東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ高田馬場ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 高田馬場
  7. 高田馬場駅
  8. パークシティ高田馬場ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-04 01:32:09

パークシティ高田馬場についての情報を希望しています。
300戸超えの大規模マンションです。
タワーマンションが多い中、そこまで高層ではないのでいいなと気になっています。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1429/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154197

所在地:東京都新宿区高田馬場四丁目844番4他(地番)
交通:JR山手線「高田馬場」駅 徒歩7分
東京メトロ東西線「高田馬場」駅 徒歩7分
西武鉄道新宿線「高田馬場」駅 徒歩8分
間取:1R~4LDK
面積:36.01平米~127.52平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークシティ高田馬場 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/75202/
【パークシティ高田馬場】間取りにより価格差大きい1期1次販売開始(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/89259/
パークシティ高田馬場のサービスについて【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95282/

[スレ作成日時]2023-03-09 16:35:29

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ高田馬場口コミ掲示板・評判

  1. 30 マンション検討中さん

    周辺に住んでいる者です。
    この物件、前から気になっていますが、今回は価格の面からあきらめざるを得ないかと思っております…。特に子育て中の方の参考になればと思い、地元民の視点からのこの物件の魅力等について共有いたします(主観が入っていることはご容赦ください)。

    ・繁華街との距離
    高田馬場駅から続く商業地区の端に位置しており、いわゆる繁華街の喧騒からは離れた立地。
    現状では早稲田通りの交通量はかなり多い状況であり通りに面した場所では住宅街の静けさはないものの、敷地の奥に入った場所はかなり静かな環境。早稲田通りについても、並行して走る諏訪通りのバイパス化が実現間近であり、将来的に若干は交通量の減少し、少しは静かになるかもしれない。

    ・高田馬場駅へのアクセス
    いわゆる駅近ではないが、徒歩の道のりの中に信号がないため、実際に歩くとかなり近く感じる。歩くのが早い人なら、JR高田馬場駅の「戸山口」なら徒歩5~6分で改札に行ける。

    ・買い物
    スーパーについては、主婦からの支持が根強いのは「オオゼキ」か。小滝橋交差点の「いなげや」は店の規模はそれなりに大きく便利だが、小滝橋交差点の信号待ちが長く、時間距離としては長く感じるだろう。その他、周辺には小さいスーパー、ドラッグストアが点在しており、買い物環境は良い方かと思われる。

    ・飲食店
    駅の東側は学生街であり学生向けの飲食店が多い印象。小さい子がいる家庭が家族で外食するようなお店だと、我が家は駅周辺だとチェーン寿司(スシロー、くら寿司、はま寿司)やはなまるうどんなどを利用することが多い。このマンションにより近い西側はエスニック料理が多く、家族で外食する雰囲気のお店はあまりない印象(あまり開拓できていない…)。
    こども連れでなければ、さかえ通りなどに良質な飲食店が多数あり、飲食店の種類・とても充実している。個人的にはさかえ通りから少し入ったところにある焼き鳥屋「力-RIKI-」などがおススメ。
    また、パンが好きな方は、自転車で行く必要があるものの、オレンジコートショッピングセンター(戸山公園近く)のベーカリー「フラット」がおススメ(隣のハンバーガー屋さんも美味しい)。ここでテイクアウトして、戸山公園でピクニックをすると贅沢な気持ちになれる。

    ・保育園
    近くに「しんえい子ども園もくもく」という人気の子ども園(私立・保育園中心)がある。ここは過去に中学校として利用されていた校舎をリノベーションしており、大きな「グラウンド」があることが特長。
    また、早稲田通りを渡った先の戸塚公園の隣には、同じ法人が経営している「オルト保育園」がある。こちらは新宿区有数の人気園であり「アトリエ」や「巨大スロープ」などがあることが特長。
    最近は更なる少子化のせいか、後者の「オルト保育園」であっても過去と比べて入りやすくなったようである。その他にも園庭などにこだわれなければ選択肢はたくさんあり、待機児童になることはほぼないと思われる。

    ・小学校
    学区は「戸塚第三小」で、学年によっては1クラス編制の年もある小規模校。ただし、300戸規模の本物件が学区に加わることで、2クラス以上の安定稼働が期待できそう。現時点では特に人気がある学区ではないが、教育熱心な家庭が多いことが想定される本マンションの住人が加わることで、そのあたりの評判も変わってくるかもしれない(もともとが小規模校なので、評判は容易に変化しやすいと想定)。通学路については、早稲田通りを横断してからは狭い道を歩くことになるものの、距離・危険度ともに気になるレベルではないだろう。ちなみに、戸塚第三小の周辺は洪水ハザードマップに引っかかっていて、大規模な洪水が起きる場合は浸水する恐れがあることはマイナスポイントか。

    ・中学校
    学区は「新宿西戸山中」で越境希望も多い人気校。その理由は、百人町3・4丁目に国家公務員(キャリア官僚)向けの官舎が多く、教育熱心な家庭が多いことに起因するものと言われている。一方で、歴史的経緯から百人町は一般市民向け公営住宅も密集しており、教育熱心な家庭で大多数を占められているというわけではないため、人気学区であることを過信しないほうが良いかもしれない(特に、最近は中学受験が過熱しており、今後も人気学区であり続けるかは読めない状況である)。通学路については坂道を上る必要があるが、中学生であれば距離・時間ともに徒歩で楽々通える範囲であろう。

    ・周辺の公園
    徒歩であれば「戸塚公園」や「西戸山公園」がある。遊具もそこそこある。自転車を使えるのであればより大規模な「戸山公園」や「おとめ山公園」などもある。これらは大名の下屋敷や華族の屋敷跡なのでかなり広々している公園であり、ピクニックなどもできる。周辺の公園環境はかなり充実しているといえる。

    本物件は「パークタワー東中野グランドエア」や「プラウド高田馬場」と比較されやすいですが、子育て環境に限って言えば、この物件が優位かと思います(あくまで主観)。

    ただ、この物件に1億超を出すかどうかというと、う~ん、となってしまいますね。。。
    実需で住むにしても、物件の利回りの低さは無視できないと考えており、今の市況なら高配当株・REITなどで資産運用しつつ賃貸で暮らす方が無難な気がしています。
    (問題は賃貸でいい物件にありつけるかどうかですが。。。)

    以上、参考になれば幸いです。

スムラボの物件レビュー「パークシティ高田馬場」もあわせてチェック

パークシティ高田馬場  [第三期]
所在地:東京都新宿区高田馬場4丁目844番4他(地番)
交通:山手線 高田馬場駅 徒歩7分
価格:6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位
間取:1LDK~3LDK
専有面積:47.10m2~82.52m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 325戸
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸