東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 荒川
  7. 三河島駅
  8. ブリリア三河島ステーションフロントってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-03 12:42:00

公式URL:https://mikawashima.brillia.com/

JR常磐線三河島駅が徒歩1分。常磐線日暮里駅にも徒歩圏。
再開発が進むエリアに新しいブリリアが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。


物件概要
所在地 東京都荒川区荒川三丁目62-1他(地番)
交 通 JR常磐線「三河島」駅徒歩1分、JR山手線「日暮里」駅徒歩14分

敷地面積 737.22m2
建築面積 386.33m2
建築延床面積 4,139.12m2
総戸数 56戸 (販売戸数53戸、地権者住戸3戸)
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建て
駐車場 9台(機械式8台、平置き(身障者用)1台)
駐輪場 112台(2段式スライドラック:100台、平置き:12台)
バイク置場 1台(地権者用)

売主 東京建物株式会社 フジ都市開発株式会社
設計 木内建設株式会社一級建築士東京事務所
施工 木内建設株式会社
管理 株式会社東京建物アメニティサポート

竣工予定 2024年8月下旬
入居予定 2024年10月下旬
 
[スムラボ 関連記事]
【ブリリア三河島ステーションフロント】駅1分×再開発隣接×東京駅直通の価値は?(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/75533/

[スレ作成日時]2022-12-09 06:17:15

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)三河島 Station Front口コミ掲示板・評判

  1. 362 名無しさん

    >>360 匿名さん

    流石に皇居は遠いけど、スカイツリー、東京ドームなど徒歩1時間でお散歩でも帰れるのは、防災面でも帰宅困難者にならず、メリットが大きいですね。

  2. 363 匿名さん

    >>361 名無しさん
    自分でリンク張っておいて読まなかったの?
    「寮、社宅、賃貸住宅で構成される集合住宅である」って書いてあるじゃない。
    隣にいなげやがあるから商業は無理でしょ。コンビニが入ったら便利だろうけど。

  3. 364 口コミ知りたいさん

    >>363 匿名さん
    めっちゃ言い方きついっすね。笑
    何かしらの店舗は入るんじゃないですか?
    一階の有効活用のために。近くのパパスの建物も同じ丸仁
    の寮、社宅ですからね。
    とても広い敷地なので人が増えますね。

  4. 365 口コミ知りたいさん

    3LDKまだ空いてますか?

  5. 366 匿名さん

    >>365 口コミ知りたいさん

    空いてるっぽいですよ。
    ここいいですね。
    住んで5年間くらいは、なぜ三河島と言われる。
    10年後は、三河島いいね!になる。

  6. 367 匿名さん

    >>366 匿名さん
    勤務先の最寄りが東京駅ですが、柏や東松戸の同僚に三河島に住んでるって言うと近くて羨ましいと言われますよ。

  7. 368 マンション検討中さん

    >>367 匿名さん
    三河島に印象がないので、距離ぐらいしか話すことないのでは

  8. 369 通りがかりさん

    >>368 マンション検討中さん
    まあ大体の人は降りたことないですからね。
    数年後には再開発で、多少知名度は上がるでしょうが。

  9. 370 匿名さん

    三河島は山手線駅から近いのが魅力ですね。板橋駅や尾久駅の方が電車の本数多いですが、徒歩から最寄りの山手線駅まで徒歩20分以上かかる。その点三河島はカーブを描いているから日暮里まで10分ちょっとで行ける

  10. 371 口コミ知りたいさん

    売れ行きどうですかね。
    一期で半分くらいは売れますかね?

  11. 372 匿名さん

    こちらのマンションに決めた者です。
    長い間探していましたが非常に気に入りました。
    入居が楽しみです。

  12. 373 eマンションさん

    >>372 匿名さん

    いいと思いますよ。三河島の駅近ばかりが話題になってますが西日暮里も徒歩圏内です。

  13. 374 ご近所さん

    販売総戸数53戸-先着順2戸-1期4次以降の総販売戸数21戸
    →30戸売れた計算になりますね。
    やはり駅近は強いと感じます。
    近所の物件を購入してしまいましたが少し後悔しております。

  14. 375 マンション検討中さん

    ハルフラよりこっちがいいと思う私は変わり者?
    勝どき駅まで歩くのはまだ我慢できるとして、勝どき駅のキャパがオーバーして大変なことになりそう。

  15. 376 名無しさん

    先着順でたんですね。
    キャンセルか売れなかったかでしょうが、半数以上売れているようですので、順調ですね。

  16. 377 マンション掲示板さん

    >>375 マンション検討中さん
    まず、勝どき駅まで18分歩くのがキツいです。
    BTRまたは自転車、タクシー移動前提じゃないと引きこもりになりそう。
    引きこもってもいいように、施設を充実させてるんですが。

  17. 378 マンコミュファンさん

    >>377 マンション掲示板さん
    BTRもいつまで運行するか分からないし、勝どき駅がパンクする。
    そもそもハルフラとかあっちの人たちマウント好きな人たちが多くて苦手です。
    湾岸住んでる時点で気づいて欲しい。

    1. BTRもいつまで運行するか分からないし、...
  18. 379 eマンションさん

    >>377 マンション掲示板さん

    以前、会社の都合でそのくらい歩いて通勤してたけど
    雨の日とか辛かったなー…あと猛暑日も

  19. 380 買い替え検討中さん

    先日三河島駅の近くの尾竹橋通りでセンチュリーが停車していたけど、この近くに社長が住んでいるのか、それともあっち関係の人なのか。。

  20. 381 匿名さん

    管理費高すぎませんか?

  21. 382 マンション検討中さん

    現地見てきたけど寂しいね

    再開発は見込みで賑わいを想像しなきゃいけないから難しいな

  22. 383 マンション検討中さん

    今の三河島駅周辺は活気をあまり感じられないですね
    再開発でどう変わるか

  23. 384 通りがかりさん

    >>383 マンション検討中さん
    まあ地味で普通の駅前ですよね。

  24. 385 匿名さん

    >>384 通りがかりさん

    今は普通以下。
    今後は変わる。

  25. 386 通りがかりさん

    駅チカで東京駅への通勤アクセスがいい点でプラウドタワー平井と検討されてる方ってけっこういらっしゃるでしょうか?

  26. 387 通りがかりさん

    タワーとフツマンですから自分は比較してません。
    個人的にタワーは価格も含めてちょっと抵抗があるため、検討からは外してます。

  27. 388 坪単価比較中さん

    三河島といえば北口のアーケードにある韓国料理の金華園は行ってみたいな。再開発にはぎりぎり含まれてないから安心した。

  28. 389 マンション検討中さん

    今日は現地見て丸萬商店でキムチ買ってきた。

    雰囲気すごい好きかもしれない。

    日暮里もそうだけど、アジア系の国際色豊かだな。

  29. 390 マンション検討中さん

    このマンション、立地以外でよいところは何かありますかね。

  30. 391 名無しさん

    >>390 マンション検討中さん
    それが思い浮かばなかったので候補から外しました。

  31. 392 マンション検討中さん

    候補から外してもまだ何か気になるんでしょうね。

  32. 393 名無しさん

    >>390 マンション検討中さん

    この価格でこの駅近の立地、かつ、山手線徒歩圏内で、都心から近いマンションはまず買えないので、それが全てであり
    そこに価値があるので購入しました。
    あっ、街の歴史もあり徒歩圏内で魅力的な個人招待があるのも魅力ですね。

    流山、三郷、千葉、船橋と広域で検討しましたが、どこにでもあるようなショッピングセンターのある街並みしか価値を感じられませんでした。それ以外に何かありますか?

  33. 394 マンコミュファンさん

    >>393 名無しさん

    逆に何処にでもあるようなショッピングセンターがないのでまとめてみたい時は不便。
    何よりホームセンターが遠すぎる

  34. 395 マンション掲示板さん

    >>394 マンコミュファンさん

    北千住、南千住に割とないですか?
    比較対象のところと比べたらないのかな。

  35. 396 口コミ知りたいさん

    >>394 マンコミュファンさん
    まとめて見たい物ってなんでしょう。
    上野の駅前には無印セリアニトリがあって、電車で数分。
    ドラッグストアやスーパーは、徒歩1分。
    自転車乗れば三ノ輪のオリンピックがホームセンターがわり。南千住まで行けばもっとある。
    ユニクロは御徒町や、南千住。

    ホームセンターなんて月1-2回行くかどうか。
    ホームセンター行かなくても都会はこと足りるんですよね。
    車があれば、扇大橋のコーナンや西新井のアリオまで15分。
    リアルに便利なエリアですよ。

  36. 397 口コミ知りたいさん

    >>396 口コミ知りたいさん
    都内に住んでて、まとめて買い物したいって時がないですね。
    たまに郊外のショッピングセンターに遊びに行きますが、買い物しに行くっていうより遊びに行く感じです。

  37. 398 eマンションさん

    三河島、荒川区は教育はどうでしょうか?
    子育て世帯でまだ子供も小さいのですが三河島どうですか?
    北赤羽の新築と悩んでいます。

  38. 399 通りがかりさん

    >>398 eマンションさん 知らん。

  39. 400 マンション検討中さん

    >>399 通りがかりさん
    知らないなら、わざわざ答えなくても笑

  40. 401 買い替え検討中さん

    HPの東京駅直通が15分から13分に変更になりましたね。
    流石に直通電車は最短12分、最長15分の中で、最長の時間を記載するメリットがないから変えてよかったですね。隣の南千住駅の物件は15分と記載しているのが多かったので、違和感が解消されてよかったです。

  41. 402 名無しさん

    この物件は買いですか?

  42. 403 eマンションさん

    >>398 eマンションさん
    荒川区は割と良い方だと思います。

  43. 404 マンション掲示板さん

    >>396 口コミ知りたいさん

    最寄りで全然揃わないじゃないか…

  44. 405 通りがかりさん

    >>398 eマンションさん
    第四峡田と第一日暮里が上位って感じですかね?
    この2つは区内でも私立進学率が高い。
    ひぐらしも悪くないはず。

  45. 406 マンション検討中さん

    >>402 名無しさん
    駅近で、価格的にもそこまで高くなく、資産的にはありな気がします。
    ただ、賃貸マンション感があり物件自体にあまり魅力が感じられないのと、
    周辺環境の充実度をあまり気にしないのであれば。

  46. 407 マンション検討中さん

    >>406 マンション検討中さん
    なるほどー。
    素人なので恐縮ですが、どの辺に賃貸マンション感を感じられますか?
    しっかりと検討したく。

  47. 408 マンション検討中さん

    >>403 eマンションさん どこと比べてですか?

  48. 409 デベにお勤めさん

    >>407 マンション検討中さん
    個人的な感想でしかないですが、賃貸マンション感を受けたのは下記のような点です。
    ・56戸という部屋数の少なさ
    ・共有部の狭さ、シンプルさ
    ・どの部屋も広さや間取りがほぼ同じ

  49. 410 検討板ユーザーさん

    >>409 デベにお勤めさん
    同じ感想を持ちました。こちらのマンションは、良くも悪くも立地に全振りしているのかなと思います。ですので、分譲マンションに求めるものが、立地最優先の方にはかなりコスパは良いかと思います!一方で立地以外にも共用部分、室内設備の充実さ等も重視される場合には、少し検討から外れやすくなるのかなと。

  50. 411 マンション検討中さん

    >>409 デベにお勤めさん
    407です。
    なるほどですねー。確かに共用部はさみしいですね。
    これくらいならいっそなくても良かったかも。
    充実した共用部があっても、あまり使わないって方にはこれくらいでいーかもですね。
    駅近、再開発目の前にどこまで魅力を感じるかですね。

スムラボ キットキャット「ブリリア三河島ステーションフロント」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸