東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース練馬レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 豊玉北
  7. 練馬駅
  8. ピアース練馬レジデンスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-04-07 13:52:06

ピアース練馬レジデンスについての情報を希望しています。
練馬にモリモトのマンションがたつようです!
公式URL:https://morimoto-real.co.jp/shinchiku/pa-nerima/index.html

所在地:東京都練馬区豊玉北6丁目10番2(地名地番)
交通:都営大江戸線「練馬」駅徒歩6分、
西武池袋線・西武有楽町線・西武豊島線「練馬」駅徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:30.59m2~91.06m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:未定
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-25 16:48:21

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース練馬レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    >>247 マンション検討中さん
    建築計画は、当初が、完成2024年9月中旬で引渡10月中旬だったのが
    今回見直で、完成2025年1月下旬で引渡2月下旬に変更されてるから
    ≒4か月遅れだね。以前から工事遅れを危惧する人の意見が正しかった。

  2. 252 通りがかりさん

    工事遅れというよりか、商談開始が早すぎたんでしょうね
    完成前販売でも、建築始まってから商談の会社が多いと思うけど
    キャッシュフロー大丈夫かな?

  3. 253 検討板ユーザーさん

    >>252 通りがかりさん
    大きなお世話かと。

  4. 254 マンション掲示板さん

    >>252 通りがかりさん
    市場調査兼ねたんでないかな
    どのくらいなら売れるかリサーチしつつ施工会社選定
    欲しい人なら半年遅れても買う

  5. 255 名無しさん

    >>252 さん

    まぁちょっと不安になりますよね、この物件の見切り発車感は。

  6. 256 マンション検討中さん

    >>255 名無しさん
    説明会にも行ってない方なのはよく分かりました。外野さんなのにおヒマなんですね。

  7. 257 通りがかりさん

    >>255 名無しさん
    全く上っ面だけなぞっている、買えない方ですか?

  8. 258 マンション掲示板さん

    >>253 検討板ユーザーさん

    >>253 検討板ユーザーさん
    2008年に民事再生法の適用を申請した会社だし、気になるんでしょう

  9. 259 口コミ知りたいさん

    >>258 マンション掲示板さん
    気になるなら大手へどうぞですね。

  10. 260 口コミ知りたいさん

    ピアース物件スレ、温度感が非常に高めなピアース擁護が
    必ず出ていらっしゃるのは友の会とやらの方ですかね。
    ファンがいるのはいいことだけど…

  11. 261 匿名さん

    中の人かも

  12. 262 eマンションさん

    >>260 口コミ知りたいさん モリモト大好きな人いるからね しょうがない

  13. 263 eマンションさん

    販売予定が4月になりましたね

  14. 264 マンション検討中さん

    今日説明会行ってきました。
    一番安い西側の地下で7000万台からと聞いて諦めました。いやー高い。西側なんて目の前に古いマンションあって陽も入らないだろうし。古いマンションだから遠くない未来に建て替えもあるだろうに。
    最近の相場は高いですね。残念

  15. 265 周辺住民さん

    昨夜、現地の建築お知らせ看板を確認したら
    やっと、施行者名他が以下の様に変更記載されてた。

    建築面積: 764.93㎡⇒726.96㎡
    延べ面積: 5603.43㎡⇒5560.32㎡
    高さ: 24.990m⇒24.020m
    着工: 令和4年11月15日⇒令和5年4月1日
    完了: 令和6年7月31日⇒令和7年2月28日
    施行者: 空白 ⇒新日本建設㈱

    1. 昨夜、現地の建築お知らせ看板を確認したら...
  16. 266 匿名さん

    >>265 周辺住民さん
    この看板って他現場の物の使い回しかも?
    表題部分と備考部分の一部を手書きで手直ししてるけど
    このデベってソコまでお金無いのか?。又は雑なのか?

  17. 267 職人さん

    >>265 周辺住民さん
    これひっどいねww

  18. 268 マンション検討中さん

    引き渡し2年後とか遅すぎるでしょ…中古購入でローン残債減らした方がいいレベル

  19. 269 購入経験者さん

    >>268 マンション検討中さん
    モリモト物件ってそういう客層がメインじゃないからお呼びじゃないって遠回しに言われると思うよ。。。

  20. 270 マンション検討中さん

    突貫工事で間に合わせられるより良しとしよう

  21. 271 マンション比較中さん

    >>268 マンション検討中さん
    ごく普通の日程感だと思うけど、現在が賃貸住まいでどうしても賃料が惜しいってなら書いてる通り中古買えば良いだけ。青田売り物件の検討板にコメントしてるの意味不明ですよ。

  22. 272 匿名さん

    >>271 マンション比較中さん
    中規模マンションで着工前に販売開始して、引き渡しに2年以上って普通の日程感なんですか?

  23. 273 坪単価比較中さん

    >>272 匿名さん
    今どきは普通ですね。

  24. 274 マンション検討中さん

    >>270 マンション検討中さん

    突貫工事でやって新しい日程と考えるが普通では?

  25. 275 匿名さん

    >>274 マンション検討中さん
    この規模で工事期間2年で突貫って感じる理由って伺っても良いですか?個人的にはごく普通だと思いますが。

  26. 276 口コミ知りたいさん

    >>272
    めっちゃ普通じゃね

  27. 277 マンション検討中さん

    突貫というより頑張ってる感ありますが?
    販路開拓だからかな

  28. 278 検討板ユーザーさん

    >>265 周辺住民さん
    宣伝に有名人を起用しない、支障のない範囲内で再利用する(工事の看板)など、必要のないところにはお金をかけない方針なのかと好感を持ちました。
    シールの剥がし残し処理や手書きを丁寧にすれば、もう少し見映え(印象)もよかったのでしょうね…。

  29. 279 坪単価比較中さん

    >>278 検討板ユーザーさん
    建築計画看板はデベが手掛けているものではないので、あれ見て物件の印象を左右しても仕方ないでしょ

  30. 280 マンション検討中さん

    >>279 坪単価比較中さん

    なるほど、そういうものなのですね。ありがとうございます。
    ディベロッパーや物件の良さはどのようなところで判断すればよいなど、ポイントはあるのでしょうか。
    人によって求めるものが違うので一概には言えないのかもしれませんが、参考としてお聞きしたいです。

    1. 281 検討板ユーザーさん

      未だに来場予約が取れません。
      今の枠は内内に決まっているのでしょうか。

    2. 282 買い替え検討中さん

      >>281 検討板ユーザーさん
      モリモトは大手のように営業リソースたっぷりかけて販売してるわけではないので対応能力に限りがありますからね。そのうえこの掲示板でも分かるように最近はマンション批評を金の掛からない趣味とする悪質な冷やかしも多いので大変なようです。販売時期も迫ってきてますので、本気で検討されてるなら待ってばかりでは無くフリーダイヤルで問い合わせなりされる方が良いですよ。

    3. 283 買い替え検討中さん

      >>282 買い替え検討中さん
      相手も来場者数を稼ぐのが目的ではなく成約目的ですので、営業マンに本気度を示すのであれば(現金一括でないなら)ローン事前審査結果や過去2年の源泉徴収票も最初の訪問で持って行って話をすると希望部屋を販売期に入れてくれたり重複要望があった場合に調整に尽力してくれたりメリットあったりします。

    4. 284 マンション検討中さん

      販売開始時期が2月中旬→3月中旬→4月下旬とどんどん伸びてるけど、過去レスからして最速組は2月中旬時点で購入要望書受付始まってるね。
      友の会優先枠は20戸になってるけど、来場予約の取れなさからして販売開始時には半分以上制約済みとかありそう。本気で気になる方は電話問い合わせが確実だと思います。

    5. 285 マンション検討中さん

      区役所側と反対側、両方とも看板綺麗になってました。

      1. 区役所側と反対側、両方とも看板綺麗になっ...
    6. 286 匿名さん

      Krタイプを憧れながら見ています。
      これ、相当かっこいいです。

      洋室側から洗面に行けるけれど、お客さんは玄関側からとか使い分けできるってことですよね。
      理想としては、洗面シンクが2つある、トイレが2つあるともっとよかったかも。
      LDK21.3畳!!すごく高そうですが、価格はいくらか出てましたか?

    7. 287 匿名さん

      >>286 匿名さん
      90m2そこそこですし、LDK21.3畳ってキッチン込みなので実際にはそんな広くないですよ。これでトイレ2つ付けたら狭くて使い勝手悪くなるだけでしょうし、ゆったり使うなら夫婦二人、プラス子ども一人くらいでの暮らしがちょうどいい感じかと。

    8. 288 通りがかりさん

      なんとか来場予約取れたので行きましたが、パンフレットに書かれてることを話され、現地見に行くだけで終わりモデルルームは見れませんでした。モデルルーム見たかったら、別日に予約して西新宿まで来てくださいと。でも予約はいっぱいなので取れません。
      購入はしないですね。暇な人相手に販売してください。

    9. 289 マンション検討中さん

      >>288 通りがかりさん
      事前にエントリー者向け動画とか資料は見てる旨を伝えて源泉徴収情報とローン事前審査済みの上で質問事項と確認希望内容伝えたら普通にモデルルーム案内してもらえましたよ。以前に他の方が冷やかし対応に苦慮してそうなコメントされてましたが、営業工数からある程度見極めて対応してるんじゃないですか?

    10. 290 業者サンのお嫁さん

      まったく、業者サンったらねエ…

      いい気になるなよ~♪
      って小柳ルミ子の歌が思い起こされちゃいますネ~

      あら、年がバレちゃいますかネ~w

    11. 291 eマンションさん

      >>288 通りがかりさん
      デベ営業は暇ではないので、相手を見ているのでしょう。

    12. 292 通りがかりさん

      この会社は要望書出すまでにお三度参りが必要みたいですね
      足踏みしてる途中も申込早かった人の契約が進む訳だし、客側からすると謎理論ですが
      そこまでしてくれる購入確度の高い見込み客にリソースを集中させたいのかなと
      社員数の割に練馬以外も売出し中の物件多いのもあるんですかね

    13. 293 坪単価比較中さん

      >>292 通りがかりさん
      検討者の立場でも本気の人を優先してくれた方がありがたくないですか?不動産は全く同じ条件の部屋は存在しないわけで、しっかり早い段階で意思表示した人がより早く決断まで辿り着ける方が良いですよ。販売側は売るのが目的なのですからもちろん見込み高い客を優先するのが正解ですよね。

    14. 294 マンション掲示板さん

      >>286 匿名さん
      面白いレイアウトですよね。トイレ内に手洗い場があるので、お客さんは洗面室を使わなくても事足りるようです。
      価格はたしか1.5に届かないぐらいでした。公開されていないだけで、説明会に行くとすべてのタイプを教えてもらえます。先日、説明会に行きましたが、この部屋はもう決まっていました。

    15. 295 ご近所さん

      今時、トイレ内に手洗い場が無い物件なんてあるの?

    16. 296 職人さん

      >>295 ご近所さん
      手洗いカウンターか、トイレ上部に手洗いついてるタイプかの話しだろうに…

    17. 297 口コミ知りたいさん

      >>294 マンション掲示板さん
      先着順販売じゃ無いから契約はまだだし、抽選で良ければまだ申し込みは出来る。営業マンはもちろん抽選避けたいから重複申し込みは極力回避させようと誘導するけど、販売計画情報を示して「私はここを申し込む」としたら拒否は出来ないよ。本当に欲しい部屋があるならしっかり裏取りして食らいついて行かないと。

    18. 298 マンション検討中さん

      そろそろ一般枠販売開始ですかね。今どのくらい残ってるんだろう。
      新築マンションの「購入要望があったら販売対象にする」って不思議なシステムですよね。売れ残りイメージをつけたくない意図はわかりますが。

    19. 299 検討板ユーザーさん

      完成が2年後って普通なのかな
      住宅ローン控除も使えなそうだけど

    20. 300 坪単価比較中さん

      >>299 検討板ユーザーさん
      青田販売はごく普通だよね。住宅ローン減税も延々と延長されてるから、現行制度のままでは無いかもだけど、なんらかの形で残る気がする。ってか、ここの価格帯くらいだとそれをアテにして買う買わないの判断する検討者は少数派だろ。

    21. 301 マンコミュファンさん

      >>294 マンション掲示板さん

      1.5近くするんですね…予算足りないです涙

    22. 302 匿名さん

      たくさんの間取りがあります。

      手洗いつきトイレ、Cタイプのような1LDKでもシンクがついていてトイレ内で手洗いできるみたいですね。
      タンク側についているトイレは知っていますが、わざわざ手洗い場がついているのが親切だと思います。
      多分、トイレだけの方が価格的には安いと思うんですが、ちゃんと手洗い場を設けたところはすばらしいです。

    23. 303 マンション掲示板さん

      >>297 口コミ知りたいさん

      抽選はないと営業の人が言っていました

    24. 304 口コミ知りたいさん

      >>302 匿名さん

      トイレの手洗い場ってそんなに評価するところなの?それがあるから親切、素晴らしい、という発想が新鮮…。営業の回答?

    25. 305 マンション掲示板さん

      1LDKならトイレは必要最低限にして、その分の空間を他に使う方が住む側としてはありがたいのでは…?
      大した違いはないのかもしれないけれど…。

    26. 306 口コミ知りたいさん

      近隣に住んでいて購入を真剣に検討している方からみた良さや魅力、心配な点を教えてください。
      物件、エリア(生活、治安)、販売会社や施工会社など何でも。

    27. 307 職人さん

      >>303 マンション掲示板さん
      事実だったら上手く営業さんが申し込みをばらして誘導出来てるのか分かりませんが、皆さん希望住戸に申し込みが出来てるなら何よりですね

    28. 308 匿名さん

      Eタイプのように洗面所がリビングインになってるような部屋だと
      玄関の近くに手洗い場があるのは嬉しいかもしれないです。
      家に帰って来てすぐ手を洗う習慣がコロナ禍でつきましたしね。
      でも一人暮らし向けのCタイプだと手洗いカウンタープラス鏡とかはオーバースペックかもしれない…。
      手洗い場の掃除って結構面倒なのもあってね。

    29. 309 匿名さん

      >>308 匿名さん
      たしかにトイレ手洗いは便利だけどサイズが小さすぎて気を遣うのよね。
      もうちょっと縦横深さともに大きいと水はねの心配なく手が洗えるのだけど、このサイズだと指先をちょこちょこ洗うのがせいぜい。

    30. 310 マンション掲示板さん

      駅近で且つ見晴らしがいい物件なので、まぁ売れるでしょうね。それほど資産価値も下がらないとみました。

    31. 311 匿名さん

      契約者用のスレッドを立てました。
      オプションや設備変更、周辺環境などについてお話ししましょう。
      https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/689087/

    32. 312 匿名さん

      契約者は別になるんですね。
      契約を決めた理由を聞きたかったりするんですが……

      そういった場合は、ここで聞いても大丈夫ですか?

      あと、6月から契約と書いてあり、「もう契約した人がいる?」と不思議に思ってしまいました。

    33. 313 匿名さん

      6月からは第1期2次なので、1次は4月後半から申し込みが進んでいましたよ。そのときでも、友の会の方の分は先に埋まっていました。

      私はほかのマンションとも並行して検討をしましたが、やはり練馬の駅の充実度と、駅からマンションまでの間に何でもある立地、マンション建設地自体は落ち着いた場所という理由で決めました。

      DINKSなので、日々の生活に面白みがもてるかを重視しました。スーパーたくさん、飲食店豊富、としまえんの映画館と温泉、ハリポタも徒歩で行けるなど。

    34. 314 名無しさん

      物件概要にある通り、残りは20戸で他の56戸は契約済もしくは契約見込みだと思われます。

    35. 315 住民さん

      >>314 名無しさん
      やっぱりここは動きが早いですね。。。

    36. 316 匿名さん

      担当の営業の方も説明会への募集が多すぎて捌き切れないし、そこまでよい物件を残せるか心配だとおっしゃっていました。

      戸数もそれほど多くないので、早めにご検討をされたほうがよいのかなと思います。

    37. 317 マンション検討中さん

      Gタイプ 地下1階のみ販売中、その他は契約済みって言われました。値段は1億前後でも完売。練馬そんなにたかいの?

    38. 318 匿名さん

      Gタイプは結構強きの価格だなと思っていましたが売れたんですね。氷川台のほうの物件もお高めみたいですし、今は練馬でもそれくらいなんですかね。

    39. 319 マンション掲示板さん

      スピード完売おめでとうございます

    40. 320 匿名さん

      もう練馬のギャラリーもなくなってましたね。本当に早かったです。

    41. 321 検討板ユーザーさん

      モリモト、快進撃ですねー
      完売すごい。

    42. 322 匿名さん

      もう完売したんですね。

    スポンサードリンク

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
    サンクレイドル南葛西

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    アネシア練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    55.00㎡~85.19㎡

    総戸数 124戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町三丁目

    7100万円台~8500万円台

    3LDK

    68.40平米~73.26平米

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    50.41㎡~82.39㎡

    総戸数 93戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北二丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.64平米~70.20平米

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ上石神井

    東京都練馬区上石神井一丁目

    6198万円~7848万円

    2LDK~3LDK

    55.10平米~63.00平米

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    55.04㎡~84.63㎡

    総戸数 42戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷四丁目

    1億9900万円~3億900万円

    2LDK~3LDK

    66.03平米~90.09平米

    総戸数 280戸

    ヴィークコート蕨南町桜並木

    埼玉県蕨市南町2-6545-1

    3498万円

    3LDK~4LDK

    58.15平米~75.05平米

    総戸数 79戸

    レジデンシャル王子神谷

    東京都北区豊島8丁目

    4778万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    37.45平米~71.82平米

    総戸数 82戸

    クレアホームズ朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財三丁目

    4598万円~5898万円

    2LDK,3LDK

    57.74㎡~72.27㎡

    総戸数 27戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    5,998万円~6,798万円

    1LDK~3LDK

    32.52m2~69.41m2

    総戸数 33戸

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

    4600万円台~6500万円台

    3LDK

    61.80平米~70.20平米

    総戸数 177戸

    イニシア日暮里

    東京都荒川区西日暮里二丁目

    6998万円~8548万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    50.11平米~66.93平米

    総戸数 65戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    ルフォン上野松が谷

    東京都台東区松が谷三丁目

    9090万円・9450万円

    1LDK・2LDK・3LDK

    33.79㎡~71.61㎡

    総戸数 34戸

    ルジェンテ上野松が谷

    東京都台東区松が谷二丁目

    4650万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    32.77㎡~67.25㎡

    総戸数 32戸

    ルネ花小金井ザ・レジデンス

    東京都小平市花小金井南町一丁目

    4300万円台~8300万円台

    1LDK~4LDK

    44.46平米~88.92平米

    総戸数 162戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3丁目

    4700万円台~6600万円台

    2LDK~3LDK

    60.16平米~71.19平米

    総戸数 68戸

    ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

    東京都足立区西保木間二丁目

    3500万円台~6200万円台

    3LDK

    57.10平米~80.09平米

    総戸数 75戸

    [PR] 東京都の物件

    イニシア新小岩親水公園

    東京都江戸川区中央1-1246

    4398万円~6998万円

    1LDK+2S(納戸)~3LDK

    60.06m2~71.83m2

    総戸数 49戸

    オーベル青砥レジデンス

    東京都葛飾区青戸5-132-1

    5778万円~6398万円

    3LDK~4LDK

    63.26m2~63.8m2

    総戸数 49戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    4598万円~6248万円

    3LDK

    58.65m2~73.68m2

    総戸数 39戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上8-406-1他7筆

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    3LDK

    57.54m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    3LDK~4LDK

    65.96㎡~84.76㎡

    未定/総戸数 56戸

    バウス一之江

    東京都江戸川区春江町3丁目

    3LDK~4LDK

    64.90㎡~84.47㎡

    未定/総戸数 88戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸