大阪の新築分譲マンション掲示板「シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲) はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 住之江区
  7. コスモスクエア駅
  8. シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前(旧アーバンビュー咲洲) はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2009-06-22 12:09:00

地下鉄中央線「コスモスクエア」駅≪直結≫。
600家族規模で「生鮮食品スーパー」など生活施設も敷地内に揃います。
いかがでしょう?

所在地:大阪府大阪市住之江区南港北1-38-2(地番)
交通:地下鉄中央線「コスモスクエア」駅徒歩2分
    南港ポートタウン線「コスモスクエア」駅徒歩2分

【管理担当です。物件名称変更に伴い、スレッド名を修正しました。】



こちらは過去スレです。
シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-02 07:35:00

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シーサイドレジデンス コスモスクエア駅前口コミ掲示板・評判

  1. 601 申込予定さん

    手元にあるパンフレットには、【塩害対策の一つとして、全住戸の窓には「耐塩皮膜処理」を施したサッシを採用】と記載されていますので錆びは大丈夫みたいです。

    マンションパビリオンで聞きましたが、表に出ている金属パーツは防錆対策がされているそうです。玄関はリバーさんと違い海側を向いていないので、直接の潮風は受けないと思います。

    対策されていれば、№600ご近所さんのおっしゃるように生活するのに良い住環境ですね!

    以前見学してから4ヶ月経ってしまいました。いつ申込が始まるのかと楽しみにしています。情報源はこのスレだけなので、いつもチェックさせてもらってます。意識の高い方の投稿が多く、勉強させてもらってます。

    契約者さんの投稿を拝見すると建物は完成に近づいているみたいで、もしかしたら部屋を見て購入することができるのかと期待しています。実物を確認して買えるのは安心かもしれません。

  2. 602 ご近所さん

    12月4日の様子ですよ〜、
    天気がいいので撮ってみました。
    日曜以外、毎日工事!
    早くスーパーがOPENしてくれないか、わくわくしています。

    1. 12月4日の様子ですよ〜、天気がいいので...
  3. 603 ご近所さん

    もういっちょ!
    気になる景色をアップしときます。
    夏のほうが芝生が青々としてキレイですが、、
    もちろん夜景のほうがきれいでもあります。

    1. もういっちょ!気になる景色をアップしとき...
  4. 604 ご近所さん

    塩害対策がなされているようでよかったですね(^^)

    WTCにはマクドがありますし、ATCにはサイゼリアがありますので、安いランチを
    楽しむことができます。歩いて10分というところでしょうか。ショップ99もWTCの中に
    あるんですよ。

    ATCには湯川家具っていうのが最近できまして、
    家具、めちゃ安いです。しかもデザインがいい。
    大塚家具、かなり大打撃&ピンチなのではないかとはらはらしています。
    大塚家具がATCから移転してしまったら
    ATCはより一層さびれてしまうでしょうから・・。

    1. 塩害対策がなされているようでよかったです...
  5. 605 契約済み536

    >>602-604
    ご近所さん
    素敵な写真ありがとうございます!
    今日みたいに天気が良くて暖かい日にどれだけの日差しが差し込むのか
    とっても興味がありましたので、すごく嬉しいです

    もしよろしければ、ちょくちょく写真アップをして頂けないでしょうか?
    よろしくお願いします!!!
    朝や夕方(日が翳りだしてから)も気になります

    私も火曜日に所用で出掛けたついでに現地に行ってみましたが
    車からざっと撮ったのでブレておりますし、
    自分が契約している棟しか写っておりません

    様子としましては、マンションパビリオンの看板等はそのまま変わっておりませんし
    棟内モデルルームになるんでしょうね
    まだまだ連絡もない状態ですし、首が延びきっております(笑)

    1. ご近所さん素敵な写真ありがとうございます...
  6. 606 購入検討中さん

    なんだかWTC廃墟の塔みたいだな
    まわり何もないのね(・.・;)

    府庁来て貰わなければ寂れたままだな
    府議会も反対するなら、建て替え、補修とのメリット、デメリット
    はっきりさせんかい<(`^´)>
    今の府庁崩壊寸前じゃないの

  7. 607 契約済みさん

    契約者さんにはお電話が入っていると思いますが、手続再開のようです。
    日程の連絡がありました。
    ようやく再開ですね。よかった!

  8. 608 申込予定さん

    契約者の方にはついに再開の連絡が入ったのですか?うらやましいぃ〜。
    私は申込の段階でストップしてしまったので、連絡は頂けるのですが少し時間がかかるので、いつもこちらの掲示板を見さして頂いてます。
    販売スタートも年内に決まるのでしょうかね。3月入居は無理そうなのかな?

  9. 609 申込予定さん

    私も申し込み段階でストップしてしまいました…。
    販売開始時期の情報、心待ちにしています!!
    契約された方、情報お持ちではないでしょうか??

  10. 611 ご近所さん600

    No.610さん

    >>602-604
    私が思いっきり自宅から撮った写真なんですけど、、、。
    (以前カキコした通り、私は隣のローレルスクエアのタワーマンションに住んでます。。)
    まさか宣伝と思われるとは、、、。
    まったくもって私、なんの得にもなりません!ショック(;;)

    もしや大塚家具の中の人・・だったりして・・・。すみません><
    いやいや私が写真上手く撮りすぎたせいかも?(笑)

    まぁとにかく、以後写真やめときますんで、、(^^;)

  11. 612 サラリーマンさん

    宣伝目的の書き込みは禁止 ??  なんで???

    ご近所さんや、私の写真が宣伝になるかならないかは この掲示板を見ている人が自由に
    判断すればいいでしょ、写真をUPしたって問題なんてないですよ。
    匿名さん あなたが言う宣伝という言葉の根本的は定義はなんであるか考えてくださいよ。
    掲示板そのもの存在は宣伝じゃないの?あなたの意図ではないかもしれないけれど宣伝で
    あろうがなかろうが実態を偽りなく伝えることができていればこの掲示板は良心だとおも
    うけどね。違うかな。匿名さん。。。

  12. 613 申込予定さん

    610さん、私もあなたの言いたい事がわかりません。別に写真が宣伝なんて思いませんよ!
    宣伝がいけないとも思わないし、どう思うかはそれぞれが判断する事でいちいちそんな事書く方が、ライバル業者か何かじゃないのかなと思います。
    現地に行けない私どもとしては、とても楽しみに写真を見させてもらっているのに。

    611さんせっかくご好意で載せていただいてるのに気分を害されたと思います。どうか気分を取り戻して、また写真UPお願いします。
    私を含めほんと楽しみにしてる方は多いと思います(^^)/
    よろしくお願いします。

  13. 614 匿名さん

    ご近所さん600さん610です。

    大変申し訳ございませんでした。あなたの善意で購入予定者や検討者に写真をアップしていたとは知りませんでした。期待している人が多いようなので、今後も投稿をしていただきたく思います・・・。

    確かに近所にここまで大きな住宅が出来るということは、近所に住んでいる人にとってもうれしいことですしね。本当にすみません。

    ここに限らず、掲示板には他社の中傷や自社の過大な宣伝を行い、購入検討者を惑わせる書き込みが多々あります。
    お金を掛けて、自社HPでの宣伝であればなんら問題はないです。こういう公共の無料掲示板を使用して、自社の物件の魅力を伝えることは、問題があると思います。
    写真もきれいで、書きぶりがあまりにこの物件の魅力ばかりを伝えているように見え、ついつい宣伝はやめましょうと書いてしまいました。

  14. 615 申込予定さん

    契約者さん

    どなたか、情報下さ〜い!!
    動きがストップしてから4ヶ月ほどたちました(><)
    何か動きはあったのでしょうか??

  15. 616 契約済み No.427

    こんにちは

    契約者は今日から再契約の申請が始まりました。

    まだ、詳しいことはお知らせ出来ませんが
    近いうちに販売も再開されますよ

    まだ、表は変って無かったですが
    モデルルームの受け付けには
    新しい名称のロゴプレートが付いてました。
    シーサイドレジデンス が大きくメインで 
    コスモスクエア駅前 が下に小さめに
    ↑無くて良いのに

  16. 617 申込予定さん

    私は「アーバンビュー咲洲」の方が好きだなぁ...

  17. 618 契約済み No.427

    >>617さん

    名前は残念ですが
    物件優先で妥協するしかないですね

    とにかく価格の割には良い物件だと思いますよ
    始発駅直近、環境良し 最高です

  18. 619 契約済み No.427

    忘れてました
    新しいロゴです。

    1. 忘れてました新しいロゴです。
  19. 620 物件比較中さん

    私は他物件と比較中ですが、景色はいいかもしれませんが、生活には少し不便ですよね。
    スーパーはまだないし、本屋は近くにないし・・・。
    買い物し忘れたとき、ポートタウンのナショナルかデイリーまでは結構距離がありますよね。。
    というところで迷っています。。
    管理費も3000円単位ぐらいで何年かごとに上がるし・・・。
    病院も近くにないので心配しています。
    価格はすごく魅力!ですが・・・。

  20. 621 申込予定さん

    >>620
    どの物件と比較しているかは比較ポイントを見て大体分かりました
    ここは外の景観はそれほど売りではないですよ
    スーパーは夏には入りますし病院は南港内にも大阪港弁天町方面に行けばありますから
    管理費はどのマンションも年々上がりますし寧ろこわいのは
    駐車場料金を安く抑えている物件が維持費不足で後々値上がりすることです
    将来の住環境や維持費を考えておくことも必要です

  21. 622 契約済みさん

    私も諸々の手続きが始まるので、早速印鑑を押しに行ってきました(これで何回目かな・・・)。
    427(=616)さんがアップされているとおり、詳しいことはお知らせできませんが、予定通り3月末の入居と、アーバンが万が一(民事再生計画案提出が12月22日)の場合は、残り3社が請け負う形でなるということが明文化されます(重要事項説明書の中で)。残り3社が倒れるなどのよっぽどのことがない限り大丈夫でしょう。

    620さん
    とても具体的に調べられていますが、どこの物件と比較検討されているのでしょうか?
    生活の利便性は市内に比べるとまだまだですが、スーパーはAコープは確定(今回のごたごたでも頓挫していないそうです)だそうですし、ちょっとしたものであれば、WTCに99ショップがありますし、ATCで日曜は朝市をやっていたりと、結構利便性もあがってきてますよ。
    病院も隣の駅の大阪港に船員保険病院という総合病院もありますし、WTCにもクリニックが何件かありますよ。
    私はポートタウンから住み替え組みで、できる範囲で周辺情報をお伝えしますので、是非コスモへきてください!

    それと、新しいマンション名の“駅前”は要りませんね。

  22. 623 申込予定さん

    そのままAコープの予定なんですね!個人的にはうれしいです。
    早く年明けないかな〜。
    そうそう、私も便利だとは思いませんが、決して不便では無いと思います。市内で、自然な環境が残ってて、道もきれいで、駅前で、この価格の方が魅力勝ちだと思ってます。大型ショッピングセンターなど作って欲しくないですね。人や車が集まり過ぎて町がゴミゴミしそうです。

  23. 624 物件比較中さん

    620です。

    みなさん、いろいろありがとうございます。
    ATCの朝市は魅力ですね!野菜とか売っているんでしょうか??

    比較物件は大阪市内の物件ではないのですが、東大阪の物件で、近くに大型ショッピングセンターあり、小学校、中学校は徒歩10分圏内、駅、病院10分以内の物件です。
    そこと比べると・・・という所です。
    確かにそこは70㎡もない(67,8です)広さなので、広さと価格でいうとこちらのほうが断然魅力なのですが。

    子供が急に熱を出したりすると、買い物もいけなかったり、病院に走らないといけなかったりしますよね。ポートタウン内は車が入れないと聞きましたので、自転車で20分は少し遠く感じてしまって・・・。クリニックはいくつかありますがそこも迷っている部分でもあります。WTCに小児科があればいいのですが(^^:)
    小学校や中学校も少し遠いので、近隣のマンションなどでも、お子さんがいらっしゃる方々は送り迎えなどされているのか気になります。

  24. 625 契約済み536

    うちも行ってまいりました

    再契約手続きは年内とのことですね
    それから危惧していたスーパーの件は決まりでほっとしています
    小さい子供がいると近くで買い物が済ませられるのは助かります

    1月にはオプション販売会、2月に内覧と伺っております
    申し込み間際まで行かれていた方たちにも早く連絡があるといいですね


    それから、皆さんが気にされている駅前がつくネーミング
    営業さんにもゴネにゴネまくったんですが、無理に決まってますよね(笑)
    でもパビリオン内に掲げられているロゴプレートを見て
    「まぁいっか・・・」なんて思いました

    咲洲を残して頂きたかったんですが、無理なんですって

  25. 626 匿名さん

    >>619
    撮影日時が12月6日10時28分ですが特定されるとまずいのでは?

  26. 627 契約済みさん

    622です。
    ATCの日曜朝市は野菜が安いらしいです。主婦目線じゃないのでどれぐらいかはわかりませんが。
    ポートタウンは派出所の応対じかんであれば書類をチョイと書けば中に入れます(でも居住区ですのでそう頻繁に入ってしまうのもなんですが)。ナショナルとカナートはすぐ近くの駐車場が1時間無料なので、うまく使えば買い物も楽ですよ。自転車はさすがにちょっと遠いですかね。

  27. 628 契約済みさん

    「駅前」って・・・センスなさすぎ。ぷっ!!


    これから契約する人にはこの不細工な名前も検討項目のひとつに

    なるのだろうけど、すでに契約した人にとっては逃げ道ないからな。

    今後30年も40年も「駅前」を背負って住まなけりゃならないのかよ・・・。

    契約済の人間に選択肢なしか。

    「咲洲」って大きなエリアから「駅前」ってすんげ〜ちっちゃい点みたいな名前に転落。


    こりゃ裁判でもおこして「駅前削除運動」展開するしかないのかな?

  28. 629 近所をよく知る人

    ↑ひまか?

  29. 630 申込予定さん

    再契約に行かれた方に質問なんですが、物件価格は以前と同じだったんでしょうか?

  30. 631 契約済みさん

    630さん、今回の再契約は価格改定によるものではありませんので物件価格の変更はありませんでした。
    これからのガーデン以外の棟の価格ですが、8月に出ていたのは予告価格で正式価格はまだ発表されてなかったはずなので、販売再開の時にまた新たに発表されるんではないでしょうか。

  31. 632 申込予定さん

    631さん、早速のご回答ありがとうございました。
    実は、ガーデンコートで契約しようと思っていた物件がありましたので、質問させていただきました。
    まだ、その部屋が「残っていればいいのになぁ」って思っています。
    正式な販売までヤキモキしながら、でも、楽しみにして待つことにします!

  32. 633 購入検討中さん

    この物件を1度見に行き、いいなぁと思っていたところに・・・こういった状況になりました。
    もう一度見てみたいと再開を心待ちにしていますが、契約済みさん、
    販売開始は年内にありそうでしょうか?
    年越し、中途半端でしたくないなぁと思ってます(><)

  33. 634 匿名はん

    ぼちぼち他社の探りが入ってきたな〜
    ここの販売に対抗して作戦立て直さなきゃね〜
    本当の申込予定さんにはすまないが悪い人もいるのでな〜
    販売情報はマンションズをチェックしておくのが確実ですよ〜

  34. 635 購入検討中さん

    633です。

    いくつか物件は見に行きましたが、他になければここにしようと思っています。
    私は至って一般の購入検討者なんですが、他社の探りなんかもあるんですね・・・。
    ここでしか情報が入ってこないので、契約済みさんのリアルタイムな情報を
    とても頼りにしてます!!
    少しでも販売に関して情報が欲しい!・・・と思ったのですが。

  35. 636 契約済み536

    >>635 購入検討中さん
    確かに新しい情報が欲しいところですよね、心待ちにされている方にとっては・・・

    マンションズもそうですが、一度見に行かれているのであれば名簿とかあるんでしょうかね?
    もしそうであれば、年内中には何かしらお知らせがあるんではないでしょうか?

    と言っても不確かなので、なければご容赦ください

    まずは既契約者への説明が先に進まないことには新規契約にもなかなか進めないのではないでしょうか
    私たち契約者への話も先週末から始まったばかりですし・・・

    待ち遠しいですが、もうすぐそこまで来てると思われますよ
    早く連絡があると良いですね

  36. 637 購入検討中さん

    今日、封書が届きました。1月より販売が再開されるそうです。
    販売代理会社が三井不動産から長谷工アーベストにかわるみたいですね。
    アクアコートとステーションコートの一部の間取りがのってました。
    前回の販売予定価格より下がっていたように思い、さらに購入しやすくなるので
    これまで考えていた範囲より検討物件が広がりそうです!!角部屋は予算的に厳しかったのですが
    ステーションコートの90㎡角部屋で2500万〜になっていました!!
    1月より購入に向けて動く予定です!!

  37. 638 契約済みNo.109

    長い間待ちましたがやっと動きはじめましたね!
    最近はマンション以外の情報の追っかけばかりしていましたが、
    これで入居に向けての準備に集中できます。安心しました。

    販売もいよいよ再開が決まり、よかったです。

    写真は先日モデルルームを訪れた時に撮影したものです。
    建物は最上階まで立ち上がってます。枠組みはもうすぐ完成です。

    1. 長い間待ちましたがやっと動きはじめました...
  38. 639 契約済みNo.109

    もう1枚、ステーションコート側のメインエントランスの部分です。
    ペデストリアンデッキは後で組み上げるようですね。

    1. もう1枚、ステーションコート側のメインエ...
  39. 640 申込予定さん

    >>637
    さま

    私んちにも、封書が来ていました。

    >>ステーションコートの90㎡角部屋で2500万〜になっていました!!
    ↑封書内のチラシにあった間取りは、2件ともアクアコートのものです。パンフレットを引っ張り出して確認しました。したがって、この「90㎡角部屋で2500万〜」も、ステーションコートではなくアクアコートのものだと思われます。

    前回の予定価格と比較して価格変動があったかどうかは、現段階でははっきりわからないと思います。

  40. 641 申込予定さん

    確かに昨日届い書類の間取りは2件ともアクアコートですね!
    価格は少し見直させています(^^)

  41. 642 契約済みさん

    既契約者と検討中の方と両方動き出しましたね。
    リバーにも日曜も作業(内装関係)するとのアナウンスもあったようですし、急ピッチで仕上げにかかってますね。朝も7時ぐらいから作業されてます。夜は各部屋に明かりがついて何だか人がもう住んであるような感じです。

    ステーションは他の棟と違いプレミア棟のはず?なので、本当にステーションの角部屋でその価格は衝撃ですね。

  42. 643 購入検討中さん

    637です。早とちりしてしまいました。
    640さんの情報で改めて、舞い上がりすぎたと・・・
    ステーションコート希望なので具体的な話をモデルルームに行って聞きに
    行きます!第一希望のステーションコートはやはり条件がいいので他の3棟に比べると
    物件価格はやはり上がるのでしょうね・・・。とは言え、夏にお話を聞きにいった
    時とは価格に違いが出てきてるように思われますので、少しは期待しているのですが・・・。
    今度こそ舞い上がらず、確認します!!

  43. 644 申込予定さん

    やっと動いてくれて安心しました。
    これから購入に向けて動けます!!

    ところで、諸経費なんですが結構みてもらえるんですかね??
    他物件だと「家具プレゼント!」とか「現金値引き!」とかありますが。
    物件価格が安いので難しいのかな?

  44. 645 匿名さん

    1月より販売開始なんですね。
    4LDKで2580万とは破格のお値段!
    すぐ売れてしまいそう・・・と検討中の自分には喜んでばかりはいられないお話です。
    残っているお部屋ってどれぐらいなんでしょうね?
    南港から来られる方も多そうで結構売れているのでは?と密かにふんでいます。

    キャッシュで見たモデルルームの白の床に赤のキッチンに一目ぼれしちゃいました。
    小学校まで遠いこと、ポートタウン内の物価が高いこと、さくら小学校区内に市営住宅があること…個人的にはこの3つが懸念していたのですが、元々南港出身なのでかなり前向きに購入を検討したくなりました。

    12月の議会ではWTC移転に触れていないようでしたが、やはり移転は難しいんでしょうか?
    府庁が来て、居住区が増えたらお店も増えてにぎやかになりそうだなぁと期待。

    長々と独り言を失礼しました。

  45. 646 購入検討中さん

    当初の予定価格より下がっているようですが、アクアコートの前の土地は何か
     建設される予定とかあるのでしょか?分譲間もないころは14階立て位の建物が
     たつと聞いたのですが、今回新たに整理され違った建物が建つのでしょうか?
     アクアコートの価格がかなり下がっているように思われますので何かあるのでは?
     と思ったのですが?ご存知の方教えてください。宜しくお願いします。

  46. 647 申込予定さん

    我が家もアクアコート希望なので、前の空き地に何が建つのかハッキリしないと迷います。
    敷地はそんなに広くないので、高層ビルはないかな?

    さくら小学校まで遠いのも、子供にはかわいそうかな...でもまぁ6年間の我慢ですしね。
    足腰鍛えるつもりでがんばってもらいましょう   !

  47. 648 購入検討中さん

    チラシに販売代理会社が長谷工アーベストへ変わると有りましたが
    気になってマンションコミュニティで「長谷工(アーベスト)って?」
    という掲示板を見てみましたが、評判があまりよろしくないみたいですね…
    なぜ三井不動産は辞めてしまったんですかね。

  48. 649 申込予定さん

    まぁ長谷工アーベストは販売会社としてだけの参加だから物件への影響はないんじゃない?
    マンションはもうすぐ完成するみたいだし。
    事業主や施工主としての長谷工はあんまり評判良くないけどね。

    申込予定者として気になるのは販売会社が変わると住宅ローンの提携銀行が変わるのかなという所。
    今度の説明会で説明があるのかな。

  49. 650 申込予定さん

    連投すみません。さくら小学校への通学は電車通学もできるみたいですよ。ここの過去レスに書いてました。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
プレディア平野 ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸