東京23区の新築分譲マンション掲示板「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. 南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-15 12:13:35

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業についての情報を希望しています。
公式URL:

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目地内
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅
北街区:地上52階 地下2階 高さ約190m 延べ約111,500㎡
南街区:地上50階 地下2階 高さ約185m 延べ約78,400㎡
総戸数:約1,500戸
着工:2022年4月予定
竣工:2025年12月予定
売主:住友不動産野村不動産
施工会社:清水・前田建設共同企業体
管理会社:

参考URL
グランドシティタワー池袋:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/684214/
 豊島区https://www.city.toshima.lg.jp/300/machizukuri/toshikekaku/shigaichi/1...
 住友不動産http://www.sumitomo-rd.co.jp/uploads/20200323_release_minamiikebukuro-...
 日本の超高層ビル(記事):https://skyskysky.net/construction/202310.html

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
家族亭 池袋店へ行ってみた! ~南池袋二丁目C地区の追加情報~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/33810/
南池袋二丁目C地区 東池袋駅直結ツインタワーマンション 2022年8月時点の周辺相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/45010/
東池袋駅直結住友タワマンは『グランドシティタワー池袋』?! 坪単価700万円前後と予想!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/47961/

[スムラボ 関連記事]
南池袋二丁目C地区|現地映像と計画概要【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/17419/

[スレ作成日時]2021-08-05 15:36:05

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業口コミ掲示板・評判

  1. 641 マンション検討中さん

    建物、位置共に優れたブリリアは
    池袋駅の方に新たなマンションができない限り
    絶対王者であり続けるだろうね

  2. 642 匿名さん

    池袋まで徒歩1分表記差なら、下駄と規模でC地区が東池袋ナンバーワンに逆転しそうだけどなぁ

  3. 643 検討者

    >>641 マンション検討中さん
    すっ高値で買った人はお気の毒に。

  4. 644 マンション検討中さん

    C地区北棟の位置で
    仕様がブランズタワー豊洲くらいあれば
    個人的には新しい分、逆転と判断するかな

  5. 645 マンション検討中さん

    >>633 マンション検討中さん
    1棟づつ名前を付けるならば住友はグランドタワー池袋になると思います。
    そのためにグランドミレーニアに池袋とつけなかったのかと。

  6. 646 マンション検討中さん

    >>638 検討者さん
    B地区がもし完成すれば南側もろ被りになりますが、数十年は無理かと。

  7. 647 マンション検討中さん

    ど根性戸建さんには是非頑張って欲しい。
    国が強権的に住まいを没収するのは許されない( `д´)

    1. ど根性戸建さんには是非頑張って欲しい。国...
  8. 648 マンション検討中さん

    >>641 マンション検討中さん
    西口の池袋駅直結が完成してもブリリアはブリリアでヴィンテージマンションとして評価され続ける気はします。

  9. 649 マンション検討中さん

    >>648 マンション検討中さん
    と、ブリリア住民は申しております。

  10. 650 周辺住民さん

    >>635 ご近所さん
    残念な人…

  11. 651 検討者

    >>649 マンション検討中さん
    いずれC地区に眺望を遮られて、バブル状態の資産価値が暴落必至な住戸のオーナーが必死になってるんじゃないですか?w

  12. 652 マンション検討中さん

    >>651 検討者さん
    遮られる東側はここ数年で結構売りに出されてますよ。

  13. 653 通りがかりさん

    ざっと読むと時々メチャクチャな事を言っている人がいる様なので少し。

    C南は東池袋駅直結、という案内は初めから無い。

    B地区が建ってもC南は丸かぶりしない。
    (なぜならA地区とC地区のためにB地区の建築場所を池袋駅方向へ少し離し、Aの真正面とC南の真横には立てない予定だから。
    B地区が建ったらC北の景観は富士山方向が被ります。B地区の建物より前に出る予定のC南は被りません。)

    毎日通勤等で電車に乗らざるを得ない方にはC北の駅直結は良い。

    B地区が建つとC北の景観は3方向塞がれる。

  14. 654 周辺住民さん

    >>653 通りがかりさん
    はたから見ているとB地区はここ2、3年全く動きがないようなんですが
    何か進展があるんでしょうか

  15. 655 マンション検討中さん

    B地区は副都心線東池袋駅とセットなの?
    もしそうならチャッチャと進めてくれよ

  16. 656 eマンションさん

    >>648 マンション検討中さん
    池袋駅直結できるんですか?

  17. 657 匿名さん

    >>656 eマンションさん
    池袋駅西口の一帯開発は三菱が主幹事だよ
    一応住居棟の計画もあり

  18. 658 マンション検討中さん

    >>656 eマンションさん
    西口再開発で現在の東武あたりがまるまる再開発される予定で、その中にマンションも予定されています。
    完成は10年後ぐらいだと思いますが、それが出来たら池袋の絶対的NO.1マンションでしょう。ブリリアやC地区じゃ到底勝負になりません。
    今の相場で考えたら坪1000に迫る値段でしょうけどね。

  19. 659 マンション検討中さん

    >>653 通りがかりさん
    通勤で毎日電車に乗ってる人にとってC北がそんなにいい?
    この動線で東池袋駅改札に向かうと、時間的には初代プラウドといい勝負レベルだと思うけど。
    例え雨風しのげるとしても、通勤で毎日東池袋駅を使う前提の人にとってC北は相当微妙。

  20. 660 匿名さん

    >>659 マンション検討中さん
    ぐるっと回るの嫌なら1階から高速下突っ切ってエアライズのとこからで良いんでない?
    雨の日に下を通れるという選択肢ぎあるのは悪くはない
    初代プラウドはステアリ出口出来たから相当動線良くなったよね、ステアリの管理費でフリーライド出来るのはかなりデカいと思うわあれ

スムログに「南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「南池袋二丁目C地区」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸