるわけでも自分で建てたわけでもないだろが。
    自慢するんだったら、せめて自分の住んでる部屋の優位点を主張しろよ。
    アイドルファンが自分のひいきのタレント自慢をしてるのと同じレベルにしか見えねえよ。

  4. 604 匿名さん

    >>600
    甘いね。
    そこは買うときに当然検討したよ。
    東京応化は再開発地域には入ってない。
    そして万一超高層ビルになったとしても、
    南側眺望の華であるみなとみらいから西の富士山までの眺望はまず奪われることはない。
    なぜなら巨大な中原平和公園が守ってくれるからだ。
    そこまで考えて買えよ、無知はこわいぞ。

  5. 605 匿名さん

    ちなみに東京応化の本社ビルは2000年竣工でたった10年しかたっていないし、
    あの広さではたとえ容積率が緩和されようと12階程度のビルしか建たないだろうということも
    当然わかっている。

  6. 606 匿名さん

    リエト賃貸仕様だけど分譲タワマン住民必死だな。

  7. 607 匿名さん

    >>606
    クラッシィの南側が小杉再開発地域で一番有利であることは揺るがない。
    賃貸仕様とかそんなのどうでもいい。マンションは立地。

    パークで眺望が悪くなり大暴落必至の住戸
    とどっちが良かったか、ってことだよね。

  8. 608 匿名さん

    賃貸仕様は間違い。ここは元々分譲用に企画されている分譲仕様。
    確かに水周りはショボいけど気に入らなければ自分で変えれば良い。変えられない外構やエントランスや内廊下の雰囲気はホテルのよう。
    新駅駅前なのに建物内に商業施設がないのも高級マンションの条件を満たしており素晴らしい。
    新駅の交差点を渡ったらすぐにマンション敷地。緑に囲まれた遊歩道を歩いて車寄せのある吹き抜けのエントランスに入ると、良いマンションを買ったと満足感を感じます。

  9. 609 匿名さん

    リエトを検討した時にホテルの喫茶店みたいな場所に案内されたけど
    あれは今どうなってるの?

  10. 610 匿名さん

    >>604
    公共の土地が民間に売却された例だって沢山ある。短いスパンでは今の眺望は変わらないだろうが、
    近隣の土地を全部自分で所有していない限り、眺望が完全に保証されるなんてことはありないんだから、
    あまり偉そうに書くのはやめてほしい。

  11. 611 匿名

    >608
    いや、どう考えても賃貸仕様だろ(笑)
    あの内装は、分譲目的なら2000万レベルだぞ。

  12. 612 入居済みさん

    >609 すべての家具は撤去されてガラーンとしています。

  13. 613 匿名さん

    正直、内装はセントスクエア程度だと思う。

  14. 614 匿名さん

    MSTの販売時にモデルルーム行って、郊外ファミリーマンションレベルの仕様に気が進まず購入やめた。
    リエトは知らないが、要は、目くそと鼻くそでけなしあいしてるわけね。
    面白いねムサコ。

  15. 615 匿名さん

    >>610
    あなたは平和公園の歴史を知らないの?
    そしてそのど真ん中に住吉高校があるのも知らないんだろうね。
    住吉高校が超高層ビル化されたり、公園・高校とも完全に別の場所に移転される可能性は
    地元民なら、まず無いとわかるんだけどな。変な方。

  16. 616 匿名さん

    >>610
    ま、パークは駅直結2棟、それ以外にも次々と周りにタワーが建ち、
    これから駅にもっとも近いという価値も完全に失い、眺望もどんどん悪くなる運命だから
    イラつくのもわかるけど、それらは、ほぼはじめからわかってたことだから。
    地元民で眺望・資産価値を重視するなら、絶対に選んではいけないマンションだとわかっていた。
    あ、超高層階だけは別だよ。あなたはきっと超高層階の住人だろうからイラつかないのっ。

  17. 617 匿名さん

    >>614
    マンションを内装仕様で買うんだー
    へー
    内装なんてリフォームすればいいだけ
    別世界になるくらいのリフォームなんて金があればできる

    ちなみに内装仕様なんてどうでもよくて立地優先
    マンションは立地
    とくにタワマンは立地

    タワマンは好立地を安く取得するための妥協の産物であることを忘れてはいけない
    駅から5分も離れた場所にタワマン買うなんてセンスないぞ

    まぁ将来暴落する可能性はパークかな?リエトかな?コスギタワーかな?どれかな?
    眺望も方角によりけりだから一概に良し悪しは言えないはず

    そうなると平均的に坪単価が維持できるのは駅近くとなるのです



    不動産資産価値の基本中の基本ですよ

  18. 618 匿名さん

    パークシティーはエレベーター狭いよ。
    高層階だと来るのが遅いし、遅いから途中で結構止まる。
    途中で人が乗ろうにもエレベーターが狭いから大変。
    エレベーターホールも狭いし。

  19. 619 匿名さん

    >618
    パーク住民か?後悔してる?
    EV閉所恐怖症ならEV使わなくてもいいところに住めば?
    ちなみにリエトもパークも1Fには住戸ありませんので、値は張りますが戸建がお勧めです。
    あ、金がない?では2階建てEVなしAPへどうぞ。

  20. 620 匿名さん

    2分と5分を比べてるのはセンスないな。
    分数の差で価格が違うのは理解できるが、暴落って・・・・夢見すぎ。

  21. 621 匿名さん

    パークは狭いみたいですが、こちらのエレベーターは何基でしょうか?
    中はどのくらいの広さですか?(定員何名でしょうか?)

  22. 622 匿名さん

    >>612
    残念だね。ホテルみたいで気に入ってたのに

  23. 623 匿名さん

    リエト住民は挨拶を欠かさないマナーの良い人が多い。
    殺伐としたレスが続いているが、これらを書いた中に本当の住民が含まれているとは信じがたい。

    再開発エリアの住人は街を良くする為互いに協力しあうべき。

  24. 624 匿名さん

    604=615は、以前からクラッシィの南側が最高って叫び続けている人だろうね。
    クラッシィの南~西にかけては近隣に高層タワーが99%できないことはわかりきっているよ。
    ブリリアタワーと商業施設が確定した途端に、616みたいに鬼の首を取ったかのごとく
    パークの眺望をけなし始めて、見ていてあまりにみっともないと思ったから
    あえてあのように書いただけ。ちなみに俺はパークの住民でも関係者でもないけどね。

  25. 625 匿名さん

    >>624
    リエトのスレにまでパークを賛美しにくるお方がいるのだから
    パークの眺望が悪くなるという客観的事実を書いたまでなんだけどね。
    うそはどこにもない。
    あなたのほうが1000倍みっともないよ。

  26. 626 匿名

    本当にリエトの住民なら、パーク住民やパーク住民のふりをした荒らしの挑発にのらなければいいだけ。
    まともに反論すれば、相手の思うつぼだよ。なんで軽くスルーできないのかな。

  27. 627 周辺住民さん

    クラッシー・タワーと賃貸棟の間の空き地は、以前あった芝生の多くが枯れてしまい、土が見えています。もう、このまま芝生は植えないのでしょうか?

  28. 628 匿名

    土が固められているので無理ですね。
    というか芝生にこだわる必要はないのでは?

    子供たちの遊べる空き地というのは都心駅近のエリアでは貴重ですよ。

  29. 629 匿名さん

    子供が遊べる空間があるのはいいけれど、
    芝生が保持できるようにされていれば、なおいいよね。

  30. 630 匿名さん

    以前はそうでもなかったのに、いつの間にか子供だけでなく親も交じって
    堂々とボールなどで遊ぶようになっちゃたよね。
    せめてボール遊びだけでも禁止にしないと、芝生は荒れ放題だよ。
    東側住戸の人は不満なんじゃないのかな。

  31. 631 匿名

    武蔵小杉同士いがみ合い

    地元のイメージ落とし合ってどうすんのよ

  32. 632 匿名さん

    >>631
    こんな掲示板程度でイメージは落ちませんよ。
    こんな掲示板程度で信じる人居るとしたら・・・・・。

  33. 633 匿名

    その考えは甘いと思いますよ。住民や検討者などになりすました荒らしも多いですが、
    意外とその街とかマンションの特性ってそこかしこに現れていると思います。
    もちろんここに書かれることがすべてではありませんが。

  34. 634 匿名

    ネガによるイメージダウンよりも、掲示板での露出が増えることによる販促効果のほうが大きいかも。
    販売時期のたびにネガ投稿が増え、毎回売り切ってますからね。もしかして新しい販促手法??
    いずれにせよ9月中旬の最後の販売でようやく完売ですかね。

  35. 635 造成関係者

    芝生が無くなって土がむき出しになって、たまに砂塵が舞ってるけど…

    あの土、実は……
    この先は言えない。
    芝生になってる理由を考えてみて。

  36. 636 匿名

    芝生を剥いじゃいけないのは常識です。

  37. 637 匿名さん

    芝生になってる理由。

    本当は樹木を植えたいけどできないのだ。
    広い芝生が魅力的だなんて後付けの名文句。

  38. 638 匿名さん

    なるほどやはりコスギタワーが原因なんですね。。。

  39. 639 匿名

    コスギタワーが反対してるの?

  40. 640 匿名

    武蔵小杉唯一の市営団地、コスギタワー。
    住民の感覚がダサイ。

  41. 641 匿名さん

    先駆者はどこでもやぼったい。

  42. 642 匿名さん

    まあまあ、小杉唯一のグッドデザインマンション、
    コスタに嫉妬するなって。
    お気の毒さま。

  43. 643 匿名さん

    リエト住民が増えるにつれ、芝生がはげてってるんだろ・・。
    何が原因かあきらかじゃん。

  44. 645 匿名さん

    なりすましが多いな。離間工作か?

    リエト住民がコスタをネガる事など無いと思うが。
    その逆もしかり。

  45. 646 匿名

    >>644
    リエトをエリトを確信的に間違うようじゃあんたもアラシの一人だな。

  46. 648 匿名さん

    安く購入できた=貧乏人、という短絡的発想は頭悪いからやめなよ。
    所詮賃貸仕様のリエトをコスタ以上の高値で買わざるを得なかったひがみか笑

  47. 650 匿名

    コスタってロケット花火屋上であげたり、ママ同士のいざこざが多発してる外廊下マンション?レベルの低い貧乏人マンションだろ。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸