東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 戸越
  7. 戸越公園駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-07 16:19:01

ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html

所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通  東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主  三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社

[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 戸越公園タワー口コミ掲示板・評判

  1. 460 契約者さん5

    >>454 契約済みさん
    役所に聞いたら教えてもらえないですかね。

  2. 461 契約済みさん

    >>458 匿名希望さん
    模型の色を見ると3F 以上の壁と同じ色なので塗装か何かされるのではないでしょうか。

    1. 模型の色を見ると3F 以上の壁と同じ色な...
  3. 462 契約者さん7

    >>454 契約済みさん
    ドレスアップオプションの申込をしたのですが、届け先住所に「〒142-0041 品川区戸越5丁目45番3号」と記入してありました。これで決まりなんですかね?

  4. 463 契約済みさん

    >>462
    それは地番ですね。地番は前から決まっているようです。

    マンション一帯の住所は、5-19-〇となっていて、
    以前はおそらく5-19-12くらいまであったようですが、
    今回はマンションだけなので、5-19-1かと思っているのですが。

    ただ、なぜかgooglemapには5-19-2で記載されてますね。
    正しいか不明ですけど。

  5. 464 契約者さん2

    >>463 契約済みさん
    そうなんですね、勉強になりました。
    ありがとうございます!

  6. 465 契約済みさん

    >>457 契約者さん7さん

    メックのドレスアップオプション、一般価格に比べて割高ですよね、、、
    メックでオーダーすれば入居時にセットアップ済みなのは利点なのですが、自分で手配した方がかなり金額は抑えられそうです。

  7. 466 契約済みさん

    みなさん、引越希望日の登録しましたか?
    15希望日を登録しないと進めませんでしたw
    抽選のようですが、準備や休暇などの都合もあるし、希望日に引越せないとキツいですよね

  8. 467 入居前さん

    5/31の引渡会で鍵が貰えますが、その日から住み始めてもいいんでしょうか?
    メック経由で一通り購入するのですぐに住めるんですよね。
    一応、抽選で決まる引越し日にその他諸々持ってくる予定ではあるんですが、その日まで待ちきれなくて

  9. 468 契約済みさん

    >>466 契約済みさん
    登録しました。確か、同一日は選べないので5/31から1日毎に早い順で希望を出しました。
    15希望までだったか忘れてしまったのですが、そうすると最も優先順位が低かった(今日優先順位の抽選があったと思います)としても15番目の希望日には引っ越せるってことでいいんでしょうか?
    それとも、15個出した希望日のどれでもないずっと先の日時を割り当てられたりしてしまうものなのでしょうか?

  10. 469 契約者さん7

    >>467 入居前さん
    引っ越ししなくても住めますか?単身者でしょうか?それなら住むのは自由だと思いますが。

  11. 470 契約済みさん

    新規で購入する家電等の納品も引越日に合わせないといけないとしたら、ちょっと不便だな

  12. 471 契約済みさん

    >>470 契約済みさん
    そこは大目に見てほしいですね

  13. 472 契約者さん1

    >>470 契約済みさん
    だいたいこういうのって搬入許可証を家電業者に書いてもらえれば引越し日以外でもトラック止められることが多いですけどね

  14. 473 契約済みさん

    >>472
    そうであれば助かりますね。
    ほぼ家財は捨てて新しく買うつもりなんで、引越の荷物はかなり少ない分、
    納品がほとんどの予定なんです。
    (内覧した後すぐに購入して、それを引越で持ってってもらう事も可能なんですが、初期不良があった場合、購入してから時間が経過してることが懸念で。)

  15. 474 契約者さん1

    >>472 契約者さん1さん

    引っ越し日以外で、買った家電などの搬入時は、ご自分で有料パーキングに駐車して搬入してくださいと注意書きがありました。

    全戸の引っ越し終わるまでは、それは出来ないかもです。

  16. 475 契約者さん5

    >>474 契約者さん1さん
    引っ越し幹事会社が取り持つ間はできることが多いけどなぁ~荷物運ぶたびにチャリンチャリンはきついっすよね

  17. 476 契約者さん1

    >>475 契約者さん5さん

    はい。実際何とかなるかも?とも思っています。私も冷蔵庫などを新調するので、何とかしたいですが、何ともならないケースも想定しておこうと思います。。

  18. 477 契約者さん3

    >>476 契約者さん1さん
    期待したいところですが、マンションの接道によって限界がありますからね、無理言ったってしょうがないでしょうから。諦めるところは諦めましょう笑

  19. 478 契約者さん3

    車が停められる接道って一面しかないのでルールに従うしかないですね。引越し早々揉めるのも嫌ですし・・

  20. 479 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 480 管理担当

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  22. 481 契約済みさん

    引っ越し日と、駐車場確定の案内はいつ頂ける予定だったか教えてもらえませんか。資料を捨ててしましまして。。。

  23. 482 契約済みさん

    2/9(金)頃と記載されてます。
    ぱっと見の記載は無いのでわかりづらいですが、三菱レジデンスクラブのWEB内の
    スケジュールでも確認できますよ。

  24. 483 契約済みさん

    >>482 契約済みさん

    ありがとうございます。抽選会のところですね、確認できました。

  25. 484 契約者さん2

    ようやく引っ越し日決まりましたね!楽しみです!

  26. 485 契約済みさん

    >>484 契約者さん2さん
    15希望日のうちの第14希望日でした...

  27. 486 契約者さん2

    >>485 契約済みさん
    私も同じくらいです、仕方ないですねー

  28. 487 契約者さん7

    私は第一希望で決まりました!
    敢えて平日第一希望作戦成功です。
    ただ有給休暇死守というミッションが残っています(^^;)

  29. 488 入居前さん

    引っ越し希望日が決まりましたが、とんでもなく後回しにされました。
    今も近隣に住んでいるのが原因じゃ?と勘ぐってしまうレベルです。
    駐車場等抽選会の結果が待ち遠しいですね。

  30. 489 契約済みさん

    みなさん、引越し業者は幹事会社のサカイにお願いする感じでしょうか?
    単身だとアートの方が安いみたいですし割引もあったりするので比較したいんですが、サカイさんの見積もりの日程がずっと後に設定されちゃって如何ともし難いんですよね。

  31. 490 入居前さん

    >>489 契約済みさん
    我が家はサカイにお願いをします。
    子持ちですが、たいした額じゃなかったですよ。

  32. 491 入居前さん

    >>489 契約済みさん
    >>490 入居前さん
    想像していた金額より、という意味です。
    想像していた金額の1/5~1/4程度の金額でした。

  33. 492 契約済みさん

    最近の建築状況、誰か写真シェアしてください。

  34. 493 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    [画像アップロード中です、画像が表示されない場合はページをリロードしてください]

  35. 494 契約者さん1

    写真は撮ってませんが2階への階段部分に足場ができていました。壁の仕上げをやるんだと思います

  36. 495 契約者さん1

    再アップロード。



    1. 再アップロード。
  37. 496 契約者さん1

    結局1階のスーパーはどこになるのでしょうかね…そろそろ発表になってもよい時期ですよね。やはり東急ストアなのでしょうかね?

  38. 497 契約済みさん

    窓ガラスがこんなに緑色なのは、最初からの計画なんですかね?
    イメージ図にもミニチュアにも無かったような。
    内側から見ても透過しないのだろうか。

  39. 498 契約者さん2

    >>497 契約済みさん
    緑は内側の保護シートみたいですね、最終的に剥がすでしょうが。

  40. 499 契約者さん2

    まだ空いてる区画があればジムに入って欲しいです。。。祈ります?

  41. 500 契約済みさん

    >>498
    そうなんですね。それなら良かったです。

  42. 501 契約者さん8

    >>499 契約者さん2さん
    私は保育園が良いです。望み薄いですが祈ります。
    何が入るのか、定期的に戸越公園の求人をチェックしてますが、本日から地所さんが本物件のマンション管理員求人出し始めました。良い方が採用されるのも祈ります。笑

  43. 502 入居前さん

    >>499 契約者さん2さん
    宅トレ民なのでジムはいらないです。
    どうせマナーもクソもないような無法地帯になることは目に見えてますしね・・・

  44. 503 契約済みさん

    こんなの出てたんですね

  45. 504 契約者さん3

    >>503 契約済みさん

    1階はスーパーって明言されてるので、もうどこのスーパーが入ってもいいですね。汚されるの腹立つし…

  46. 505 内覧前さん

    駐車場抽選結果のお知らせが来ました。抽選対象数に対し、希望数が少ないです。全員満足したでしょうね。

  47. 506 契約者さん4

    >>505 内覧前さん
    駐車場やバイク置き場など、空きが多いと管理費の負担になるのではと懸念しています。

  48. 507 契約済みさん

    どなたかメック(オプション)以外で、エコカラットやハウスコーティングをオーダーする予定の方いますか?
    メックは高額で頼めなかったので、別でオーダー予定なのですが、おすすめの内装業者を教えていただけると助かります。

  49. 508 契約者さん1

    かなり完成に近づいてますね。
    パークハウス戸越公園以外は昭和の雰囲気でした。

    1. かなり完成に近づいてますね。パークハウス...
  50. 509 契約者さん6

    >>507 契約済みさん
    私はグッドライフという業者にお願いします
    ここはどちらも扱ってるのでまとめてやってもらいます
    ご参考までに

  51. 510 契約者さん1

    テナントは東急フードステーションに決まりました。カルディか成城石井期待したんだけどなあ(笑)

  52. 511 契約者さん

    >>510 契約者さん1さん
    東急ストアでもなく小型の店舗なんでしょうか。中延駅のところは、とても狭くてコンビニのような感じで毎日買い物に行くような品揃えではないですね。ちょっと残念。

  53. 512 契約者さん3

    >>511 契約者さん
    中延店よりは広いのではと思います。
    お惣菜が充実してるのでは。
    マイバスよりは嬉しいです。

  54. 513 契約者さん4

    >>510 契約者さん1さん

    どこかで発表ありましたか?前回のようなメールがきてないのですが

  55. 514 契約者さん2

    1階にスーパー、高層階にラウンジとなると、
    マンション内で大抵解決できちゃうの便利すぎますね。
    自分は上層階なので窓にフィルム、他には玄関に鏡付けたらお洒落になる気がしてますが…
    どなたか他で頼む方はいるのでしょうか?

  56. 515 契約者さん1

    本日。雨ですがフロントガーデン。スッキリしてきました◎

    1. 本日。雨ですがフロントガーデン。スッキリ...
  57. 516 契約者さん5

    >>514 契約者さん2さん
    私も窓フィルムと玄関の鏡をメックからオーダーしました。この2つは他所の業者でも大差なかったです。

    スーパーも東急フードステーションとちょうど良い感じで良かったですね。東急ストアやライフほど集客が無さそうで駐輪場とかも混まなそうですし。
    オーケー、オオゼキに続き、東急が入りスーパーの充実度が素晴らしいですよね。先日港南の新マンションが発表されましたが、港南のスーパー事情は当物件と比較にならないくらい辛いものがあります。
    港南から品川駅に歩くより、当物件の方が速く品川駅ホームに辿り着ける説あります。笑
    何故か港南ディスってしまいましたが、資産価値維持のためにも品川エリア全体盛り上がると良いですね。

  58. 517 契約者さん1

    >>513 契約者さん4さん

    入居者説明会の資料で発表されました。

  59. 518 契約者さん7

    >>516 契約者さん5さん

    確かに港南や天王洲アイルは運河沿いにお洒落なお店もありますが、スーパーや交通事情は少し悪いですね。モノレールやりんかい線は便利ですが、本数が少ないですよね。戸越公園はブランド力では港南や湾岸地域に劣りますが、交通の便の良い日常生活する分には良い街です。武蔵小山の三井のタワマンのようにパークハウス戸越公園も価値が高まるといいですが。キーは品川駅や高輪ゲートウェイ駅の再開発で品川駅勤務者が増えて、品川区に住みたいパワーカップルが増えことかなと思います。
    KDDIやトヨタ自動車も品川駅に移転してくるみたいだし。

  60. 519 契約済みさん

    品川駅は港区ですからねぇ。
    大井町・大崎も追従して頑張ってほしいな。

  61. 520 契約者さん5

    >>519 契約済みさん

    品川エリアで括って書いてます。

    大井町、品川区役所のところまで駅拡大されて、映画館とアウトレット入ること決まってますし頑張ってますよ。

    大崎は特にコメントありません。

  62. 521 契約者さん8

    >>520 契約者さん5さん

    もうすぐ西大井にニコンの本社が来ますよ!
    人が少しは増えないかな~

  63. 522 入居前さん

    入居説明会お疲れ様でした。
    この説明会で新たに追加された提出書類は下記だけで良かったですよね?
    ・管理費の支払い手続き(クレカ払いの場合はクレカ作成含む)
    ・Msmart(電気)の手続き
    ・セコム
    ・不動産登記(ローンを組んでいる方は6/21、現金の人は4/15)

    そのほかの手続きとしては下記位でしょうかね??
    ・ガス
    ・e-mansion(ネット)
    ・水道

  64. 523 契約済みさん

    自炊派なので東急フードステーションは個人的に全く利用しなさそう。
    オオゼキやオーケーにない魅力的な商品でもあれば別ですが。

  65. 524 契約者さん6

    そんな事言わずにまずは行ってみましょ。

  66. 525 契約済みさん

    焼きたてパンとか売ってれば、結構行くかなー

  67. 526 契約者さん8

    ATM併設がいいです。
    営業時間も23時までにして欲しい。

  68. 527 契約者さん3

    アクセントクロスかエコにするか迷う、、

  69. 528 契約者さん1

    本日

    1. 本日
  70. 529 契約者さん7

    >>528 契約者さん1さん
    ありがとうございます。
    2月下旬に竣工予定でしたが、竣工日は本日なのでしょうか?ほぼ工事も終わっている感じですね。

  71. 530 契約者さん2

    >>529 契約者さん7さん
    竣工と関係あるか分かりませんがロビーに長机置かれてましたね。
    これは2/26に撮ったものです。

    1. 竣工と関係あるか分かりませんがロビーに長...
  72. 531 契約者さん4

    >>530 契約者さん2さん
    今月に行う内覧会の為でしょうね,楽しみにしております。

  73. 532 契約者さん6

    >>530 契約者さん2さん

    写真ありがとうございます。これを見るとあの植物模様のものは保護シートじゃなく本設のシートですね。
    パースと見比べて上半は室内でルーバーと重ねるので目立たないですが、外からするとガラスを緑っぽくみせるのは意図的のようですね。。。。。

  74. 533 契約者さん3

    写真ありがとうございます。これを見るとあの植物模様のものは保護シートじゃなく本設のシートですね。
    パースと見比べて上半は室内でルーバーと重ねるので目立たないですが、外からするとガラスを緑っぽくみせるのは意図的のようですね。。。。。

  75. 534 契約済みさん

    ということは、この緑色の窓はそのままなんですかね。
    内側から見たらまた雰囲気は違うのかもしれないけど、
    外から見た感じは個人的には無しだなぁ。

  76. 535 契約済みさん

    >>534 契約済みさん
    乃村工藝社さんのセンスなんですかね。

  77. 536 契約者さん3

    >>534 契約済みさん

    同感です。。管理組合決議で剥がせないかな笑。。。すみません、愚痴でした。。。

  78. 537 契約者さん1

    >>536 契約者さん3さん
    駅のホームとかから見えないようにしてるんだと思います。部分的な柄でみるよりトータルデザインでGOODだったら良いなと私は思います。

  79. 538 契約者さん8

    戸越公園周辺は小さい道が多くて分かりづらいですね。補助29号線早く開通して欲しいです。

  80. 539 契約済みさん

    補助29号線って全然開通する気配ないですよね。10年とか20年先のことではないのでしょうか?

  81. 540 入居前さん

    >>539 契約済みさん
    10年じゃ無理ですね
    遥か先の話ですし、仮に開通しても西大井方面の道の細さが太くなるわけでもないですし・・・

  82. 541 契約済みさん

    計画図見てもらえばわかりますけど、今ある商店街の通りを
    広げるのでは無く、完全に住宅街を突っ切って新たに作る道ですからね。
    かなり長期戦でしょう。

  83. 542 契約者さん4

    戸越公園の街は10年経っても変わらないでしょうね。再開発反対する人ばかりだし。
    東京都と裁判してるみたいだし。
    昔ながらの昭和っぽい商店街や好きの人が多い街なのでしょうね。

  84. 543 入居が待ち遠しい

    夜のライティングが素敵です。
    周りが低い建物なので、映えますね!
    より素敵に感じました。

    今日はロビーには、何もないように見えましたよ。
    3/4 23:00頃です。

    1. 夜のライティングが素敵です。周りが低い建...
  85. 544 入居が待ち遠しい

    夜中でもいくつかの部屋の明かりがついているのですが、夜を徹して内装工事をしているのでしょうか?

    ※検討用スレの方に誤って投稿してしまったので!改めて同じ内容をここに載せました。

  86. 545 契約者さん4

    >>543 入居が待ち遠しいさん
    ガラスの模様、ステンドグラスみたいでカッコいいですね。中から見たらまた良さそう。

    夜中も音出さずに内装工事してると思いますよ!私も見かけましたが数部屋付いてました。頑張って仕上げてくださってるのでしょう。

  87. 546 契約者さん4

    >>538 契約者さん8さん
    補助26号の歩道が繋がると、大井町まで開けるので、大変利便性が高まると思っています。加えて大井町再開発の恩恵も受け易くなるなぁと期待しています。
    29号はまだまだでしょうね。

  88. 547 契約者さん1

    本日

    1. 本日
  89. 548 契約者さん3

    みなさんオプション類どうされますか?

  90. 549 契約者さん1

    本日。外壁の網が取れた記念に。

    1. 本日。外壁の網が取れた記念に。
  91. 550 契約者さん1

    もう3枚。

    1. もう3枚。
  92. 551 契約者さん4

    夜にライトアップされるのは屋上だけなのでしょうか? 写真を見ると側面の白い部分もライトアップされているように見えますが?
    誰か教えて下さい!

  93. 552 契約者さん4

    すぐ近くにある荏原第四中学校の跡地は、カフェやラウンジのある大規模な図書館を建てる計画もあるそうです。説明会や勉強会が開かれます。

  94. 553 契約者さん8

    今日もライトアップされてますか?
    何時までライトアップされるのでしょうか?

  95. 554 契約者さん1

    >>551 契約者さん4さん
    側面は白いタイルなので、ライトアップはしないですが、それでも白いので夜でもそれなりにくっきり見える感じかと思います!

  96. 555 契約者さん4

    >>554 契約者さん1さん
    ありがとうございます。
    写真見るとまるで白い部分が光っているように見えてすごくかっこよかったです。
    パークハウスは新しい戸越公園のシンボルですね。

  97. 556 契約済みさん

    数日前なんですが、本マンションの真上を大型の旅客機が通過していったんですよね。
    南東から北西に向けて上昇していたので、羽田空港から離陸したものと思われます。
    それなりに轟音が響いていました。
    通常、こんな離陸航路はないと思うんですが。
    着陸航路は近く(大井町辺り)にありますが、離陸でしかもマンションの真上。
    臨時と思われますが、ちょっと気になりました。

  98. 557 入居前さん

    図面見るとエントランスホールに何も置かれないようですが、できればソファくらい置いてほしいですよね。

  99. 558 入居前さん

    >>556 契約済みさん
    室内にいたら気になりませんよ。
    近隣の古いマンションに長いこと住んでますが、閉め切っていて騒音を感じたことがないです。
    後、真上は通ってないと思いますが・・・

  100. 559 契約済みさん

    マンションの真上を通ることあるかな・・同じく近所に住んでいます

  101. 560 契約済みさん

    >>556
    かなりレアケースかと思いますが、たぶん着陸のゴーアラウンドかと思います。
    高度1000m程度で付近を飛んでる履歴がありました。

  102. 561 入居前さん

    556です。同じく近所に住んでいます。
    着陸航路が本マンションの東側にあっていつも実感していますが、先日はその航路より西側を離陸(着陸ではない)していった旅客機がいて、それは初めて見たので何か特殊な便なのかなと気になった、という話でした。
    騒音という意味では全く問題にならないレベルです。

  103. 562 入居前さん

    >>560 契約済みさん
    556です。なるほど、それですね。ありがとうございます!

  104. 563 契約者さん3

    飛行機の事ですが,航路についで調べました。

    1. 飛行機の事ですが,航路についで調べました...
  105. 564 入居前さん

    >>553 契約者さん8さん
    本日18時半頃、ライトアップを確認しました。
    ちょっと離れたところから見るとかなりカッコよかったです。
    暗くなるとライトアップするのがデフォルトなのか、気になるところではありますね。

  106. 565 契約者さん5

    >>564 入居前さん
    ありがとうございます!
    今度是非写真を投稿して下さい!

  107. 568 入居前さん

    >>566 契約者さん8さん
    メックさん経由でグッドライフにお願いしたということでしょうか?

  108. 570 契約者さん5

    >>568 入居前さん
    そうです!自分で探しました◎

  109. 571 契約者さん2

    >>570 契約者さん5さん
    そこ同じく私も申し込みました!
    良いですよね、何でも取り扱いあって大変便利

  110. 572 内覧前さん
  111. 573 内覧前さん

    ↑Googleマップのクチコミです。

  112. 574 契約者さん

    クチコミ、所々間違いもありますが良いことばかり書いてくれててなんか嬉しいですね笑

  113. 575 契約者さん1

    本日。週明け内覧会を前に。

    1. 本日。週明け内覧会を前に。
  114. 576 契約者さん8

    パークハウスをきっかけに戸越公園の街に若い人向けや単身向けのお店増えてくれたらいいのですがね…

  115. 577 契約者さん9

    >>576 契約者さん8さん
    東急ストアで決定のようですよ。単身者には助かるのでは?東急は惣菜が充実しています。
    https://baito.mynavi.jp/cl-002750500965/job-90471518/

  116. 578 契約者さん2

    >>577 契約者さん9さん
    ついに東急ストア始動ですね。
    バイトの勤務時間が23時までなので23時まで空いてくれるのかもしれないですね!
    助かります。

  117. 579 契約者さん3

    このマンションは制震構造ですが、多少は揺れると思います。地震保険についで皆様はどう考えますか?加入の必要があるでしょうか?

  118. 580 内覧前さん

    内覧行かれた方、指摘点どの程度ありましたでしょうか。

  119. 581 入居前さん

    >>579 契約者さん3さん
    一般論として地震が原因で火災が起きた時、火災保険じゃ対応してくれません。
    阪神淡路とか3.11でもそうでした。
    地震保険が必須になります。
    差額が13万位だったので、うちは地震保険に入りましたよ。
    痛い出費ですが、最近の千葉方面の揺れ具合を見ていると入らないわけにはいかないなと思いました。

  120. 582 契約者さん3

    >>581 入居前さん

    いいアドバイスいただき、ありがとうございました。安心のためにうちも入りましょう。

  121. 583 入居前さん

    >>582 契約者さん3さん
    581ですが、どこの保険会社を選ぶのかは分かりませんが特約まで目を通したほうがいいですよ。
    隣人が火事を起こしたときに補償してくれる特約もあったりするので。

  122. 584 契約者さん4

    >>583 入居前さん
    入居説明会で案内された保険会社です。教えてくれた特約を含めて、もう一度確認します。わざわざ、ありがとうございました♪

  123. 585 契約者さん2

    内覧会行かれた方、写真上げて下さい~

  124. 586 契約者さん8

    >>585 契約者さん2さん

    内覧会は今日からですか?うちは23日となってますが~~

  125. 587 契約者さん2

    >>586 契約者さん8さん
    内覧会は昨日から始まっているはずです。

  126. 588 契約者さん5

    本日内覧会行ってきましたが、エントランスから始まり、部屋、スカイテラスの見晴らしの良さなど、素晴らしいマンションで感動しました。2年近く待ってようやく入居できるのがとても楽しみです!!

  127. 589 契約者さん8

    共用部の出来は想像より素晴らしかったです。補助29号線になる部分はとりあえず舗装はされるのでしょうか?
    古い駐輪場はそのまま残るようです。

    1. 共用部の出来は想像より素晴らしかったです...
  128. 590 内覧前さん

    >>589 契約者さん8さん
    補助29号線になる部分はとりあえず空きスペースな感じっぽいですね。
    キッチンカーにちょうど良さそう。

  129. 591 契約者さん

    2階のテナントって、歯科医院以外に決まったのでしょうか?情報お持ちの方いれば教えてください

  130. 592 契約者さん2

    内覧会さっそく行ってきました!
    オプション関係の報告します!

    ある程度の予定していたサイズは大丈夫そうでしたが、コート掛けはちょっと横の長さとれなかったです…
    違う製品にするか業者さんと相談します。
    エコもやりたかった色とは微妙に合わず、、再度合う様な違う色にすることに決め、
    玄関は予想よりかは幅がなかったので追加で鏡の大きさを変えることにして、グンと広く見せようかと!
    うちは考えているオプションが比較的多いので、グッド ライフという業者さんに同行してもらって採寸してもらいましたが、
    もしオプション考えている人はサイズ間違えないように一緒に測ってもらった方がいいかもです!

  131. 593 契約者さん5



    内覧会行ってきました。細かい傷があちこちにありましたが、同行の大成建設さんも真面目にチックしてくれまして,手直ししてくれますから、安心してくださいと~~。今日の天気は曇りですが期待していた富士山を見えなかった。晴れると赤い所に富士山が映ると思います。一言まとめますと:この物件を買ってよかった!

    1. 内覧会行ってきました。細かい傷があちこち...
  132. 594 契約者さん1

    >>593 契約者さん5さん
    角ですね!窓が多くて開放的!

  133. 595 入居予定さん

    >>593 契約者さん5さん
    部屋カラーはスモーキーウォルナットですかね。

  134. 596 入居予定さん

    気になった点
    1. エレベーターが細長い
    2. エレベーターが今どこにいるのか分からない
    3. 部屋から1階カウンターに内線通話できない

  135. 600 契約者さん7

    >>596 入居予定さん
    エレベーターは細長いのが2つ、ほぼ正方形の広いが1つでした

  136. 601 契約者さん8

    >>591 契約者さん
    まだ決まってないと思います。
    大手カフェチェーン入って欲しいですが、
    無理だろうなあ。

  137. 602 契約者さん4

    >>596 入居予定さん

    エレベーターがどこにいるか分からないのはプライバシー(どの階であの人は降りたか、等)のためと案内の方が言ってました。

  138. 603 入居予定さん

    ずっとシャッター閉じてたsakana baccaがバイト募集してる。
    https://townwork.net/detail/clc_3405913004/joid_Y00LBPFL/
    マンション入居開始に合わせて復活するのかな。

  139. 604 入居予定さん

    そして戸越銀座の文化堂も復活。
    https://townwork.net/detail/clc_0187864016/
    充実し過ぎw

  140. 606 入居前さん

    >>603 入居予定さん
    早朝だけのお弁当製造スタッフってなってるので、ここってセントラルキッチン的な場所なんじゃないかな。

  141. 607 マンション住民さん

    オーナーズラウンジから東京タワーの先端が見えますよ!
    丁度、ビルとビルのわずかな隙間から。
    両隣の部屋からだとビルにかかっちゃうので、見えるのはオーナーズラウンジのラインだけかな

  142. 608 契約者さん4

    >>607 マンション住民さん
    スカイテラスからも東京タワー見えました!北側の部屋だと、部屋によっては見えるのかもですね!(羨ましい)


    1. スカイテラスからも東京タワー見えました!...
  143. 609 契約者さん3

    >>607 マンション住民さん

    オーナーズラウンジって見学できました?
    施工中で見学できなかったです。

  144. 610 契約者さん3

    >>609 契約者さん3さん
    出来ませんでした。
    あと屋上は予約制なのでしょうか?

  145. 611 契約者さん3

    >>610 契約者さん3さん
    予約制と資料に書いてあった気がします

  146. 612 契約者さん7

    >>609 契約者さん3さん

    3/22内覧会行きましたが、同じく施工中でオーナーズラウンジは見れませんでした。
    たしかに、オーナーズラウンジの真上あたりの屋上から東京タワー見えましたね。
    ちょっとでしたが、見えて嬉しかったです。
    オーナーズラウンジは、確認会では観れるのでしょうかね?

    昨日近くを通りましたが、外構の工事が進んでいます。
    あと、駅沿いの駐輪場の金具類が外されていたので、撤去されるのかもしれません。

    1. 3/22内覧会行きましたが、同じく施工中...
  147. 613 契約者さん3

    駅出てすぐのところの壁取り払われてフェンスになってました。

    1. 駅出てすぐのところの壁取り払われてフェン...
  148. 614 契約者さん1

    >>612 契約者さん7さん
    612です。
    今日みたら、駅沿いの道が開通していました。
    そして、先日駅沿いの駐輪場の金具が撤去と書きましたが、なんと新しい金具がついてました。
    失礼しました。

    1. 612です。今日みたら、駅沿いの道が開通...
  149. 616 契約者さん6

    4/11 23:12現在
    20階のオーナーズラウンジに電気が付いてるので、まだ内装関係の工事中なのかもしれません。


    1. 4/11 23:12現在20階のオーナー...
  150. 617 契約者さん3

    いまさら気付いたのですが、ベランダに水道付いてないのですかね。。
    こういう場合ってどうやって掃除するのでしょうか?
    ベランダって結構汚れるので現居ではベランダの水道からホースで掃除するのに慣れてしまっていたのですが。。

  151. 618 契約者さん6

    >>617 契約者さん3さん
    雨の日にケルヒャーで掃除しようかと考えています。

  152. 619 住民さん5

    >>617 契約者さん3さん
    最近の新築マンションはほとんど付いてないですよね。
    タンク式の高圧洗浄機を使う予定です。
    https://www.irisohyama.co.jp/cleaning/highpressure-washing/tank/

  153. 620 契約者さん1

    >>618,619 住民さん5さん

    情報ありがとうございます!
    部屋のスペースが限られてるのでなるべくモノは増やしたくないところですが、綺麗なベランダを維持するには必要ですね。なるべくコンパクトなのを買おうと思います!

  154. 621 契約者さん7

    レジデンスケアについて、皆様は入られますか?
    保証期間中に故障が起きる確率はそんなに高くないような気がしていて、入らなくていいのではと最近迷っております・・。

  155. 622 入居前さん

    >>621 契約者さん7さん
    入ってます
    保険の意味合いが強いので不要と思えば入らなければいいんじゃないですかね。
    最近のインフレ具合を加味して故障するであろう10年後の状況を考えれば、私には安く見えると思いますがね

  156. 623 契約済みさん

    ケルヒャーのモバイル高圧洗浄機 KHB 6 バッテリーセット

  157. 624 契約者さん3

    引越しのサカイ高くないですか?

  158. 625 契約者さん1

    >>624 契約者さん3さん
    サカイ高かったので他社からも見積もりとって価格交渉しました。

  159. 626 契約者さん1

    カーテンの長さ測るの忘れたのですが、何センチでしたっけ、、?

  160. 627 契約者さん1

    >>625 契約者さん1さん
    ですよね。
    ぼったくり価格だと思います。
    契約他社に変えようかな。

  161. 628 マンション住民さん

    サカイ高いんですか。アートの見積もりもお願いしようと思います。

  162. 629 匿名さん

    私はサカイ安かったです。相見積もり取るつもりでしたが、何度か引っ越ししてますが今までで一番安い見積もりだったので即決しました。

  163. 630 入居前さん

    3人家族で区内からこのマンションに引っ越す費用が7万もしませんでした。
    業者はサカイです。
    見積もりを貰って即入金をして色々と会話をしましたが、2月に申し込んだというのも大きかったみたいですね。
    同じような条件で引っ越しをする友達からの情報によると、今からどの業者を使ってもサカイよりは高くなります。

  164. 631 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  165. 634 管理担当

    [NO.632~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  166. 635 契約者さん1

    >>626 契約者さん1さん

    どなたかー、教えていただけませんでしょうか、、

  167. 636 契約者さん3

    >>630 入居前さん
    さかいさんからは単身でも10万円からと言われましたよ(笑) 3人で7万円って安すぎです。

  168. 637 匿名さん

    >>636 契約者さん3さん
    629ですが、夫婦2人隣接区からの引越しでサカイの見積77000でした。まあうちはダンボール10個も要らないスーパーミニマリスト夫婦なんで特殊だと思いますが。

  169. 638 契約者さん6

    >>635 契約者さん1さん

    カーテンレールまでの高さは部屋によって違いますし誤差もあるので答えにくいですね、責任持てませんし。引き渡しを待って測られた方がいいかと思います。

  170. 639 入居前さん

    >>636 契約者さん3さん
    どこから引っ越すのか次第だと思いますよ。
    うちはこのマンションの徒歩圏から少しだけずれてる範囲に今住んでいるので、安いのです。
    荷物もトラック2台でおさまるレベルですよ。

  171. 640 契約者さん999

    親族の知り合いの引っ越し屋より、サカイさんのほうが安かったのでお願いしました。引っ越し日や、荷物の量などに左右されるのでなんとも言えませんが、幹事の会社が三菱地所レジデンスの手前ぼったくることは無いと思います。

  172. 641 契約者さん5

    >>639 入居前さん
    同じ距離の条件でしたが見積もりで11万、値引きされても9万円台でしたよ、
    確かサカイのKサイズのトラックでそれでした。
    なぜでしょう。

  173. 642 入居前さん

    >>641 契約者さん5さん
    梱包は自分たちでやってます。
    ここも同じ条件なら営業に聞いてください。
    後は単純にモノが多いんじゃないですかね?知りませんが

  174. 643 入居予定さん

    東急ストアのガラス面に、夏OPENというポスターが貼られていました!

  175. 644 マンション住民さん

    >>643 入居予定さん
    バイト募集では6月下旬OPEN予定って書かれてますね
    https://www.baitoru.com/kanto/jlist/tokyo/23ku/shinagawaku/job11439709...

  176. 645 契約者さん2

    >>643 入居予定さん
    これですね

    1. これですね
  177. 646 契約者さん1

    マンションの近くに行かれた方、最新の写真を投稿して頂けませんか?
    マンション横の道や補助29号線になる部分は綺麗になったのか教えて下さい!

  178. 647 契約者さん3

    >>646 契約者さん1さん
    本日。東側は(概ね)完了でしょうか。西側はまだまだですね。

    1. 本日。東側は(概ね)完了でしょうか。西側...
  179. 648 マンション住民さん

    品川区】今夏オープン!戸越公園駅前「ザ・パークハウス戸越公園タワー」1Fにあのお店がやってくる♪
    https://shinagawa.goguynet.jp/2024/05/04/zapa-kuhausutogoshikouenntawa...

  180. 649 契約者さん5

    >>648 マンション住民さん
    結局、東急フードステーションじゃなくて東急ストアになりそうですね。東急のHPもそうなってますし。
    他にテナント決まらなかったので、売り場拡大したって感じでしょうか。
    結果的に、とんでもなくスーパーマーケットが充実しているエリアが完成してしまいましたね。笑
    ま、生活する上で優先順位高いので、個人的にとても嬉しいです。

  181. 650 契約者さん2

    >>649 契約者さん5さん
    スーパーマーケットがとても充実しますね!
    大関は早く閉まるので、23時まで営業してくれると嬉しいです。東急側も勝算があって出店すると思います。戸越公園の他の再開発が進めば需要は底堅いと思いますが、何年後に再開発が完了するのか気になります。賛否両論ありますが、武蔵小山のようにタワマンが増えれば働き世代の住民がさらに増え、戸越公園の活力も増すと思うので、駅前再開発を早く進めて欲しいです!

  182. 651 契約者さん6

    住み始めるの楽しみすぎるー

  183. 652 契約済みさん

    引越業者に相見積もり取ってますが、タワマンだと料金高くなるケースが多いようです。
    特に新築の一斉入居だとルールが面倒だったりと、あまり引き受けたくない引越業者は値段を吊り上げる傾向にあるらしい。

  184. 653 入居前さん

    miyaの跡地に立ち飲み屋が出来るみたいですね
    7月下旬オープンみたいです

  185. 654 契約者さん1

    2階に会員制インドアゴルフ場ができるみたいです。
    個人的にはがっかり?

    1. 2階に会員制インドアゴルフ場ができるみた...
  186. 655 入居前さん

    >>契約者さん1 さん
    行くことないですねぇ。
    あと、建物の外装、傷(階段上部外壁)やムラ(エレベータ付近)が目立ちますね・・・。

  187. 656 契約済みさん

    5/24オープンって私たちが入居する前w
    https://lounge-range.com/courses/#togoshi

  188. 657 入居前さん

    >>656 契約済みさん
    24時間営業するみたいですね。夜中騒がしくなければいいが。

  189. 658 契約者さん2

    武蔵小山のタワマンにも入ってるのですね!
    2階にカフェ欲しかったなあ
    コーヒー飲みたきゃマックかセブンで買うしかないかあ…

  190. 659 入居前さん

    「ほぼ完成してた、23階88m「ザ・パークハウス 戸越公園タワー」の様子 2024年4月下旬撮影」
    https://view.tokyo/?p=65082
    記事内の画像では柵でフロントガーデンに入れない状態になってますが、現在は柵がなくなって入れるようになってます。

スムログにマンションマニア「ザ・パークハウス戸越公園タワー」の記事があります

スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウス戸越公園タワー」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸